X



【壊滅?】個人塾の経営者ちょっとこい 101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 22:40:03.38ID:OkpyAkaG0
【塾経営者】のためのスレッドです。
建設的な意見交換をしましょう。

【登録推奨NGワード】バイト (居ない相手を連呼w)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 00:35:29.37ID:v6Ma4JuC0
子供を満足させることは手段でしかないからな
言うまでもなく客は親なので
親にとっていい塾であればいい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 00:59:03.04ID:6+1h3jOi0
>>799
ただまあ個人塾の話なら職人的なこだわりや能力、でそのアピールは必須だよ
それが前提としてあった上で集客力が生き残るために必要になってくる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:16:26.11ID:TWHAWhps0
>>799
バカ親だとわかった瞬間、家庭もろとも切り捨てた方がいいな。
どんなにいい子で、成績が上がろうが切り捨てた方がいい。
バカ親は斜め上の発想をし、行動をとる。
去る親あとを汚しまくり、塾の恥はかきすて、あとは野となれ山となれ。
高度経済成長時代の日本の農協観光ツアーの精神がバカ親には脈づいている。
面談は親との意思疎通のためにやるのではなく、バカ親かどうかを見抜き、ふるい落とすためにやるものだ。
バカ親といってもたいがいは母親だが
稀に父親の場合もあって、これだとリスクが母親の時の100億倍ぐらいになる。
バカ親の子どもは塾を必ずやめるし、やめない場合は、我が子の悪口と愚痴を垂れ流し続ける。
DVな母親のもとで育った俺だから、まあブチ切れる。涙こそ流さないが、俺の目は泣いている。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:35:23.19ID:TWHAWhps0
集客能力を舐めちゃいかんな。
以下読み飛ばして、結論だけ読むべし!

プロ野球とMLBで例えたら、上手な授業は投手力&守備力だ。
手堅く勝ち星を重ねられるが
投手力が高くても攻撃力が弱いと観客が面白味を感じない野球になる。
集客力は打撃力だ。長打での連撃、派手なHRなどで
観客は「うおおおおおお」ってなる。
球場に通う。
もちろん、勝つには、塾を繁盛させるには両方が大切。

大谷の二刀流の評価は、打撃がクラッチヒッターで3割ならあそこまで
異次元扱いされなかっただろう。
HR46本、打球の速度と飛距離がすげえから野球に詳しくない人やちびっこまで魅了した。
やっぱHRは華だな。打率が低くてもおK。ボンズが筋肉増強で肉体改造して
長距離バッターに転向したのもこの理由だ。


結論:個人塾塾長もいの一番に磨くのは集客力だ。集客力があればごみのような授業でも
地元の名士のような金満紳士になれる。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:34:25.99ID:U0XwY6aJ0
ポンコツ生徒を見てくれるだけの簡単なお仕事をしてくれる先生ほしい
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:54:02.07ID:ZcJBUeAh0
>>803
うちは、今年のオリックスくらいでOKです。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 01:07:51.53ID:7XCBk7ug0
>>805
しかしそういうマッチングしても生徒は生徒、講師は講師で彼らなりに「俺は出来の悪い講師(生徒)ばかりに当てられてるんじゃ…」って察するんだよねw
なかなかこちらの思う通りには人間は動かない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 17:37:05.34ID:dG+4u44n0
柳楽優弥、犬を優しく抱きしめる姿にスタッフもファンも骨抜きに…
「見つめる顔優しすぎ」「犬になりたい…」<二月の勝者>

11月24日、ドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」
(毎週土曜夜10:00-10:54、日本テレビ系)の公式Instagramに、
主演の柳楽優弥が登場。犬を抱く姿を公開し、反響を呼んでいる。
https://www.ntv.co.jp/2gatsu/
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 19:31:57.16ID:VuATf38K0
灯油代が高いです。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 01:22:15.10ID:tiRmr6is0
エアコンの暖房は空気が乾燥するのがね…
0819↑ 一葉加湿器すら買えなさに、全国が泣いたw
垢版 |
2021/11/26(金) 02:11:36.34ID:8eNSNKC60
>給料はいくら?
「既卒の質が低い」と連呼するほど嫌われ貧乏塾安定の
生徒達の「同級生」  (講師みたいに残務サビ残などない?)
生徒達の「同級生」賃金wwwwwwww


昨日コンビニ店員
昨日コンビニ店員だった生徒達に、当たり前のように負ける極悪条件 ( ´△`)
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:55:51.02ID:A32nDuhn0
中途半端な時期なのに、なぜか今月、問い合わせと体験授業が相次いでいる。
なんで?と考えたんだが、ひょっとして、コロナが収束に向かっているおかげなのかな?

