X



トップページ軽自動車
1002コメント254KB
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 07:35:26.56ID:LEYdAD+b
クロアド購入時からついてるタイヤ、あと半年後の車検で5年目だわ〜
溝は全然車検に問題ないけどサイドに小さなヒビが無数にある 街乗りだから大丈夫かな?
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 11:06:46.51ID:ayPtzZ1U
見た目に溝があるだけで カチカチのタイヤなんて
経費節源なだけで 履いてる値打ちはないよなぁ
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 11:15:04.79ID:QwkGiVA+
9型クロアドの純正タイヤで四年目、走行は5万km超だけど
ディーラーではまだまだ大丈夫ですよーとか言われたな
でもサスのオイル漏れだとかで近々入院予定
新車保証でタダで直るそうだけど
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 11:57:01.90ID:PYaRHBeo
スペアは緊急時用と割り切ればそのままでいいかと。5年で変えるとして2回目のタイヤ交換の時に10年目の未使用タイヤから5年使い古したタイヤに変えればとりあえずはイケるでしょ
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 20:38:41.31ID:36GLfhAe
19年乗ってきてタイヤはみぞが5ミリ位になったら買い換えで年数とか気にしたこと無いけど無事だな
細かいヒビはあるけど表面だけだし
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 22:11:18.87ID:j4mVeTEo
ブラック勤めてたころは
ワイヤー出るまで走らされた事あるけど、
破裂もせず生きてるよ。会社潰れたけどなw
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 22:25:06.69ID:Kjf1R4OS
昔自動車部にいた頃はワイヤー出たようなタイヤやスッテンテンのスタッドレス履いてお尻が流れる感覚を掴む練習したもんですよ
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 08:42:08.32ID:TkIh11Eh
ここ見てたらタイヤ交換したくなってきたわ
3万キロ走ったし替えようかな

オープンカントリーATってどうなんですかね?
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 08:43:29.39ID:3mRe95mX
自動車部って今から思えば贅沢な響きやな
若い子は半分以上が車いらん言うてるんでしょ?
ワーキングプアやもんなぁ
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 13:50:42.68ID:0DDLzqTe
>>256
ケチるところは徹底的にケチるからな

タイヤは中古、外装が凹んでいたり破損していても直さない
エンジンオイルは継ぎ足ししギリギリまで交換しない
デフやミッションのオイルは農機具用の安いやつ

他にもあるかな?
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 14:01:09.78ID:0ePsJwFL
>>260
そんな奴が、デフやミッションオイルを交換すると思えないんだが?
ケチじゃなくても、無交換で乗ってる奴ゴマンと居るし
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:40.33ID:/cKyNkNz
むしろ贅沢な気がするが・・・
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 19:33:27.86ID:HgBL9R0L
タイヤは2〜3年で交換が基本だ
自然硬化して「プラスチック」になる
グリップしない
乗り心地悪化する

溝があろうが交換しろ
命が一番
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 20:17:31.94ID:/cKyNkNz
>>268
例えばライトウェイトオープン2シーターを普段の街乗りメインにしてたら贅沢だよね?何だか軽自動車がどうのとか理解に苦しんでそうだから別に良いんだけど w やっぱジムニー二台持ちは贅沢やね裏山
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 21:07:47.80ID:HgBL9R0L
>>269
ジムニーとS660の人がいます
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 21:55:07.67ID:s83ESIqR
ジムニーで通勤、休日の遊びもジムニー、家族で出かけるのはミニバンだけど
ジムニーで充分満足してるし贅沢だと思う。
他の職場の人は軽でもワゴンRとかムーブとかプリウスとかそれに比べたら趣味の車で通勤なんて贅沢なもんさ。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 21:58:45.77ID:Xqy5Aiim
>>273
休日の遊びでジムニー使うような所行ってたらねー、街乗りならワゴンRとかムーブとかプリウスと変わらんというか無駄金だぞー
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 23:20:25.93ID:38ZKOIn/
今日は全体的にノーマルなんだけど
多分オプションのマッドフラップ付けてる車両に遭遇
林道走ってきたのか少し汚れてたんだが
それがまた道具感あってカッコよかった


その帰り道にピッカピカのリフトアップ車両見たけどなんかさっき見たノーマルのがカッコいい思ってしまった
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 23:50:36.80ID:2w9Bnjon
>>269
エリーゼとAZ-1とジムニー全て街乗りメインだが贅沢とは思わない
軽くて低い車はタウンスピードでも十分楽しい
ただ、ジムニーが一番街乗りに適していないとは思う
贅沢ってのは、近所の買い物にロールスやマイバッハを使うようなことを言うんだと思う
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 06:38:44.16ID:DHY/tR8d
>贅沢ってのは、近所の買い物にロールスやマイバッハを使うようなことを言うんだと思う
そりゃ贅沢じゃなくTPOが判らないだけだろ
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 21:20:29.84ID:Imnv79kR
M/Tタイヤ&ホイール4本で安くても10万〜だし足回り3インチアップで20万〜、それに社外バンパー等外装にマフラーにコンピューターにと一通りやったら余裕で100万越えるだろw
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 04:41:49.80ID:KIEzwZCA
>>258
純正からオープンカントリーATに変えました。
タイヤの剛性が上がったのかロールが抑えられて乗りやすくなった、不安だったノイズ、燃費はあまり変わらないきがします。

