X



トップページ軽自動車
741コメント210KB
100Km/hの時の回転数を書くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2007/05/16(水) 21:35:09ID:EHBK9j0n?2BP(5)
軽でも最近は3000回転以下で巡航できるとか聞いたけど、ほんと?

車種:
排気量:
ミッション:
ターボの有無:
感想:
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/08(月) 23:39:59ID:7FLXIpny
H13 ミニカ H42V バンの為タコなしで計測不能なり。
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/09(火) 12:40:24ID:5vREXbkv
ちょっと待ってて
いまから調べてくる
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/09(火) 16:08:06ID:GyGxASxD
昭和61年式アルト550ターボ
3速オートマ
100キロ6000回転
水温計ぶっ千切り!
ヒート全快!
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/09(火) 17:24:22ID:+DQX1ghP
>>492
それって冷却系統が壊れてるからだよ…
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/09(火) 18:17:39ID:OcUZjhNP
H7ミニカSR4AT
4000回転手前位〜
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/09(火) 19:10:42ID:6RGdie55
>>1のテンプレにある「ターボの有無」は回転数に関係ないな。
インチアップなどで変わったタイヤサイズの方が重要だ。
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/11(木) 01:01:37ID:CPgByU2t
>>477
凄い進化だ。プレオネスタのマイルドチャージは4000だった。
スバルはCVTでも燃費は悪くて12くらいだったよ。
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/11(木) 05:59:01ID:bWB34Lhz
俺の車にタコはないが耳を澄ましたらエンジンの叫びを聞く事ができた。4980回転だな
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/11(木) 07:08:16ID:VXyLf1IG
H3年型ミニカダンガンZZ-4 5MT
3700ですたー!
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/11(木) 07:53:51ID:j8gS/ixr
JB23ジムニー
M/T
ターボ
5100回転だった
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/11(木) 09:26:41ID:TnsbL0kc
パジェロミニ AT 四駆 新車は4000だね。
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/11(木) 13:54:39ID:icOlIch+
>>498
4989回転かもしれんよ
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/06/11(木) 13:58:44ID:bWB34Lhz
>>502 なぜ、わかったんだい?凄いじゃないかぁ?
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/07(火) 23:57:37ID:frLpLZ8B
あげ
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/08(水) 15:40:58ID:0p3wG2Rx
もう4万キロなのに100出したことないや
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/08(水) 23:23:10ID:o+37zSVh
↑出せよ!
へたれエンジンになっちゃうぞ!
スピードは出さないけど低速ギヤでガンガン回しているバカもいるが…
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/10(金) 10:28:00ID:WL7OGwWm
いや、回すなら低速ギヤの方が負担は小さい
トップギヤでアクセル踏み込むとインジェクターが無駄に噴射するだけじゃなく
MTの場合、トルクが乗った瞬間にクラッチが急に突然ズルッと滑り出すぞ
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/10(金) 12:09:22ID:WL7OGwWm
曲の選考についてヒント
@歌の無い歌謡曲で何度か過去に原曲を聴いたことがある
A1度聞いたら耳に残るようなインパクトがあるのはダメ
B1コーラスに2回以上繰り返し歌詞がある暗示性のある曲が効果的
C歌詞の内容を吟味したくなるようなのはNG(恋愛・失恋・恨み節など)
Dとにかくボ〜っと聴いていても心に波風が立たないのが良い
Eしかし流暢しすぎてフラット過ぎも良くない
Fとにかく「サビの繰り返し部分で耳に残る静かな曲」が最適
Gヘッドホンで聴かない、音量は極小、言葉はハッキリ聞こえなくて良い
H「飽きる」まで繰り返し聴かない事、これ結構大事

