X



塾講師アルバイトが集まるスレ part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 23:58:22.48ID:sSd+TmPR0
>>360
うん、何が引っ掛かったんだろう。
高1の英語苦手な子レベルの質問。大学生ならかなりヤバイ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 00:40:56.81ID:w2fDo+gX0
ファミリーの、、、
・後はおかしい
・下もおかしい
・所以なら正しそう
・上ならアリ

消去法でしか正答出せないぞ <`ヘ´>
ちなみに、安い愛辞書引いてしまうと
onが載ってて間違うというオチwww
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 15:43:35.04ID:eLTtwMA10
そもそもメインの理由は家庭じゃなくて店だろ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 18:02:19.67ID:YyhYUwOO0
学校のワークなら素直に from
でも入試問題だったら勘ぐってしまうかも
waste 〜  
あるいは 〜 families
という慣用表現なのかな?って
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 18:18:56.32ID:/8INlu0X0
てか>>357の問題の出題意図がよくわからん
これって明らかに勉強したかどうかを試す問題じゃないだろ
何が目的でこんなつまらんことを問うたんだ?ってレベル
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:38:11.53ID:PxY4gNIk0
頭使えない生徒でないと、こんなん引っ掛からないよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 10:48:24.60ID:ONYyb2WA0
なんか見覚えのある問題だと思ったら長野県のH31の入試問題
模範解答はfrom
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 05:49:44.05ID:CCWi6wEr0
大雨をheavy rainと書いて不正解にされたことがある
0378374
垢版 |
2020/08/12(水) 10:39:16.59ID:heTPRiQi0
アスペには意味不明なはずの疑問に、
色んな情報が出るくらい人財居るなら、
俺ばっかでアホみたいになる↓のテンプレ更新願う!!

【成績が上がる塾】
わかりやすい授業わかりやすい解説
解き直しを合格するまでやらせる
学校の授業の進捗度を把握している (テスト対策)
生徒が前向きになり安心する声かけ



【成績が落ちる塾】
丸付けだけ解説なし (丸写しにすら気付けない)
基礎を間違えて理解していなくても応用に進む
講師が最賃紛い (生徒の将来も当然それ未満)
生徒が残って駄弁らない (苦痛な空間)
講師が成績≒2軍の指導ノウハウすら上げられないで虚言ばかりwww
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:44:38.87ID:j6flvYLA0
なにこれ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:57:27.14ID:heTPRiQi0
高給講師なら余裕で更新できる指導ノウハウだ♪


東京大生の2倍貰う方法とか、誰も聞かないよな。
当たり前で笑えるのにw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:59:33.20ID:j6flvYLA0
>>380
ノウハウというか、当たり前すぎない?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:40:10.74ID:6j2hm+oB0
凌駕できないヤツはそういって強がるけど
当たり前が徹底できる塾が何割あると思うのか
不都合過ぎて適当でも答えられないだろ?w
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:07:05.35ID:RMR/c6U30
>>382
お疲れ様、言ってることがよく分からないけど、みんなそれくらいやってるよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 01:27:00.04ID:ihvxTYG70
個別って準備してる?
準備に30分はかけすぎかな?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 01:56:11.64ID:x8uZ+gNc0
大手個別時代は前入り給
にすら間に合わん講師が目立った。

俺も申送り多い週末の経営談義には、サビ残止められなくなるがw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 02:40:39.46ID:vv/GPYsN0
>>385
かけすぎではないでしょう
生徒によるよ
個別でも大変な時は大変だよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:32:13.31ID:ihvxTYG70
>>387
レスありがとう。
良い授業にしたいけど、あんまり時間かけると自分がしんどくなるし、って思いながら
ついつい時間かけてしまう…
準備分は給料出ないけど、どこも似たようなもん?俺が多数派だと思ってるんだが…

