X



森田鉄也7【元ただよび・武田塾・YouTuber】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 15:34:03.98ID:VLPCEtKr0
森田鉄也

武田塾英語課課長・河合塾講師・元東進ハイスクール講師・元ただよび英語科チーフ講師。

TOEIC満点89回(現時点)、英検1級、国連英検特A級、通訳案内士、ケンブリッジ英検CPE、TEAP満点、GTEC CBT満点、英語発音指導士、英単語検定1級、他多数の資格を取得。

通称、モリテツ


Morite2 English Channel開設
https://www.youtube.com/channel/UC_U7pKOVK-0hGr7bDmy2mng/videos

もりてつさんチャンネル開設
https://www.youtube.com/channel/UCARnJuBeI-3HIF30J64fRuw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:15:16.33ID:MAwo6rQE0
京大実践w
アンチって本当にアホだな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:22:28.17ID:R2lBKjlH0
京大実践はさすがに馬鹿丸出し
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:26:40.01ID:BjLn9L+e0
TOEIC990を90回連続で取ることなんかよりも、東大英語で115/120を1回でも取った方がはるかに宣伝効果がすごいと思う

モリテツがなぜそれに気付こうとしないのかわからん
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:32:43.37ID:M9BQGjNG0
予備校講師の誰もやっていないということは
宣伝効果がないのでは?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:39:22.77ID:BjLn9L+e0
>>431


だれもやってないからこそ大きな宣伝効果になりうる

しかもTOEIC990の講師なんて何百人もいて希少価値がない一方で、東大英語110点以上の講師なんて日本でまだ誰一人としていないから、第一人者になれる
モリテツなら110点のラインなら確実に超えられるだろうからリスクの低い賭けだよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:41:11.67ID:R2lBKjlH0
他の科目をセンター(共通テスト)で取れないだろ、なんでそんなこと分からないんだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:44:26.79ID:4+E89ZGD0
>>421
確かにw
そう考えると全ての辻褄が合うわww
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:51:24.40ID:R2lBKjlH0
そもそもタモリはアイエルツとかシェルタとか京大実践()よりはるかに有意義な英語資格とってるのに受ける意味w
そもそも京大オープンなんて予備校講師(主に竹岡、西)から京大が求めてることと乖離があったりしてて客観性がそこまで高くない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:17:40.45ID:rmL6zyiT0
入試受けるなら、散々難しい難しいと言ってる、早大理工でいいんじゃない?開示あるし。
日本一有名な英語講師になると言ってたから、ただよびで入口講座を完成させてほしかった。
無料で有料と同じ質、責任負うのがただよびと競合の違いだと思ってたが。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:20:25.01ID:R2lBKjlH0
理工はネイティブでも解けないしあまり参考にならんだろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:28:38.04ID:gn9w/hK90
日本で英語を職業としてるネイティブが大した事ない人達なだけじゃね?
理工系の知識あれば解けるだろ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:41:00.50ID:R2lBKjlH0
シェルタ取れる人が難しいっていう問題を解けるっていう人が2人も出てきてて草
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:49:23.44ID:gn9w/hK90
ギリで合格なんでしょ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:52:36.52ID:M9BQGjNG0
>>444
もりてつたちにとっての難易度ではないぞ
合格するレベルの人間にとっての難易だといってたでしょ
武田塾でMARCHのある学部は簡単だというと、
もりてつなんだから簡単なのは当たり前だろっていうコメントが多々あるので、
よく説明してる、受験生目線の難易度ですって
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:01:04.91ID:R2lBKjlH0
>>446
動画見たことあるけどそういうニュアンスには見えなかったけどね
正確には覚えてないけどこんなん解けないーとか答え見てえーなんでーとかそんな感じのこと言ってたじゃん
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:01:40.31ID:2C/BogqQ0
ガチで東大京大目指す層がyoutubeで実力伸ばそうなんて思ってないんだから
勉強習慣の無い層に向けて、ひたすら日大〜マーチあたりの英語やってればいいと思うわ。
ただよびみてて思ったけど最強の効率じゃないよね。
本気の層はネットにあふれてる参考書ルートで半年もやればもっと成績のびるでしょ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:21:30.27ID:yNyH2/q00
>>433
東大ってセンターの足切り点は比較的低めの大学でしょ
文系なら学部選ばなければ600点台でも足切り突破できるし
さすがに600点台なら誰でもほぼ無勉で取れる
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:54:25.99ID:VNfne3bW0
>>449
それ学生の話だろ
数学やら物理から10年以上離れてたら仕事もあるし難しいぞ
実際東大受かったホリエモンも数学ボロボロだった
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:58:11.84ID:TTIV9a+C0
>仕事もあるし難しいぞ

んな事ねーよw
能力の問題
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 01:20:17.60ID:281PD7IE0
>>449
>さすがに600点台なら誰でもほぼ無勉で取れる

さすがに無勉では無理w
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 01:33:27.51ID:VNfne3bW0
>>451
そうかじゃあ東大受かったホリエモンは能力ないのかーw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 02:08:02.62ID:VNfne3bW0
そもそも森鉄浪人した時私大コースじゃなかった?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 03:01:00.92ID:yNyH2/q00
>>455
千葉大を併願で受けて一応合格したらしい
当時の一番の得意科目は意外にも化学だったとのこと
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 04:33:36.95ID:YI8S+pwa0
塾講師ずっと続けてるモリテツとホリエモンだと話全然変わってくると思うけどなあ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 04:58:54.81ID:mwHlWsS/0
こりゃあTOEIC講師で濁して受験英語動画上げない可能性無きにしもあらずだぞw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 07:56:03.20ID:3cNSmfuy0
>>451-452辺りみてるとやっぱIDコロコロさせながらぐちぐち言ってるやついるんだな
変な単発多すぎるからすぐわかるぞ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 07:59:08.80ID:TjIBOQDB0
>>451-452は同一人物じゃないけどね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 08:20:09.67ID:Zz+GAcZc0
仕事行きたくねぇや。ここで森田の悪口見るのだけが生きがい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 08:47:51.73ID:mD1+WXx10
>>458
それでいいんじゃないか?
どう頑張ったって予備校英語講師の知名度で安河内先生や関先生は超えられないんだから
ただよびリタイアした今は大勢いる学習系ユーチューバーの1人にしかすぎない
だったらパイが大きいTOEICに特化するのは正しい判断だ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:10:28.59ID:P9vMJudh0
共通テストがリスニングの配点増えたし本人の発音も綺麗なんだからリスニングばんばんやって欲しいわ
文法とか解釈はいい参考書あるけどリスニングのまともな参考書は結構少ないし
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:14:25.75ID:TjIBOQDB0
リスニングは竹岡の本があるからなぁ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:15:44.33ID:P9vMJudh0
配点100なのと難易度的を考慮したらちょっと足りない
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:24:26.35ID:P9vMJudh0
というか参考書出し始めたら上位校の長文以外やる必要ないだろw
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 10:12:13.22ID:JkekdMVt0
背景知識もそうだが、ニッチな需要に応える方が良さそう。
単発で済むし。再生数気にしないシリーズというのもアリなんじゃ?

10月のyoutube収入発表で、ただよび退職と炎上動画に言及するかな?
心身の完全復調に差し障りが無ければいいけどね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 12:32:03.47ID:CcREHtZg0
前から貫太郎たくみもりてつのラブラブ写真はのせてたろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:28:39.52ID:UU+EV+CP0
モリテツは存在としては面白いから
いろんな人とコラボして生きて行ったらいいよ
ボソボソ喋って何言ってるかわからないけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:49:39.66ID:xv8HLo1O0
>>475
数学に関しては完全に受験生切って
高一生にシフトしたよね。凄く良いと思うよ。
数学は時間かかるからね。このくらいの時期からじっくり1年数カ月かけて
伸ばす方が無理がなくて安心してみていられる。
受験ってIQや才能にめぐまれなくても、スタート時期が早ければなんとかなる。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:00:16.61ID:Jckn1FRe0
>>475
正直わかりやすいからいいと思う。
もし谷口先生の授業よりももっと上の内容学びたければ、ガチノビがオススメ
ガチノビは教育系YouTuberに批判的な先生らも認めているから。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:54:52.93ID:RFgdYvt60
ガチノビは無料のテキストもあるし
金銭的に余裕のある現役医師は強いな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:13:04.51ID:jOQY1NCh0
>>475
再生数少ないし、永島みたいに反論したわけでもないのにアンチがめちゃくちゃ多いという・・・。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:24:36.95ID:KyulHIMU0
PDFのデータを無料のテキストというなら
ただよびもスタプラもデータダウンロードできる
印刷のコストや手間が嫌だから冊子を買うんだろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:55:26.05ID:Uql8Ha630
>>482
全力で流行りに乗っかって登録者数増やそうとしとるな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:21:28.36ID:0Kd+XAAZ0
いいんじゃねそういう方向性で

もう教育関係では終わった人だし
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:28:48.83ID:CcREHtZg0
ワンピース勢だったもりてつが、
鬼滅に鞍替えしたって言われるのを期待したけど
そもそももりてつがワンピ好きが浸透してなかっただけでは?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:30:16.37ID:ei2Vzjpu0
どんな理由で辞めたのかは知らんけどこれからどんな事をしようと途中で投げ出したという事実は変わらないよな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:49:37.15ID:VNfne3bW0
基本英文法講座一応最後まで終わらせたのに単発IDに投げ出したとか言われるのかわいそうw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:55:48.30ID:CcREHtZg0
ただよびがPDFで言ってたじゃない

基礎英文法講座は終了しました
パワーアップした講座をお待ち下さい

その後、もりてつ辞任の発表だぞ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:58:18.63ID:CcREHtZg0
もりてつが次の講座も担当するかのような書き方してたのは、ただよびだな
(ただし、ただよびは次ももりてつとは書いてないし、
わざわざ行間を開けてたのでミスリードを誘うというより、
もりてつの次の講座が始まると勝手に思い込んでた視聴者が多かっただけとも言える)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:14:54.61ID:VRKZ3XSE0
もっちゃん vs 貫太郎 vs ヨビノリ【英語が一番できるのは誰?】
https://youtu.be/KMVKF3p1s8w
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:16:46.32ID:VNfne3bW0
>>488
それ書いたのレッドクイーンじゃんw
むしろまだ講座出せないレッドクイーンが投げ出してると言える(後々出てくると思うけど)
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:21:38.20ID:VNfne3bW0
森田に次のスケジュールくらい言うべきだっていう批判は分かるけど
運営側の問題とごっちゃにして批判するのはどうかと思うぞ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:27:52.94ID:BqbUU49f0
別に年度途中で辞めたから炎上したわけじゃない
塾、予備校で年度途中の移籍やら引き抜きやら辞任やら
はままあること。
ただよびの中心メンバーみたいな扱いでコラボなんかも
しつつこれにかけるって体で活動してたこととのギャップと
あのふざけた辞任動画とかがまったくダメであって。
言い訳せずに辞めて、少しおとなしくしていれば多少の
批判はあっても炎上することはなかった。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 21:45:34.40
大学受験講師としては終わった感があるな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:59:28.74ID:eD60aN5R0
あの講義レベルで今まで予備校講師やってられたのが本当にすごい。ある意味で才能。東進で東大コース持たせてもらえたのはナガセが超高待遇してた何よりの証拠でしょこれは。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:02:45.66
本人は東進に対して不満たらたらだったが、東進はあれでも精一杯の扱いをしてたと思うぜ
森田のことYouTubeやるまで知らなかった同業者がいるぐらいの無名だからな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:09:40.89ID:PlIInoeM0
河合に砂かけたり、武田塾のデブと一緒に他塾をバカにしながら自慢の英語力披露してる今が一番イキイキしてるだろ
まあ講師としてはしらんけどw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:10:33.82ID:VNfne3bW0
むしろあのレベルの講義なんてあんなもんじゃね?当たり障りない講義だと思うよ。
過度に単純化された分かりやすい説明や
応用効かせるために少し抽象化された説明求めるならその参考書読めばいいし

上位校の長文さっさとやってほしいわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:15:13.02ID:CcREHtZg0
>>497
河合でも持ってたよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:41:36.18ID:R9W34GYs0
正直森田の講義は文法見る限り可もなく不可もなかって感じ。まぁあれでトップに行くのはまず不可能だな
東進が優遇してたってのはガチだと思う。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:10:22.24ID:G2oHbiu00
>>502
ほんとにおっしゃる通りだわ

それをモリテツは何を勘違いしたのか「東進では自分は実力があったのに不当に冷遇された」みたいことを本気で思い込んでるみたいだからなあ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:14:51.83ID:EK71Q7pL0
予備校講師って教える上手さも必要だけどさ
一番大事なのはそこじゃないんだよね。
生徒のモチベーションを保つ事。やる気にさせる事。これが一番難しい。

でもりてつはどうだったんだろうか、結果生徒はどうなったのか。
まだ人生長いんだからここで腐らずあせらず、また頑張って頂きたい。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:18:18.59ID:Y++TPK100
>>504
そもそも東進の高1高2生向けとはいえ東大特進持たせて貰ってるっていう厚遇なのになぁ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:30:58.13ID:bsASXkv00
>>505
あと勉強をどうやるかとかね。こうやったら効率いいよーとかが森鉄はないんだよね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:35:28.76ID:G2oHbiu00
モリテツは個別向きでも集団向きでもどちらでもなさそう

