以前もいつか書いたけど、中小企業特に零細企業では社員を雇うのは相当考えないといけない

社員1人程度は雇える利益あったから、自分が楽したくて「社員雇おうと思うんですが」と社労士に相談したら、
「中途採用の人間(特にハロワ経由)は面接のときだけデキる人間の振りして、雇われたあとはサボりまくりで給料泥棒なのを全く気にしないサイコパスみたいな人間ばかり、そして社員にしてしまったら簡単には辞めさせられない、そんな相談を山ほど受ける。どうしても社員が欲しいなら『ここで働きたい』というアルバイトの子が出てくるまで待ちなさい」
と諭されたw