山形県柔道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 14:24:09ID:TFTIC3Fu
山形の柔道を語ろう!
小学生・中学生・高校生・大学生・社会人
何でも良いぜっ!
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/18(水) 20:31:00ID:Zm+oZbCv
地方公務員だよ。あの人は実績残してるし、あの柔道部をまとめられる人材もいないんじゃないかな!タバコで部室を燃やして「不審火でした」、で片付けられるのは彼だけだよ。県も彼を移動させられないんだよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/19(木) 22:28:40ID:jRWABWVD
中学校の先生は移動が発表になりましたね
有力な中学校も先生が代わりますね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/19(木) 22:54:29ID:k1bBSduU
誰?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/20(金) 00:25:26ID:lveRLVkM
具体的には
19日
山新夕刊で見て下さい
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/20(金) 00:48:57ID:OA31N/fr
高校は変わらなかった?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/20(金) 12:27:40ID:WNre92Pz
中学校、北のほうは異動したね。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/21(土) 21:25:45ID:oEJwfKRb
選手権の内容わかりませんか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/22(日) 11:01:34ID:BMtT5F5i
山形工業
一回戦、勝ち。
二回戦、國学院栃木に敗退ときいた。

詳しいことわかる人お願いします。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 07:52:02ID:DwybBlSW
3人残しで勝って
1人残しで負け?かな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 15:34:57ID:ApbnkTbo
有名中学選手の進路は〃
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 22:52:32ID:CV05Q0fA
誰が知りたいの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/28(土) 01:29:45ID:8DX5Xwt6
shape_import
0313きお
垢版 |
2009/04/16(木) 19:37:27ID:1ibyASRo
あいう
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/24(金) 00:41:02ID:BHpAOkDv
候補いるね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/29(水) 07:32:32ID:QcwOKF/V
全日本選手権あげ
海藤、松田両選手がんがれ!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/08(金) 13:17:49ID:gHOdtsH8
明日は、高校総体地区予選でっせ〜
県予選は6月6日・7日に南陽市体育館でござる
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/09(土) 17:37:09ID:UjFE5+IA
速報キボンヌ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/09(土) 21:34:07ID:tqQHha+m
村山地区
男子
1位
東海
2位
山工
3位
日大・電波
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/09(土) 22:45:47ID:gpaLu8wD
東海大山形のメンバーをお願いしたい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/10(日) 11:57:29ID:vlKr+is6
どなたか山工と東海の内容を詳しく教えて下さい。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 23:00:31ID:fxODnfu8
東海−山工
先鋒・三○−西○
三○の優勢勝ち
次鋒・金○−山○
山○の優勢勝ち
中堅・今○−藤○
今○の1本勝ち
副将・小○−○川
小○の優勢勝ち
大将・工○−庄○
庄○の1本勝ち
3-2で東海の勝ち
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 22:57:51ID:SHqVvnpw
322ありがとう。
激戦ですね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 14:25:26ID:IkPa4OBN
中学生大会
昨日は鶴岡高専杯
今日はマルちゃん杯と山辺杯

速報キボンヌ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 16:51:25ID:RMoPa22S
優勝
山形四中
2位
山辺
3位
神町
東根一中
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/18(月) 10:59:37ID:jhBvydzw
マルちゃん杯 県勢 中学男子 立川中3位入賞  中学女子 三川中優勝!!おめでとうございました。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/19(火) 07:39:17ID:TfUane9Z
鶴岡高専招待大会(5/16)

男子優勝立川、二位高畠三
女子優勝三川、二位鶴岡一
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/31(日) 23:56:29ID:23TmhbJ9
いよいよ県高校総体ですね。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 16:25:27ID:Bv6N96xN
県総体記念age

団体どうなった?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 22:00:15ID:QE2QO94B
東海
山工
羽黒
日大
の順
素晴らしい?審判でした。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 23:21:22ID:7tszz6Ij
準決勝からの内容をお願いしたい
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/07(日) 19:20:35ID:mwdkoBSr
個人どうなった?
各階級優勝者は?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/08(月) 17:52:36ID:vpOJMxnA
団体戦準決勝
東海 3−0 羽黒
山工 3−1 東海
決勝
東海 2−1 山工