>>388
素晴らしいところだ。全塾・スクールがそうなるべき。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:47:51.89ID:ot2SzmWI0
個別の室長(社員)って変なの多くないか?
今まで6人の室長を見てきたけど普通なのが1人しかいなかった
生徒や保護者に担当講師のネガキャンしたり気に入った生徒ばかりを担当したり
本当に身勝手でガキっぽいのしかいなかった
集団に移ったら社員がみんな普通(個別だったら神社員レベル)で驚いた
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:57:36.50ID:DmgZZsuz0
客が子供 (大人の世界じゃ通用しなくなる)
客が子供だなんてキャリアに無らない業界を
本業(フルタイム労働)にしたがるんだから当たり前w


>うちの塾は出勤から退勤まで分単位で給料でるよ
震災後のJR東「超」2社ですら15分単位未満なのは
聞いた事がなかったけど、どうせ裏山零細だろ?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 16:56:25.89ID:h2XV8kq50
小中の集団と高校生担当できる個別だと個別の方が給料いいんだけど
集団できる方が転職の際に有利だと思って集団で教えてる
下働きとはいえ少し悲しい
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:23:24.16ID:hd6n3Ydo0
中受集団がいちばんボッタクれるんだから正しいだろ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:41:42.82ID:DmgZZsuz0
集団なだけで充分ぼっただわ。

1社以外の全上場がムリって言ってくる月給を
集団だと零細ほど余裕って言ってくる。
面倒してでももっと楽しい授業を採るか悩む (′・_・`)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:04:32.94ID:XrvPijcQ0
>>390
他人に求める普通のハードルが高過ぎるよ
個別で経験した五人が普通で、個別で経験した一人と集団で経験した人達が素晴らしいんだ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:01:29.63ID:lpZG5ZUJ0
そういう事言い出したら、そもそも>>378 未満な学生講師が
6教室長とどう関われるのかという藪蛇になるだろw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:31:05.78ID:XrvPijcQ0
>>397
ならない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:54:10.06ID:kbCnuKz70
だったら3年で居なくなる学生講師が
6教室長も関わる、定番パターン出せば?w


元大手だからこそ分かる、飛ばされまくる学生
くらいのパターンしかないぞ <`ヘ´>
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:02:04.60ID:kbCnuKz70
俺が何人もの塾長とメル友なのは、
コマが増えるの待ってるコロナ内定先がたくさんある
という事情なだけだ ( ´△`)
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:05:22.45ID:XrvPijcQ0
>>399
俺が知るかよ
お前が挙げたパターンでいいんじゃね、知らんけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:44:42.83ID:ot2SzmWI0
>>392
うちは小中の集団が時給3000円で個別は高校生でも1200円だったw

>>396
部下のネガキャンが普通なのか・・・
すげー業界なんだな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:52:06.01ID:N/CWlb650
>>391
客は母親
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:55:56.39ID:hEDeyrw60
>>404
母親と接すことがない立場なんでしょう。
それなら分からなくてもしょうがない。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:08:43.15ID:Htm7eQis0
偉そうな奴は嫌われるよ
あと自分を大きく見せようとする奴
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:22:34.65ID:tdpv20TQ0
都内で塾講やっててちょっと疑問に思ったことがある
周りの学歴は東一工早慶MARCHなんだけど、
地方の塾講師の学歴ってどうなってんの?
まともな大学って駅弁しかないだろ?
それでどうやって塾講師集めてんの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:49:16.73ID:2BwSK7Ta0
23区だって、短大専門生可な超大手塾多いぞ。



>>408-409
多少成績ヒイキな中高時代のカーストと同じじゃね?
自虐できる余裕とか、子供は理解してるのかしらんがw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 19:11:31.86ID:2BwSK7Ta0
あと、嫌われるのビビってる人間は、
自演みたいに おどおどしてて本当に嫌われるよな♪

腫れ物(低学歴)扱いされる1割の
3倍はワイワイ出来てる俺は何とも思ってないw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 19:23:57.73ID:Htm7eQis0
国語の偏差値低そうだな
0416↑の意訳
垢版 |
2020/08/16(日) 20:11:07.27ID:2BwSK7Ta0
便所の落書きでも、
清書する場のない万年無職アスペが
読みやすいように書け!!

By.>>409 の嫌われ者
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 20:16:30.28ID:njloZ3B00
という事で、
リアルな指導力
リアルな指導力に自信ある方
>>378 を当たり前と言えるレベルの更新情報乞う!!

まぁ出せたらいっつかテンプレ化されてるだろうがwww
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 03:14:17.17ID:LPczgm720
>>410
お前の知識の中にあるまともな大学が駅弁だけなだけ
その地域の人は当然ながらお前よりその地域に詳しい
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 05:08:56.62ID:crzPKq0O0
>>410
東京と関西の一部は一般的に言う一流大学の学生が多いけど
それ以外の地方は俗に言うFランが普通に塾講師してる
でも地方は公立高校志望の生徒が多いのでそれでも十分
また講習時期には都市圏の一流私大に進学した非リアの学生が
長期帰省するのでそういうのを雇う
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 06:47:43.65ID:LPczgm720
大学が沢山ある地域のFランと、日本の多くの地域のように大学自体が少ない地域のFランとじゃ、知らない人から見りゃ同じFランでも実際はその中身が違うからな
前者地域なら一流大学に通うであろう偏差値の学生も、後者地域ならFランに通うという事だから
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 08:06:31.64ID:DScpll8p0
地方だとオバサン講師が一番高学歴だったりする
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 12:48:26.08ID:L5DkmsrA0
俺は往復4時間な実家から都市部の底辺大とかムリだったが、
大学自体がない田舎で、
どうして序列の低い大学ができるのだ (′・_・`)?

過剰定員くらいしか思いつかないぞ <`ヘ´>
理解できる者にだけ聞いてるw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 16:07:37.24ID:c+S8dUJf0
>>423
地方の駅弁国公立は優秀だよ
Dランよりも
地方私大はほぼFランだから推して知るべし
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 22:10:28.33ID:RZGjXNn50
>>423
公立高校までは対応できても大学受験はどうすんの?
たとえば早慶マーチkkdrに行きたいって受験生が来たら?
全国展開してる塾で東京にある校舎では早慶生が当たり前に教えてて、
地方校ではFランが教えてるとかさすがに・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 22:34:25.18ID:LPczgm720
>>429
>>430
だから同じFランでも東京のFランとは中身が違うんだってば
偏差値の平均値や中央値を取れば、大学が沢山ある地域のFランに通う学生よりも大学が少ない地域のFランに通う学生の方が間違い無く高くなる
じゃあなぜその大学がFランになるのかと言えば、定員割れだったり合格偏差値のボリュームゾーンが無いから
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 23:24:43.23ID:nPMa7VVt0
田舎のエフランク大学は、すごいぞ。中にはいい人もいるんだろうが、大学受験指導は、まず無理。
個人塾はあんまり関係ない、大学受験指導やらないから。大手個別はバカがマーチ対策教えてるみたい。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 23:34:25.00ID:DiwH9gfj0
都市部が早慶講師に恵まれてるだけで、
無理にでも受容れたけりゃ
俺みたいな高給で釣れば良いだけ。


あと、教える内容が頭に入ってないだけで
教材にあれば問題ないからwww
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 09:08:22.13ID:rXdGDwT30
昨日身の程知らずにも講師に応募してきたFラン大生
中3レベルの試験で英語0点国語30点(国語はマ−クシ−ト)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 10:08:09.48ID:n35qg/iG0
稀に自信なくさせて単価下げたいのか
難関私立問題のとこあるよな!!

決まって低単価www
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:36:14.03ID:ge9lICzD0
>>435
うちがまさにそれ
低賃金のくせに採用試験が難しい
中受の算数と高受の英数で300点満点なんだけど国公立大生のほとんどが5割程度しか取れない
中受経験者や難関私立高出身者は大学のレベル関係なく7割以上取れてる
Fラン大生は2〜3割だけどねw
でも発達障害系の小中学生持つにはFランで十分
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:49:20.14ID:OuoeXiAE0
○○高校の現役非常勤講師(高校化学担当)がうちの講師に応募
中3の模試(中3の平均点57点)で数学30点
最初の計算問題以外手付かず
都立科学技術高校→東京理科大の夜間出身
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:52:04.69ID:n35qg/iG0
過去問難し過ぎて見込み客激減させてる
全入私立と同じ構造だろうなw


