X



栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板28校目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 15:53:26.66ID:TwRCKc9x0
埼玉の教室の土屋直之は、生徒を見た目で差別します
お気に入りの生徒には絶対に怒らず(怒るのは他の講師になすりつけ)甘やかし、どうでもいい生徒には怒鳴り散らします
生徒の成績なんて二の次です
進路指導では、なぜか都内のとある私立高校(上〇学園高校)を執拗に薦めてきます(癒着疑惑)
上司の顔色しか見ていません
そのため、保護者の顔色も注意深く見ています
講師の待遇も、生徒のクラス分けも土屋の好き嫌いで決めます
お気に入りの講師へのクレームはクレームだと認めず、ただの意見であるので、対応する必要は無いと言い切っています
帰宅指導をしろと命令するくせに、土屋自身は帰宅指導をせず(もちろん掃除もしない)、生徒(受験生含む)と遊んでいるので、帰宅途中の生徒が事故に遭って死亡しています
さらに、講師にパワハラをして、訴えられています(重國(土屋の上司)もパワハラに加担)
土屋の口車に乗って、騙されて入塾しないように気を付けましょう
特に受験生は、土屋のおもちゃになるだけです
生徒も保護者も講師も、土屋直之には気をつけましょう
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 15:53:52.52ID:TwRCKc9x0
栄光ゼミナールICT事業部部長の重國俊彦は、埼玉県北部地域の管理をしていました。
現在は神奈川に勤務しています。
しかし、パワハラを容認し、仲良しな部下の問題行動については、部下を擁護し、パワハラも揉み消します。
埼玉の土屋直之は、仲良し上司である重國俊彦に、パワハラの事実を揉み消すようにお願いし、重國は揉み消そうとしました。
裁判でも、土屋直之による虚偽の発言を容認し、裁判所で堂々と嘘をつきました。
こんな奴が部長である栄光ゼミナールは、教育上悪影響なので、みなさん気を付けてください。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:44:50.86ID:/OpFuLFk0
新規は多いの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 20:13:05.54ID:vgdtcQvh0
未だにT屋とS國のコピペ載せてる奴って何者なの?てかT屋どこにいるんだろう
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 22:22:16.06ID:q+vlK5GN0
パワハラを受けていると自分は考えているのだが、どこに相談にいけばいい?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 22:46:05.57ID:4R7pFEBg0
>>7
ちんこ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 00:52:30.59ID:6QgX1RcJ0
保守
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 00:53:56.44ID:6QgX1RcJ0
秋のキャンペーンでなんとか集客したい!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 06:44:50.75ID:A99+TpiG0
>>7
職員なんでも相談室へ電話
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 06:48:59.36ID:ajhhdLXF0
労務環境などにも関係するなら労基署もあり
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 10:24:29.23ID:4REGKgCu0
別に擁護するつもりはないが、相手の本名書いて長年コピペ貼ってる粘着野郎はガチで訴えられるぞ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 20:18:39.45ID:xiEyemXO0
「生徒のレベル低くて嫌になる」
とか文句言ってる奴いるんだけど
そんなにレベルを求めるなら
名門塾にでも行けばいい話だよな
軽々しく「4ね」とか言っちゃうから
無理だろうけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:36:32.65ID:8/3CWi6A0
いや。
他塾に移籍が成功したから言うけど、生徒のレベルはまじめに低い。

良くぞ、ここまでのバカを集めることができたと、むしろ感心する。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:44:54.61ID:xiEyemXO0
>>15
何言ってるの?
レベルの高い生徒がほしいなら
名門塾に行けよって話をしてるだけ
栄光の生徒のレベルの話なんてしてない
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:49:03.49ID:v/c6U1Fj0
>>15
まじめに低いってどういうこと?
お前の頭レベルがひくいわw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:50:28.40ID:5IsQ7Muw0
やったーーーーーーーーーーー!
転職決まった!さようなら、栄光!

