X



武田塾って実際どうなの? PART9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:29:57.44ID:5kqfCIow0
結婚するなら気にするに決まってんだろ
金持ちなら馬鹿でもいいけど金なし学歴なしじゃまともな女は結婚しようと思わない
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:31:56.80ID:5kqfCIow0
>>649
おいおいw
そいつも結婚紹介所を利用してる時点で自力で結婚できなかったオッサンだぞ
しかも学歴コンプレックス丸出しの馬鹿w
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:08:24.42ID:GIVENLs30
>>657
それはお前がおかしい
あの塾通いたいとか、この塾通いたいって無知な子供なら言って当たり前だろうが。
そんなことで勘当してたら子供育てられないないお前
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:13:51.04ID:Z99ngE2Z0
高校生にもなってこの塾に通いたいって思う時点で無知じゃ済まないレベル
将来様々な場面で詐欺師に騙されるだろう
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:15:42.28ID:epLnoELe0
>>656
講義の方が価値があると勘違いしているから。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:24:57.00ID:9INEc21g0
>>656
二番煎じじゃ儲からない

あとからやったって駄目
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 13:29:39.93ID:SZJMdauv0
眼中にない。講師はバカの集まりw生徒もバカねwそれで上手くいってる

馬鹿な生徒に時間をかけて教えても無駄だというコンセプトは正しい。

自習の仕方を提示されるっていうレベルのアホが世に溢れているから
商売になっている(¬∀¬)
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 13:53:28.33ID:GIVENLs30
そもそも正しい自習をしていればマーチは確実に受かるんだし
それができない人が大多数ということ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 14:14:18.17ID:b1mVtO180
>>658
見直した
表の並びが変わってるけど、今のほうが高いね

もりてつが国立校のオーナーだって
儲かるのは間違いないんかな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:25:36.97ID:Fo6iwflD0
校舎によって値段違う
ある程度はオーナーの裁量で料金設定できる
生徒が来すぎたら講師の数を確保するのが大変だから、あえて単価高くしたりもする
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:36:20.98ID:NHAahh3D0
>>669
代表的な個別訓練
S1L1、L2、S3で比較したら、どれも約2%でした
ただ、持ってる資料では表に(税抜)と明記されてるが、653の画像にはそれがない
つまり今の料金は、だいたい653の表×1.02+消費税とみておけば良いかと
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:21:46.06ID:/En0jkON0
高学歴な大学が周りにあって、難しい質問にも常時答えられる講師や
全科目一通り教えられる講師がいる校舎と
そうでない校舎の地域差はあってしょうがないよね
ある程度のマニュアルやナレッジ蓄積はあるにしたって、
その辺の均一化って難しそう
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:29:54.46ID:MTmDptOI0
数学1Aもわからずに塾を経営してたなんて死にたくならんかね?

そんな塾に通うほど親不孝はないなw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:31:59.30ID:CsUue2+U0
文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本

文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院

文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:31:39.75ID:z5rdoSdV0
>>681
しかも今後、フランチャイズ展開をすることによって均質化がどんどん難しくなる
沖縄の離島とか講師の質、大丈夫かよって思うわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 02:24:11.78ID:pJ9JuNOI0
公文に似たビジネスかもしれないね。
公文の場合は教材開発をやってる。独自カリキュラムをもってる。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 02:26:32.40ID:pJ9JuNOI0
誰でも先生が務まるように、システムを考えるということなのかな?
それには、仕事の細分化が必要かな。たとえばトヨタがそれやってるけど
複雑な作業をいくつかの単純な作業にわけて、一人の人は同じ仕事を
繰り返して行うことにするんだよね。文業によって生産性を高めていくと
いうのがトヨタ生産方式なんだよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 06:39:40.07ID:7bNaVDZ50
>>688
受験でそれは難しい気もするがな
生徒が分からない点を聞いても、講師が答えられないってことが多発しそう
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:04:16.85ID:EDhSdP3J0
もう何年やってると思ってんだよw
380校だぞ
すでにうまくやれるシステムになってるんだよ
そうじゃなきゃフランチャイズでも成功できないだろ
事の成否がはっきりわかる商売なんだから
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 23:32:58.87ID:nzuLjQ8r0
>>690
成功の定義があいまいで、スレ全体の議論の方向性にまとまりがない
690は「成功」の定義をどう捉えてる?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 00:18:08.56ID:vsmKvN5m0
こんな単発idばかりだと発言主が追えない
わけがわからん
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:32:33.62ID:wetnuiCV0
ビジネスの成功に定義もクソワロタもねえだろw
利益が出て存続出来てたら成功だろアホ
そんなこともわからないから塾を倒産させてんだよおまえはw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:03:48.23ID:qOrTY59K0
資金なし
指導力なし
経営能力なし
日本語間違いだらけ
命題の基礎も知らない
おまけにID変更に失敗して他人のふり失敗


そりゃこんな馬鹿が経営する塾から客は逃げ出すわなww
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:52:17.92ID:U9TMP5Yd0
全国2000校舎overの明光義塾がNo.1!
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:29:20.38ID:58dvDg9W0
>>689
それも教えないとか教える塾でも教えることを
マニュアル化してしまえば
誰でも教えれるようになるよね。
質問については、紙に書いてもらって後日渡すとか
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:12:54.25ID:8qDbypP00
他社をディスって自分のところに客がくるとおもうのはおかしい
これ武田塾のことじゃないからね
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:09:34.42ID:MpH+4Mmf0
>>702
いやいやw普通に質の高い即レスしてくれる講師が最高にきまってるじゃん
なんでそんなに武田塾擁護してるの?w
明光義塾がNo.1だよ!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:31:46.92ID:fKEUPaSD0
英語が売りの塾は、ダメダメ。数学と理科だな。
理系がいいのは、コロナ禍で証明された。
指導者が必要なのは理系科目の数理ですね。英語は自習で充分出来ます。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:03:45.07ID:LXM6htNq0
>>706
自習で英語ができるようになる‥?
まぁ英弱国民だけど、それなりにはできるようになるか(笑)
中韓には勝てないけどね

https://i.imgur.com/sZbTZbk.jpg
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:21:07.48ID:itOcGwMq0
>>707
外国語は基本自習だろw
ひたすら文法と単語暗記して状況妄想と独り言
そんなことも知らんのか