60kg級 木村(山南)
66kg級 烏(山工)
73kg級 佐藤(新東)
81kg級 秋庭(羽黒)
90kg級 西村(山工)
100kg級 庄司(山工)
100kg超級優勝 今野(東海)
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 00:01:21ID:wE6SU5Go
山川と小野は?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 07:38:14ID:tR5y3rMi
各階級三位までは山形新聞と山形県高体連のページに掲載されているね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/10(水) 09:52:59ID:ru9J6S+H
100kg級は、副審の抗議を退けた
        主審の見事なジャッジにより庄○の優勝。
100kg超級、抑え込みを取らない訳にはいかず、
        今○の優勝。

試合中も、帯をわざと緩く締めて、道着を脱げやすくしたり、
     掛け逃げを大袈裟にアピールする、みっともない選手や監督。
     随分と偏ったジャッジをする審判。
     柔道の精神、
     精力善用。
     自他共栄。
     ってのは新興宗教の御題目と同じか?。

日本柔道も地に堕ちたもんだ…嘆かわしい…
     
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/10(水) 16:17:31ID:J1A1TRoa
団体の後で
各審判に“お達し”でもまわったんじゃない
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/10(水) 21:19:38ID:j47mEsLW
交代連の内容にいましたが 個人最後の今野対山川の試合 今野が勝った瞬間の会場の歓声は凄かったね
今迄の山工に対する怨念が 南陽体育館を沸き上げた瞬間でしたね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 07:35:21ID:V94uJjK8
交代連の内容?

意味がわからない。
山工に対する怨念?

またまた意味がわからない。
東海山形がの初優勝を讃えるべきだし、
2年生ながら優勝した今野君を誉めるべきだろう。
山工に対する怨念とかなんとか・・・
個人の感情を書き込むのはやめてほしいものだ。
とにかく東海にはインハイで活躍して欲しいね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 08:20:48ID:uzLPDnEP
お前には分からなくて結構だ 個人の感情かもしれないけど 少なくても 私の回りの人は そう言っていた
だから個人の感情ではないはず
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 10:07:24ID:Mjyr5kld
個人事ですみませんが…、
女子、山形中央の小関が復活の烽火を上げましたね。
中央は、星川、山本といった怪物の陰に、
怪我や故障で埋もれて行く選手の多い中、
あの大怪我から1年で、よくぞここまで這い上がって来た。

飲みながら、地区予選の結果を新聞で見ていた友人が
『小関…』
と、声を詰まらせ話してくれました。

君のお父さん、そして私と友人、
少なくともこの3人は、君を応援しているよ!。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 11:50:02ID:uzLPDnEP
そうだったんだ
頑張れ 小関
俺も応援するぜ
52だよね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 19:43:32ID:Rp9XuRpH
343さん、
ありがとう!、

あいつが涙を流す程の復活劇なんて想像も出来ないけど…
壮絶な苦労と努力があったんだと思います。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 21:29:24ID:SNpOxkB3
私も、復活を望んでいた1人です。
「山形全中」の時を思い出します。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 16:44:47ID:GAQ4MmoF
Jr.県予選
60 我妻
66 烏
73 三宅
81 大石
90 藤井
100 小野
超 山川
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 16:53:46ID:6DcXXEJ1
中学地区大会
東置賜地区団体
男子優勝沖郷
女子優勝沖郷、二位川西一
以上県大会
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 18:15:31ID:4Tc044gq
コッポー踊りを紹介します。
ボクシングの構えをします。
掌を開きます。 しゅしゅっと前に機関車のようにだします。
それから、歌いながらくるくる回ります。

幼女か 女子高生か   はっきりさせろ
遊びか 本気か   はっきりさせろ
ハッハッハッハ!
エッチか 逃げるか  はっきりさせろ
おじさんと!エッチ、しよぅ!
おまえの勝手さ
ケンカ ケンカ ケンカ芸だ コッポッー
ケンカ ケンカ ケンカ芸だ コッポッー
ヨォヨォヨォヨォジョ・・・・・
ケンカ ケンカ ケンカ芸だ コッポッー

0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 19:23:25ID:D+Uy9CcO
ジュニアの2位はどうなっているのでしょうか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 20:47:28ID:GAQ4MmoF
2位
60 阿部泰
66 高橋亨
73 佐藤悠
81 遠藤
90 日下部
100 黒沼
超 今野
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/15(月) 20:03:32ID:2ibv3vqG
昨日は東置賜しか地区大会やらなかったのか。