あのさ、去り際だから言うけどさ、強い不満があるのに残っている方々、
ヘンな使命感持ち続けなくていいと思います。
特に受験学年担当だと「自分がいなければ、この子たちは…!」と思ってしまう気持ちはわかるけれど…
それで自分の生活が壊れてしまったら、生徒たちは喜ばないよ。生徒たちが今後の人生保証してくれるわけじゃないんだし。
極端な例を挙げれば、私のいた校舎では、内リクのお誘いを受けていたから、大学の単位落としまくってまで栄光に尽した挙句、あえなく今回の騒動で内リク取り消し→退職って人いたし。そうなってからじゃ遅いんだよ。
契約更新の時点で提示されていたシフトを栄光側が勝手に変更したのならば、そして、それで生活に支障が出たのであれば、全責任は栄光にある。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 00:32:05.67ID:1bUj/4K80
>>18
おめでとう!どんな所に転職するの?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 00:41:22.53ID:L8Gu0NsS0
>>18
内リク取り消しとは。
内リク以外の新入社員内定取り消しとかもあるかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 01:00:40.91ID:de8TmSqU0
>>18
おめでとう!
オレ、何でこんな会社に就職したんだろうな
氷河期初期だからじゃ済まされない、自業自得、就職活動しなかったからな
就職活動していないのに(外部)リクルートされて翌年から室長
どうしても辞めさせてもらえなかったから、医者に包んでやっと辞められた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 02:42:17.45ID:e2NTb0qG0
>>13
訴えられたら事実関係も裁判で公になるわけで、栄光も無闇に訴えること出来ないでしょ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 03:19:48.92ID:+C6Iljuj0
他塾に移籍が決まった。
まあ、他塾もクソな環境は同じかもしれないが、まだましだよ。
だって、生徒数が増えている。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 07:44:03.24ID:21utzCML0
移籍先は毛利元就?(分かる人には分かるかな)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 08:39:02.36ID:NqNQSw+40
>>24
いや、違う、

だが、給与が上がり、業界内の格は間違いなく上がる。

一瞬、打倒栄光的なことも考えたが、よくよく考えると、打倒するほどの相手ではない。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:23:00.92ID:+bg9yAkG0
>>25
給上がったっていっても雀の涙だろ?
俺には遠く及ばないと優越感
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:21:18.91ID:L8Gu0NsS0
>>25
栄光はどこにでもあるから、首都圏でやってれば打倒にはつながるんじゃない?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:22:11.73ID:NqNQSw+40
>>26
このまま残るより、マシだよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 12:55:40.47ID:QUSnOezz0
>>26
雀の涙でも、ふつうに減給査定ありの栄光よりましかもよ
5月6月は給料カットもあったし

