X



日本の剣術を学びたい [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 16:41:00.77ID:Bzcsqhzt
自分で調べてみたんだけど全然わかんなくてどこの流派がいいとかってあったりするのかな?
筋肉とかってなくても大丈夫?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 21:19:16.55ID:6cDc/lJ9
gg
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 22:09:48.40ID:WyRqCpGV
あ、ごめん
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 21:19:35.78ID:jlQL1huK
ww
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 21:16:00.53ID:+YRq1krj
t
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:52:50.63ID:JfPk/N31
通信教育は辞めておきましょう
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 21:50:42.72ID:WklokeaQ
町井先生の修心流にこそ
素晴らしいものがありますよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:38:48.15ID:RyIGUxFN
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 10:20:36.09ID:Auw7tRJQ
武道経験0で剣術を習いたいんだけど色々と悩みがある

まず習いたい理由が所作が美しくてカッコよくて、剣術を通して綺麗な動作や健全な精神を得たいから。もちろんいつか刀を握る事ができればいいけど、最悪一生持つ機会がなくてもいいとは思う

悩みっていうのが、住んでる所が田舎すぎて近場に剣術道場がなくて1番近い所でも仕事終わりに行けるような場所でもなくて、仕事自体も4きん2きゅうで毎回休みが変わります

じゃあ独学や通信でと思うけどそれは形をマネしているだけで術理や理合の理解がまったくないと思うのと、もしいつか道場に通えるようになったら独学は完全に障害になるのではと思って中々手が出せない

マジでどうしていいかわからない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 23:38:33.17ID:EQct8QGH
習って段とか印可とか免許皆伝とか貰いたいんだろ?
時間の無駄だぞ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 23:46:08.90ID:EQct8QGH
本気でやりたいなら、引っ越してやる奴とかいるらしい
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 14:54:57.65ID:bBvwVDFH
>>393
時間の無駄っていうのは習う事自体が?独学で進める事が?

引越しも検討してる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:18:41.98ID:760upUF8
>>392
正直そういう理由なら華道茶道や仏門にでも入ったら?
剣を通すよりそっちのほうが遥かに早いぞ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 09:22:47.83ID:QZrt/W2l
>>395
お前みたいな奴はちょっと上手くなったらYouTubeで棒振り回して恥を掻くタイプ
好きで面白いから自己満足するみたいな話だったらいいけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:54:05.32ID:6B1xaYpo
ちゃんとしてるトコなら適当に始めりゃ良いんじゃない?
結局やってみなきゃ合うかどうか分からんし
ある流派や先生のトコでは合わなくても、別の先生だったら合う事もあるし
なんなら地稽古やスパーしてれば経験則と分析から勝手にそこそこ強くなる人まで偶にいるわで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況