早稲田アカデミーの内幕ってw ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 00:05:32.12ID:aqwoRetG0
平日の昼日中に1時間とか意味不明な研修やるなよ
その日一日潰れるのに870円しか貰えないとか労働者舐めてるだろw

■ 前スレ (★1が立った日 2011/01/27(木) 21:33:34 ID:JkiL+0Wd0)
早稲田アカデミーの研修ってw
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1296131614/
早稲田アカデミーの内幕ってw ★2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1483598621/
早稲田アカデミーの内幕ってw ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1529658169/
早稲田アカデミーの内幕ってw ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1547986375/
早稲田アカデミーの内幕ってw ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1570029853/
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:29:36.53ID:aptrBNQs0
株主のみなさま、今年はコロナウイルスで合宿が危ぶまれ、来年は延期されたオリンピックのせいでバスチャーター困難生じ、合宿危ぶまれ、この先、2年連続、売上高減る見込みです。どうか、長い目で見てやってください。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:46:32.31ID:9RDicLFt0
ってーか、このコロナ状況で被害を食らってない会社がどこにあるのか、言ってみて欲しいね。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:40:14.92ID:SVhkEdWm0
某掲示板より、ワセアカの保護者の書き込み。
学校と違い 成績向上の為に  休講でも毎月五万近くお支払いしてるお月謝 どんな時でもパーフェクトな対応してほしい 大変なときだからこそ 誠意持って対応してほしい 品格が問われる時 子供のモチベーション維持 早稲アカお願いします
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:08:18.94ID:ZFseoZAT0
都立、学校再開GW明けだとよ。さあ、どうするワセアカ動きを示してください
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:52:12.17ID:l9vHSyPR0
若年層急増 その理由は? 
東京都で6割に 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない東京都で、 特に若い
世代の感染者が増加していることがわかった。
東京都の感染者の発表を年代別に見ると、これまでで最も多い78人の感染が確
認 された3月31日は、50代以上が24人だったのに対して、40代以下は、その2倍
以 上の54人に達した。 直近の5日間では、50代以上が98人に対して、40代以下
は164人と、全体のおよ そ63%を占めていて、若い世代の感染者が目立っている
のがわかる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:18:18.79ID:nhXECFbF0
>>718
じゃあ言えよ法螺吹き野郎
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:21:08.05ID:FRMARKeQ0
はやくこのクソ会社ナガセの傘下にならないかな。ナガセもいらないか。中身スカスカだもんね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:46:54.26ID:c1AOb/fv0
休みまで後3日!
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:03:46.88ID:ADXi60hj0
本社にいるあの下劣馬鹿を、いつか吊るしてやるわ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:33:17.13ID:VBRguvVf0
>>729
何があった?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:37:43.38ID:VBRguvVf0
>>730
そうだよな、あいつ最低だよな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:13.60ID:QnffMm8v0
スピカ自習室開放してるってほんと?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 14:10:31.84ID:/2P/iC5M0
サピは映像やるみたいだけど、ここはできるの?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 16:25:06.19ID:4WKyvWxA0
生徒から聞いただけだが
休講中の英語の映像を見たら
現在形は「過去と現在と未来をいっぺんに言う」という説明をされて意味不明だったとのこと。複数名が「あー、そうそう。意味わかんねー」と言ってたから多分事実。