あくまでも自分の場合ですからね、あとは自分で模索してみてください
0513511
垢版 |
2009/07/10(金) 17:44:07ID:LCH3Xwty
ごめんよ、すぐ誤爆だったと書き込みたかったんだが
なぜか秒数制限が出てね、ビックリしただろう
ちなみにこれは「癌・腫瘍」板の「患者限定・胃癌スレ」に書き込む予定だったのだ
そう、こんな俺はただいま傷病手当金頼りのプータロー
毎日がヒマだからあちこちに書き込んでるのだ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/10(金) 21:20:17ID:0tQqABnw
車種: JB1
排気量: 660cc
ミッション: AT
ターボの有無: 軽でターボ?ww
回転数:タコーメーター無いからわからない しかし・・・軽で100km/hってww
感想: 当然高速乗らないし、80km/h以上出した事無いけど、チャリ代わりには最高だね>軽
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/10(金) 21:59:27ID:Mfk2/sav
車種:90系チェイサー
排気量:1988cc
ミッション:AT
ターボの有無:無
回転数:約2800
感想:街海苔なら気にしない!
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/10(金) 23:18:14ID:LPzzXyde
ずいぶん大柄な軽自動車だな
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/10(金) 23:42:51ID:gbvYunSC
>>515 可哀想な車を選んだね…ご愁傷様。。。
そんな車選んで楽しい?無駄だろ。
もっと横風に強くて高速走行向けの車種やグレードを選べよ。
特に旧規格の軽が優れているが、管理できなそうだから無理だろう。
車で自転車って、本当に気の毒だなー
なぜもっと真剣に選ばなかったんだ?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/11(土) 09:19:15ID:bsaDg7rv
男なら会社のために家族のために頑張ろう!
クルマの運転なんかで疲れてはいけない!
頑張って一生懸命稼いで疲れない高級車を買おう!
そして益々会社の繁栄のために、家族のために頑張ろう!
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/11(土) 15:14:47ID:cVo4f9b1
>>519
お金のある人はね、自分で運転なんかしないから疲れないんだよ?
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/07/11(土) 15:25:07ID:bsaDg7rv
最近、どーも腑に落ちないことがある
期待するレスが見当違いなのが多くなってきたことだ
例えば>>520氏のレスは完全に>>519(自分)の書き込みを真に受けている
真意はそんなことじゃないのに・・・
政府が主導する国民車構想に乗って1960年代のモータリゼーションの
ムーブメントが動きだした時の社会世相を皮肉って書いただけなのに・・・

悲しい・・・俺はひじょーに悲しいw
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/08/02(日) 17:11:46ID:79ZsAD9x
>>521
そういうことがあるのも、軽自動車板クォリティ


おまけ
車種:ミツビシ M-U41T型ミニキャブ TD・2WD(初期型)
エンジン型式:3G83 SOHC 6バルブ
燃料供給装置:負圧式キャブレター
ミッション:4MT
ターボの有無:なし
100km/h時の回転数:約7000rpm(4速での計算値)
感想:
借り物
アクセルは全開より多少手前
フルトラ点火に触媒レスなのか綺麗にエンジンが伸びる
出力は低いが、重量の軽さと排気の抜けのよさがそれを補っている印象
ただし
FRや類似の軽トラの宿命か、フレームのやわさがないものの、重量バランスと足まわりの
前後バランスは悪い
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/08/03(月) 20:57:55ID:oPx//BgV
車種:MG21S
排気量:660cc
ミッション:AT
ターボの有無:有
回転数:4000rpm(R-VIT値)

100km/h巡航は煩いし燃費悪いわ。
MF21Sのロックアップ付きATが欲しい・・・。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/08/30(日) 01:59:35ID:vlnBAOnN
パジェロミニH17(4AT・ターボ)
100km/h時の回転数:約3800rpmぐらいだった気が・・・
眠くてよく覚えていない・・・
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/09/01(火) 16:25:55ID:5mATvhpr
ワゴンR前期

4500ぐらい

まあまあかな
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/09/02(水) 11:06:28ID:UUG2gFtp
マニュアルのほうが回転高いんだな
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/09/02(水) 11:34:31ID:T6eAnc6k
新型ワゴンR
MH23S
CVT
NA
100km/h時3000回転
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/10/24(土) 01:32:32ID:ApNSGQrU
上げ
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/10/24(土) 06:05:14ID:dp9pnV44
ソニカ 2500ぐらい。CVT最高
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/10/25(日) 16:56:18ID:b0mHe69e
メーカー..:ダイハツ
車種    :ムーヴ
排気量   :660cc
年型    :2009年
型式    :DBA-L175S
グレード..:L
ミッション:5MT
エンジン. :KF-VE 3気筒
ターボ  :NA
駆動方式 :FF
車重    :810kg
回転数   :3800回転
感想    タコメーターはピボット製の物を後付けタイヤ空気圧2.6kg入れ
      燃費計測を兼ねる。
      高速走行中はロードノイズ>風切音>エンジン音の順で耳に入る
      110km/h位が一番静に感じた。
      燃費は27.5km/L(高速40km下の道150km走行結果)

ロードノイズが一番気になるもっと静に出来る方法はない物か?
タイヤはYOKOHAMA製だが製品にもよりけりかなぁ〜
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/10/25(日) 19:48:09ID:tv46fBpJ
車種:スズキ DBA-MH23S型ワゴンRスティングレー X・2WD
エンジン型式:K6A DOHC 12バルブ VVT
燃料供給装置:EPI
ミッション:4AT
ターボの有無:なし
100km/h時の回転数:3800rpm(4速メーター読み)
感想:
回転はそれなりに低く静かだが、4速ではまったく加速できない
安定した走りと静粛性を両立したければ、過給機は必要

