X



トップページ軽自動車
1002コメント308KB

【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/20(水) 14:40:00.41ID:C2J7LiaC
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ先行情報サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/newjimny/index.html

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529472068/

前スレ
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1529325786/
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:23:57.64ID:1qxaRn69
グレーやはりいいぞ。
アイボリーもいいぞ。
グリーンもいい。

迷う。

そしてシエラいい。

https://www.instagram.com/p/BkR34E8DPI9/?hl=ja
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:07.62ID:4LNUKlGT
>>815
多分クロスビーやなんかと同じ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:16.56ID:4LNUKlGT
>>816

https://i.imgur.com/vs9BZCQ.jpg

ようやくまともな彩度のミディアムグレーの画像が出てきたがいいな。注文して正解だった。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:36.01ID:1qxaRn69
>>817
黒テッチン×グリーンの組み合わせいいね。

アルミから変更したいけど無理だよな。

オプションで販売してるよね。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:34:27.88ID:X+RFStfd
車高を上げる奴はブレーキサポートは付けないからLEDヘッドもナシだな
絶対に後付けでHIDやLEDはヤメろよ?
今でも対向車の眩しい馬鹿なジムニーが多いんだから
大人しく純正のハロゲンで走れゴミ共
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:06.45ID:4LNUKlGT
>>820
補修部品で取り寄せればいいんじゃないかです
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:06.48ID:1qxaRn69
>>819
いい色ですね。
チャコールグレーまで濃くなくてすっきりした印象です。

ソリッドカラーにも見えますね。
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:28.38ID:ufp0rbPh
>>819
いいねー
俺も注文してよかった
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:44:19.51ID:ufp0rbPh
>>826
以前の資料だとXCが青パネル付きで
XLが全部成型色だったと思う
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:47:03.80ID:4LNUKlGT
>>826
おそらくそれの黒だろうね。車体色ごとのバリエーションにしてくれたら面白いんだが。
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:48:13.50ID:4LNUKlGT
>>829
店長のイチオシだったから言葉を信じて正解だった。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:49:26.51ID:ufp0rbPh
>>835
店長さんは研修で実車見たのかな
いいアドバイスもらえてよかったね
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:54:16.82ID:4LNUKlGT
>>836
色んな色見たって言ってたね。グレー緑がジープみたいでおすすめと言われたから注文の少ない方を選んだ。
下部覗き込んだらおそらくKYBのサスペンションだってよ。
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:56:08.60ID:d59Dc5+1
>>819
濃いグレー系はアスファルトの色と同化して相手に発見されにくくなったりチャリやバイクからも認識されにくかったりしてリスクがあがる
ガンメタとかもそうだな
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:56:45.61ID:1qxaRn69
>>824
ありがとうございます。
そうしてみます。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 20:59:17.89ID:aKnh0R03
>>823
今週末予約なら9月には来るかな
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:05:35.62ID:ufp0rbPh
>>840
こっちの営業はその手の話は全然してくれなかったな
ただ納期は早いかもねみたいなことしか言わなかったな
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:07:42.46ID:lnDwm/i3
JA22から先代ジムニーへ変わった時、センターではヒットしやすかったナンバープレートをサイドに移動しました
ってあったけどまたセンターに戻ってるんだね
またナンバー移動キット買わなきゃ
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:11:01.53ID:4GPE5vN1
色悩み中。
第一印象大事にして変態イエローにしようかと思ってるけどどう思う?
当方40手前のプチおっさんでござる
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:13:40.70ID:a+80XtzA
>>841
雨天、曇天の日の視認性は悪そうね。
でもミディアムグレーで予約票入れた
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:15:17.68ID:aKnh0R03
最初グリーンが良かったけど、グレーもいいね。
悩んで来たなぁ。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:16:22.03ID:pSzMPOPj
自宅は平野部だけど職場が山にあるので毎日舗装した坂道を往復30km。
いまスズキの軽四のノンターボ(丸12年経過)だけど十分普通に走ってる。
こんな俺はジムニー買って幸せになれる?
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:26:17.59ID:A6jFjd15
その代わりといっては何だが、ニュージーランドのオークランド大学の研究では、一番台数が多い白いクルマの事故率を1.0にした際の、色別の事故率は以下のような結果が出ている。