今週末が多い?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/15(月) 21:45:45ID:hcc8XPGE
今週末が私の地域の中体練の地区大会ですよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 19:43:58ID:ehgt97C7
中学各地区の団体速報をあげていただきたいです
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 21:17:57ID:wkPp4YDR
田川
立川
温海

酒田
酒田3中
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 00:22:21ID:rj0ZNBGn
山形男子
山形十、山形四、山形九
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 08:29:35ID:B/KCvd9a
 最上男子、日新
 最上女子、戸沢、金山

 
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 14:23:26ID:MrTVtTsK
高校東北大会は、今月27(土)団体・28(日)個人 鶴岡市の朝陽体育館です。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 18:33:26ID:1E+S0Ds9
北村山
男子 楯岡
   東根一中

女子 楯岡

以上、県大会出場
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 10:41:16ID:Jghdy3Xq
相変わらず
態度の悪い方もいるようですな
審判に対して、
かなりの上から目線
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 09:54:16ID:UbkKzyVl
お前も相変わらず態度悪いなあ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 23:41:12ID:6tnOzWOd
態度悪い人?
北村山優勝校のチョビひげコーチさまか?
審判をなんとも思っていませんから。
あの方は態度が悪いんじゃなくて「バカ」なんです
本人は悪気はないんです。ご迷惑をおかけしてすみません。

0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/26(金) 09:42:06ID:Kiy33zZi
 私の地区では、小学時期に道場で小手先の柔道を教え込まれている選手が沢山居ます。

 案の定 小学期は強いのですが、中学3年今頃になると「メッキ」が剥がれてしまい、可愛そうだなという悲しい気持ちと「ざまあ見ろ」という悪い感情が入り混じります。

 中学の顧問の先生方も、悪い所は直そうとしている所も見えますが、幼い小学生の体に染み付いた簡単に勝てる「まやかし柔道」は、2年やそこらで拭い去る事は出来ないようです。

 そんな子の父母の方々で、弱くなったのは指導者の努力が足りないのだと勘違いされている方を多く見かけます、本当に批判している当人も顧問の先生もお気の毒だと思います。

 やはり今、何でも良いから勝つ事よりも、先を見据えた指導が一番正しいと思います。

 今回県大会に進めない中学3年生諸君も、本番は高校からですので、柔道を辞めないで頑張ってほしいと切に願います。

 偉そうのでごめんね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/26(金) 23:00:12ID:c742tfsc
363さん 同感です、うちの学校も同じ状況です。
複数のスポ少が重複しているため、なおさら始末が悪いです。
最初のころは小学校の貯金で勝てますが、後半は伸びないですね・・・
でもなんとか勝てるので、そこのコーチは満足しているみたいですけど。
先細りの柔道で生徒達がかわいそうです。

日本柔道全体で「きちんと組んで、本来の柔道」を目指している中、
いちばんキチンとしなければいけないのは指導者の方ですね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 11:16:50ID:tqqP1Ey6
ん〜同感
合わせて
指導者の自己満足や連盟内での地位向上のために
スポ少をやってるひとがいる
しかも、自我自賛
まいります。
しかも、悪気がないし自分の指導が最高と思ってるよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 16:32:07ID:INKND57r
例えば 何処ら辺の
地域の指導者ですか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 20:39:57ID:SoZA79L1
↑どこの地区にも1つ2つ居ますよ、今の少年柔道は、それに対応出来なければ上位には着けません。

上位にランクしてないお子さん達でも、将来有望な選手は沢山居ますので、判定、判定なんかで負けても、「しっかり2つ持つ柔道」で頑張ってほしいです。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 01:10:01ID:ua0+namr
363同感。
うちらの地域にもいるのよ。技も何も無く、指導者も柔道を知っていると勘違い
している指導者も。

