X



市進学院について語ろう part 84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:24:14.66ID:bOKK3mkT0
市進学院公式ホームページ: http://www.ichishin.co.jp

講師向け:
・市進学院労働組合: http://www.toburoso.org/ichishin/index.html
 映像: https://www.youtube.com/watch?v=9BA4htGpPK0

保護者向け:
・インターエデュ: https://www.inter-edu.com/forum/list.php?1224
・ナレコム: http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1176/

生徒向け:
・キャスフィ市進学院掲示板: http://www.casphy.com/bbs/ichigaku/
・eduon: https://eduon.jp/bbs/after-school/ichishin/

その他:
・中学受験(市進)人気ランキング: https://juken.blogmura.com/juken_ichishin/
・市進予備校掲示板(ミルクカフェ): http://clam.milkcafe.net/iti/
・個太郎塾でバイトしてる人 5人目【妨害禁止】: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1352594343

※前スレ:市進学院について語ろう part 83: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1555047257/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 06:13:27.35ID:CzGiWKLs0
https://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/4b4fb6d5b1f309c98d2da2c4783c1464
2019年02月26日 14時58分04秒 | 学習塾・予備校

無期雇用転換で「51才以降の大幅な労働条件変更」の事実上撤廃が実現へ
会社 5月連休中の賃金補償を明言

2月21日、東部労組市進支部と(株)市進との第49回団体交渉が本八幡の会社施設で行われました。
この日の団体交渉で組合は、前回(1月31日)に提出した春闘要求(上画像)に対する回答を求めました。

講師の労働条件向上、賃上げを求める要求につき会社は「争議和解時の精神を尊重し、協議を継続していく」との漠然とした回答でした。

また、正社員との差別待遇是正(一時金・退職金の支給、有給の慶弔休暇制度創設など)については、引き続き「検討中」との回答でした。

春闘要求に加え、今回の団体交渉で焦点となったのは市進の講師(一年契約の有期雇用)の無期雇用への転換についてでした。
市進の講師は毎年3月1日付での契約となるため、無期転換の基礎となる年数については2014年が起算となります。
そして今年3月1日からの契約より無期雇用転換の申込み権が発生する講師が出現することになります。

ここで問題になるのが「51才」という年令です。
以前、市進は「年令が50才を超えた場合には一律に契約更新を行わない」との「51才雇い止め規定」を設けていました。
この規定を契機とした争議、組合の要求によって同規定は事実上撤廃され、51才以降も原則として雇用が継続されるようになりました。
しかし、51才を契機とする職種の転換、それに伴う賃金の大幅減額など労働条件の低下は温存されたままでした。

「無期転換した講師が51才を迎えた場合、労働条件を切り下げるのか」。組合は会社に質しました。
会社の回答は「そのようなことはしない」というものでした。無期雇用に転換した講師が51才を迎えたとしても、働き方は従来と変わらない、との趣旨を会社は明言しました。
無期雇用への転換を行うことで「51才以降も労働条件を低下させることなく、常勤講師として勤務させよ」との組合の要求が実現することになります。