まず個別指導の場合は生徒のペースに合わせてその場で臨機応変に授業や板書内容を組み立てる必要があるが、
アイドルに教えてる姿を見る限り、生徒個人の状況に合わせた指導が致命的にできない、そして決まり切った授業しかできない人だと思った

集団授業の場合は、まあ、単純に華がないというか教え方が平凡すぎるというか、まあとりあえずがんばれって感じだし
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:44:40.99ID:hojuha6T0
>>507
もりてつは例文を憶えるほど音読っていってるのに、それを嫌がるじゃない
語学は繰り返すことでしか定着しない
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 01:13:02.78ID:bsASXkv00
>>509
それは否定してないしするべきだと思うよ
ただそれが何故なのか、音読したらどうなるのかを言った方が腹落ちして生徒がやってくれる
頭ごなしに覚えるくらい音読してねって言われて出来る子は多くない
基本言葉足らずの西ですら参考書に音読が何故必要なのか、何が得られるのか説明してる
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 01:35:50.94ID:hojuha6T0
>>510
例文で憶えていかないと使えないと何度も話してたでしょ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 01:36:37.83ID:hojuha6T0
コロケーションで憶えなさいとか、もりてつはいろいろ言ってたと思うが
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:16:47.86ID:8D0qgVA90
モリテツはTOEIC業界では存在を知ってたが予備校の先生やってるってのはYouTubeで初めて知った
本屋で参考書コーナーに行くのが趣味だがモリテツの本は購買意欲をそそるほど何かに特化してるわけじゃなかったので持ってない
いい意味で標準的って言うから平凡なんだよ
仕掛けがない
超定番の参考書や問題集か関先生や大西先生のある意味振り切れた本を買ってしまう
書店で尖るのは難しいね
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:28:51.36ID:bsASXkv00
>>510.511
いやだからそれが何に使えるのか(作文リスニング英会話等)がないって言ってるじゃん
なぜ?がないと生徒は納得して学習してくれないよって言ってるんだが読解力ないのか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:31:16.84ID:8D0qgVA90
関先生と肘井先生と大西先生の動画は見たことがあったからモリテツの動画にも期待してた
本と同じで標準的すぎて内容は悪くないけど特別じゃないんだなって正直がっかりした
でもモリテツの動画を見てた時にRupa sensei(著作権はいいのかよ?)やHepa 英会話の動画がヒットしてきてそっちを見るようになった
YouTubeで英語講師としてやっていくならネイティブとか本物のバイリンガルの高学歴ハーフとかと比べられるんだから大変だね
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:39:50.99ID:8D0qgVA90
>>516
モリテツに何を求めてるの?
結局モリテツはTOEICで満点取れる人で満点取れるテクニックを持ってる人ってのが一番の魅力なんだよ
TOEICで高得点取れるための具体的なコツをダラダラアップしてくれればいいよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 06:04:52.20ID:8D0qgVA90
>>514
モリテツアンチをオチするなら面白いね
教育動画としてはまずい方法使ってるからオススメしない
間違った情報を先に伝えて否定するってところが教育的にはNG
人の潜在意識はnoを処理するのがものすごく苦手だ
「Aをやってはいけない」といわれると
まず「Aをする」ということがインプットされてそれを「やろう」とする
そこに「やってはいけない」ってnoの処理が後から入ってくると苦手だから混乱する
混乱した挙句に「強化されて」しまって「よりAをやる」というふうに行動してしまう
結果「Aを1.5倍の強度でやりたくなる」
その「強化されてやりたくなってしまっているA」を「しない」ために「深層意識を克服して知識を獲得するという無意味なストレス」が与えられてしまう
モリテツを非難する目的で例文等の選択にかなり恣意的なものがある
それが混乱を助長する
わかってた人がわからなくなってしまうような作り方だった
深層意識と表層意識が戦って脳が疲れるよ
モリテツが嫌いだからってあえて知識が混乱するような作り方するってのはどうなの?
どっちもどっちだって思った
スタサプか学びエイドかトライの方がいいんじゃないでしょうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 08:03:00.81ID:xXZ++nCa0
スマよびは流行りの英文法の授業を学んだけど、英作文出来ない人向けの授業
他の授業の批判は多いけど、理屈を説明するから批判された授業の方を覚えることはないと思うよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 09:49:45.72ID:VoKU3mnd0
林修先生言ってたよね、努力は必ず報われるというのは嘘だと
正しい方向に努力しないと報われないよと
後は自分の勝てる場所を知るとも
もりてつがTOEICにこだわってるのもこういう部分あるんじゃないかな、凄くいいと思います
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 09:58:07.46ID:NL3glH4O0
>>523
同じく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況