ただ、高速道路では接地感がなく怖くてスピードが出せません。(巡航80安定、純正なら100で走ってた)

不整地、雪は純正より安定感(スリップしない)があります。

なお、ド素人の感想でした。
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 06:50:04.86ID:ns2Y9HwG
>>292
HTからATに変えて剛性は上がらないし街乗りで乗りやすくなる事は無いだろ。グニャっとした感じが好きならあれだけど
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 09:02:27.20ID:qap/bavz
ノーマルも良いけど、ジムニーは趣味車的傾向が強くてアフターパーツてんこ盛りなのだから色々弄るのも良いと思うよ。なのでおれはコツコツ弄って自己満足してる。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 09:30:18.35ID:QXNKukkr
外装いろいろ1回やってみてから
必要な部分以外は ほぼ純正に戻した
カネは飛んでったが 経験と思い出は残ったw
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:44.19ID:MSlF2+0R
ジオ195は乗り心地悪過ぎだが、次もジオ195にしたくなる
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 06:00:31.49ID:jug21MJL
>>306
早い
MTの方がブロック高い分もつのと減りにくい
舗装路面のグリップもMTと大差ないから(俺的にはMTの方がグリップする感じとコントロールし易い)
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 12:33:00.16ID:Yv8mWR+x
AT履いてるけど次はMT履いてみようかなぁ。
でも持ちはMTのほうが良くても加速は重たくなるよね。
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 12:53:13.33ID:jug21MJL
10型のスペアタイヤのホイールってクリーム色なんですか?
良くあるスペアタイヤのホイール色より少し薄い
Max80qってシールが貼られてる
オークションに出てるんだけど

説明書にもスペアまで含めたローテーションの方法が載ってるけど、このスペアの場合はそれが出来ないよね
スペア専用だから

次期ジムニーのテスト品だったりして
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 18:00:53.17ID:HLzuGN5H
>>311
見てきたけどなんだこりゃ?
ホイールそのものは普通のジムニー純正鉄チンだしタイヤも純正のデューラーHT684だしなんで80q/hなのかわからない
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 21:06:46.99ID:QLw+xDXg
私のも表面は黄色くペイントされてた。
下ろすの面倒なんで80Km/hラベルは未確認。
同じく3月登録の最終ランベン。
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 21:36:53.91ID:6hXp7RGR
2016ランベン、スペアはシルバーだったよ
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:40.89ID:12VZOYe/
見てみたいけど見つからない、落札されたかな

近所でたまに見かけるジムニー、ボディは普通なのに
スペアのホイールだけコテコテに錆びてる
わざとなんだろうか
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 23:59:49.65ID:12VZOYe/
>>323
ありがとう見てきた
タイトルにランドベと書かれたら引っかからないなw
たしかに珍しいホイール
80km/hはスペア使用時の上限として取説に注意があるから
話は合ってるけども

>>319
限定車にもSUZUKIカバーは付いてるし、
ランベンカバーは単品でも高く売れるから
別途処分してるのかもしれないね
0326324
垢版 |
2018/04/15(日) 15:48:22.99ID:PCewL9DE
取説に80km/hの件があると書いたけど、載っていたのはオンラインの方だけで
手元の自分の取説には記載がなかった
オンラインの方は今年の1月に改定されていたから何が変わったんだろう?と思っていたけど
丁度この件で改定があったのか
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 10:35:19.63ID:sOxU+0Qw
街乗りだけじゃいつまで経っても
新品ATタイヤのサイドのヒゲが飛ばんから
昨日 爪切りで全部カットしたわ
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 17:04:24.10ID:nUWHni4T
自分と違うとどうしてこうまで攻撃をするんだろうね。
違う人なんだと分かり合えないから世の中から争いが無くならない。
本当人間は差別する生き物だな。
地球人は人間じゃない。動物達だ。
人間は地球の寄生虫。
動物達の迷惑な生き物。
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 17:42:55.24ID:sOxU+0Qw
サイドはヒゲが生えて新品なのに
トレッド面はすり減ってるんだから
やっぱ 格好悪いんだよぉ〜
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 22:28:07.51ID:X4Ei+Ngb
モンスターのXCLバンパー付けようと思うんだけど、他社のより太めっぽいので干渉しないマフラー教えてください
ステーの調整とかでだいたいなんでも付くならいいんですが…
予算は5万円以下で、あんまりうるさくないやつでお願いします
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 08:35:08.68ID:rqsiE2Sx
>>340
フジツボ、おそらく干渉ギリギリ
俺はワイルドグースのフジツボだけど他のフジツボコラボの様な出口下がりと違って出口が上がり気味で鑑賞するからダウンハンガー利用した。
音量はノーマルより少しあるかな程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています