>>458
視野って言うのは範囲な。言葉そのままだけど。
ロービームが4,50M先を照らすのに対してハイビームは100M程度照らす。
対向車や人が居なければ基本ハイビームで100M先まで照らすのが俺。

で、お前が目悪いのかよというので、メガネやレーシックして「視力」を上げた
ところで、ロービームで照らす距離より先は見えないよね?暗闇だから。

なのにメガネやレーシックなどの視力の話をする。
暗闇を見るならば、光が無くても見える赤外線スコープの機能が必要。

メガネかけたら見えるというお前に対して嫌味で赤外線スコープかよ!
とつっこんだ流れだけど、ご理解いただける?

で、法的にもハイビームが基本となっているのはご理解いただいてると思うけど。
対向車や人の邪魔にならなければ、遠くまで常に見えてる方が絶対的に安全だよね?
ハイビームにしたからといって、ロービームで照らす部分が見えなくなるわけじゃない。