会員制?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 14:32:13.90ID:bzpk+Q7n0
結局、レベルの低いバカ生徒を集めてズームで授業やっても、レベルの低い、言い換えると物の良し悪しがわからないバカな顧客しか集まらないんだよ。
指定感染症の枠組みが緩んできたし、対面授業で営業を進める塾の勝ちじゃない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:31:57.73ID:UMkuzEkM0
生徒と揉めて降格させられた奴が
また室長に戻れるくらい
人が足りないんだな
勝手なことをやって生徒が
異議を申し立てたら暴言、暴力(物を投げる)
「俺は室長だから生徒に何しても許される」
と公言する奴が戻れるんだから
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 19:18:57.65ID:NqNQSw+40
生徒、集まっているの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 00:04:09.43ID:y84APUWK0
>>25
業界内の格って何を指標として?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 06:10:30.18ID:U+VYQYB00
>>15
講師のレベルも低いのがよく分かる
生徒のレベル=指導者のレベルで
あることが分かってないなwww
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 06:14:26.04ID:U+VYQYB00
>>30
生徒と顧客悪く言ってるけど
お前を含めて職員も馬鹿揃いじゃん
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 09:08:12.13ID:CA/ZOS0/0
>>35
確かに。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 19:24:19.09ID:msT6/e//0
俺なんぞは不採用だったからなw
それに比べたら採用されているだけマシだよ。
別のとあるところで働いているけどね。
おかげで月給も4.5か月のボーナスも下がらずに済んだ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 05:07:09.54ID:L+OnKUSX0
講師くせに反省もできない奴何なんだよ
勝手なことをして苦情が入れば
「向こうが悪い」口頭で注意されたら
「会社が悪いだけ」と逆ギレ
まぁ「先生は神様」って考えの奴が
反省をするなんて不可能なんだろうけどさ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 14:40:13.90ID:0kY8Rsbx0
中学受験なんかはあらゆるところから溢れてきたのしかいないからなぁ
親は必死だから個別マシマシでありがとうございますだけどな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 19:15:37.47ID:oDHluDN80
中学受験の世界で、栄光出身者は、その後の経歴で「大手進学塾で……」などと記す。
サピックス、四谷大塚などは、そのままの名称を経歴に書くことが多い。
その違いがすべてを物語る。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 23:11:34.23ID:COmlBtD80
チンカス
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 01:35:27.84ID:INp7gJO80
指パッチン
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 08:56:49.07ID:eZHMKty20
パズドラマン
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 22:29:53.40ID:CubfOZqW0
冬は賞与どうだろう
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 00:48:47.76ID:UT8Rhcs10
>>45
わからないけど
一般的な会社は
夏の賞与→前年度下半期業績
冬の賞与→今年度上半期業績が反映されると
聞きかじったことはある
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 00:37:46.28ID:xANKNFv30
>>46
ということは、期待できないか
夏と同じくらいも厳しいか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 02:50:31.57ID:Q9gGtRAp0
暴言吐く奴に限って
生徒から暴言吐かれると
「生徒がー!」と大騒ぎするの未だに謎
知ってる奴は「アイツ退塾させてやる」
と本部を巻き込んで大騒ぎ
(本部に虚偽の報告)
結果は自分の暴言がバレて処分された
暴言吐く=幼稚だから仕方ないんかな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 18:49:24.07ID:Hs3E5aOh0
退職する際には、未払い残業代の精算を忘れずに
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 21:45:51.39ID:10yCkyBT0
指導力ない奴ほど
能力ないの認めたくないから
生徒のせいにするの草生える
生徒の理解力を疑う前に
自分の「指導力」を疑えばいいのに
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 00:09:38.35ID:CM5bhTE40
誰が指導しても同じ
しょせん誰がやっても偏差値低い生徒を伸ばせない
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 02:10:48.54ID:ZBGAKhGe0
生徒の偏差値の話なんか
してなくね
人のせいにする前に
自分を見直せってことでしょ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 02:18:48.42ID:DUiyP/c50
>>51
誰もそんな話してないけど
何言ってるの君?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 08:58:51.17ID:7M3NHnHh0
会話が噛み合ってない
栄光らしいさ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 14:58:32.11ID:tRoTktw00
会話は戦略だ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 17:47:23.76ID:CM5bhTE40
でもさー、たしかに指導力ない奴が、生徒が成績上がったの勘違いして自分の力だと思ってるのイラつくわー、なんで塾の奴らってそうゆう奴多い?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 22:31:09.18ID:J+Cpqh7P0
>>49
大切なこと
未消化の有給をできるだけ使い
未払い残業代は精算を。