1位、茶色 2.1
2位、黒色 2.0
3位、緑色 1.8
4位、白色 1.0
5位、青色 0.9
6位、黄色 0.8
7位、赤色 0.7
8位、灰色 0.6
9位 銀色 0.4
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:27:43.75ID:ufp0rbPh
高速だと何色でも追従効果で勝手に後続が突っ込んでくる可能性があるからね…
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:29:58.01ID:lnDwm/i3
>>855
そんなあなたのためのXC
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:30:03.41ID:SaPnzDNm
>>859
銀色選ぶ奴は、性格地味だから安全運転
だから事故が少ない
視認性もあるかもしれないが、性格も重要

ソースは俺
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:42:22.58ID:eju30GfJ
>>649
なぜかだんだん速くなってくところでワロタw

>>752
ジムニーのくせに内装もずいぶん立派になったじゃねーかと思うくらいなのに…
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:43:12.95ID:4GPE5vN1
>>855
装備見てたらこの色ほしいなー。あーなら竹かぁ・・・
ブレーキサポートほしいからプラス四万松との差額が十万ちょいでこの装備の差が・・・


ってなるんやで
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:47:19.56ID:pSzMPOPj
>>870
俺が知りたいのは舗装した上り坂や下り坂でジムニーのMTだと普通の軽四ノンターボATとでどれくらい差があるのかなんです。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:49:13.12ID:07+8Skmt
下駄車のつもりだし、XGでも自動ブレーキだし、XGでいいかなー

あ、でもドアミラーは電動格納じゃないと面倒だなぁ・・・
フォグとシートヒーターも欲しいなぁ・・・
自分で後付けするのも面倒だし、やっぱりXLにしよう。

でもよく考えたら自動ブレーキ付きだとXCと差額10万ちょっとか・・・
10万の差額でアルミとLEDかぁ・・・。下取りもXCの方がいいだろうなぁ。

で、結局XCになる。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 21:58:56.50ID:ryPOfBZ4
>>819
グレーのシエラやっぱり良いな
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:00:52.63ID:ni4O3s9x
>あ、でもドアミラーは電動格納じゃないと面倒だなぁ・・・
軽で、たたむ必要あるの?
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:03:06.25ID:9EVLjo9E
>>859
旧ドイツのレーシングカーがシルバーなのは被視認性を重視したから   (?)
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:03:28.05ID:4GPE5vN1
>>874
この罠にはまったからオイラXCよ。

JB23とはエンジンも違うしシャーシも変わったみたいだから試乗せんとわからんでしょうなー
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:05:45.90ID:T1RAroeN
内装が、松竹梅で変わってるのか、が問題だな