あと、20年以上やってきて、今までN能研からの転塾なんか一人もいなかったのに、夏期講習から小4と小5が一人づつ転塾してきた。
おまけに今月も、小3が一人体験授業に来て、入塾することとなった。
(小3の子はN能研の話は出なかったが、小5の転塾してきた子が、「あの子もN能研でしょう?N能研のバッジつけてた」というのでわかった。)
N能研に何か起こっているのかな?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:59:39.47ID:OdjfQFSS0
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗https://i.imgur.com/jgIGDFo.jpg
https://i.imgur.com/ff6wh3h.png
https://i.imgur.com/HkuSdYn.jpg
https://i.imgur.com/E989kVw.png
https://i.imgur.com/cyKxS9M.png
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 23:27:51.19ID:k3H3ohHu0
授業料的に空いた日能研へ入れただけで
付いて行けずに戻れもしない生徒が彷徨うんだろ?

戻り率30%ってとこだなw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 00:31:38.22ID:ZuKYEJPS0
>>821
ウチも久々に数件来てるわ
新1年かと思ったらみんな現1年だった
埋まってるんだよね。去年控えてた人たちなのかな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 01:31:24.05ID:/eVEVdYj0
少し上で画像貼られてたがドラマ二月の勝者面白い?
漫画は全巻持ってるんでめんどくさくて見てないんだけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 10:29:05.72ID:wb/GCkgT0
塾生が減ってしまって家賃支払いにも困り、内職でエコバッグ作ったりしている情けない塾長
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 10:52:44.59ID:GREBalp20
>>827
最近「中受の偏差値50は一般で59!」とか頓珍漢なことほざき出したと思ったらもしかしてドラマの影響かw
テレビ見て物事知った気とか軽くてやっすい人生だなw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:20:21.88ID:/eVEVdYj0
>>830
特に素人はね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 13:08:21.97ID:rY3CRHUg0
そだねー。素人だもんね。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 22:53:09.55ID:WboL7U9l0
>>821
>なんで?と考えたんだが、ひょっとして、コロナが収束に向かっているおかげなのかな?
散々言われてた(言われてる?)のはコロナより遅れてくる経済のダメージだけどそこんとこどうなのかね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 23:34:49.45ID:XcCrpUU+0
新種が関係なかろうが、コロナで余剰教室が減ろうが、
勝ちかた >>2-3
勝ちかた出せない教室が自然淘汰される少子化は変わらないからw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 18:02:12.76ID:GgyowRda0
生徒数へったけど、飢え死にするほどじゃないしコロナかかるリスクも下がるから別にいいや

同じような考えの人、いる?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 19:40:41.86ID:DYv+do+T0
>>829
完全に横槍だけど、頓珍漢ってなんで?

実際に中受の偏差値は公立小の偏差値と大きな差があるし
R4とか全統小だと10〜13程度の差はあるはずだけど。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 20:00:22.30ID:+g1ZTmTx0
>>839
9程度なわけないのに、15とか20あってもおかしくないのにどこで知ったのか「9!」とばかり言い続けるその病的なこだわりw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 00:19:03.26ID:KiSmt7yO0
【中学受験とは?】
俺クラスの都心民 → 塾生ならありふれた話
お前らへき地民 → 進学塾の平均超


