X



トップページ軽自動車
1002コメント311KB

【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert7【MOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001明治アリス
垢版 |
2018/03/10(土) 23:35:39.02ID:c6YcKuFj
次スレ立てました。
どーぞ(///∇///)ポッ
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 01:53:26.27ID:Us78bBgK
>>793
前期乗りさん、後期がそんなに妬ましいですか?

あ、ゴメン。俺はそれくらい簡単にできる自慢だったねw
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 02:03:45.76ID:vDuiy2bq
>>793
そうだねー
みんなが手間かかるのを簡単に交換できる俺クンはスゴいねー

こっちはちょっとマジメな話してるから会話に入ってきたり邪魔しないでね
0797陰嚢
垢版 |
2019/08/20(火) 09:07:51.63ID:AnKEw7QR
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13 ID:ZfokSn1i
>>49
150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43 ID:mKnukvsk
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


50 陰嚢 sage 2019/08/12(月) 18:04:58.29 ID:LJ0rj7iA
>>49
バカな軽自動車乗りwwwwww


53 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/13(火) 00:31:56.04 ID:UCnT+8w2
>>50
天然のあんたには負けるってw


54 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/13(火) 06:46:38.29 ID:+0Gxg0nY
>>50
俺も初めて負けたわw
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 03:49:05.08ID:y7uJgueU
やっとポジション球替えた
バンパー取らずにインナーフェンダーめくってやったけど左右合わせて10ヶ所クリップ外さなきゃなんないしやりずらいしで汗ダクになった
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 15:59:30.56ID:Lod24/rW
>>798
おつかれ
俺は隙間からやるの面倒だったからウマかけてタイヤ外してからやったよ。ついでにフォグの交換もね。
この時期は作業暑くて大変だね
0803陰嚢
垢版 |
2019/08/21(水) 18:07:16.39ID:H1qrV3ys
>>801
軽自動車のくせにwwwwww
0806陰嚢
垢版 |
2019/08/22(木) 15:14:13.06ID:QNol9naY
>>805
しねよ
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:57.33ID:GKofNY3A
>>808
乗ってるならなおさらじゃん
ランエボワクワクさせてくれる魅力あるじゃん
乗ることによって楽しく乗れてるなら、車の大小に関わらずそれぞれの魅力はあるので、それぞれの相性にあった車に乗れば楽しいもんだぞ?
それがわかってたら
>>806のようなセリフは吐けないと思うがね?
0814陰嚢
垢版 |
2019/08/23(金) 17:19:38.26ID:ttYXYncx
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13 ID:ZfokSn1i
>>49
150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43 ID:mKnukvsk
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


50 陰嚢 sage 2019/08/12(月) 18:04:58.29 ID:LJ0rj7iA
>>49
バカな軽自動車乗りwwwwww


53 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/13(火) 00:31:56.04 ID:UCnT+8w2
>>50
天然のあんたには負けるってw