>でも発達障害系の小中学生持つにはFランで十分
イェ〜イ (●^o^●)
でも小3以下みたいな授業態度の
生徒なんて居ないからな <`ヘ´>
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:25:47.59ID:58rLc9xv0
3年目から難関中受の国語教えることになったんだけど、
高校入試とレベルが違いすぎる…。中受の方が3倍難しい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 14:05:24.84ID:ge9lICzD0
>>439
中受→高受→大受と上にいくにしたがってパターンで解けるようになるからね
少ない知識で頭を使わなくてはならない中受はたいへんだよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 01:43:57.23ID:Ye94eLs90
他の塾と掛け持ちダメっていう個別塾でバイトしてるんだけどこれ、他塾が開催してる模試の試験監督バイトもダメなのかな?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 05:07:02.32ID:26NZ6kUI0
正規の社会人でも、基本は会社から労働時間外の掛け持ちがダメと言われる筋合いは無いんだよな
公務員とか証券会社とかの例外はあるけど
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 08:36:45.91ID:RRX41Rwg0
学生なら保険関係なくね
扶養範囲内だろうし
単に自分の塾の情報やテキストを他塾に持ち出させないための制約だと思う
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 21:40:02.79ID:+8/X+UiR0
堂々とやるのはバカだから、バレたら
「掛持ち当然の月給ですよね?」で良いだろw


例え転塾先のほうが成績上げられる体制になってても
意図的に引抜くのは論外だが <`ヘ´>
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 15:14:42.70ID:0dMyfCmv0
(@)staying in New York, I visited my aunt.
@に適する語を選びなさい
1 while 2 during 3 among 4 between

これの答えは1のwhileでしょうか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 20:42:55.21ID:0dMyfCmv0
>>449
やはり1ですよね
中学生相手なので文法用語を使わずにどう説明するか難しいです
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 21:06:58.13ID:ltOOG9ol0
>>450
中学生といえど後々文法学習もしていくんだからちゃんと文法を説明しなよ
ってか分詞構文中学でやんないでしょ私立中は知らんが
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 21:49:35.91ID:eePrMzfP0
>>451
>>448は分詞構文の問題ではなく、副詞節のSとbe動詞は省略できることを問う問題だよ
多分、whileとduringのどちらが正解かを試す意図の問題だろうな。(duringは後ろに名詞しか来れないから×)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 23:02:19.55ID:vwn9DP/L0
ここって本当バカしかいないな
文と文を繋げられる接続詞はwhileだけって話なのに
どこまで詳しく説明するかは生徒のレベルによる

受験レベルの数学は力量でそこまで差はつかないだろうけど英語はピンキリだからなあ
ろくに英語わかってもない講師に教えられる生徒がかわいそう
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 23:03:01.64ID:cZlHQ5PJ0
動名詞は「〜すること」って訳すから意味が通らないって言えない?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 23:51:30.72ID:sGZpvi700
普通はwhile 〜ingという言い方あります、after〜ingとかとセットで覚えてください。
の一択です。普通の中学生ならば。
何詞ですかー、と聞かれたら、一応教えてから、高校で詳しくやりましょう。でエンド。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 23:55:18.13ID:sGZpvi700
名詞が何になるか、形容詞の役割は、なんてやるのは高校1年生。高校受験ならば、文法体系知らなくてもマーチ附属合格するよ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:33:12.56ID:8iGZhUPh0
英語の苦手を倍返しできる科目も大事だぞ♪


>まあまあ、バカとかいろいろ言う前にアドバイスしてあげなよ
出来ないから逃げるんだろ。 俺もそうだw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:52:26.09ID:CiqGWL7L0
>>457
小説でも英会話でも
during〜ingの形なんてしょっちゅう出てくるぞ
高校入試でピンポイントに問われることはほぼないだろうけど
while 〜ingを機械的に覚えさせるくらいなら
(機械的暗記は英作文に全く応用できない)
今後のために接続詞で説明した方がよほどいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況