ちなみその日本のTOEICの点数が低いカラクリは何度も指摘されてんのにw
無知って悲しいよな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:49:07.54ID:EX+S70a60
>>708
つまり日本人は自習も暗記も独り言もロクにできないアホばかりw
政治家も経営者も学者も英語下手ばかりの劣等民族w
0710sage
垢版 |
2021/04/11(日) 08:53:01.51ID:J/Bz3VoZ0
>>706
そりゃ数弱さんは独学キツいかもね
無理して理系選ぶやつがだいたいそう

得意だと自分でスラスラ進められるんだわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:07:18.84ID:U0iHb9Mx0
日本が英強だっていうデータ見てみたいな
TOEICでもなんでもいいから
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:17.26ID:Q3dC0CQN0
>>709
劣等かどうかは別にしても、英語得意な国民とはまず思われてねえだろうな。
話せないとカッコつかないから損だよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:12:58.17ID:5sSzIYz20
>>707
これって昔から中韓に負けてんの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:41:38.10ID:Vm8qFzPh0
>>708
外国語って会話ありきだから、相手ありきだよね。
ジャイアンツの選手が自主トレでピッチャーに投げてもらって打撃練習するでしょ。
ピッチャーだって、捕手相手に投球練習するでしょ。
会話も同じで相手がないとできないことって多いよね。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:42:55.13ID:Vm8qFzPh0
教えてもらうのなら自分で本読んで勉強すればいいんだよ。
そうじゃなくて一人でできないトレーニングというのがある。
これは物理数学化学などにはない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:12:39.97ID:brvg3gGx0
524 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/21(日) 12:29:17.52 ID:3nmi5h4+0
>>516
指導力がある→生徒が集まる
生徒が集まらない→指導力がない
両方とも常に成り立つわけではないから明らかに偽。数学1Aで習うこともわからないのか…

527 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/21(日) 13:17:49.86 ID:8joUTxNV0
>>524
また恥晒してんなw
命題の定義すら知らない低脳w
真偽というのははじめに命題があってこそ判定が出来るんだよ
結果に対して命題を当てはめてどうすんだよ低脳w

531 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/21(日) 18:11:19.33 ID:GjQtywX00
数学1Aで習うこともわからないのか(キリ


わかってないのは自分だったというオチw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:11.05ID:AtRJ3gjp0
>>717
あのさw
外国語の習得方法は世界標準がもうあるんだよ
俺が適当に言ってるじゃないの
世界各国の諜報機関が長年かけて試行錯誤したの
9割暗記と独り言、1割だけ対人練習
これ常識な
それを知らないってことはおまえは・・・w
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:21:06.10ID:wPdX6k7d0
>>717
いいじゃないか、独り言言わせておけよ
母語話者同士ならギリギリ会話になるかどうか程度の力はつくみたいだぞw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:23:58.76ID:0ntl7uvo0
受験英語と日常英会話は重なる部分もあるけど、違う性質の要素もそれぞれ含んでると思うよ!
やっぱり明光義塾がNo.1!
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:08.37ID:Ah5A+BUO0
なんだよ草原はこっちでも暴れてんのか
受サロだけにしとけよw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 20:53:11.04ID:qZBVVRDz0
資金なし
指導力なし
経営能力なし
日本語間違いだらけ
命題の基礎も知らない
おまけにID変更に失敗して他人のふり失敗


そりゃこんな馬鹿が経営する塾から客は逃げ出すわなww
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:10:33.75ID:rRfkXLPh0
>>736
おい!柏校の悪口はやめろ!
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:40:36.65ID:GoPk/43p0
■高卒でいいのに有名○○大学中退
「プライドの高い男性に限って、学歴聞かれた際、大学を中退しているのに『○○大学中退』っていうよね?『高卒』でいいじゃん」(30代・フリーランス)
▽ いますよね。一応有名大学に入ったから、その大学名を言いたいのか○○大学中退とかいう人。確かに、最終学歴は高卒です。肩書を気にしているのがよくわかります。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:21:28.36ID:1/Z2gYq50
>>737
複数店舗のオーナーだったのに
一つだけ切り捨てて逃れたのはたいしたものでは
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:53:07.57ID:g3iUVgjN0
>>739
どんな場面かわからないけど、履歴書なら大学中退の事実を書かないと経歴詐称
就職の面接でも同じ

日本社会って面倒だな(笑)
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 00:42:07.92ID:uZeMAyVp0
>>740
フランチャイズ契約解消からの本部による直営になるのかな?
通ってないから知らんけど、在校生に迷惑かからないようにするとしたらそれしかなさそう
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 05:12:11.38ID:9juMaHsB0
>>742
こういうときはオーナーチェンジするんじゃないかな。
柏なら場所的にも悪くないし、やりたいオーナーもいるのでは。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 07:14:54.02ID:A6uFCMuE0
オーナーチェンジ率30%だからな
無能は容赦なく切って捨てる
当然命題の意味すらわからない馬鹿は即切りw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況