おまけ
車種:フォルクスワーゲン E-16RV型ゴルフ CLi・2WD(最終型)
エンジン型式:RV SOHC 8バルブ
排気量:1780cc
燃料供給装置:電子制御式燃料噴射装置
ミッション:3AT
ターボの有無:なし
100km/h時の回転数:3500rpm(3速メーター読み)
感想:
うるさい
静粛性のかけらも無い
ラジオが聴こえんってどういうことだよ…
ただ
ぬえわkm/hまできっちり加速するパワーと、それだけ飛ばしても地面に吸い付くような
安定感は秀逸
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/10/28(水) 03:52:16ID:D84Xf1Gb
CVTは巡航と中間加速が良い分、出足がイマイチだけどな
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/10/28(水) 14:27:28ID:9cUFhmAP
5000ccで1500回転程です。
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/10/28(水) 22:54:09ID:IvsMw/HB
536さん

タイヤの空気圧は少し下げたほうが良いですよ。
それと気になるのはロードノイズではなくパターンノイズだと思います。
BS製のタイヤは他メーカー製に比べ、少し静かな傾向があると思います。
0542537
垢版 |
2009/10/30(金) 20:10:41ID:dztiNUpz
訂正
車種:スズキ DBA-MH23S型ワゴンRスティングレー X・2WD

車種:スズキ DBA-MH23S型ワゴンRスティングレー X・4WD
0543127
垢版 |
2009/11/08(日) 21:13:49ID:EruLrWpy
このスレまだあったのか。懐かし。
個人的に>>135に勝ったのが地味に嬉しい。
てか>>269同じクルマなのにw
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/11/16(月) 16:45:40ID:PmtHyVXb
>>473の計算結果との合致の悪さに、ロックアップ無しATの限界を感じたアラフォーの秋。

Kei Xタイプ HN-11S
F6Aターボ60ps 4ATロックアップ無し
100km/hで計算上3800回転前後だが、実際には4000をちょい上回る程度。
坂道ではさらに崩れ、ACなど掛けようものなら・・・

いや、38‰程度の登りなら巡航は出来るんだ、問題ない。ただ加速余力がどうもな・・・2車線とかでアホに突かれると形無しorz
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/11/18(水) 21:59:51ID:pgdIU0Du
車種:スズキ HG21S セルボ TX・2WD
エンジン型式:K6A DOHC 12バルブ 
燃料供給装置:EPI
ミッション:4AT
ターボの有無:あり 60PS
100km/h時の回転数:3300rpm(4速メーター読み)
感想:
回転はそれなりに低く静かだが、4速でも登坂車線は
余裕で走ることができます。(家族4人でも)

高速走行中はロードノイズと風切音が気になりました。
エンジン音はあまり気にならなかった。

高速走行時の燃費は17.3km/Lでした。
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/11/27(金) 21:18:53ID:4tLIzLQ8
コペン
3500

吸い付くように走るが、エンジン余力ありすぎ
もう一速欲しかった。
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2009/11/28(土) 22:44:26ID:yRvlbFEW
車種    :ミラココァ
グレード...:プラスX
ミッション.:CVT
回転数  :3000くらぃ
感想    :かゎいぃ
0548しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2009/12/08(火) 21:03:35ID:BnVM1wry
車種: エブリィ(DA51V?旧規格車)
排気量: 660cc
ミッション: 5速MT
ターボ:ねーよ
回転数:4900位 タコ付いてねーよ


序でにグランドハイエースのディーゼルターボだと2300位で、スーパーカブ50改88ccだと110000位だった。カブの方はクローズドで測定。
0552しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2009/12/19(土) 22:03:04ID:w+2MJVtF
4MTの軽トラでスピードメーターが120km/hまでしかなくて、
タコメーター無し、アクセル全開で110までいったが助手席の人に
エンジンが壊れるーっていわれたのでそこまでにした。
0555しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2009/12/21(月) 09:05:55ID:wZjaQBu0
100キロでハンドルがブレルのはひだりタイヤのバランス取りでも消えないのは
ドライブシャフトの交換でなおりました、2WDの13万キロ軽4です
0556しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2009/12/21(月) 09:12:58ID:uQRPpWsM
>>553
基本的にNAで排気量が多ければ回転数が下がるのは当たり前。
0557しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2009/12/21(月) 10:04:39ID:8xA6MzQO
>>556
( ゚д゚)
ギア比の間違いだろ?

いくら排気量大きくても、3ATや4ATだと回転数はあがる。
わかるよね?
0559しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2009/12/21(月) 15:28:51ID:emhUeD5a
アメ車はお国柄、4ATでも4速のギア比が極端に高いらしいな
0561しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/01/03(日) 00:22:05ID:MXdV1qMV
新型のCVT、変速比幅7.3だってよ
0563しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/01/03(日) 23:08:13ID:ax0I69vl
すげえほしいけど
高すぎ
160万車体価格の軽なんてだれが買うの
0564しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/01/04(月) 22:39:24ID:U5fNS0Da
平成12年式 kei MT SOHCターボ  3800回転 3〜4〜5までがワイドすぎる

平成6年式 マスタングV8 1400回転 
0565しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/02/01(月) 01:31:57ID:mnoN8bIh
新規格への切り替えのちょっと後にプレオRS買ったんだけど
高速での回転数低いのは当時はプレオS/Cの1択だったな〜
100km/h巡航で3000rpm。理論値はもうちょっと低かったかな2800rpmくらい?

