X



【1980円へ】スタディサプリ part32【値上げ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:02:47.26ID:tRCCp2JK0
株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営する『スタディサプリ(旧受験サプリ) 』のスレッドです。
※『スタディサプリ』は、『受験サプリ』『勉強サプリ』『英語サプリ』『英単語サプリ』を統合した、総合学習ブランドです。
※『受験サプリ』における機能は『スタディサプリ』と同一です。
※公式サイト『スタディサプリ』https://studysapuri.jp/


前スレ
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1544961863

スタディサプリ(旧・受験サプリ)part26
http://hayabusa6.2ch...cgi/juku/1488979608/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part27
http://mao.2ch.net/t....cgi/juku/1497363761
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part28
http://mao.5ch.net/t...cgi/juku/1510827263/
スタディサプリ(旧・受験サプリ)part29
http://mao.2ch.net/t...cgi/juku/1520590997/

Runa毒島/SiRiM◆gB7QssMUU.書き込み禁止
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 21:41:11.93ID:GMiFX2740
熱烈信者がいたりして各予備校では浮くような賛否両論あるキャラの濃い講師をヘッドハンティングして信者の生徒ごと引き抜く東進と
クレームリスクを避けて無難な講師で無難な授業を不特定多数に提供するマナビスは同じようで大分コンセプトが違う気がする。
昔の代ゼミと河合の違いそのまま。
どっちがうまくいくのかな。。

河合は河合ONEとかAIが講師なしで教材を選定、校舎無しで直接配信してやらせて、機械音声が解説する講座も始まった。
スタサプは安価の非大手の2番手3番手講師を集めて神授業と祭り上げて安価で校舎無しで直接配信提供して後発ながら東進、マナビスに対抗したが
これは講師を直接使わないからマナビスと被らず、マナビス同様無難な解説でキャラを立てている自称神授業のサプリに対抗する商品だろう。
講師が授業しないという意味では参考書をやらせて授業をしない武田塾よりか?

生授業 駿台 VS 河合
映像  東進 VS 河合塾マナビス
配信  スタサプ VS  河合塾ONE
自習  武田塾 VS  河合塾自習室+フェロー
個別 家庭教師のトライ、明光義塾 VS 河合塾個別指導
 
河合塾の孤軍奮闘全方位戦略が際立つwうまくいくかなw
だから武田塾塾長がYoutubeで潰したい予備校第一位河合塾なんて動画を流してるんだろうww
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:51:36.29ID:5krNEyRd0
ここの国語ってどう?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:53:40.79ID:nnH0153P0
>>539
少なくとも現代文の小柴はとんでもなくゴミ
古文漢文を担当してる女の先生はまあまあ良い感じ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:56:27.60ID:5krNEyRd0
>>540
直球だなw
むしろ現代文に興味あったけどそういう意見もあるのか
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:37:41.46ID:NE4tYdb+0
1通りこなしたけど現代文の小柴さん可もなく不可もないって感じだな
参考になったり役に立つ面もあったけど時間に見合う価値があったかは疑問だな
問題の解き方も読解もN予備の高橋先生の方が鋭く深い
小柴さんの講義を受け続ける前は高橋先生がそれ程とも思わなかったが、
小柴さんの後ではかなり出来る講師だと実感した。
必ずしも塾などの規模で講師の能力は決まらないがやはり大手の2−3番手と
田舎の地元では中途半端に名高い講師では違うなと思った
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:12:38.21ID:lns0zze10
>>544
小柴は分けた文章を色分けして示すだけで本文を分けるプロセスを示さないからダメ
これでは小柴の講座だけで対比で分けることが出来るようにはならない
また対比がなく或いはあっても重要でなかったりする文章なんていくらでも出題されるし、
当たり前だが仮に対比を読み取る事が読解のカギとなる問題でも設問は対比に関連しない設問もある
なのに対比しか示していないとあっては小柴の講座が使えないとの誹りもやむなし
というかサプリ高校講座で一番使えないのは小柴
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 06:29:55.91ID:I4l4X8vt0
予備校の講師など、どれも似たり寄ったり。