54 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/13(火) 06:46:38.29 ID:+0Gxg0nY
>>50
俺も初めて負けたわw
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 20:41:58.08ID:jEAzMmdz
40万キロの人?
いま何キロだろう…
戻ってきてほしいなぁ。
うちの後期も壊れてるから…
アドバイス欲しい…
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 10:26:55.00ID:cf2zvLbH
アイドリング不調だったので、寺で4番のイグニッションコイル交換となり工賃込み13000でしたが妥当ですか?
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 13:39:53.14ID:XZELa7Cw
>>801
古いクルマをLEDとか貧乏バカ丸出しだからお止め下さい。
大変お手数かけますが戻して下さい。
白ナンバーにはしてないよですよね?
古い軽自動車はノーマルでよろしくお願いいたします。
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 06:53:52.72ID:+RGX57jV
フィリップスのT10 130ルーメン6000kポチったのでもう少し暑くなくなったらポジション交換予定前期型
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 09:51:28.90ID:xWop6SN+
ムーヴは、次期型に期待ですなあ
0827陰嚢
垢版 |
2019/08/27(火) 18:45:02.43ID:ijS7dC4Y
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13
>>49
150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43 ID:mKnukvsk
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 19:36:08.32ID:scqCfsRq
俺は金玉では無いのだけど、以前所有していた900系のRSにも燃料の残量警告灯は無かったぞ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 19:36:10.09ID:scqCfsRq
俺は金玉では無いのだけど、以前所有していた900系のRSにも燃料の残量警告灯は無かったぞ
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 19:38:06.73ID:scqCfsRq
何か勝手に二回レスされてしまった
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:32.13ID:17uD8lxa
ありがとうございます。
できたら積みっぱなしにしたいんだけど
後部座席一番前に出して
トランクスペースには流石に
無理ですよね?
0835陰嚢
垢版 |
2019/08/29(木) 22:16:51.60ID:70Ik5F9Y
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43 ID:mKnukvsk
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 14:56:47.11ID:tbbsVrMd
前期型乗りの方は、あと何年乗りますか?
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 18:01:23.38ID:LlgKkpPU
>>836
来年のフルモデルチェンジを待って気に入れば乗り換えるし、気に入らなければ次のフルモデルチェンジを待つから7〜8年ってとこかな。
0839陰嚢
垢版 |
2019/08/30(金) 18:35:26.13ID:nKovJqvk
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0841陰嚢
垢版 |
2019/08/30(金) 18:52:22.39ID:nKovJqvk
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 20:10:13.35ID:PEU9EgmI
オイル交換、上から抜くのってどうなんでしょう?
オイル抜くポンプがあるんだが車に積んで置くには少し
邪魔なんで処分するか
迷ってます。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 20:58:22.87ID:NporjY80
>>843
EFエンジンなら下から抜くのがいいかな…
上抜きで残ることもあるから…
全部抜いたら一度数秒エンジン回した方が
残った古いオイルも抜けるのでエンジンに優しいです。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 21:12:33.75ID:0POKiu3c
>>846
ズボラなオイル交換してるならその方法は有効だが、定期的こまめにしてるならそんな事する必要はない
しかも空回しなんてリスクが高すぎる方法じゃん
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 22:34:48.90ID:tbbsVrMd
>>838
>>837
そんなに乗りますか?自分も頑張ります!
0851陰嚢
垢版 |
2019/08/31(土) 00:59:25.94ID:28GGhhGZ
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 23:23:15.98ID://Q5gy0C
>>847
DVVTの故障っていくら
頻繁にオイル交換していても詰まるんだけどな。
だから俺はフラッシング後、全抜きしてる。
別に回すのなんて数秒だよ。
17万キロまでは壊れずにいてくれたけど、
結局カムシャフトそのものまで帰る羽目になった。
0854陰嚢
垢版 |
2019/09/01(日) 00:51:32.19ID:UypPI6oi
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0857陰嚢
垢版 |
2019/09/01(日) 20:06:21.41ID:iu6trS20
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/04(水) 08:40:39.59ID:gwvQBpDv
>>849
頑張り!俺もまだまだ乗りますよ。
0860陰嚢
垢版 |
2019/09/04(水) 10:03:48.99ID:uT7JjT0D
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0862陰嚢
垢版 |
2019/09/09(月) 23:27:56.12ID:59kAZfNi
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0864陰嚢
垢版 |
2019/09/10(火) 20:21:13.91ID:byO2stQh
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 20:58:57.52ID:WethsKjC
22万キロオーバーのお疲れ車体だけど

先日遠出したら高速がほとんどだけど渋滞ハマっても16.5とか走るのね
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 03:49:16.38ID:J5JXZpyc
4気筒はマフラー変えたらフェラーリみたいな甲高い管楽器のような音になる。フォーーーン!
0868陰嚢
垢版 |
2019/09/12(木) 09:12:33.44ID:kXUPvZFk
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:23.82ID:vP6JLaqp
3気筒だと、べぇぇーっだもんな
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 21:09:01.80ID:0liowZ/p
後どれくらい乗れるか分からんけどマフラー変えようかな。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 08:32:51.17ID:r8vxkdbL
>>871
JBDETです。オススメメーカーありますか?
0873陰嚢
垢版 |
2019/09/13(金) 09:15:21.27ID:dTALdbAa
>>872
ポンコツwwwwww
0875陰嚢
垢版 |
2019/09/13(金) 09:55:50.96ID:dTALdbAa
>>874
朝から笑わせないでくれよwwwwww
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 10:30:52.45ID:hihC0JKE
インマニ、エキパイ、直売パイプ、センターマフラー、エンドマフラー、どこまで変えるかによってピーキーになるから注意な
0883陰嚢
垢版 |
2019/09/13(金) 12:32:55.52ID:dTALdbAa
>>384
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 12:34:08.48ID:7RMdDbLx
ドレスアップキングのマフラーなんてどうでしょうか?
昔クラウンに乗ってた時に付けてたんですけど、まだメーカーあるのかな。
0885陰嚢
垢版 |
2019/09/13(金) 12:41:48.18ID:n2nI2slt
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:48.16ID:iQgYJJMk
おいどんのムーヴ車体ばあちこち探したばってん
直売とか付いとらんやったばい
どがんしょう