単なる中学時代に柔道をちょっぴりかじったぐらいで、いかにも私がって指導者が。
すると、だんだんメッキがはげて来て、中学や高校で結果が全然でないんです。

しかしながら、地区大会では出場選手があまりいないで県大会などに出場するものだから、
それで満足して、私の指導は最高と勘違いする。まさにどうしようもない。

しかしながら、そのスポ少に入部している保護者もそれで良いのだから、結論を言えば、
そこに入部している保護者も指導者と同じレベルって事。

しかたない面もある。犠牲者は、顧問の先生方と、子供達。?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 21:29:10ID:bOCabNb4
どこの地区も同じような悩みを抱えているのですね。
当地区もまったく同じで、学校コーチ=スポ小コーチなのですが、部活には
めったに参加せずスポ少の夜間練習のみの指導です・・・スポ少に加入して
いる生徒のほうが少ないのですが・・・学校も何も言わず(言わせず)我が
もの顔でふんぞり返っています。自分達のスポ少の生徒をメンバー編成をする
など、変な派閥意識が強く、目に余る行動でひどいようです。うちではスポ少に
入っていないので直接的な被害はあっていませんが・・・
今回、男女で地区を制覇して県大会に臨むようですが複雑な心境です。
とりあえず、頑張れ!県総体終わったら、コーチ解任?!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 16:06:40ID:F6/LsZKJ
 うちの地区も色々指導者いるけど、全てが変なコーチではないと思うよ。地域と学校がしっかり
スクラム組んでいる学校もある。スポ少だけで、学校に顔を出さないのはまずいけど、
しっかり部活を見てくれている外部コーチもいます。そこの学校・スポ少はしっかり指導されていて、
すごいと思う。自分達も今、目標にしているチームだね。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 18:45:15ID:jGxs/lxq
今野によって東海大山形が強くなったのね東北大会も勝つとはブラボー
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 19:33:21ID:Ds9tSxtb
今野 2年だから 来年も 東海大山形が続く
それか 秋庭 日下部 等がいる羽黒かなあ?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 23:36:01ID:lnViB2tW
これまでのような山工独走ではない展開のほうが
見るほうとしてはおもしろいけどね〜
なんだかんだいっても山工が粒ぞろいのような感じもするが。
東海・羽黒・日大・山南ガンバ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 19:09:35ID:Kn7bBeDs
山形県最大級のコミュニティサイト!
自分や友達の事も話題になってるかもしれないよ、(´・ω・`)
http://yama.kensite.jp/
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 22:27:44ID:q0X2ebZk
東北高校総体の結果どうだったのでしょうか??
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 06:15:33ID:ZD2k7wUp
今年の中体連は
山形十中・立川の競り合いかな?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 18:55:24ID:43xAqxjR
女子はどうでしょうか
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 21:50:04ID:1+PlrS6U
秋田板で田所が今野より強いだと。
さすが秋田らしい自己満足。審判と一緒だな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 22:26:13ID:Xr/CkGPC
今年のマルちゃん杯の審判と同じじゃん
地元 秋田開催は断トツです マルちゃん杯
秋田 岩手 以外でやったら 秋田 岩手は優勝出来ないよね 秋田は言うよね 少年柔道の指導者みたい
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 23:10:19ID:1+PlrS6U
組み合わせから秋田以外の有力チームを同じブロックに集めてつぶさせるのも秋田開催ならでは。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/07(火) 06:37:06ID:J2SgTwRI
県中体連
十中と立川の勝負に、四中や楯岡・日新あたりが絡んでくるんじゃ
ないのでしょうか。
まあ、新人戦から更に一伸びするので、どこも油断できないかと・・・
でも、ポイントゲッターを中心にした十中と、そつのない立川あたりが
有利かな。両校ともちゃんと組んで柔道するから好感もてるしな。
ガチャガチャ柔道しているところはメッキが剥がれてくるころかな。。。
沖縄目指して頑張れ〜
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/07(火) 20:19:51ID:c7wvJMJi
中学生、組み合わせは昨日だよね。高校みたくUPされないのかな。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/07(火) 22:56:03ID:8bgiVHfe
組み合わせ知っている方、お願いします。
楽しみだの
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/08(水) 20:15:10ID:p8ufU4m5
立川は無理でしょう
少年部の指導者
最悪だし 柔道知らない人だから
中学が始まりだから
出遅れがひびくんだよなあ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/08(水) 21:51:33ID:c4qSAmbZ
組み合わせマダー?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 07:28:43ID:0Mm5JjYk
 庄内の者です、誰の事を書いているのか分からないけど、立川の指導者達は素晴らしいですよ。

