X



トップページ軽自動車
1002コメント295KB

【スズキ】JB64ジムニー☆30【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/05(水) 19:55:41.91ID:Gj1MRubs
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆28【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535021336/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.18
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1534918428/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.19 (ワッチョイ)
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535210346/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/

次スレは>>950あたりで立てましょう!
煽りに来てるゴミランクル乗り(情弱)がいるのでスルーしましょう!
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 11:48:30.76ID:hJruDrq+
ホイールハウスの汚れ具合と、降りて脱出した跡が無いから元からそこにあったように見えるけどねw
まだ諦めるには早い
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 12:08:57.71ID:eF1cJf78
新型でも無理やで、最低でもデフロック必要
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 12:17:12.60ID:RUFAxq5g
>>107
ジムニーじゃ前後にデフロックをつけても無理
たとえエンジンに十分にトルクがあっても標準のドライブシャフトじゃ砕けるんじゃないか?
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 12:50:33.16ID:DbXRlZqg
ウニモグじゃなきゃ無理だべ
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 14:29:39.36ID:a48xcKrm
停電ということはガソリンスタンドの機械が動かないからガソリンを給油できない
= 移動できない
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 14:33:24.04ID:sdkYh8eg
停電だけの問題なら手動ポンプで取り出せるやろ?
ってか、スタンドに発電機もあるのでは?
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 14:50:45.33ID:YjK125RS
作り置きの在庫を放出しただけなんじゃない?
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 14:57:05.18ID:a48xcKrm
そら 1年くらいは待たなあかんペースやわな
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 14:59:11.25ID:Gya+CyZ2
>>115
あのさあ。7月は試乗車展示車登録があって、って何度も書かれてるし普通わかるでしょ。6月から作り溜めた分と7月受注開始以降に作った分。

考えるまでもないじゃん。騒ぐようなことか?それ。
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 15:07:38.32ID:v6De0OO2
毎月1800台づつでも生産できるといいな
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 15:09:18.76ID:6Wis3mdR
>>115
7月は作り置きの展示車試乗車用の登録があって納車された分と合わせた数
8月が実際ユーザーに納車された実際の数字ってとこだろ
やっぱり月産2000台くらいなんだなぁ
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 15:09:58.08ID:WefAN+5O
>>115
どうもこうもあるかよ。馬鹿なん?
なんかイラつく馬鹿さだなあ。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 15:27:24.26ID:xdywpiN+
8月速報

ジムニー1日あたり60台しか作ってないのかよ!

1 ホンダ N-BOX 15509 19668 78.9 10079 153.9 162725 130812 124.4
2 スズキ スペーシア 10974 11843 92.7 6699 163.8 102535 72635 141.2
3 日産 デイズ 9995 11703 85.4 9644 103.6 93476 98488 94.9
4 ダイハツ タント 9716 10708 90.7 8743 111.1 92233 101060 91.3
5 ダイハツ ミラ 8556 11205 76.4 7995 107.0 69899 65297 107.0
6 ダイハツ ムーヴ 7964 10196 78.1 10364 76.8 92269 92266 100.0
7 スズキ ワゴンR 7105 8446 84.1 8651 82.1 77538 76465 101.4
8 スズキ アルト 5269 5878 89.6 5589 94.3 54512 63398 86.0
9 スズキ ハスラー 5003 5557 90.0 4609 108.5 42786 52006 82.3
10 ホンダ N-WGN 3700 4315 85.7 4658 79.4 43798 53952 81.2
11 三菱 eK 2744 3970 69.1 2705 101.4 30797 27833 110.6
12 ダイハツ キャスト 2295 2851 80.5 2265 101.3 29068 32582 89.2
13 トヨタ ピクシス 1900 1922 98.9 2057 92.4 17311 14448 119.8
14 スズキ ジムニー 1894 5062 37.4 860 220.2 13454 8747 153.8
15 ダイハツ ウェイク 1846 2602 70.9 1959 94.2 19684 20216 97.4
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 15:34:01.84ID:qsM91TFR
そういえばブレーキLSDの作動している動画はあってもヘリカルLSD入りの車両の動画が一つも見当たらないけどどうなんでしょ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 15:34:03.96ID:5LazsveC
災害対応ステーションと書いてあるところは停電時でも給油ができるようになってますよ
ただ災害時は皆が給油に来る上に補給も来ない可能性が高いので…
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 15:39:24.08ID:xdywpiN+
今は最大限の生産ペースだろうけど、
それでも月に1800台ってことは
増産されて2倍になったとしても
月に5000台未満なんだな…