ショックばい
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 20:03:55.04ID:a2evNSLL
「え!納期また延期!?楽しみにしてたのに…」
期待感絶頂のまま受けたディーラーからの悲報
今週末には、念願の新型N-WGNを抱きしめるようにドライブを満喫できると、そう思っていたのに
「もう、耐えられません、キャンセルします…」
言葉をそれだけ絞り出すと、返事も待たず通話OFFをポチった
世界は、色を失った
それでもなお、クルマは必要だ
仕事にも、生きていくためにも
そうだ、オレなんかが夢を見ちゃダメなんだ
ふらつく足取りで、オレはダイハツへ赴き、2度目の交渉の席に着いた
N-WGNを決める前にいくつか回ったディーラーの中で、ダイハツムーヴが最も早く、確実な納期が期待できたからだ
もう、イイじゃないか
ムーヴはイイクルマだ
値引きだって相当なものだし
枯れてるし、N-WGNのように泣かされることもない
どうせ、オレなんか…

一面ガラス張りな窓の外、白鳩の群れが一斉に飛び立ち、陽光が舞う

街路を、プラチナホワイトパールの新型N-WGNカスタムが走る

瞬間、時は止まり、ただN-WGNだけが、その優美な姿をスローモーで魅せつけ

走り去ると同時に、世界は、色を取り戻した

「すいません!オレ、やっぱり…!!」
微苦笑しつつも丁寧にムーブのカタログを畳むダイハツディーラーは、紳士だったと思う
オレは駆け出した
もう一度、夢を追い求めてみよう
そうだ!カンタンに手に入る夢なんて幻だ!
納期が4度や5度伸びたって構うもんか、オレは夢を、自分のN-WGNを手に入れるまであきらめない!!
向かうはホンダディーラー
さあ!再交渉の始まりだ!!
0888陰嚢
垢版 |
2019/09/13(金) 22:18:41.64ID:Pm+di9Bi
俺に負けた気持ちってどんな気持ち?


55 陰嚢 sage 2019/08/13(火) 12:47:41.13

150初期にはついてないが、どう説明するんだ?


49 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/12(月) 17:07:23.43
>>43
75年2月の保安基準改定により燃料残量警告灯が義務付けられました。
警告灯の点灯基準は50km以上は走行可能な燃料が残った状態となっているので
当然のこと。


125 阻止押さえられちゃいました sage 2019/08/20(火) 22:38:09.33 ID:0NYys3Oz
だからあ高速道路でガス欠すると取り締まりの対象となるので燃料残量警告灯が装備
が義務付けとなった。
SAの間隔が約50kmなので警告灯が点いた時点で50km以上は走れるようになっ
てるの!
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 00:46:01.71ID:bPnGKDiW
>>890
3000km毎にオイル交換6000kmでエレメント。10万キロでオートマオイル、ブレーキオイル交換しただけ。16年目。

特に不具合なし。
憧れで後付けアラウンドビューモニター付けた。
日正タイヤ車高調でノーマル車高を維持してる変態。
ホーンも変えた。カロッツェリアのスピーカーに変えた。
ウーハー積んだ。ワークVSKF 16インチ。
ターボタイマー。油温、ブースト計埋め込み。
LED合計1000発以上。手作りLEDテール。
中華55WのHIDをヘッドライト、フォグに装着。
フェンダー爪折り。レカロシート。
ヘッドレストモニター4台。
水中花シフトノブワンオフ。全塗装2回。
天井チンチラ張りナドナド…
16年乗ったら愛着半端ねーよ。
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 06:11:06.89ID:a8jkyONe
>>891
全塗装2回は何色でしょーか?
お幾ら万円位でしょーか?
自分は全塗装をレンタルガレージで!考えてまーす。
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 10:43:50.40ID:85ZtYf/T
>>892
全塗装 元々純正シルバー→ガヤルド純正レッド→メルセデス純正ブラック

どこまで手間かけるかに寄って全然値段違うし、赤から黒に変えた時は外だけ塗ってもらって17万。ドア開けたらドアの中は赤のまま。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況