時間講師も有給あるから、消滅前に使いきらないと
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 23:09:58.36ID:CM5bhTE40
アルバイトで必要なくなったらシフト削られて、もう用なしですよ扱いされて、社員とかが休日に働きたくない代わりにバイトに頼るって都合よく扱われてるのになんでみんなまじめにはたらいてるんですかね?とっとと有給とって辞めればいいのに
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 02:54:15.68ID:WPBb3Xcg0
この塾ですごいと思うことは
貴方おいくつですか?って奴が多いこと
「先生だって人間だから好き嫌いで
仕事して何が悪いんですか?」なんて
言い張るのが何人もいてドン引きした
見た目は大人中身は子供
みたいな奴らがいるんだから
他塾に負けるのも納得
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 03:08:32.13ID:a+jPoRHs0
>>59
おっと、T屋の悪口はそこまでだ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 03:09:41.61ID:a+jPoRHs0
>>57
ここの会社は残った有給買い取ってくれるぞ
S部長が言ってた
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 09:33:58.14ID:g1RfCAGf0
>>56
これねー、嫉妬も含めて、俺も昔同じこと考えてたんだけど
大人からみたら一見指導力なさそうに見えるけど、生徒側にたつとそんなことないことって意外とあるんだよね。
それに「その先生が教えて成績が上がった」ってのは事実だしな。もちろん、親とかいろいろな要因はあるとはいえ
指導力を上げる練習をガチでして、経験をつんだら
その講師のすごいとことか見えてくるもんよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 12:55:47.52ID:PQZzfE1X0
>>62
そんな奴は極一部
大抵の奴は生徒の努力を
自分の力だと勘違いしてるだけ
成績が上がれば自分のおかげ
成績が下がれば生徒のせい
都合の良い結果だけ手柄にする
実際はそんな奴ばっかり
0064勘違い馬鹿
垢版 |
2020/09/08(火) 21:55:48.71ID:NE/2u8eH0
>>63
塾の人ってデータ出さないよね。自分が担当して何時から何時までの期間どの単元のどの
部分をどれくらい偏差値上げたとか、別の保阿野担当のおかげかもしれんのに
すべて自分の実力で上げたとか勘違いしている無能野郎が多い
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 22:11:03.61ID:SGrIdb3H0
誰がやっても結果がほとんど変わらないって思っちゃったらモチベ下がるからな
賢い専任は教務を学生講師に投げまくって自分は営業に専念してる
バカな専任は自分が持たないとって変な責任感と自信でどんどん疲弊していく
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:12:34.39ID:Nq41zAxE0
営業ばっかで教材研究ちゃんと出来てない専任は、無理して授業入らん方がいいね。雑になって下手こいて、却って全方位から不信感が湧いて、営業に直結する提案も通らなくなる。
生徒保護者が真っ先に相談する相手が事務や講師になるし、そうなると生徒の為を思うあまり、無理な講座受講数の獲得も生まれなくなる。ノルマ達成が遠のく。
出来もしない授業まで持っちゃいかんね、ほんと。お互いのためにも。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 08:43:36.01ID:0cCHdm6/0
指パッチン
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:56:56.40ID:KxNXsxVI0
>>65
バカな人って自分でやりたがって勝手に潰れるのわかるわ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 14:51:57.96ID:+u3KLdew0
オレオレ言ってるやつはクズ
「オレがやらなきゃ」「オレじゃないと」「オレに任せろ」などなど
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 17:43:45.33ID:3clGakx60
ここ教室格差酷いね
在籍した教室は評判良いのに
隣駅の教室はすごく評判悪くて
「何故?」って思って覗いてみたら
気分や好き嫌いで仕事する奴しか
いなくて同じ会社とは思えなかった
あの評判の悪さも納得
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:25:50.46ID:Ja5eMrln0
第7世代!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 23:55:34.93ID:YnUELCDP0
小学5年生のとき指導したが、そいつが20歳ごろに再会。2年ほどいただいた。
俺だけかと思ったら、同じような奴が他にもいた。
塾講師の醍醐味。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:44:06.89ID:r9qnJfZW0
>>72
気持ち悪い
何が醍醐味だよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:08:43.54ID:eO5CXv3p0
スレチですみません
保護者なのですが、こちらの個別はバイトの子が受験相談等を担当するものなんでしょうか
面談に出てくるのがいつも学生のバイトさんで、受験経験者とはいえ分からないことも多いようなのです
室長や社員の方に受験のことを聞いてもはぐらかされて適当な返事しか貰えません
偏差値は以前より10近く落ちてしまいました
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:56:22.99ID:2lnUuNi80
>>74
そんなこと書いて誰が教えると思った?
親子でおつむの程度がそっくりだな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:26:50.12ID:lCig2ggY0
誰も教えないと思ったのなら、それはそれで思い上がってるな。

受験学年さえ担当してれば、バイトちゃん達が面談対応することなんてザラにあるね。
お世話になった教室だと、室長よりも遥かに学年主任の講師の先生の方が情報が細かくて確かで、随分助かった。