 仕事の合間を縫って、代わる代わる指導していますし、合宿なんかも頻繁に開催しています(うちも何時もお世話になっています)

 中学が始まり?秋葉も日下部も小学生の頃からチャンピオンなんですけど。

 小・中共に連携も取れていて、父母会もしっかりしていて、素晴らしい伝統ある団体ですよ。

 伝統が有るからと言っても良からぬ所も有ります、でも、そんな事書かないで、仲良く前向きな話をしましょうよ、お願いします。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 23:01:20ID:IOTmFpN2
384
なんなんだ!。私は庄内ではないけれど、いつも練習してますが、勘違いにもほどがある。
そんなつまんないことばっか書いてないで、しっかい現実を見てやれ!。こうゆう
384のように何にも知らないやつが一番頭くる!
0389Sh
垢版 |
2009/07/10(金) 03:01:25ID:pogwWyzB
立川は伝統と歴史のある中学校ですよ。
指導者が良くなければ海藤選手や青木選手は生まれていませんよ。
最近では早坂、本田姉弟、秋庭や日下部など県のトップレベルの選手などいるじゃないですか。
秋庭と日下部なんか東北大会優勝したじゃないですか。
それで指導者がダメと言えますかね?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 03:16:04ID:a49G0Cbt
勝てない所は難癖をつけて勝つ所を批判するんだよ。
弱い所はうちは勝ちにこだわってないとか。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 08:51:04ID:vauXB1wv
 384さんよ、あなたが指導した東北トップや全日本に出場した選手いるの?

 身の程をわきまえなさいよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 17:31:16ID:8AEg7CqY
荒らしはスルー、これ基本。


逆に、中学校からはじめてもそこそこやれるのはどこだろう…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 17:32:56ID:gdguHjv5
384です 私の誤解でした
軽率な言動失礼しました
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 18:21:09ID:vauXB1wv
↑393さん、有難うございます、また、健全な話で語り合いましょうね。

>中学校からはじめてもそこそこやれるのはどこだろう

 結構あると思いますよ、去年、立川で活躍した大将の子も中学からです。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 22:02:51ID:qCTRwcDj
山形地区男子団体一位の学校の顧問の『カマキリ先生』は、市内の専門部の役員ですが…
市内ではスポーツ教室を開催するのに、そこには参加せず…
平日はTY高校へ、週末はYK高校へ…すべてまるなげ。これで優勝なんかすれば、『おれの指導のおかげ』なんて!
なんかおかしくないですか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 22:32:58ID:vauXB1wv
↑今度はそっちですか・・・・・(悲)
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 22:56:04ID:a49G0Cbt
出稽古ならありだな。
相模だって週2回東海大に行ってる。
強い相手に胸を貸してもらい、それでこそ見える弱点をアドバイスできればそれは立派な指導。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 07:56:37ID:kV3lDuVv
がんばれ
加藤
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 08:54:38ID:f+IbvT3g
実際問題、柔道を技術的に知らない中学校顧問の先生は、外へお願い【マル
投げという表現になってしまいますが】するしかないのが現状では・・・
外部コーチという制度もありますが、部活では指導せずスポ少での練習のみ
という勘違いしているコーチもいるようですし。
変な外部コーチから、「勝てばいいんだろ的な柔道」を教えられるよりは、
高校等へ出稽古に行ってもらったほうがいいような気も・・小学柔道で活躍
した子供も、ぜんぜん伸びていませんし!
なんもせよ、中学で基本をしっかり覚え、高校から本格的に頑張って欲しい
ものです。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 09:30:58ID:CH32WjxJ
 毎日、高校で稽古となると、格上の高校生(に近い)と同じ位の柔道が出来るようになり、中学生時分は勝てますが、高校へ進んでから伸び悩み苦しい時期を味わう事が多い様です。

 その時期を乗り越えられれば良いのですが、(勝てなくて)くされてしまう子も多いですよ。

 中学生と高校生では実力の差が大きい為、高校生が同じく、大学生一般シニア(警官等)と稽古するのとは全然意味が違うと思います。

 今だけでも勝つことに拘らないと、進学の待遇にも影響しますので、仕方が無いのかも知れませんが・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況