偏差値50の何がどう都心民の
偏差値50の何がどう都心民の59じゃ無いのか
いつもの全逃亡
いつもの全逃亡してたのに、悔しさ蒸し返すバカwww
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 00:30:00.96ID:V1EPBKJD0
首都圏での「9!」のソースは?
あとクソみたいな公式2つの敗戦の弁もいっしょに
新しい公式があればぜひそれも
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 00:42:20.57ID:nYxq8Nbo0
敗戦の弁とかより>>736は式見たらすぐ「9増えるだけじゃん」ってみんな気づいたことに一人だけ気づかず延々自慢してる頭の悪さが深刻だ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 01:14:45.77ID:cxCEM3Zb0
>>846
>>761の「>俺スゲー公式」も大概酷いぞw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 01:25:55.49ID:kQW/EysV0
>>848
嘘も強弁し続けたら事実になると思ってる民族なんだろうね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 01:31:32.15ID:KiSmt7yO0
ギリ出勤時 >>721  (本業の仕込み待ちしてた)
ギリ出勤時の凡ミスが、、、

お前 → 年単位の異論タイム
俺  → 100連勝日の日常(正常性バイアス)

結論: 決めつけと願望しかしないお前のが10倍悪い
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 01:33:07.14ID:KiSmt7yO0
>嘘も強弁し続けたら事実になると思ってる民族なんだろうね

生徒の増やしかた  >>2-9
生徒の増やしかた出せないほど脳内経営なお前だろwwwwwwwwww
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 01:35:28.33ID:nYxq8Nbo0
はいはい、結局自信満々の公式2つともクソだったってことを認めてて草ですね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 01:44:45.17ID:KiSmt7yO0
異論すら出せずに蒸し返すほど悔
異論すら出せずに蒸し返すほど悔しかった計算式でも2つともwwwwwww


1+1=2(最低限の価値観共有)
1+1=2から認められない14本指は驚異的www
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 01:58:02.81ID:nYxq8Nbo0
言い返せてないっすw

>秒の値と省略値の中間とかやっぱ俺凄過ぎ (●^o^●)
>65 → 69 になるだろ、やっぱ俺スゲー (●^o^●)

なんで自分のこと凄いと思えたのか分からないところがむしろスゴイっす、発表当初から異論出まくりだったっすw

…マジの質問だけど、この公式次のテンプレに載せますか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 10:56:28.55ID:0arejnlq0
下位5%
下位5%の為に95%を修正しろとか言い出さないと
気が済まないとか、、、


さすが嘘も強弁し続けたら事実になると思ってる民族なんだろうね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 11:04:02.61ID:0arejnlq0
って事で、マトモなスレ民なら当然住んでるであろう
首都高エリアの中受
首都高エリアの中受偏差値 Y を

35 → 53
40 → 54
45 → 56
50 → 59   平均を進学率と同じ上位20%化
55 → 62
60 → 66
65 → 69 に調整する加算数

(150÷Y)(150÷Y)   完成で (σ^▽^)σ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 11:13:33.20ID:3MMTw43k0
>>856
>さすが嘘も強弁し続けたら事実になると思ってる民族なんだろうね

あ、またパクったw
さすが嘘とパクリが得意な民族w
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 12:30:55.54ID:GcHrzmZT0
>>855
50が59になることだけ考えていて、
「公式」として一番大切な「常に成立する」というのが理解できてないから無理だな
でその9の違いもなんのソースもエビデンスもないという徹頭徹尾のガバガバ空論
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 02:08:06.18ID:BSUcF9Ii0
地震と電車に熱いこだわりw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 11:51:50.59ID:YC29q2Yg0
教材の利益で稼ごうと思ってないから
粗利率も送料もまったく気にしてない
そんなこと気にするくらいなら
もぎテストやるかオプション講習やればいくらでも稼げるんだし
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:32:10.00ID:D60Kmz4P0
>個別は料金高い分、極端な低学力層また高学力層が多いから冬期講習の設定難しくない?
>個別で冬期講習やってる人おる?

