X



トップページ軽自動車
1002コメント298KB

[FHI謹製]スバル サンバー Ver.75[バン・ワゴン]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 20:10:51.85ID:hdRTEI4g
前スレ
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.74[バン・ワゴン]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532342770/
「世の中には2種類の車が有る。FHI謹製サンバーとそれ以外だ!」
フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバル360以来の伝統を脈々と受け継ぎ51年。
惜しまれつつも2012年に生産を終了したスバルの影の主役、サンバーバン/ディアスワゴンを語りましょう。
車メ板で難民状態のドミンゴ海苔さんもこちらでどうぞ。
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 17:52:20.01ID:kiABgyKm
そうかな
150は少なめ見積もりなんだけどな
まあ欲しい奴がいれば譲ってもいいよってだけの話
完全ツルシのフルノーマルで網戸もレアアイテムだしね
このロットの中でも最高ランクコンディションの自信あり
ならもう何年か面倒見て200越えを待つかな
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 18:13:17.33ID:ogARnK86
商用車は実用性重視が多いからマニアでもない限り無理
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 18:16:50.72ID:ogARnK86
経年劣化で品質は落ちるし
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 18:19:15.50ID:VZbwvVIF
明らかに回転悪くなってきてるよ。
高くなりすぎてるしな。
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 18:54:32.84ID:qfqFPIaA
>>359
皆自分のがあるし
てか何その方言

てか何年も前の軽自動車を150万で売りたいとかお前こそ欲張りにもほどがあるだろ
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 18:57:16.50ID:1G2sdWfG
スポーツカーの限定車なら兎も角、定価200万以下の軽貨物なんて乗って運用しないなら必要ないし、コレクターズアイテムにするならもっと他に優先度合い高いのあるでしょ
パーツだって出るし高騰なんてまだしないよ、そもそもの新品パーツが安いからね

パーツが出なくなってきてからじゃないかね、高くなるのは
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 19:09:06.88ID:kiABgyKm
>>360
なんの嫉妬か知らんけども売りたいなんて一言も言ってないのよね
それで買う奴がいるなら売るよって言ってるの
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 19:17:46.08ID:VZbwvVIF
8月の土曜日に取り置きって聞いた車まだ売れ残ってる。
以前ならとっくになくなってるはず。
という事実もあるのでね。
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 19:21:41.03ID:Ggil2wuf
質問!
USBポートをメクラしてる空きポートに増設したいんですけど、
ali で物色しようとおもいます。
SUBARUで検索するも最新のポートしかヒットせず、SUZUKI用が合うのかなと思いいますがどうでしょう?
これとか
http://s.aliexpress.com/22AjiYZN?fromSns=
これとか
http://s.aliexpress.com/MvmANNZz?fromSns=
それともトヨタBタイプだと爪が奥過ぎてカチッと留まらないですよね?
0371283
垢版 |
2018/10/08(月) 19:59:07.17ID:SMFEugbx
286さん 327さん 328さん ありがとうございます。
時間ある時に確認させていただきます。
私のはゴンタの1つ前のトミカサンバーなのでたぶん其処は大丈夫かな?

サンバーの空ポートは旧規格?日産用と同じサイズですよ。
4代目E25キャラバン用は使えました。
ただし車種によって、飛び出したり、めり込み気味とかカチッととまらなかったりしますけどね。
0372283
垢版 |
2018/10/08(月) 20:07:14.21ID:SMFEugbx
ごめんなさい 書き込み途中で送信してしまいました。

ヤック オーディオパーツ 日産車系専用 USBポートVP-110だったかな?
サンバーに取り付けていますよ
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:21:22.13ID:O+P6uM4/
>>355
うちも似た様なのだけど金に困らない限り売らない方が良いんじゃ?
確かTW2を今年100万くらいで買った書き込みもあった様な気がする