室長が面談対応してない場合は、室長でないほうがむしろ正解なんだと思うよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:47:59.49ID:TA9EUADf0
>>74
大学生が面談担当は普通にある
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 03:52:09.00ID:b43Hn1g/0
>はぐらかされて適当な返事しか
貰えません
こんなだから他塾に負けるんだよ
他塾より料金は高いです
でも対応は他塾以下です
料金に見合ったサービスを提供できない
なら客が離れていくだけ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 04:53:12.52ID:XD+pjL6Z0
「生徒のレベルが低い」と
文句を言う奴いるんだけど
レベルの高い生徒ほしいなら
ここにいたらダメだよな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:16:53.00ID:Imy1M33p0
あーあ、本人逃げちゃったね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:03:15.78ID:g+LXkyz/0
>>74
大学生でも室長でも社員でも受験に対する知識なんてそんなに変わらない
肩書でしか判断できないなら全員社員の小規模個人塾にでも行けば?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:09:27.14ID:eG6eFcO/0
>>74
親がこんなんじゃ駄目だな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:13:49.18ID:FW2dCeoA0
えー、迷える親叩きまですんのかよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:32:43.57ID:3kJwIoqx0
ここに出入りしてる親って何なの?栄光の中でも使いものにならないクズが集まる場だろ?荒らすなよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:18:46.80ID:aXy11EAJ0
親を騙った何かだとしたらやなもんだね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:28:31.87ID:lCig2ggY0
営業利益としてはやなもんだろうけど、ただの事実でしかないし何とも思わんね
あらゆる方面に誠意のない仕事してるの、そろそろ反省した方がいいよこの塾は。サービス業が相手を軽んずるなど、落ちるところまで落ちても何も言えんわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:57:57.98ID:jQU5nvUX0
まともな社員はこんなとこいない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 13:10:30.76ID:g+LXkyz/0
この塾に限らずほとんどの塾は授業なんて二の次で営業メインだからな
営業ばかりで授業のクオリティが下がるから生徒が減っていってもっと営業をがんばらないといけなくなる
悪循環なんだよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 14:45:58.06ID:TA9EUADf0
いや、本質的には営業メインであることよりも幹部の戦略眼の欠如が最大の要因
今回の騒動見ればわかるでしょう


営業メインでうまくいってる塾は多い
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 18:28:10.65ID:b43Hn1g/0
客への対応批判しても仕方ないか
「先生」と呼ばれて偉いと勘違いして
何度も問題を起こすバイト
頭弱くて素行も悪い社員
そんな人間揃いだしなここ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 03:03:13.58ID:jXGpjFKF0
指導技術はない、頭も素行も悪いです
でもプライドは高いです
在籍時に既卒講師さん達には
いろいろ勉強させてもらったよ(白目)
フリーターに期待するだけ無駄
あの時の経験が今役に立ってる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:32:05.57ID:dvJc8RyV0
暴言吐く奴どうしようもないな
さんざん暴言吐いておいて
吐き返されたら「生徒が酷いことしてきた」
周り巻き込んで大騒ぎ
注意されたら逆ギレ、生徒を逆恨み
もう消えてくれ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:34:03.98ID:rqZA/L7I0
まだこんなとこ残ってるの?やば
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 01:27:52.31ID:Gy8Flokt0
>>94
在籍してないのに
なんでこんなところにいるの?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 05:32:01.41ID:0ag34Jvx0
>>89
「授業なんかどうでもいいから営業
しろ!」と、生徒がいる前で社員や
講師を恫喝する部長やAMがいるん
だからさ。授業の質は下がる、当然
合格実績も伸びないよね。だからと
いって生徒数が増えてるかというと
そうでもないし。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 07:38:42.16ID:PQ0qtkl90
>>96
それまじ?
栄光って営業にそんなにシビアじゃないと思ってたが
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 07:52:39.53ID:0UWsnZb80
>>96
それ君が直接見たの?講師に営業させるの?
事実じゃなかったら偽計業務妨害に十分なり得る書き込みだけど大丈夫?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:07:10.31ID:hQIQ52wE0
よく見る光景だし偽計にゃならんな
そう多くないけど、ひとつの校舎とかいう小ささでもない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:49:25.75ID:DnSk6kcl0
冬のボーナス、減るな!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:09:00.69ID:1HdkoZMP0
震えて明日を待て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況