何となく伝えたいことはわかるが
中学生向けの教え方ではないなと。
ホントに教えるの下手な奴が多いなと。
結局内容的にまともな映像が撮れないのだろう

上席とか主査とか必勝担当とか教務の専門家ぶってる奴がたくさんいるのに
結局、特別編成授業で、校舎が授業するんかい。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 17:21:47.64ID:9/c5Vu6g0
>>737
すたさぷのあの早口のにーちゃんをパクったんだろうけど、うまく伝えないとさっぱり分からんだろうな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 17:47:46.30ID:0zlC1OAT0
>>737
いや、システム的にだよ。ここの講師がショボいなんて分かり切ってるだろ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:54:46.21ID:f1WcytRY0
関の影響受けたんだろうけどあの手のあまり一般的じゃない説明をする時は完全に理解してないと崩壊することも知らないのかな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:27:21.69ID:DDd9WGJg0
スピカの校長が自習室開かないって言ってたからそれは嘘でしょ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:49:08.04ID:QYZBj31R0
休校期間延長がほとんどみたいだけど、ここは普通にやるのかな?
クラスターチャレンジかな?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:28:44.26ID:r0Vfd/oA0
>>734
じゃあ、どこなら一致団結てきてるの?日本国?www
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 03:20:30.40ID:sy4lDPOH0
>>744 緊急事態宣言そろそろ来そうだし、経産省もさすがに黙ってないでしょうからやらんでしょ。GW合宿も中止なら5月までやばいんじゃない
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:05:31.93ID:W87xc3eN0
合宿中止なら仙人のボーナスもゼロだろうな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 10:53:54.15ID:qzMvU4CI0
どこも冴えないよ、普段のリアル授業もそうなのさ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:45:30.94ID:Td5Vzlto0
>>750
ゼロになるわけないだろ、なんでボーナスの原資が合宿の利益限定なんだよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:43.08ID:OLYPKBgX0
緊急事態宣言が出たら、企業は6割の給与補償をしなくてよいと厚労省
気軽に「緊急事態宣言ガァァァ」みたいなの見ると、呑気だなーと思わずにはいられない。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:16:44.19ID:853z5mq00
校長。
しつけをしたり厳しく注意をしてアンケートの結果が下がるのは、あなたの授業が下手くそだからです。
しかも、アンケートが悪い原因がわかってるなら、どうして改善しないのですか。しつけや注意をやめたらいいじゃないですか。
どうしてアンケート一位をとるために生徒に媚びないのですか?これは仕事ですよ。
あ、あとですね
しつけをしたり厳しく注意をしたぐらいでアンケートが下がる程度の授業しか出来ないならしゃしゃりでなくていいですよ。こっちでやりますから。
まず、授業力を磨いてください。
授業が下手くそなくせに偉そうにしつけとかするから反発されるんですよ。
横担一同、迷惑しています。せめてアンケートで良い評価をもらってください。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:00:08.34ID:zRi42DRQ0
>>755
そうだぞ!O川!
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 01:08:38.37ID:U4Lcpq+c0
インタラクティブって!
大丈夫なのか?
学生時講がzoomで授業やるって?
リスクしかないだろ!
言うほど普段から双方向の授業やってないじゃん。質問に答えられないんだから!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 03:50:43.17ID:oEDpaRR/0
こんな時だから力を合わせて乗り越えよう。
痛みを分かち合い乗り越えよう。
聞こえはいいけど、ホントに分かち合うのかな?ちゃんとバイトに給料払うの?払う義務はないから払わないとか言わないか心配だ

一方、授業にこだわるとこは気に入った。セキュリティが問題になっているzoomだけどやらないよりはいいよ。一方通行の映像授業やるよりも何倍もいい。やっと授業が出来る。決めてくれた人ありがとう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 08:36:47.82ID:kCCNyJzh0
学生講師でもきっちり準備して
勢いのある授業をしているやつもいる。
経験がない分上手くないところはあるが
なんとか成績上げようという感じが伝わる
授業なら多分大丈夫だと思う。
問題は講師歴だけ無駄に重ねたゴミ講師
自分の教えた方が下手くそなくせに
生徒をポンコツ呼ばわりとかホントに死ねよ。
時間講師だけでなく専任にもいる。
校長になってるのに上位クラスを持とうとする
のも例外なくゴミ。死ね。と心のなかで思っている。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 09:19:30.70ID:AoEYaFlS0
授業がいいとか上手っていうのは高校生レベル以上、大学受験ならあり得る。
高々中学受験や高校生受験じゃセンスも何も関係ないよ。
イケメンかどうかだけだな。
でも大学受験レベルは違う。センスが必要だ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 14:58:32.41ID:RIFxe4QY0
オンライン授業って専任がやるのかな?時講だけど、なにも言われてない。ただ、昨日、自分がやる可能性がある的な言われた方もしたんだよね。
仕事なくなるならはやく言って欲しい。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:02:04.71ID:RIFxe4QY0
本当?ありがとう。そのつもりでいよう
しかし、何やればいいんだ
普通の授業準備すりゃなんとかなるかな?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:35:26.53ID:1LHuoFaY0
このタイミングでパソコンの調子が悪く、古いiPhoneしかないんですが、画面小さいし、双方向授業だと見にくいですよね。どんなネット環境が推奨されるんですか?
こちらも準備したいからわかる先生教えて下さい。
iPadとか買った方がいいならすぐ用意します。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:42:19.79ID:ePE0PHH10
低レベルの授業がついに保護者の目に晒される日が来たな。他塾みたいにエースが映像配信するのとは違うんだろ?大丈夫か?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:02:22.60ID:d5Ckav2s0
予定ってなってるからまた変更かしら
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:10:37.97ID:BEko4Nvt0
個人情報が漏れないか
また何か不具合が
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 20:23:50.90ID:2iIRvOi50
>>760
寧ろ小中学生の方が大事だろ。
内容の高度さというよりはできるだけ分かりやすく伝える工夫という意味になるけど。
高度な内容を垂れ流して悦に入っているような講師は早稲アカぐらいでしかつかってもらえない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:26:19.09ID:QZVtrMyi0
>>769
わかる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 07:38:42.69ID:Rw9OH8g20
四谷大塚やサピックスは、
学力、学ぶ機会確保という事で、
通常授業を感染防止してやってるけど。