網戸は買っとけば良かったな〜と思う。素直にうらやましいね

さすがに200万超えは無いと思うけど、状態良いなら買った値段くらいにはなるんじゃ
というか200万で買ってくれると言われても後が怖いわ〜
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:31:42.21ID:kiABgyKm
>>376
金には困ってないんだけど転勤で電車通勤になってね
妻がMT車乗れないのでとりあえず今浮いちゃってるのよ
持っててもいいし売ってもいいとは思ってるんだけど
今後もしスバルブランドが無くなっちゃったらどうなるんだろうと思って
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 21:55:48.53ID:kiABgyKm
なのでその選択肢の場合は価格が問題なわけで…
それ以上なら売るし以下なら売らない
以下ループ
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:01:43.09ID:kiABgyKm
>>379
しょうもない確信犯だな
そもそもこういう煮え切らない車出すってのがホンダはホンダでは無くなった証拠だね
しかもユーザの多くが考えてる使用法を暗に釣っておいて実はできないことをアナウンスしてない
こんな卑怯な商売する会社に成り下がった
宗一郎の墓荒らしだね
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:10:58.91ID:ud1RWn05
視界遮るだけで積む事自体出来ないわけではない

カメラで視界確保してやればいいだけでは?
ミラーレスでもおkなんだし
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:31:42.49ID:UptkjyjB
リコールしまくりのスバルよりマシだろ>ホンダ

客のニーズ読んで売れる車作るメーカーとニーズ読まなくニッチな車しか作れず一部のヲタだけがマンセーするメーカー
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:37:52.51ID:ogARnK86
マニアなら車おいててもいいけどw
買取価格っていいものでも50万ぐらいだろ
ヤフオクで業者が買うとしても
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:40:56.04ID:ogARnK86
150出すならNバンやね
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 23:13:50.47ID:2dMLS877
TVの3ATってシフト表示がガクガクってゲートみたいになってるけどどういう動きをするんでしょうか
ゲートシフトみたいに横に動かすと2速→1速みたいになってるんでしょうか
乗った経験がなくいまいちイメージできません
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 23:40:25.62ID:HbqbSgY0
>>388
そんなことないよ、気持ちガクガクの方向に力を入れたらそっちに入るって感じ
ガクガクの部分に引っかかってるイメージでも良さそう
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 23:43:30.96ID:HbqbSgY0
>>388
追加、一応メーターパネル上の形と同じ様にゲートシフト風にガクガクはしてるよ
ゲートシフトって呼んで良いのかなこれ
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 23:49:46.35ID:2dMLS877
>>390
ありがとうございます
ということはフィーリング的には普通のゲートシフトみたいにDからSに入れるというより
普通のコラムシフトでガチャガチャやる感じですか?
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 00:26:34.88ID:47JF4u1+
>>392
ゲート式のコラム風のインパネシフトと言う印象ですね
ただ単に上下するだけでは入りませんが、切り替え時にボタンを押すなどの操作もないです。
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 00:32:45.80ID:UDbjrKho
>>394
普通のコラムシフトじゃ無いの?
アメ車のコラムシフトも乗ってるけど、TV1のAT乗っても違和感なかったよ?
操作は上下と手前に引っ張るのしか無いし
03976
垢版 |
2018/10/09(火) 03:15:16.78ID:KsBci1/V
店頭価格で個人売買ってwww

