X



トップページ軽自動車
1002コメント277KB
【スズキ】アルトワークス★76【HA36S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 05:57:31.02ID:91cruOoE
いい加減にシロップ… ぷっ
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 06:53:57.15ID:mwKRN51i
一瞬だよね
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 07:23:44.78ID:NdztUDul
バカだなぁ
軽だから踏めるんだよ
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 09:23:28.76ID:kxr6O3X2
>>217
ターボRSのターボRSをサーキットで横転させて駄目にした
伝説の沖縄R35オーナーの匂いがするなー
電子制御バリバリの車に乗せられて上手くなったと錯覚してた系の
そういなR35て2013年までの水野モデルと2014年以降モデルのどっちが本物と言えるんだろうか
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 09:31:59.76ID:eHlzUr/Y
普通車をまんま縮小すれば、軽が出来るとか考えてる低脳にナニ言ってもムダ

何を言われようが、同じレスを未来永劫書き続ける
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 09:58:39.01ID:/VP+ysK2
100万くらい。
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 09:59:54.42ID:/VP+ysK2
補足
NOSを搭載しないと張り合えないかな。
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 12:20:04.20ID:buRFNcRo
>>247
ぶはっ!!(笑)
前もあったが、販売しといて区別つかんのかい!w
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 12:23:31.27ID:/VP+ysK2
>>244
この車をレトロっぽくしようとしても無理っぽいな。

>>247
前スレでも同様の間違いが載ってたな。
ゲーム機全般をファミコンというおばちゃんを思い出したよ。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 12:43:52.97ID:AzGiLX05
>>247
そこの店の在庫車見たら車検残ってようが残ってまいが諸費用が同じになってるな
一律車体本体からコミコミ価格は13から14万高
どう言う計算してんだろ
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 13:06:19.80ID:eHlzUr/Y
>>252
トルクは排気量に左右されるのに低脳はコレだから始末に負えない
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 13:11:17.84ID:AmZbAcmf
デミ男とビビ男と爺丁R
ワークスモテモテやね
どうせならセリカやセレナにモテたいのにむさいのばっか寄ってくるな
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 13:19:11.33ID:/VP+ysK2
>>255
炊夫とっていうストーカーにもね。
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 14:17:54.82ID:AmZbAcmf
>>258
スイスポ買いなよ
そっちの方が合ってるよ
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 14:22:15.86ID:Kg7Ea8MJ
おれはもう2度とスイスポ買わんけどね?
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 14:23:51.68ID:Kg7Ea8MJ
おれはもう2度とスイスポ買わんけどね
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 15:04:30.65ID:Lx8D12Yf
とも大事にして〜
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 17:27:02.66ID:KzabX6xq
ターボRSのサイドミラーはボディ同色にすべきだと思うんだがなー
あれでかなりガキっぽくなってる。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 18:22:57.22ID:/HfiddSQ
>>244
ザックリしたコラだけどイメージ分かるわー!
今のも昨今の車の中では目が全て前の面にあって好きだけど
バンパーの先から一段奥まる形で四角い目と、その間の黒が良い感じ。
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 22:45:01.51ID:T5/ejtlb
>>282
いつ見ても顔とケツが醜いな、未だ好きになれない
乗れば乗ったで安っぽい内装だし
MCで整形しないかな、乗り換えるのに

ワゴンRの内装がまともなんだから、ボトムエンドのアルトも
もう少し何とかならんかったか・・・・
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 22:53:33.79ID:uFjMznER
ワークス出してくれただけでありがたいものを
いざ出てみればワガママばかりだな
次はもうないな
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 23:36:45.35ID:SMeZ/4WF
今日マフラー交換した
車検対応モデルだから排気音に大きな変化は無いけど、低音はプラスされるね
低速でのサウンドはイイ感じで運転が更に楽しくなった
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:05.32ID:510XESaS
なんでアルトワークスにスバルのマッドフラップなんだよ笑
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:13.56ID:JAOo8kj8
安いのに無理しちゃった感のある内装より割り切ったワークスみたいな内装の方がいいわ
まあ顔はダサいが…
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:11.08ID:GH9QYWwb
排気は効果少ないから吸気やってないなら、まずエアクリをキノコにするとかしたほうが効果的だろう
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 00:30:04.67ID:510XESaS
ECU書き換えが一番手っ取り早いやろ
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 00:43:25.25ID:hgMEpha2
書き換えだけで高回転のブーストぬけなくなるらしいよ、まぁ吸排気はやった方がもちろん良いんだけどね
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 03:06:06.25ID:Ffb5n82p
新型にワークスの設定無し
  ↓ 
中古価格高騰(特にMT)

もー目に見えるようだわ・・・
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 03:24:20.15ID:LyY/kzee
>>293
DAIHATSUや、アホTOYOTA系のマークなんぞ付けたくない!
まだデリカやパジェロの泥除け付ける。

REX譲りのスーパーチャージャーまだ作ってればこんなことにならなかったのに赤帽も泣いてるわ。
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 05:37:58.17ID:IDZCkkyd
>>281
エアクリはアールズ の純正交換タイプ。マフラーは切らなきゃいけないので交換予定なし。それでもかなりパワー出てる。足回りはダウンサスだけ入れてるが完全に負けてる。ブレーキも全然足りなくなった。こうしてチューニング地獄へはまっていく…笑
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 08:58:01.12ID:DyXRVaYw
>>306
センター出しかっこいいですね!
吸排気それだけいじってるならECUの効果絶大だと思いますよ!お勧めします!
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 09:02:17.07ID:DyXRVaYw
そろそろ2回目のタイヤ交換時期なんだが。
純正→NS2Rと乗り継いできて、NS2Rはドライグリップとタイヤ自体の剛性は素晴らしいレベルなんだけど、静寂性、摩耗生、燃費は下の下。毎日100キロ越えの通勤には向いてなかったわ。リピはない。
グリップはそこそこでいいから剛性がしっかりしててコントロール性が高い楽しいタイヤないかな。
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 10:11:09.01ID:JWXs8xdp
タイヤ交換したよ。使い古した050AからRE003への交換だけど第一印象は意外と個性が違うなと
初期応答は050Aがクイックだけど003はまったりで同じステアリングきり角なら曲がらない感じ
だけど粘り強くてステアきりたしても大丈夫っぽいんで慣れたら楽しそう

RE003は安定感とスポーツとのバランスが良いタイヤかな
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 13:56:39.88ID:1RZ+hzPg
RE003は050よりサイドウォールは柔らかいけどパターン見ればだいたい分かるだろうが反対にブロック剛性が高いので特性は真逆とも言える
RE003は小さい操舵だと反応が速い、たわみの後の正確性は良い。
050は操舵の初期反応はウニョつくが荷重に対する反応は早い。
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 14:38:19.43ID:tpHkoeU+
5MTでオートマシフトレバー用の空いたスペース、みんなどうしてる?
オレは島風のフィギュア入れてる。
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 15:11:31.76ID:WUzCvwof
>>319
ほんときもい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況