X



【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 01:13:53.67ID:nPx3kcj80
【個人塾】の【経営者】のためのスレッドです。

建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、人格攻撃にならないよう気を付けて。

FCの方はこちらへどうぞ:
【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい4【塾経営者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1583855023/

※前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1599227318/
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 13:23:17.70ID:2eSZnsIK0
>>370
>現実に目を向けられずそこから乖離した頓珍漢な理屈ばかりになる
>現実から目をそらさない方がいいよ

そんなに刺さったのかw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 13:24:18.16ID:2eSZnsIK0
>>369
>生徒用ログインも入っていくと、画像じゃなくて普通のプリントがあったり、だけだぞ。個人情報はまず無いし。

知らないんだろうね、まともに働いてないわけだし
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 13:43:45.03ID:UU+EV+CP0
今日も、
「なぜコピー」>>319
「なぜコピー」から逃げたーwwwwwwwww


ってことで手動あぼ〜んまで再開っと (σ^▽^)σ
By.答案出された度にコピー機まで30mとか往復せず、
 授業報告用の高解像度@Padで撮れば良い勝ち組講師♪
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 13:48:43.46ID:Z3QhnXCh0
>>370
はあ、早く病院行け
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:56:45.56ID:Z3QhnXCh0
うちはメイン中のものは、代々複数生徒から現物譲り受けてる。一人っ子とか末っ子とかのやつ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:18:47.66ID:xAhl0Jen0
普段は零細トップ級の70人(つまり国数英だけでも200枚以上)
も居るとか言ってたのにな♪

俺クラスな大人気教室ともなったら、
何百枚同じ問題(無駄コピー)になるか想像できんっぽいwwwww
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:34:35.70ID:+y8tygI10
奇抜な発言するヤツとかにわかには受け入れがたい主張とか出してくるヤツとかいろいろいるが
どんな主張でも「ちゃんと読める日本語」で書いてあることに心から感謝するよ本当

そうでない奴は…お察し

いつも便所の落書きだから校正なんぞしないとか言い訳してるヤツがどこかにいた気がしたが
普通の能力があったら推敲なしでも通じる日本語でコミュニケーションできるよな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:35:25.13ID:xAhl0Jen0
1000枚を1人で取込む零細話だから
狭い都心の事務スペースで、既存かなんて一々照合せず
10講師が生徒に並べさせた状態をガンガン撮影するって
大手あるある教えてやっただけ。


一流労働者には、便所の落書きなんて飛び飛び上等だわwww
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:59:00.25ID:Z3QhnXCh0
>>383
わからない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:01:32.19ID:Z3QhnXCh0
>>346
わからない。大手いたけど、ただの授業報告書とコマ管理でしょ。意味無し。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:04:26.65ID:Z3QhnXCh0
>>383
単にipadで、ウキウキなんだね。
早くホスピタル行け。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:07:04.81ID:oRwbUyz90
iPad支給!これ一台で出退勤管理や指導報告、メッセージ交換、生徒データの管理が可能だなんて!
これこそ極小零細個人塾多浪生にはできるはずのない一流ノウハウかつテクノロジー!大手でバイトしてて良かった!
と思ってるところに格好の話題が出てきて誇らしいiPadのことを話したくて仕方なかったってところか。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 21:27:43.82ID:EDKquerX0
また、よってたかって弱い者いじめしてるのか。
知力に障害のある人をおもしろおかしくいじめたらだめだろ
そんなのはヒーローじゃない!
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:54:14.02ID:2ammXuXA0
今日も、
「なぜコピー」>>319
「なぜコピー」から逃げたーwwwwwwwww

みたいにブーメラン晒してやってるだけだぞw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:57:08.57ID:BnWj+0oh0
もう、しょうがいしゃの相手あきた。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:26:52.39ID:PH8ilfV60
資料関係を画像データとして保存すると、かさばらない利点はあるけど、とにかく扱いづらい

B4の1面をPCましてやタブレットの画面に表示しても画面が小さくて詳細まで把握しにくいし、拡大すると即座に全体を認識できなくなる
また複数の資料を横断する必要があるときはファイルの切り替えが出てくるのも含めて圧倒的に紙の方が利便性が高い