買取屋が現車を見た査定価格がベースでしょwww
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 06:41:02.97ID:sWWClFVX
まあ実際のところ、最終型で走行少ないSCMT4WDやキモオタMT4WDは高値で売れちまうから、勘違いしてもしゃーない
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 08:16:23.10ID:dscLvVJW
キモオタブルー、ホントにトラックしか出ねーな。バンがたまに出ても3ATとか
金あったらちょっと欲しいんだが
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 09:46:45.49ID:ELmMqwPy
サンバーはMTがよい
燃費もいいんだろか
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 10:09:06.39ID:ELmMqwPy
ATかってもおもしろくない
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:15.78ID:ELmMqwPy
わるいってどれぐらい
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 13:33:39.76ID:CpBzdEZH
燃費については使い方次第。
MT 空車で近所のちょこちょこ走り、エアコン使わずで12km/gぐらい。
これがATでエアコン使い荷物積んでちょこちょこ走りだと10km/g以下もあり。
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 13:43:14.15ID:dTx0lpfC
>>407
しょっちゅう渋滞する市街地メインで10km/L以下。エアコン使えばもっと悪化する。
ちな一人乗りで荷物も5kg未満
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 17:23:21.42ID:/r6jFBIB
ATが13km/lくらいだった
いまMTで14km/lくらい
いまもむかしもエアコン入れっぱなしブローバイ大気開放
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 17:30:44.30ID:ELmMqwPy
なんでエアコンいれっぱなしなん
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 18:10:35.73ID:ELmMqwPy
10年前のサンバー4WDMTは軽いものをいっぱい積んで
15Kは走行でき23マン走ったけど俺の運転がうまいのかしら
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:20:46.53ID:G+sXBZJX
>>419
アクセル踏んでも全然エンジンが吹けないから、調べたらフィルター詰まりの症状っぽかったので燃料フィルターだけ交換した。
交換してからは1回もおきてないからフィルターだけでも交換する価値はあると思う。
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:22:48.97ID:KT+izfSl
>>420
上のほうで、燃ポン交換したら一気に燃費が改善したって書き込みがあったから・・・
てかフィルター変えるだけでも燃料の通り道が広くなるわけだから少しは燃費もよくなると思うんだけど


>>421
なるほどありがとう。明日は最寄りのスバルが休みだから明後日電話して入庫の予約してみる
04266
垢版 |
2018/10/09(火) 23:57:10.45ID:BzX9BKlA
燃料をできるだけ減らしてからやるといいかも。
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 00:36:05.07ID:loobF0MA
>>283
俺の前期TV1なんだけど、今日ウィンカーランプ交換するのにヘッドライト外したんだわ。
んで夕方から触ってたら暗くなってきてネジ留めるとき車内足元にハンドライトで照らしながらやってんだけど、黒いカバー納める前に外から正面眺めたらヘッドライトの上に隙間が開いてたわ。
ヘッドライトにはスポンジも何も付いてないからそこから雨が進入してると思う。
04286
垢版 |
2018/10/10(水) 06:09:46.78ID:TdPQl2tg
元々は黒いスポンジ付いてて、車内のカバーなしでもチョロチョロと床が濡れるくらい
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:42.91ID:ycKEdoHe
燃ポンもfilterも高いよ
合計3万位か
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 11:17:52.86ID:r/v+d+ZH
>>426
タンクの外だから同じじゃないかな
燃えたら燃料が多くても少なくても全焼するのは間違いない
手元に消火器を置いてやるしかない
04336
垢版 |
2018/10/10(水) 17:26:04.87ID:P9nKMmbt
>>430
それにフューエルプレッシャーレギュレータを加えたほうがいいかも。

もちろん燃料ホースとクランプも交換した方が間違いないだろうし、だめ押しでインジェクターを上から押さえるゴムのグロメットとインジェクターとインマニ間のガスケットも交換するといい。
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 20:25:23.73ID:ycKEdoHe
タンクごと交換 ホースも交換
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 21:23:19.93ID:WsXVVH0j
点検出すのに荷物降ろしたんだがシートめくったエンジンの蓋がヤケドするくらい熱い。
9年13万キロ乗っているんだけど元々こんな感じなのかな?
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 21:47:58.93ID:yg61nWjq
サンバーってバンパーを外してみるのに何でシートなの
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 22:46:30.52ID:pAbxjh80
後ろの黒いカバーじゃなくて荷台のとこのメンテナンスハッチの事じゃね?
サンバーの特徴、エンジン止めても回ってる冷却ファン
こんなんついてるくらいだから熱はこもるかもね
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 06:44:00.43ID:41ShVObM
15キロ走行距離からファンが動かなくなり
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 11:47:06.18ID:qsoNzCPq
サンバー焼き討ち事件が発生するのであった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況