個別で教えられる高学力なんて知れてるが、
冬季の昼夜でパンパンになるコマ数とかにしてんだから
夏季みたいに溢れたら、優先順位つけるだけじゃね?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 01:04:17.08ID:B3ZwCpw80
>>871
教材の割引とか大きな問題じゃないよ
仕入れ値に利益乗せて「年間教材費」として売るだけだし、
ウチで言えば教材費としての年間売上は100マンちょっとだけどそこで何%かを業者に必死に交渉して下げてもらうより、年間教材費を1000円上げる方がよっぽど早い
まあ上げないけどw
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 07:17:49.24ID:j1XQ1okc0
世界大学ランキング2022トップ30

※日本勢はゼロ
 
1位(1) オックスフォード大学 イギリス 95.7
2位(4) カリフォルニア工科大学 アメリカ 95.0
2位(3) ハーバード大学 アメリカ 95.0
4位(2) スタンフォード大学 アメリカ 94.9
5位(6) ケンブリッジ大学 イギリス 94.6
5位(5) マサチューセッツ工科大学 アメリカ 94.6
7位(9) プリンストン大学 アメリカ 93.6
8位(7) カリフォルニア大学バークレー校 アメリカ 92.2
9位(8) イェール大学 アメリカ 90.8
10位(10) シカゴ大学 アメリカ 89.8
11位(17) コロンビア大学 アメリカ 89.6
12位(11) インペリアル・カレッジ・ロンドン イギリス 89.1
13位(12) ジョンズ・ホプキンス大学 アメリカ 88.4
13位(13) ペンシルベニア大学 アメリカ 88.4
15位(14) スイス連邦工科大学チューリッヒ校 スイス 88.2
16位(23) 北京大学 中国 87.5
16位(20) 清華大学 中国 87.5
18位(18) トロント大学 カナダ 87.2
18位(16) ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン イギリス 87.2
20位(15) カリフォルニア大学ロサンゼルス校 アメリカ 86.7
21位(25) シンガポール国立大学 シンガポール 85.2
22位(19) コーネル大学 アメリカ 85.0
23位(20) デューク大学 アメリカ 83.5
24位(22) ミシガン大学アナーバー校 アメリカ 83.1
24位(24) ノースウェスタン大学 アメリカ 83.1
26位(26) ニューヨーク大学 アメリカ 82.4
27位(27) ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカル・サイエンス イギリス 80.8
28位(28) カーネギーメロン大学 アメリカ 80.6
29位(29) ワシントン大学 アメリカ 79.8
30位(30) エディンバラ大学 スコットランド 78.9
30位(39) 香港大学 香港 78.9 
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 02:20:25.53ID:+18aJ3PT0
>>880
こんな瞳孔開いたみたいなのでご立派に語られても怖いw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:25:42.02ID:OoLUJQk80
>>880
正攻法
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 02:03:03.27ID:DoVwzmRR0
面談シーズンだから生徒保護者を目の前にして似たようなこと言わないといけないんだけどねw
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 11:06:04.70ID:UZSXg8e+0
おいおい、冬期講習の新規問い合わせが激減してるんだが・・・(首都圏)
やっぱボーナスの減少の影響なのか?
こんな急激に減ったのは初めてだわ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 11:07:49.70ID:+dWQB3hO0
>>887
面談が面倒くさいって気持ち、相手にも伝わってるぞ
だからお前のところは売り上げが上がらないんだよ
面談苦手ならさっさと塾の経営をやめろよ
それがお前のためだし生徒保護者のためだから
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 16:23:50.78ID:I+qQJaUy0
優等生しか見れない
優等生しか見れないお前らのお零れ塾だったら
3割には嫌われそうな俺でも面談余裕なのにな♪


0.7%くらいの生徒にしか言わない
「見込みないから辞めろ」をホイホイ使えるんだろ?w
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:10:43.78ID:Z9L7jmv80
>>894
俺も面談嫌い、電話連絡も嫌い、営業トークも嫌い
だから講習もコマ数は言い値で内容は塾長おまかせで、やっている
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:45:14.73ID:DoVwzmRR0
>>896
??どの立場の方?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 23:31:34.76ID:Z9L7jmv80
>>897
集団塾ワンマン経営
教えるのは好き
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 23:43:07.29ID:DoVwzmRR0
>>898
あーサンキュー、つながった
そんな感じで一方的に売って説明不足でもとにかく買ってくれるって関係まで持っていけるのは普段の運営や指導の賜物やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況