世界柔道選手権(World Judo Championships 2018)は20日、アゼルバイジャンのバクーで開幕し、女子48キロ級では17歳のダリア・ビロディド
(Daria Bilodid、ウクライナ)が優勝し、史上最年少の世界女王となった。
ビロディドは決勝で、昨年大会で同級を制した渡名喜風南(Funa Tonaki)から一本勝ちを収め、17歳345日という年齢で優勝を果たした。
これまで最年少記録を持っていたのは7度の大会制覇を誇る谷亮子(Ryoko Tani)氏で、1993年の初優勝時は18歳27日という若さだった。
ビロディドは16歳だった昨年、史上2番目に若さで欧州選手権(European Judo championships 2017)を制し脚光を浴びた。なお、ビロディドの
父親であるゲンナジー(Gennady Bilodid)氏も柔道家で、世界選手権の男子73キロ級で2度優勝している。
決勝で敗れた渡名喜は銀メダルとなり、五輪の優勝経験を持ち2015年大会(World Judo Championships 2015)を制したパウラ・パレ
ト(Paula Pareto、アルゼンチン)とカザフスタンのオトゴンツェツェグ・ガルバドラフ(Otgontsetseg Galbadrakh)がそれぞれ銅メダルを獲得した。
また男子60キロ級では、藤直寿(Naohisa Takato)が連覇を飾り、永山竜樹(Ryuju Nagayama)が銅メダルを手にしている

史上最年少17歳の柔道新女王が誕生、谷亮子氏を上回る
http://www.afpbb.com/articles/-/3190462

柔道の世界選手権が開幕し、女子48キロ級で2連覇を狙った渡名喜風南(となき・ふうな=23、パーク24)は決勝で、過去2戦2敗で17歳の
ダリア・ビロディド(ウクライナ)に大内刈りで一本負け。172センチとこのクラスでは群を抜く長身の相手に、自分の柔道をさせてもらえず
「2回も負けていたので、すごく悔しかった。まだまだ課題がいっぱいある」と涙を浮かべた。
帝京大を出て今年4月からパーク24の所属となった。所属の園田隆二女子柔道部監督(45)の指導のもと、スタイルを転換。攻め急ぐことなく、
がっちり組んで相手を投げる柔道に進化させたが、新星の勢いに屈し2連覇を逃した。
一方、17歳の新女王には「勝ちパターンはあるけど、まだ技術的に甘く、大内刈りをしのがれたらというのはある。いずれ攻略される」という声も
上がっている。「絶対に次は勝つ」とリベンジを誓った渡名喜に、まだまだチャンスはありそうだ。

【柔道世界選手権】女子48キロ級・渡名喜「銀」2連覇ならず涙
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/1132999/