1800とか当初の年間生産台数より
ちょい多いだけでスズキとしては
スペーシアとかワゴンR作ってたほうが
全然もうかるんだろうな〜

ジムニーみたいに作るの面倒臭くなさそうだし
生産コスト高いジムニーは作りすぎても大変そうだ
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 15:47:07.05ID:5LazsveC
>>89
あのホイールローダーはある程度泥濘を除去してから23に接近してましたね
そのままだと湿地用幅広クローラーぐらいでないと普通のクローラーでは厳しいかも知れません
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 15:51:09.34ID:jK/COhoN
生産量少なめってのは納期的には困るけどジムニーだらけにならない嬉しさもある
なんとも複雑ですな
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 16:10:38.18ID:JR5xm7Vd
本来はジムニー月1300台シエラ200台の計画だったから8月もストック分含んだ数字っぽいね
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 16:31:27.84ID:sdkYh8eg
納車1年待ちってネタかと思ってたけど本当なのかもしれないね。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 16:54:00.02ID:my5FjOEl
>>132
先月発注したが、その時点でバックオーダー350台ほどって言ってた
おおよそ月30台入荷するって言ってたから俺は普通に1年待ち
年明けの増産分の納期短縮に期待してます
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 16:55:55.82ID:xxQc7LM0
>>131
通常1300台ほどでフル稼働で1800台かと思った
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 17:06:14.93ID:Iy2L7ShV
いまさらかもしれないが、新型ジムニーにはリアアンダーミラーというオプションが存在しない
買う人間にはその事を十分理解したうえで購入してほしい
キャンセルならまだ間に合うぜ
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 17:08:24.64ID:eF1cJf78
バッカメラが当たり前の時代に何言ってんだ?
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 17:08:42.41ID:eF1cJf78
(´・ω・`) バックカメラ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 17:10:24.42ID:Iy2L7ShV
脊髄反射する単細胞の意見は認めないぜ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 17:16:30.84ID:KW1zb7z8
>>40
>>78
情報有難う。
屋根に塗ったコーティング剤の成分が降雨時に直接ガラスに流れて、
油膜等になったら嫌だなと思っていたのです。
調べたらウォーターガイドモールが該当品ですよね。
JB64に装着出来るかな?
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 17:16:55.70ID:xZvHQ1JZ
どうしても要る人は汎用品付けるでしょうね
ガラスにそのまま付けるタイプも売ってるくらいだし
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 17:43:37.14ID:ZbeVMEZm
そんなセコいことしても
その分は全部他人様に流れていく …
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 17:48:52.92ID:wM/Hd8wc
>>141
自分が付けてた純正は両面テープで貼り付けるだけでした
汎用品のも両面テープらしいので付くんじゃないかな?
多分だけど
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 18:40:05.21ID:eF1cJf78
年寄りの冷や水車両って意味変じゃないww
そもそも新型でもあのレベルは100%無理だがw
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 18:55:33.53ID:oRAQpEyW
いまさらかもしれないが、新型ジムニーにはドリンクホルダーというオプションが存在しない
買う人間にはその事を十分理解したうえで購入してほしい
キャンセルならまだ間に合うぜ
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 19:13:17.90ID:tzdsLvMm
さっき仕事帰りに、初めて試乗車じゃないグリーンのジムニーが走ってるのを見た
自分のは来月だといいな@オリオンビール県
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 19:19:21.10ID:LP0ZMSEQ
走ってる野良新型を未だに見ない。
自分の近所や通勤経路の人が羨ましい。
新型の走る姿を見られて。
自分では見られない。
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 19:53:07.92ID:Uk70PTaq
ところがオレは 社外のアームレストを付けるから ドリンクホルダーが潰れてしまうんだよ
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 20:10:08.60ID:avurpP5t
いまさらかもしれないが、新型ジムニーにはUSBポートというオプションが存在しない
買う人間にはその事を十分理解したうえで購入してほしい
キャンセルならまだ間に合うぜ
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 20:48:22.83ID:+5e2WN96
>>160
オプションであるけど…
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 20:51:15.67ID:Uk70PTaq
斎藤拳はどこ行った?
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 20:57:34.12ID:uI29+rr2
いまさらかもしれないが、新型ジムニーはリヤシートがスライドしない
買う人間にはその事を十分理解したうえで購入してほしい
キャンセルならまだ間に合うぜ
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 21:17:57.13ID:SV1OJh3S
横に乗ってくれる人が……あっ
すみません
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 21:42:30.52ID:vU/ekrlE
実燃費悪すぎるのが発覚し始めて急激に売れなくなるだろうから
納期は早まってゆくだろうw
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 21:51:55.13ID:avurpP5t
ラダーフレームさえ壊れなかったらボディ潰れてもスズキさんでボディ交換してくれるのかな
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 21:52:31.36ID:DEqG3HsM
燃費気にする奴は買わんでよろしい
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 21:54:16.25ID:DEqG3HsM
つってもこれだけかっこいいと深く考えずに契約するニワカもいるだろな
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 22:03:05.30ID:KkRJJlI3
納期の件は、今だけ感が正直なところ。
1年後には落ち着いていつでも買える車に
なると思うな。

だからこそ今。なのですが…(笑)
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 22:10:23.34ID:zPmg+om/
シガーソケットに刺すUSBポートならAnker PowerDrive+ 3 がなかなか良いよ
Quick Chargeには対応してないけど充電中の赤いイルミネーションがメーター廻りエアコン廻りとマッチしてる
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 22:30:28.63ID:avurpP5t
普通360度見回してどこかかっこ悪くて不満でるんだが、この車はフロント、リア 斜め前、後ろどこからみてもカッコいいわ
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 22:31:07.59ID:nYnrhle5
新型ジムニーなら液状化現象で壊れた道路なんて楽勝ですよね
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 22:33:07.33ID:fuCSwdBR
地震のニュースで泥にはまって動けなくなった新型ジムニー(シエラ?)が映ってたわ
ちょっとがっかり
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 22:45:01.91ID:tSZ30pfl
大分前から取れるし、これからもご当地ナンバーで増えるし
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 22:46:56.10ID:PNu8VUtf
>>179
砂じゃなく泥は水が抜けると絞まる
人間でも泥に30cmもはまると足が抜けなくなる
いくらジムニーでもタイヤ半分埋まると抜け出せないw
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 22:57:25.40ID:/Cj7I8IK
パオ乗ってた知り合いのサブカル女もジムニー契約して来たらしい
意外なところにも需要アリって感じやな
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 23:05:37.38ID:PqU7cK4d
>>124
ブレーキLSDはぎくしゃくな作動なので分かりやすい
しかしヘリカルLSDはなめらかな作動なので分かりにくい(映像を見ても分かりにくい)
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 23:44:12.44ID:DQdEhfZZ
>>179
ほとんどの車よりも走破性は優れてるけど限界があるのも当たり前
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 23:59:01.52ID:NASnATe4
で、どのグレードが一番売れてるんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況