少なくとも、梅では、かにぱん=サザエさんはないんじゃないかな
ただ、かにぱん写真が、竹だとすると、これ以上ビンボくさくなりようがないから、
梅でもいいか、っていう気になるw
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:05:58.94ID:eju30GfJ
>>876
ドアロックしたら勝手に畳んでエンジンかけると勝手に開くやつ付けたら施錠確認に使えるようになって意外と便利
きちんとしてる人にはどうでもいいんだろうけど、すぐ「あれ?鍵かけたっけ?」ってなるおれにはなかなかよい
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:07:32.63ID:07+8Skmt
毎日たたむ必要はないけど、
 ・セルフ洗車機に入れるとき(隔週)
 ・親のマンションの機械式に入れるとき(月1-2)
は確実にたたむ必要がある。今の車が電動だからそれに慣れてるので
いちいち手で開け閉めするのを想像したら結構面倒に感じた
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:13:46.80ID:1qxaRn69
>>885
グレーに見えるけど黒じゃない?
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:14:35.83ID:2NTmTHfj
>>873全く同じ考えで昨日XL注文したけど今日XCに変更したww
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:19:01.57ID:EESAAd3n
>>867-868
なーストライク過ぎて正常な判断ががが
これ刺さる人はどっかオタク気質のある人だと思うけど、そもそも殆どの人は何らかのオタクだもんな
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:24:01.79ID:j1YPvdKI
>>845
ほんとコレでマジメに悩む
MA1とかモッズコート着づらいわ
英国旗����でも付けりゃオシャレに見えるかね
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:26:26.97ID:j1YPvdKI
>>893
レンコン良いよね
社外品でありそうだけどどうなんだろ
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:33:46.00ID:07+8Skmt
>>845
グリーンかミディアムグレーで迷ってグレーにしたのは
スーツ以外の服がほぼ全てミリタリーなやつ
だから。
ほんとはグリーンの陸自カラーっぽいのが
激しく欲しいけどグレーも航空機や艦艇っぽい
からいいやと自分に言い聞かせるミリ好き。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:41:15.47ID:ELIkSfbp
どっかのタイヤ屋で見掛けたシエラサイズの汎用スチールホイールが、シルバーだけど同じレンコンデザインだった気がする
新車外しとか中古市場で取り合いになりそうだから現行の鉄チンとか社外の自家塗装しても良いかな
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:42:22.93ID:I4Oi7yaf
>>855
その距離でジムニー買うのは変態だろ。変態なら買え
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:44:29.74ID:TfKHMQdl
>>881
俺も今の車それで毎回確認してるわ
15メートルくらい歩くと施錠たか不安になるんだよね
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:46:01.22ID:TfKHMQdl
>>899
往復30キロって短い部類じゃない?
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:48:26.23ID:T1RAroeN
XCのアルミ・ホイールは、鍛造ですか?
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:50:15.12ID:cPV+6wbW
普通車に乗ってる人がジムニーにも普通車のような豪華装備を
つけろという意見が多いな。
今時の横滑り防止装置付きの車で雪道とか路面凍結路を普段通りに
走れてもJB23までのジムニーで同じように走ってスリップ事故を
おこす。。。。w
ジムニーのMT車を選択する時は坂道発進が出来るかのテストを
したらどうだ ? w
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:51:21.58ID:9OfXU2MC
うちは予約の話すらないけどな。
価格も未定だからまだ見積もりも取れないと。

大丈夫かな?
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:55:12.68ID:WURXWvcD
>>904
それは俺んとこもそうだった。けど俺は予約を取った。なぜか分かるかね
最初から予約したいんだけどっていう入りは禁物だってことだ
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:56:20.89ID:07+8Skmt
>>903
販売マニュアルによれば新型ジムニーはヒルホールドアシストあるみたいよ
実家の営農サンバー以来、10年ぶりMTでちょっと自信なかったから助かったわ
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 22:58:09.21ID:I4Oi7yaf
>>872
マジレスすると試乗車で自分の通勤経路走らせて貰えば?

ジムニーは趣味性が高い車だから、舗装路の快適性は犠牲になっているよ。昔のJA22ですら、缶コーヒーがちょっとした段差の衝撃で吹っ飛んだよ。でもそれでも形が気に入ったなら納得して買えば良いし。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 23:01:34.57ID:sBJ0p7Sk
>>805
>>806
はえーさんくす
グレーもいいんだよなぁ迷うぜ…
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 23:08:12.36ID:4LNUKlGT
>>904
見積もりはまだシステムに新型がないから無理らしいけどね。だからJB23のものをいじくって作ってくれたけどね。
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 23:15:24.34ID:lnDwm/i3
ここってジムニーを街乗り車としか使わないやつらばっかなんだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況