過去問は、複数年度の複数枚を横断してチェックして使用する性質のものだから同様に紙管理が圧倒的に便利
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:30:33.38ID:PH8ilfV60
まあ例えば「入会申込書」なんかはもう画像で保管か入力フォームに直接打ち込んでもらったほうがいいですよね
こちらはわざわざ紙で保存する利点は少ない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:58:55.33ID:PH8ilfV60
>>397
もう少し分かりやすく話してください

私の書き込みは「枚数が多いほど過去問の管理はかさばるけれども紙が便利」というものです、それに対しての反論とは考えられない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 01:30:22.48ID:NDwGOhcu0
>もう少し分かりやすく話してください

俺クラスが勤めるなら既定な、
10小中の5学年150人で同じことやれば?w

フィルム世代だから消す前提で写真撮っとくとか理解できないだろ?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 01:36:16.62ID:PH8ilfV60
>>400
>10小中の5学年150人で同じことやれば?w

どんな塾でも生徒数が増えても塾長のオペレーションは変わりません、代わりに動くアルバイトが増えるだけです、人を動かした経験がない人の話はスレ違いでは?

また全員の生徒の答案のコピーという話をしてるのかもしれないけど、その話は今はしてませんよ?いいかげん気付いてください
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:06:16.48ID:NDwGOhcu0
それにしても雑魚塾ごときが、
日課で下に見てきてウザいから明かすけど
俺は中堅塾の重役な♪

3軍ノウハウ>>5 ですら脅かせないのが証拠って事で!!
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:13:22.08ID:NDwGOhcu0
底スペな無能は、部分的に底スペなの教えてやると
必ずソコ突いて他に言い返せない証拠晒すから笑えるわw
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:18:38.06ID:8YT/26QF0
統失君かつ重役君ってやべえなw

>証拠晒すから笑えるわw
自分で勝手に笑いどころ提供してきたwwww
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:25:20.19ID:NDwGOhcu0
お前らの自称とは比較にならない証拠>>5 出せるほど実話な♪

もっと言うと我が中堅塾でも、
コピーばっかだから安心しろよwww
0423未だに2ちゃんなほど機械オンチな俺にも受難だなw
垢版 |
2020/10/21(水) 09:49:56.91ID:DLyjVd0g0
バカそうに見えて、ノウハウ>>5 では足元にも及ばない
というお前らの違和感を、お前らみたいな
自称ではなく解き明かされた気分はどうだ ( ´,_ゝ`)?

とか煽り倒しても、全員(笑)寝てそうだがwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:01:29.76ID:xHqRvoY40
>>422
現在完了進行形も中3でやるんだよな
ということは動作動詞と状態動詞の区別を教えて、なおかつ
一時的な継続である進行形表現と、習慣的継続である在形の区別も
理解させなきゃならんのかな?
あと仮定法も中3でやるようになったんだっけ?
be動詞と一般動詞の現在形は小学生でやるようになるので
中学生ではいきなり中1後半から習うんだろ。
無理ゲーな生徒が増えそうだな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:19:17.54ID:DLyjVd0g0
俺的には>>5 と副官で充分過ぎるほど
地ならししてたつもりなのだが、
アスペが酷過ぎて察せられなかったっぽいw
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:43:23.00ID:dCG0hhen0
今年からシリウスがそうなってたのは、
そういう変更に対応してたからなんだ。
ifの中では現在形、
じゃなくて、現在と過去、意味は未来と仮定、論理が苦手な子はアウトだな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:05:26.33ID:PH8ilfV60
>>425
>>427
多分ほとんどの生徒にそのあたりの理解は無理だから、
現実的には「〜できる=can」的な日本語訳との一対一対応+形としての暗記になるだろうけどそれでも厳しいなあ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:07:01.54ID:dCG0hhen0
>>426
まずは、心療クリニックに行け。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:07:44.99ID:fmI+I32v0
>>425
>>427

俺じゃんww
俺は中学時、完全に学年1位だったが、高校で英語中心に理解しにくくなり
しかも音楽にハマって勉強を学年一サボってたので、マーチに甘んじた。
マーチの学生でそれらを理解してない学生はおそらく俺だけだったろう。
まだやろうとしてないけど今やれば解るのかな? 多分ムリだろうな。だって
関係副詞か関係代名詞かどっちを入れる?という問題を前にやったが、
区別があまりわからなかった。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:09:38.68ID:xHqRvoY40
多浪生では凌駕できない
多浪生では凌駕できないほどのノウハウ公開>>5
脳内塾的には揚げ足とりのネタ
脳内塾的には揚げ足とりのネタな上に
伏線ネタの副官の真相が中堅重役だと知ったおまえらの狼狽www