せめて、受験学年だけは通常授業を
やっていただけないでしょうか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 08:36:48.32ID:/yOB0LGC0
>>769
でも小学生は四谷大塚準拠で中学生は普通の塾って感じだよ。
大学受験レベルでは高度というよりも考え方のセンスや問題の見方だな。
全て数学の話で教科限定だけどね。
まぁ中学受験の算数もテクニックが必要な分野があるけど、大学受験の数学で
高度で抽象的な問題を解く場合はセンスが重要だ。小中の比ではない。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 08:38:47.20ID:/yOB0LGC0
営業的には小中が重要だけど、
講師としての才能は大学受験問題の解答力にあるね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 08:39:17.89ID:izHuxLR00
感染を防止できれば世界中が普段通りに暮らしている
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:22:30.61ID:/DIvFQMF0
インタラクティブなオンライン授業とやらの
詳細って、何か情報ない?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:32:16.83ID:/DIvFQMF0
生徒が自宅で画面を見て授業を受けるってことは
生徒の肩越しに保護者も見ているわけだ。

とりあえず普段の教室の授業から下ネタと親父ギャグを
抜けば一応の授業の形にはなるだろうけれど、それを
オンラインでやったら、もの凄くマヌケに見えるはず。

おそらく基本的な知識に関しては予習の形で指示を
出しておいて、それのアウトプットをテンポ良く進めて
いかないとグダグダになる予感がする。
いわば反転授業のWebと教室を逆にしたような形式。

って事は、保護者会で見せるような授業サンプルを
ぶっ続けに100分間やらねばならん事にならんか?

・・・準備で死ぬかも
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:45:40.75ID:IqTRBeop0
>>774
多分それは大学受験生に必要な能力。
講師なんて真面目に三年、四年入試問題を
解きまくる生活をしていれば解答能力なんて
自然と身につく。
特に数学はそう。結局知識を組み合わせてるだけなので。数学は18歳の時点でできるから価値があるだけで、経験を積めば誰でもできるようになる。所詮は手段の学問。
そのうえ、ほとんどの人間が社会に出たら使う機会がほとんどなくなる。
だいたい、数学つかって生計を立ててる人間なぞ、教育関係者か受験産業の人間しかいない。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:20:00.37ID:oa/WPsIT0
東京都で5日、新たに130人以上が新型コロナウイルスに感染していることがわか
った。昨日の118人に続き2日連続となる100人超えで、1日の感染者数としては最多を更新し、東京都で1000人以上が感染したことになる。
【速報】新たに130人以上が感染
小池都知事はきょう午前、報道陣の取材に対し、緊急事態宣言について「国にし
っかりと判断してもらい、早期に結論を出して頂きたい」と述べた。
(ANNニュース)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:22:37.70ID:t4A4nQX50
>>777
お前みたいな無能にはできないよ。クレームの対応考えとけ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:07:03.46ID:PQIrmkt40
山本さんは、運がない。
合宿盗難責任者、コロナ対策責任者…
次は伊藤さん?
古田さんの方が良かった。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:18:42.64ID:izHuxLR00
>>777
兄弟姉妹も聞いている。
友人知人や家庭教師も隠れてきているよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:43:23.61ID:Crnro78F0
こういう、暗い世相の時は、古田さんの方が合ってたかもな
4/13からインタラクティブ開始か
今週一週間、というか水から日か、使って、研修と準備って感じだろうな 
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:49:10.79ID:HIao6jeQ0
インタラクティブって、ズームみたいに全員の顔が見えるみたいな感じになるのかな?
生徒は他の生徒の顔も見ながら勉強するの?
そっちが気になって仕方ないな。
うるせーガキとか騒ぎそうだし。変顔したりとか。

見えなきゃ見えないで、見えない生徒とやりとりしている講師を見たって暇なだけだし。
全く想像できん。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:05:37.44ID:QSICtDra0
親が見てる緊張感はものすごいし
英語の教師は、親がバリバリの外資系みたいなご家庭にはやりづらそう
元が悪いってことではないけど、授業の質は跳ね上がりそう
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:54:14.29ID:N5nUz4k30
そもそもここの職員の服装が映像に耐えられるか、だな。
ヨレヨレテカテカスーツとか、早稲アカの客層がみたら引くわ。そもそも職場だからねぇ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:32:29.13ID:IKgPEe400
>>781
確かに不運の人っていう感じはしてしまう。
須野田さんとか古田さんみたいな動物的な勘のようなものはそれほど高くなさそうだし。
でも人脈はあるだろうし、なんとか協力しようという気にはなるんじゃないかなー?
伊藤さんだとそういう雰囲気になるかな?