そこらへんは自分の頭で理解して通り過ぎればいい。

予備校講師の信者にならないほうがいい。そんな人は、特定の宗教・思想に
ものめりこみやすいから。
それで失敗した人、何億人、何十億人もいる。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:08:36.71ID:+xSFCtev0
サプリなんて最初はもっと高い料金設定を考えていてここまでの利用者を想定してなったし、
安い講師集めただけだよ。

極端でもない事言えば名が知れてたのは関と坂田だけ。

後は大物でも将来有望視されてるわけでもなくその編の街の塾講師レベルの人らだった。
今でこそ1人残らず「あのサプリの〇〇先生」という事で本が出せたり高待遇で迎えられたりしてるけどもね。
過剰な期待は禁物だよ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:06:46.85ID:+r0C5qqd0
>>546
だがな佐藤優が◎つけてのは小柴と村山だけだ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 02:18:51.53ID:h1hRsGVD0
坂田は無名ではないが人気講師って程じゃなかった
関西駿台の石川一派の中堅ってとこ
サプリをきっかけにブレイクした

無名だったがサプリで成長を遂げたのが肘井
授業は格段に良くなった
発音だけは進歩がねーな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 02:59:42.54ID:Msf0dS/k0
そもそも大学入試の内容自体は高度なものではない。
解答を見たり、参考書を見ればほとんど解決できる。
できないものはほとんどない。
99.9%は自分で解決できる。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 09:09:03.30ID:sV1RRO9g0
>>552
教え方や英語の実力に関しては優れているけど、
肘井氏は悪い意味で暗いから女子を中心にウケつけない人が多そう
もう生気がみなぎるって程じゃなくていいからもうちょっと明るい表情で話せばだいぶ違ってくると思う
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 12:11:22.79ID:RuHKhZ3j0
肘井はもっとキャラを作ってハキハキ話さないと
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 12:22:10.28ID:1DpZyBIy0
肘井は性格悪いよ。
ガラガラのサプリのライブ授業で肘ついたまま授業を受けてた奴に「お前受かるわけないから出てけ」と言って、翌年からの無観客ライブでもそいつのことを「態度の悪い慶応志望のやつがいたんだけど、落ちましたよね笑」と関と一緒に執拗にバカにし続けた。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:59:55.24ID:Ze9bHzfD0
関 正生 (英語講師)@sekimasao
【スタディサプリ】
完全新規講座が5月にリリース予定です。

大学受験生用の「英文解釈」で、スタ・ハイ・トップの3レベルです(それぞれ8時間ずつ)。

サプリ生、リリースまでに英文法を終えてしまいましょう。文法と長文を平行してやる必要などない。片方ずつ一気にやったほうが絶対効率的です
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:05:50.15ID:T7/OtsD80
>>561
みんな歓迎だろうけど子分の肘井の立場は?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:57:45.21ID:H4FKUO9B0
そういや月額倍になったのって講座撮り直すからじゃないの?化学とかあのまま?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 11:34:17.08ID:VnFRNKU00
キタ━(゚∀゚)━!
でももっと早くして

柳生好之@yydubstylecom
【スタディサプリ新規講座】

・共通テスト対策現代文(6回)
・難関国公立大学対策現代文(10回)
・難関私立大学対策現代文(8回)
・国公立・私立大学対策現代文(8回)

秋リリース予定です!

家で予備校を超える本格受験対策をしましょう!

#スタサプ #StayHome #家にいよう
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:09:26.80ID:S+XRORBZ0
>>566
その前に捕まるだろうから、講座はお蔵入りだろw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:13:35.04ID:PYEtFC000
>>566
コマ数少なくね?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:26:19.97ID:35HmbLC80
柳生は昔四谷学院で勤務してたんだよ

講師室で生徒にちんぷんかんぷんな解説するもんだから、今の四谷の55のシステムを作ったような現代文のドンに半分辞めさせられてる。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:35:31.55ID:S+XRORBZ0
>>570
@itougaichiが一時期、四谷学院のクビ講師は要らないって言ってたのはコイツだったのかw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:59:40.21ID:EO/K3Svd0
参考書、問題集、you tube、知恵袋。
これで東大いけるよ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:53:36.09ID:KZk670sz0
てかこのアプリ、高校で強制的に入会させられたんだけど、こういう商法アリ?
まあ授業分かりやすすくて助かってるんだけどね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:31:42.15ID:VnFRNKU00
理科の新規講座はよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:10:18.66ID:Z4mnYCi40
おれは坂田薫好きだけどな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:25:52.50ID:atjL6fI10
>>576
最近、30浪早稲田と入れ歯のおっさんから虐められてるね。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 16:55:10.01ID:gDemJWu50
スタサプは理科は結構いいと思うよ
物理の中野と生物の牧島は河合塾、化学の坂田は駿台だしね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:20:48.53ID:6tyBThWz0
>>584
読解力足りないですね頑張って
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:35:06.61ID:6YN0nVr40
荻野暢也の数学 代ゼミ春期体験セミナー
https://youtu.be/xaiJcGqnaew
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:36:23.64ID:6YN0nVr40
望月光の古文 代ゼミ春期体験セミナー
https://youtu.be/9wQ5cEtAax0
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:37:15.75ID:6YN0nVr40
船口明の現代文 代ゼミ春期体験セミナー
https://youtu.be/_TVsIj6cCRo
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:37:48.46ID:6YN0nVr40
笹井厚志の現代文 代ゼミ春期体験セミナー
https://youtu.be/S5sTWPt26rA
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:38:28.30ID:6YN0nVr40
岡本寛の数学 代ゼミ春期体験セミナー
https://youtu.be/sauMl3Wv9M8
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:48:06.66ID:QanISoU90
スタディサプリのスレに代ゼミの授業貼りまくってるの草
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:09:21.37ID:vVcYrr/W0
>>593
板書が無駄って言ってるのは三流の講師。吉野敬介も言ってるが、一流は間を大事にする。ここの棒読み日本史の授業聞いてりゃわかるが、Wikipediaに載ってる浅い情報を短い時間で喋る=講義ではないからな?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:20:25.57ID:EV8cYO/Z0
オンラインで生徒の宿題の管理をしやすいから働き方改革の一貫で団体加入している高校が多いだけで
学校側もコンテンツ自体はみんなゴミだと思っているよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:02:05.88ID:oFDQaLE20
一部公開!『標準講義*力学C』複数物体系
https://youtu.be/6Fs3Zn2hB3w
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 00:16:37.47ID:dtvsjr7L0
授業というのは、読めば1分間で済むところを50分間かけてやる。
だから、無駄が多い。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 04:22:59.34ID:dtvsjr7L0
動画も知っている部分は、飛ばしていけばいい。
必要と思う部分だけ見る。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:46:23.98ID:EJKQRQu10
馬鹿は大切な部分を削っておかしな要約をしたものを好むからな
三行以上は読めないパターン

そういうのが学校の授業より動画授業の方がいいとか真顔で言っちゃう
補足になればいいな程度の内容しかないのに
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 19:08:37.49ID:ED05R7J80
「大切な部分」って?
具体的に書いてみて
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 19:30:02.56ID:jcizBwk60
高校入試サボってただけのくせに学校の授業クソとか言う奴
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 01:28:17.22ID:CPOvq54f0
関 正生 (英語講師)@sekimasao

サプリ生へ

4月 英文法1年分終了+1000単語完成
5月 英文解釈講座スタート+(もし学校が忙しくないなら)さらに1000単語追加
※文法の演習については近日ツイートします。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 19:39:48.29ID:2tQaYAmp0
たかが高校レベルだからね。
数学、物理が少し難しいが、それでもたいしたことはない。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 20:44:13.81ID:Xs16IdfX0
関 正生 (英語講師)@sekimasao

サプリ生へ 英文法について
@「サプリ→ポラリス」の流れで
Aレベルを上げたい人 → 2つのレベル見るのも悪くないが(倍速が使える)、本(ポラリス)のレベルを上げるほうが効率良。たとえば、サプリ(スタ)→ポラ1→ポラ2
Bサプリの復習に自信がない人は、解説が多い『特別講座』を使用
https://pbs.twimg.com/media/EWCOAGPVcAAoIh5.jpg

サプリと併用するポラリスは(白ベースの)『英文法ポラリス』です(黒ベース『ファイナル』は夏以降に)。

『特別講座』とは『英文法・語法の特別講座』のことです。

これを5月末までに終えると、かなり良い受験生になれる。

一気にやれるサプリのシステムをフル活用しよう!
https://pbs.twimg.com/media/EWCOMd5VAAAuvOH.jpg
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:23.87ID:SCuI+vRg0
コロナウィルスみたいな顔の田中健一は駿台が映像講義始めたら、抗議の退職してくれると信じてる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 00:19:11.41ID:wR4hTO3O0
>>612
大学の物理より難関大入試物理の方が難しいよw
難関中入試数学の方が高校教科書レベル数学よりだいぶ難しいのと同じ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 00:40:23.64ID:WPiVeY+F0
授業のほうが記憶に残る
これは脳科学でも証明されており関連づけられた周辺知識が多いほど思い出しやすい
つまり記憶の残りやすさは生授業>映像授業>参考書
ただし生授業には倍速再生や繰り返し視聴できないという欠点があり、バランスでは映像授業が一番いい
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 00:42:56.55ID:WPiVeY+F0
荻野や吉野は授業自体は大したことやってないが、喋りにインパクトがあるため記憶に残るから人気講師になれた
参考書には確かに必要なことが全部書かれているかもしれないがやってもほとんど覚えてないんだよみんな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 01:58:19.12ID:qPCDJOLc0
繰り返し視聴出来ると思って受けるから集中力落ちるんだよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 05:09:38.98ID:jmqw+5Lp0
大学入試の数学、物理の問題。難しく見えるだけ。
何百かのパターンを覚えるだけ。
ほとんどの問題はどれかに当てはまる。
どれに当てはまるかを見抜く力は必要。
しかしたいしたことはない。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 08:01:40.93ID:QfDNmk820
スタディサプリって人気があるかのように振舞ってますが、今年の1月に放映されたライブ講座では、関正生担当の受講生は0。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 08:58:48.03ID:wJpwIl5Y0
旧帝上位や東工大の物理は
パターン暗記では対応できないよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 16:27:03.94ID:jmqw+5Lp0
6〜7割取れればだいたい受かる。
自分ができない問題はたいがい他人もできない問題。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 18:03:03.60ID:Lg7q4maP0
物理7割とか他の科目適当にやっても受かりそうだけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 18:06:19.21ID:6E6MR6a60
今年の名大物理で7割取れたら神だわ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:04:11.59ID:kD5tsPHH0
秀太郎YouTube

アレクサンドロス大王(前333)
https://youtu.be/Mn44nKsgA_Y
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 23:25:29.93ID:U8Xy3yW30
関 正生 (英語講師)@sekimasao

【スタディサプリ生へ】

5月からの新規講座、受験生のためにスタッフが超頑張って、リリースを早めるそうです。
予定では、4月27日午後中とのこと。

最速で28日に開始するとして、
明日から5日間、「定期試験5日前」のノリで40時間は勉強してみませんか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 09:20:58.50ID:IEXoAJ/50
>>632
お前は東大受かったの?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 22:05:29.62ID:5GBWCfr10
馬鹿じゃないのか
5時間でやった事を95時間何回もチェックするんだろ
100時間かけて何すんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況