おもしれええええwwww
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:12:06.89ID:PH8ilfV60
>>430
中学英語が完璧な状態で高校英語やり直したら驚くほどスルッと理解できるよ、少なくとも文法は
俺の場合は中学生に長年教えすぎてもう単語熟語がほぼ抜けてしまって、それを覚え直す気力は無いけどw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:21:59.88ID:dCG0hhen0
>>431
マジで大丈夫?免許あったら、人とかひくなよ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:27:02.67ID:xHqRvoY40
>>433
俺は大丈夫だと思う。だが、俺も壊れた人間ではあるけどw

知的に障害のある人をいじめるのはよくないと
昨日は言った俺だが、
>>426
>俺的には>>5 と副官で充分過ぎるほど
>地ならししてたつもりなのだが、

に感動して真似しちゃった。重役殿にも伏線とかの
テクはあるみたいでびっくりしたw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:31:20.68ID:xHqRvoY40
俺は英文法は強いが英単語がだめ。
記憶はエピソード記憶以外は全く弱い。
エピソード以外はボーダーレベル。
中原の英語長文問題精講を20日で一通りやったら
文章の中だと英単語も熟語も語法もすらすら覚えられるみたいで
センター英語が110点から180点まではねあがった。
20日間で70点。びっくりした。中原のこの本は神本だった。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:37:31.71ID:G7Z4HTrI0
>>431
統失くんとか知的障害者に、呼称を固定されそうになって、
重役 と
ウケて呼んでもらえそうな呼称を自ら、書き込んだか。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:39:54.46ID:xHqRvoY40
逃げ道の英語改編ネタに敗走する自称社長
逃げ道の英語改編ネタに敗走する自称社長
に中堅塾副官(≒重役)な俺のレベルの差を示したのが>>5な。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:41:45.77ID:PumpsA/s0
>>436
そんな立派なものじゃない
「自分をすごく見せよう」と嘘と恥を上塗りしていった結果「重役」に辿り着いただけ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:46:45.67ID:G7Z4HTrI0
>>435
あんた古いねー、今なら速単あるよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:46:56.02ID:xHqRvoY40
>>436
お!
その心理分析は鋭いな。
叩かれると今まで以上に自分をでかく見せようとするもんな。
三田倶楽部とかこの前言い出していたな。
そのあたりから彼の中で、自分は重役だという妄想が育っていったんだろうな
ほんと、面白い。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 11:50:07.19ID:xHqRvoY40
>>439
うん。あとはリングメタリカとかも。他は駿台のも。
TOEICのやつも使える。
俺みたいに極端にエピソード記憶に偏る人はこれがいいね。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 12:00:29.11ID:DLyjVd0g0
>重役殿にも伏線とかのテクはあるみたいでびっくりしたw
常時暗喩で異論すら塞いで発言するから、
ノウハウ出せないほどの自称経営者がキャンキャン騒ぐのくらい
多少社会経験あれば分かるだろ?



>自分は重役だという妄想が育っていったんだろうな
3軍ノウハウ>>5 の何がどう妄想なのか
3軍ノウハウ>>5 の何がどう妄想なのか
脅かされるほどのノウハウ出せない現実認めような♪

何もないヤツほど出し惜しみして強がるだろうがwwwwwwwwwww
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 12:31:10.92ID:xHqRvoY40
>>443
常時妄想で小学女児の股ぐら
常時妄想で小学女児の股ぐらを
足のサンダルでくすぐる中堅塾重役という設定も社会経験のある俺
からすれば違和感ないから。
せいぜい素人童貞どまりのjkふるぼっこスペックは
厨房な頃の俺未満。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:37:50.78ID:+VoaLGpJ0
>>441
おととい、ある私立の子がテスト勉強してたんだが、学校の文法の副教材が基礎精工
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:42:20.12ID:+VoaLGpJ0