車種:スバルプレオRS-4WD(2型)
排気量:660cc
ミッション:CVT
ターボの有無:S/C
感想:マフラーノーマルだが高速巡航中はエンジン音が回転数の割にけっこう元気
回転数関係ないところだと
・4WDということを差し引いても燃費悪い12くらいしかもハイオク
・25km/hくらいまでロックアップせず、ゼロ発進はモッサリ感大
・スタイルは好きw個人的に飽きない
0566しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/02/11(木) 17:51:13ID:D6tIRRzP
オレの新型キューブは、
100km/h 2050rpm
1500cc
CVTやるなー
0567しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/02/11(木) 19:15:04ID:YTGdxO2T
カプチーノ H4式 4000rpm
0568しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/02/12(金) 00:02:27ID:n1gokCHa
アクティHA4 5000rpm
0570しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/04/16(金) 02:45:04ID:W+AjbFcJ
あげ
0571しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/04/24(土) 15:06:17ID:HGQY+xWq
車種:L175S
排気量:660
ミッション:5MT
ターボの有無:NA
感想:3800rpm
レブリミッターは8000rpm位
0572しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/06/04(金) 06:05:50ID:ADQmROG0
車種:スバル プレオバン(RV1)
排気量: 660cc
ミッション: 5MT
ターボの有無: 無
感想:80km 3200回転、100km 4400回転くらい
タコメータ後付けしてます。ちょっと前まで80kmで3000ちょいだったのに。
すげえエンジン音うるさいんでレブリミットは確かめたことないです。
本気でパワーなくてヘコむ。
0577しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/09/02(木) 07:58:26ID:Sy3Tfa+6
昔の2気筒のミニカ2AT、がんばっても110kmくらいしか出なかった記憶が
タコメータついてなかったが一体何回転回ってたのだろう
0578しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/10/02(土) 13:01:04ID:sNH/wt9z
車種:ワゴンR MC22S
排気量: 660cc
ミッション: 4AT
ターボの有無: 無
感想:80キロ 3500 100キロ 4000 120キロ 5000位

ツインカムで一人乗りだったら、それなりに加速してくれるね
燃費もそれなりだけど
0581しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2010/11/29(月) 01:55:33ID:F2q7TG8U
ジムニーJA-11
MT 5000
昔は元気だったけど今80くらいで頑張ってる感があって高速乗りたくない
17万キロだから仕方ないか
0582しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/01/11(火) 23:36:54ID:0krOZKJs
一応新規格ジムニー(10年落ち位の奴だけど2型?)

5MTで100キロ4600回転

最近のジムニーやパジェロミニはもう少し低いようですけどね
0584しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/01/12(水) 20:21:05ID:9cnGBTE6
仙石せんずり
0586しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/01/13(木) 21:34:54ID:v+KEKJKX
メーカー..:スズキ
車種    :アルトワークス
排気量   :660cc
年型    :1995年
型式    :HA-21S
グレード..:RS-Z
ミッション:5MT
エンジン. :K6A
ターボ  :有
駆動方式 :FF
車重    :650kg
回転数   :4100回転
感想 :無駄にエンジンが回っている気がする
3000rpm 位で巡航したい
ハイギアードにしたいけど、何か流用できないかなぁ
0587しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/01/29(土) 23:40:12ID:l3p84fUb
既出っぽいですが、

ホンダ ライフ
平成16年式JB6
NA
4AT
4WD
どノーマル

100km/h 4000回転くらい
0588しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/18(月) 17:56:47.35ID:5s/4+T9W
あげ
0589しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/18(月) 18:28:18.04ID:iTBeSFC4
うちの自家用車の回転数挙げてみます

車種:H16年ワゴンR
寒冷地仕様4WD
ターボ:無
排気量:660cc
ミッション:コラム4AT
回転数:約4500回転
登り坂になると失速します。



車種:H17年式Kei Bターボ
ターボ:有
排気量:660cc
ミッション:56T
回転数:約4000回転
135kmでリミッター作動までグイグイ加速してくれて助かる


車種:H19年トヨタ・ラクティス
寒冷地仕様4WD
ターボ:無
排気量:1500cc
ミッション:4AT
回転数:約2500回転
普通車は回転数低いのね…
ただ風切り音などのノイズは結構ある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています