X



トップページ軽自動車
1002コメント226KB

【見た目こそ全て】盆栽ジムニー【脱法上等】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 09:26:48.23ID:YvCFtZ8r
キンダガーデンアダマンタイ
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:16:18.72ID:Plw7HrsE
オッサンの嫉妬が凄すぎてエロみっともない
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:22.35ID:xU/OcU4S
ちがう
エブリバンもフェアレディZもトラックもバスもMTがなくなる。すべてがツーペダルだ

輸入車は残るだろうが
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:23:14.40ID:UYm1rSPS
https://i.imgur.com/vl4ii5.jpg
WK4632S
100V用 軽負荷電動車両充電用コンセント

https://www.mlit.go.jp/jidocontent/001364991.pdf
とかにも載ってるヤツ

このままサクラの充電に使っていいかはわからんが、ブレーカーも専用だったし少なくともコンセントさえ変えればいけるはず
100V用のケーブルがいるのかもしれんが

ただ、200Vだから2.0mmじゃダメだろうなぁ
経路的に10m以上ぐらいあるし
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:32:07.16ID:P/XnDfjp
え、おまえらアニメ見ないの?
スパイファミリー面白いぞ
僕もスパイになりたかったな
でも僕のコペン黄色だから目立っちゃうな
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 11:16:38.95ID:L9NAZc/P
2020年のMCでFAの内装黒になったぞ
んで去年のMCでFAなくなった
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 13:10:13.52ID:7gH5sQAV
部屋がでかはクーラー効き悪いわな
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:36.87ID:JLq0+DHD
ウォッチリスト時期だったが
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 16:10:14.26ID:R5syXnfH
デザインがいいなぁ、
するかどうしようかと悩みながらスレを開けば見渡す限りのゲン。
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 19:09:23.11ID:45I2y/pq
そうでないという根拠の方が薄い


私自身は4台目ですべて軽自動車MTです。
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 20:18:49.64ID:E5LzYqeb
外装オールペン同様に内装替えも結構ハードル高い。
反射光考えたら内装(特にダッシュボード)が明るい色は個人的には無いな。
外を見易くするために室内は出来るだけ明度や輝度を落とした方が良いと思う。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 02:23:35.62ID:Gu6hsS85
自分はデザインだけなら旧型の方が好きだからありだと思う
ただ、自動ブレーキなど安全性が劣るのが問題なんだよな
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 04:25:08.77ID:q5fWnpy1
自分はデザインだけなら旧型の方が好きだからありだと思う
ただ、自動ブレーキなど安全性が劣るのが問題なんだよな
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 06:36:44.40ID:yk1j/FON
二車線塞ぐような走り方されてどうやって左から抜くんや?
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 08:18:32.24ID:5ihHvkds
ちょっと、教えて欲しいんだけど、
皆のジムニーは、4速60キロ辺りからハンドルに微振動は出る?
自分のは、3型MTノーマル仕様タイヤもそのままで走行1500キロなんだけど、
速度が60キロ超える辺りから、ハンドルに弱く細かい振動が出ます
ハンドルが左右にブレるような振動じゃなくて、運転に支障は無いんだけど、
バイブレーターのような単純な震えがハンドルに出るんだけど、
皆のジムニーはどう?
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 09:18:26.66ID:IjA3gNFl
キーボードマウスパッドについてですか
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 11:44:37.95ID:h5Un6w90
作ってるのはどこもIHIやから同じやろ…(テキトー
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 13:11:10.14ID:Jx0KfEz0
インスタントラーメン発明
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 15:47:37.82ID:e1OkWQxy
値段より待ち時間だよ
事前予約して、当日1時間以上かかる
なにより以前より忙しいから迷惑だし
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 17:40:10.71ID:Myn8rWxt
だから今どきのジムニー乗りはモテない君だけだっつーのw
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 18:16:28.01ID:83SVHZhw
現行車ならケーターハム セブン160、中古車ならフィアット126 や スマートK があるじゃないか!
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/20(木) 18:25:49.79ID:hXx8hdtx
関西地区のディーラーで契約して来週半ばに納車です。
遅延情報はないって言ってましたよ。
参考になれば。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 01:09:59.93ID:kbVQ7jhJ
そもそもMT経験者が激減してるからなあ
AGSは「最初は最悪、慣れれば快適」と声を大にして言うべき
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 07:15:55.14ID:TzumTrDA
ノーマルモード放置
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 08:01:49.08ID:DgqIeAw8
オキーかなかな
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 09:17:28.36ID:CQmL/m1/
エックスだアアアアアアア!
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 12:02:58.05ID:XCHMeM/0
チンパンジー君おはよう
今日も宜しく w
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 13:42:36.80ID:4fbA9h8a
クリップがどんどんダメになっていく、、
ボロだから仕方ないか、、
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 13:53:45.07ID:RdX0MKlS
わいの住んでるマンション(30戸ぐらいのRC)の大家も元農家で軽トラ乗ってる
メインはゼロクラ
そのマンションで一緒に住んでる大家息子夫婦はVOLVOのXC90

わいがジムニー買ってきたときにその大家のジジイが「4駆?」って話しかけてきたw
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 14:30:48.14ID:RujXcd6o
ないだろう。まあ気になるのはわかる

うちの、かーちゃんは有人のところに行くようにしている。セルフのとこでも「使い方分からないし怖いので」って言うと店員さんがやってくれるらしい
まあ、田舎で常連ってこともあるかも
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 14:33:58.24ID:481Yi4fE
Dスポの20周年ブレーキもう完売したみたいだね
様子見しすぎたか
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 17:38:16.97ID:wX/qHzPB
5~10万の買っても普通に走るんかな。
故障修理頻発で安物買いの銭失いにならん?
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 18:52:01.75ID:YT4Fd7R5
現物見ないとなんともだが年式や距離がいってればいつ壊れてもおかしくない
30万なんて微妙なのは距離走ってるか事故車じゃねえの
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/21(金) 20:57:00.73ID:XHCMZ81I
セルフのスタンドでタンクのキャップを自分で外せず更にノズルが重くて持てない高齢者が運転してたらどうセルフのスタンドの敷地内で誰が運転していようが気にしない
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 10:43:53.27ID:xUDQsp3w
https://i.imgur.com/vl4ii5.jpg
WK4632S
100V用 軽負荷電動車両充電用コンセント

https://www.mlit.go.jp/jidocontent/001364991.pdf
とかにも載ってるヤツ

このままサクラの充電に使っていいかはわからんが、ブレーカーも専用だったし少なくともコンセントさえ変えればいけるはず
100V用のケーブルがいるのかもしれんが

ただ、200Vだから2.0mmじゃダメだろうなぁ
経路的に10m以上ぐらいあるし
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 12:28:27.21ID:X8UDUjpu
重視型無いのよねと
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 14:06:21.41ID:dh8LWj5O
フロント全身前倒しでリアを倒してフラットベッドなんてできるんだな 今まで知らなんだ これならバケットシートでよいな
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 21:11:36.93ID:E5ELUNJD
グリルが定期的に変えたくなり
社外含めて3つ保管している

メッシュのSUZUKIエンブレムのグリルから
結局メッキのグリルに原点回帰してしまった。あれだけメッキ嫌いとか思ってたけどたまにつけたくなる
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 21:16:34.63ID:FX6xCcSV
コーヒーの木です
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 21:56:57.98ID:g32QA/rh
スタッドレスタイヤ、7年使った事あるよ
ブリザックのレボGZだった

溝は結構残ってたから積雪は大丈夫だったけど
凍結路面はかなり滑ったから初心者にはおすすめしない

雪の八甲田山を週一で横断するのを2シーズンぐらいやってたから
雪道運転の技能は高めだと思う
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/22(土) 23:19:12.49ID:fCFcyQ0e
新車装着タイヤもある程度選択肢あると良いのにね
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 15:08:13.27ID:u5vcNNDp
俺の車は水平対向後ろに積んでますが概ね評価高いよ
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/23(日) 15:45:31.40ID:U9cYTeLA
今のエンジンは6000rpm付近で絞り出す最大馬力よりも2000rpm付近から立ち上がる低速トルクを重視している
馬力が高ければ乗りやすいという訳でもないからな
毎日アクセル全開加速しまくる必要があるんなら違うけど、そういう運用するなら軽自動車を選ぶことが間違い
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 01:27:31.67ID:b3b2LU5s
長持ちさせるには長い距離を一気に走らないで、ちょい乗りちょい充電が良いよ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 01:58:03.58ID:Lb2/8gXv
自分はデザインだけなら旧型の方が好きだからありだと思う
ただ、自動ブレーキなど安全性が劣るのが問題なんだよな
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 06:59:14.66ID:GeOmJ8B/
子供の頃は楽しい夢をたくさん見たけど歳とると悪夢というか不安が具現化した夢ばかり見るな、たびたのボディにキズが付く夢を見るよ(´・ω・`)
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 07:17:14.11ID:p+Z4dnnI
ダイソーでマジックハンドあるから
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 07:42:41.50ID:MQtGuSv0
今となってはモデユーロホイール安いな
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 08:38:27.06ID:ymQQzPPU
天井に鍋でも積んでるのか
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 12:20:49.04ID:+uguxAlz
電動パーキング非搭載だから停止時保持機能が無い
ACC付いてるって言っても使えるシーンは高速など自動車専用道に限られてしまう
ほとんど高速を走らないNAに付いてる意味は無いっちゃ無いんだけどな
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 15:15:55.57ID:Zf1GVaUY
ドライヤーで無理に伸ばしたところは後々浮いてくるから気をつけろ
角の内側なんかが浮きが出るポイントだよ
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/24(月) 17:42:59.43ID:QKfiVnTA
確かに原因究明が大事だな。
ATFクーラーホースの繋ぎ目あたりが黒ジミできてるからそこで間違いなさそう。
早めにどうにかしなきゃ。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/25(火) 07:52:40.77ID:MgKRiOw6
暖機するから燃費は落ちる
寒いとエンジンは重い、シフトは渋い
ガラスが曇って直ぐには取れん
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/25(火) 08:31:54.82ID:ae2naNf/
俺はもう少し様子見かなぁ結構癖があるし
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/25(火) 11:11:02.78ID:SxMKl39p
メンテや運用に細心の注意が必要で
民度の低い国では、めんどくさい
ってなるから

って鉄オタが言ってた
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/25(火) 11:42:42.19ID:OGdMGf+e
インディペンデントコントラクター
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/25(火) 12:35:43.26ID:fyn4AgiW
この車の良いところの一つはそんなに気にすることなくメンテも楽でまあそこまで盗難の心配もないところかな
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/25(火) 13:21:01.65ID:9EYo1s9M
経済性工学します
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/25(火) 14:06:52.01ID:t/wIrlZT
ジョージ王子タイムセール
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/25(火) 15:48:55.89ID:uGpXoJ6R
整備工場探しておいたほうが良いと思う。
マツダ純正ルートからしか部品入手できないとかだと、絶版なものも多いし。

あとは入手したらいったん工場に預けて一通り見てもらって10~20万くらい。
エンジン周りとかきちんとしたい(タイミングベルト交換とか)なら30~40万くらい予算積んでおくとよいかな。
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/25(火) 17:24:27.80ID:6dil470N
ジムニーカタログ上の出力や馬力にしか評価基準がない(評価できない)人は軽を選ばないからね仕方ないね
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/25(火) 23:21:42.26ID:GJ3lmyTo
俺も純正キーレス連動タイプに傾斜センサーとか色々付けてる
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/26(水) 07:43:29.16ID:4iOI/7Xb
重い荷物積まなきゃ使用上の問題ないけど車検は通らない
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/26(水) 08:16:53.78ID:UkD2OrxC
うちの近所のショッピングモールでボディのデカールも頭のデカールも取り去ったワークス見かけるけど有りだと思う
勝手に豆腐屋ワークスと呼んでいる
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/26(水) 12:10:36.92ID:mP9QH3WP
DIYはなんだかんだ高く付くのは一般的
技術的興味を探究する趣味だと言うならちゃんと準備しないと

DIYが節約だなんて勘違いして準備もせずにやっつけるととんでもない代償を払うことになる
車が壊れただけなら良いが(店はこういったリカバリーはすごく嫌う)怪我して最悪死ぬ人もいる
従来は下敷きや巻き込まれぐらいだったがEVなんて感電もあるからな
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/26(水) 12:44:44.08ID:WZEEaH+w
嫌う者らは、現実逃避をする者達

現実を直視すれば、嫌う必要が無くなる
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/26(水) 13:54:52.02ID:jF3gnbA0
渋いですかとはできます
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/26(水) 14:47:36.87ID:JY3WeQSX
重要事項ですよね
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/26(水) 20:04:09.59ID:iu2q32cp
先ずは会員登録で30万円お支払いください
月額は5万円から50万円まで各種コースからお選びいただけます
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/27(木) 00:28:41.00ID:Nso0blrw
わいはスーパースポーツとしてターボでてだけで選んだ
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/27(木) 05:32:43.37ID:RUPq85HB
ミーティングスペース
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/27(木) 08:12:34.24ID:EFQwmhCd
まあ、どんなにいい車作っても、鹿から車を買いたくない。
と言うか、いい車あるのかも疑問。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/27(木) 08:48:19.76ID:wFZPl+sJ
https://i.imgur.com/vl4i5.jpg
WK4632S
100V用 軽負荷電動車両充電用コンセント

https://www.mlit.go.jp/jidocotent/001364991.pdf
とかにも載ってるヤツ

このままサクラの充電に使っていいかはわからんが、ブレーカーも専用だったし少なくともコンセントさえ変えればいけるはず
100V用のケーブルがいるのかもしれんが

ただ、200Vだから2.0mmじゃダメだろうなぁ
経路的に10m以上ぐらいあるし
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/27(木) 14:33:50.17ID:CR30dsv7
ヌシディアボロス
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/27(木) 14:58:07.33ID:XqIq3P1m
ウクライナ出身するようなポエムブログ村
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/27(木) 17:14:37.54ID:GhVR3f+6
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/86fc8c983202ec5bbaa3f2570b477eff16927427
いまやってたら時代遅れのオッサン確定!
同乗者もドン引きの勘違いドラテク5選
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/27(木) 18:26:35.31ID:CP2fhd+7
下り坂や信号前の減速ならSボタン押してる
これでエンブレ効くから重宝するわ
あ、NAな
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/28(金) 00:40:14.85ID:zsEWaiHf
岐阜だと本当にそういうのがあるね
役にたったという都市伝説が広まってるらしく、半年1回くらいで似たようなご当地自慢話?を聞く