で、なつかしくて笑った。
古風な先生。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 14:05:19.83ID:znvT7Jhu0
>>432
それ分かるわ。
自分は国語と共に長文を読み込む集中力が無くなっていってる。
悲しいけど、これが加齢なんだろうな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:46:59.18ID:xHqRvoY40
>>446
それも中原だね。それもやった。すっげえ良本だ。
中原のものは結局全部読んだ。
ちなみに17万円の値が付く問題集持ってる。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:50:33.40ID:bCuPd4M60
私立高校ウザってぇーーーーーーーっ!!
ダメな高校ほど、勧誘がウザい。いい高校なら、勝手に優秀な生徒が集まるっつーの。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:22:37.66ID:g4YDnyrP0
◯立とかいう塾講師。勘違いがまじ笑える。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:24:40.07ID:lNnOaipu0
>>449
自分が私立高校の経営者ならと考えれば分かるだろ
まずは勧誘をして生徒を集めてその集まった生徒を教育して進学実績をつくっていい高校と認められるようになればようやく勝手に優秀な生徒が集まるようになる
塾と似てる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:13.49ID:XJoX/elL0
>>450
田舎の塾のお山の大将的な。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 22:08:11.28ID:PH8ilfV60
>>450
勘違いだろうとそうでなかろうと、発信力とイメージ戦略の勝者なことは間違いない
正直あの塾が近所にあったら困る
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 22:49:39.44ID:ytNufy+k0
>>451 どこも生き残りをかけて必死だもんね。

結果、コモンズの悲劇に陥ってると何度も、、、



ボーっと成ってしまった私立中落ち連中の
対応法を論じてくれても良いぞ♪
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:03:51.06ID:R/1+dLP00
>>449
まあ、アポなし訪問はやめてほしいよな

失礼になるからむげに追い返すのもできんし、あと事前に告知してくれてりゃ
もうちょっと準備して有意義な話ができるのになー、て来られるたびに思う

飛び込み営業じゃないんだからさー・・・と。
0459449
垢版 |
2020/10/21(水) 23:45:57.80ID:bCuPd4M60
もっとムカつくのが話を盛ること。キレイに取り繕うこと。

正々堂々と進学実績で勝負しろーーーーーーーーーーーっ!!
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:46:03.23ID:dCG0hhen0
しょうがいしゃ去れ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:53:47.60ID:j937erX20
>>459
私立高校は、結局は塾と同じで生徒をたくさん集めてナンボの商売だからねー

進学実績だけで勝負されたら我々も大手集団に踏み潰されますよw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 00:00:35.52ID:wZ9jpAXT0
>>462
そう言うのは勝手だけど、現実個人塾で100人以上集めてるっぽいのがもし近くにあれば危機感ないのおかしいよね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 00:02:10.15ID:fmnCuS290
岩倉市の個人塾をいつも攻撃してる人って、生徒吸い取られて瀕死か廃業した塾の人でしょ? 
でなければそこまで怨念抱えてるような書き込みも毎日のように続かんだろう
岩倉市ってすごく小さいのな、容易にその塾を特定できそうだ

でも俺もこの塾への疑問点がある。FC展開をしようとしてたのに二つしかない直営教室のひとつをあえて潰したこと
そのくせFCを募って希望者を県外に出店させたものの、コロナ禍で生徒が殆ど集まってないみたいだが、
殆ど援助の手を差し伸べていないように感じる。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 00:16:57.63ID:wZ9jpAXT0
>>464
直営教室を潰したことは理解できる

自身がFC展開メインでさらに出版やブログや動画の仕事をガッツリやりたいと思ったら、自教室の業務を全部自分で処理するのはきっと無理

そしたら採算がうまくいっていない?直営2教室目を閉鎖してそこに配置した「副官」を戻して自教室を維持しつつ、外向けの活動を広げる判断は間違ってないと思う
0466特定班はよ!!
垢版 |
2020/10/22(木) 00:28:29.85ID:2OMjfP9L0
それがまさに今のウチw


>殆ど援助の手を差し伸べていないように感じる。
五輪終了見えてた旅行業界以外は、しゃあ無いだろ <`ヘ´>



>進学実績だけで勝負されたら我々も大手集団に踏み潰されますよw
非アンチはきっと、踏めないほど小さいんだろうなw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 01:15:27.66ID:hpPCh5lf0
>>461
今、イマイチの所も下剋上があるし
教え子もお世話になるかもしれなから
邪険にはできないんだよね。

下剋上した高校の広報が
昔は塾に営業に行っても
入れてもらえなかった所があると言ってた。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 01:24:11.37ID:wZ9jpAXT0
>>467
ちゃうわw

でも実績として頑張ってるとは思うし、自分の能力以上に広げすぎて引っ込みつかなくなって「いけるところまで行くしかない」みたいな覚悟は感じられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況