インタラクティブとやらでまた校舎はてんてこ舞いかな…。ミーティングでも4月の時間割は白紙って言われて発表されなかったし。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:41:19.29ID:L1l+SAJA0
そもそも機材がないと思うんだけど、
各校舎にipadとメッシュルーターでも支給するの?
今から?
そもそも中規模校舎で100人同時双方向ストリーミングとかになるんだけど、帯域耐えられるのか?
DPSのPDFダウンロードすらクッソ重くて使えない時が多いのに?
全校舎が来週までに設定が間に合うとはとても思えないんだが
確認テストのアップロードすら授業に間に合わない会社だぞ?
テキストだって、いつも第一回の授業当日になって初めて講師の手元に届いて、1〜2時間でバタバタ準備するのが日常じゃん
全校舎トラブル無しで授業できるとか、あり得るわけがない
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:09:02.39ID:1/oK8fal0
インターエデュが大暴れマジ?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:17:17.23ID:RRnq1bW+0
そもそも、生徒側もみんな光回線とかlteってわけじゃないんだぞ?
貧弱なスマホ回線しか持ってない家庭だって普通にあるだろ
そこらへんちゃんと考慮できてんのかな
全く考えてなかったとしても、もはや驚かない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:36:11.92ID:V+jVkwDq0
ズーム使うってマ?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:40:38.30ID:V+jVkwDq0
セキュリティに問題があり、学校での使用を直ちに止めろって話になっているのに。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 07:55:13.00ID:zearpxf70
>>793
そんなこと言ったら何もできねーだろ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:36:51.54ID:v+oA0kc+0
映像授業の時もそうだがうちの校舎に
一人、すげぇ専任がいるわ。
ガンガン本社の番号を伝えて、私たちもよくわからないので本社に直接電話してくれみたいな形で電話さばく奴。
校長に「本社本社言うな」と注意されても
「だったら校長がワンコールで電話出ればいいんじゃないっすか〜」みたいな態度でほぼスルー。
見ていて清々しかったが出世はしないだろうなと思った。
しかし、この非常時でも校長って電話でないのな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:57:52.11ID:Nz1OHTJE0
なんで今日明日振替授業やらなくちゃいけないんだよ
感染したら会社責任とってくれるのか
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:08:56.30ID:Nz1OHTJE0
今日と明日の振替授業はもちろん中止ですよね?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:18:15.81ID:Nz1OHTJE0
振替授業を即刻中止せよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:30:07.16ID:u8LMGXSu0
インタラクティブ授業面倒だしさっさと緊急事態宣言だして休講にしてくれどうせ決行するだろうけど
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 14:09:32.19ID:iNXPk2hZ0
皆さまお待ちかねの緊急事態宣言により、バイトの6割補償をする義務がなくなりますね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 14:09:40.52ID:9HOhwa+l0
安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言に踏み切る
意向を固めた。
6日夕の政府対策本部で準備に着手し、7日に諮問委員会を開いて専門家に意見
を仰いだうえで、早ければ同日中にも宣言を出す方向だ。

対象区域は、感染が急拡大する東京都など首都圏や大阪府などを
念頭に置いており、すでに都に宣言を出す考えを伝えた。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 14:13:16.03ID:4b23vydq0
>>802
君は無能だから来なくていいよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 15:03:51.31ID:kvSVYEZL0
政府が、新型コロナウイルス感染症の拡大で発令の準備を進めている緊急事態宣
言に伴い、首都圏などの対象区域で鉄道各社に対する減便の要請を検討している
ことが6日、分かった。

対象は新幹線にも及ぶ見通し。当面は平日も土日・祝日のダイヤを運用し、終電
の繰り上げも検討している。最終的に通常の5割程度まで減らすことも想定して
いるもようだ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:52:01.05ID:xJDELtYU0
緊急事態宣言がでても講師陣は出社してインタラクティブ授業(今は双方向WEB授業)をやることになりそうだな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:00:09.38ID:1HLFRb6V0
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:04:31.60ID:K1QfFdmW0
>>809
インタラクティブ授業をやる予定→緊急事態宣言出たから中止→GW以降に振替
てのが一番ありそう。
現状、土曜日日曜日は完全休業なのに緊急事態宣言出てるのに出勤てのは説明つかん。給与補償もしなくて良くなったからこの流れで決まりじやないか
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:05:50.58ID:K1QfFdmW0
>>805
バイトだけじゃなく専任もな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:16:58.37ID:u8LMGXSu0
しばらく休業にして夏休みに巻き返すのが一番無難なところじゃないのかな問題は夏に終息してるかだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況