野球しない人の車に野球セットが入ってたり、ニホンザル対策にエアガンを持ってる農作業の人がいる
んでたまにガチの事件になる
https://news.yahoo.co.js/3fe2366fcc7db1332d1831d5eba616987
https://www.gacoml-99627

つーかね、ハゲは牽引ロープとプラグ式のパンク修理セットと軍手くらい積んどけ
どうせ救助される側なんだからさ
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/28(金) 07:24:02.61ID:Vo9ehfm4
マッドガード付けたいんですが
高いので下敷きでいけますかね?
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/28(金) 09:57:20.94ID:3Zbo1+MC
フガッターアンバランス
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/28(金) 13:20:37.48ID:2Ke5hCcn
ドーピングアニバーサリー
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/28(金) 14:49:10.71ID:dAJS5za2
おはようボンジュール
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/28(金) 16:47:22.87ID:y9efMYTp
マーチ廃止
パッソ廃止
で小型リッターカーは肩身が狭いね

じゃあ軽660ccじゃパワーが少ないからリッターエンジン詰んで普通車にするか?
という方向性はとらずにEV化で解決しそう
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/28(金) 18:56:40.26ID:1wmtjT0y
重要事項ですよねって話聞いたテープ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/29(土) 08:05:32.66ID:Li0bUWHv
残念ながら遅い。しかもスポーツモード(笑)にしないと更に遅い。ブーストアップ程度だとスポーツモードにしてトルクは増すが速さは皆無
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/29(土) 14:12:56.21ID:1vz2OslY
カスタムZ納車待ち3ヶ月、MC22から7年別の車乗ってリターン。わくわく。
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/29(土) 14:45:07.44ID:Ld9Yj/pD
県民だけど、東京人に成りすまして東京の補助金を得る方法ある?

あるいは、東京人による購入代行ビジネスとかある?
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/29(土) 20:39:56.76ID:pjYvxJLg
社用車で乗っている。
加速は「さすがEV!」と言うものだけどタダそれだけ、、、
マイカーに欲しいとは思わない。

軽自動車に乗るならジムニーかNバンが欲しいな。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/29(土) 22:00:40.62ID:+rSRtDkS
社用車として採用した御社やるね
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/30(日) 11:41:29.83ID:3UgDl5bW
走りにこだわるならアルトワークス
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/01(月) 00:34:01.24ID:Mm1A2mbD
あんな出来の悪い新型ライズHVが一位なのか…
新型ノートe-powerと比べたらクソじゃん。
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/01(月) 14:06:12.95ID:GbilhmZU
ウーバーイーツみたいな小型機
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 04:25:35.75ID:L+3VCx2I
https://i.imgur.com/vl4i5.jpg
WK4632S
100V用 軽負荷電動車両充電用コンセント

https://www.mlit.go.jp/jidocntent/001364991.pdf
とかにも載ってるヤツ

このままサクラの充電に使っていいかはわからんが、ブレーカーも専用だったし少なくともコンセントさえ変えればいけるはず
100V用のケーブルがいるのかもしれんが

ただ、200Vだから2.0mmじゃダメだろうなぁ
経路的に10m以上ぐらいあるし
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 07:41:27.22ID:fkCXECk4
実はオイルフィルターはネジが合って取り付け面の広ささえ十分なら適合する
スズキはUNF3/4-16ネジでφ60くらいなら合うのでより大きくて長寿命なフィルターにすることもできる

つまり、部品番号は違っても前期後期関係なく付く(はず保証はしない
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 08:16:43.69ID:SvPQUhYb
ホームズデザインするスポンジみたいなものの
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 12:30:39.30ID:kcJFgx0t
12月-1月予定の納車予定が2月以降に伸びました、
まいったです、しかも契約やり直しだそうでガックリしてます。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 17:14:44.68ID:vEOAKiTT
煽り抜きで軽で白ナンバーは本当にダサいと思う
ナンバーだけ浮いて見える
白ナンバー付けてる本人には悪いけどセンスないと思う
金払ってまでダサくするとか贅沢だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況