組合は春闘要求において、今年5月の連休が長くなっていることから、「閉じ日」(会社の非営業日)による賃金低下についての補償を強く求めました。
これにつき会社は、今年4月からの労基法改定(使用者による有休の時季指定)をふまえ、「5月連休中の有休時季指定を実施する」と回答しました。
連休中の「閉じ日」について有給休暇を充当することで賃金補償を行うということであり、賃金が支払われない連休中の賃金補償を約束させたことは組合の要求でかちとった成果です。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 06:36:17.53ID:tOaumWAl0
>>3
差別されたくないなら正社員になれっちゅーこと!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 08:01:37.83ID:tOaumWAl0
市進聖者
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 08:58:00.47ID:tOaumWAl0
やっぱし雇い止めは正解
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:05:00.09ID:j2XoF/7G0
下屋先生の為に何をするべきか考えられない連中だしな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:28:14.40ID:ZTyc0QmO0
>>7
そう。
下屋先生のために動けないやつはいらない
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:21:42.63ID:Wh+ga9+00
トイプードルを飼ってる方は、トイプードルを飼ってる自分って可愛いでしょ感が強い方が多い
そういう人間は信用できない、よって飼い犬がトイプードルの時点でマイナス要素ww
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:45:50.23ID:8mLHyBuX0
>>9
下屋先生は偉大だ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:01:18.40ID:QpDKu9kU0
>>8
株の買収が進んだ現状では、次の役員は社外からということは現役員は薄々分かっているだろう。持ち上げたところで・・・・。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:06:56.73ID:eHo+RjZB0
>>11
恩義を感じているから、我々親衛隊は金銭にこだわらない。下屋先生はじめ役員さんが、市進従業員のことばかりお考えだったことをよく知っているから!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:08:46.87ID:eHo+RjZB0
下屋先生と一度でも話したことがあれば、誰でもわかる。下屋先生は最高…
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:10:14.42ID:eHo+RjZB0
下屋先生が他人を責めたり、悪く言うのを聞いたことがない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:18:53.85ID:8mLHyBuX0
>>14
下屋先生は本当の善者!
本当に本当の本当だからな!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:20:43.53ID:8mLHyBuX0
やっぱし市進は市進の道を歩むべきだ!
連呼マンに騙されずに市進らしくこれからも連戦連勝!
市進サイコー!結果にこだわる会社です!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:28:04.08ID:657hGUc10
結果にこだわるけど、他人を責めないのか。
下屋先生は、とことんサイコーな方だな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:28:56.33ID:657hGUc10
自分に厳しく、人に優しい男気。極太の人間力。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:25:42.40ID:8mLHyBuX0
>>20
下屋先生を表す三拍子だな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:28:34.83ID:ZJ/Uraiw0
>>14
へー
某厄淫とは真反対だねー
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:39:23.27ID:vjCbjWEH0
下屋先生は最高…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:40:40.38ID:vjCbjWEH0
あとは連呼マン一匹を駆除すれば、全従業員シンパとなる。一丸度は世界一。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:45:18.17ID:vjCbjWEH0
すべての会議で異論を唱えるものはいない。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:45:51.91ID:vjCbjWEH0
理想の企業が完成する。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 02:28:41.29ID:WLBkvj7t0
>>26
親衛隊に成りすましている役員本人が、会社より自分の役員報酬が守れたらそれでいいと言っているのがわかります。逆らう奴は邪魔者といった意識がミエミエです。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 05:22:23.87ID:l+w9DMxP0
>>27
役員さんはそんな卑怯なことしない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 11:05:23.16ID:ZgxsCfDl0
役員さんには守るべき名誉、社会的評価がある。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 11:18:54.46ID:ZgxsCfDl0
役員さん全員が同じ志を持つ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:41:31.95ID:l5dzbeJd0
役員さんは世界を救う
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 21:19:21.40ID:6DHILwDW0
世の中を変えたい!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:37:45.33ID:YbXFJ9R70
役員さんは、会いに行けるスター。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:55:52.48ID:gChhNngb0
偏った動画だなぁ
あえて市進に触れないあたり、市進を恐れているのがバレバレ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:02:33.08ID:JKSwYjLc0
>>35
市進は天界一
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:02:42.43ID:8MXkz9hY0
馬鹿か
もう眼中にもないってこと
サピもアカも年度始めの打倒ライバル宣言において
市進なんぞ取り上げもしなくなった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:12:21.63ID:gChhNngb0
>>37
バカはお前
一番ポテンシャル高いのは市進
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:22:11.29ID:8MXkz9hY0
ポテンシャル?寝言は寝て言え
サピなんぞ市進をその辺の町塾に分類しちまった
これを凋落って言うんだよ
馬鹿には読めないかな?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:22:49.65ID:/GhjCd0N0
>>34
10年前だったら、
千葉高・・・・・・市進
日比谷・・・・・・市進
都西高・・・・・・市進
国立高・・・・・・市進

これをめちゃくちゃにしたのが、今の経営陣。
結果責任
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:59:43.44ID:aNQApd5V0
>>40
今の市進は、10年前とは別の塾。

「めんどうみ合格主義」の看板を下ろして「学びMAX」などと言い出した時点で、市進は市進ではなくなってしまった。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:23.77ID:kxPD9AxR0
>>41
そういうのを風説の流布という
今も昔もめんどうみの旗は降ろしていない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:31:05.64ID:BOZ7onc90
>>42
永久に掲げ続ける。
めんどうみといえば市進オンリー。
他塾はこの言葉使うなよバカタレが。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:32:42.67ID:BOZ7onc90
市進以外は塾にあらず。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:46:07.89ID:R0753iDh0
>>34
しっかり指導する塾ならあずま進学塾のように小規模でも紹介しています。大規模で地域性もハッキリとしているのに紹介されなかった市進学院って・・・。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:05:47.08ID:KaAoFJdQ0
市進は関東ではなく世界を見据えていることがわかる動画である。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:11:49.72ID:KaAoFJdQ0
下屋先生は世界の校長先生。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 09:02:53.95ID:TxNt727X0
世界なら、市進一択
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 09:16:17.45ID:TxNt727X0
>>34
インドではどうなのかも言えや、ぼけぇ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 10:23:50.03ID:R0753iDh0
>>50
自分でホームページで伝えたら?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 10:52:51.75ID:cqaV2nL90
小学生の塾なら市進
中学生の塾なら市進
高校生の塾なら市進
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 10:56:06.06ID:cqaV2nL90
東葛なら市進
公立なら市進
国私立なら市進
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:32:13.76ID:nYzcVkSe0
全ての場合なら、市進。
当然のことだな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 14:24:19.39ID:kDsw4vH70
34名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/13(月) 22:44:37.87ID:wWtNVZzC0>>40>>45>>50

https://youtu.be/ppGQfSSTrmY

高校受験塾を紹介。

>日比谷・早稲アカ、西・Z会、国立・ena
>翠嵐・ステップ、湘南・ステップ
>県千葉・京葉
>浦和・スクール21、大宮・スクール21、一女・スクール21 (あづまも良い)

これが業界の常識で、生徒保護者の常識
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 14:50:49.42ID:UQS+NM+t0
まぁ千葉だけ県千葉のみで船橋とかは入れてないのは
何でだろうと思わなくもない。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 16:03:18.33ID:R0753iDh0
>>58
かつて不祥事を起こした京葉に県千葉で負け、埼玉でスクール21に勝てなかったのは何でだろうと思う方が先でしょ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:49:43.24ID:frdd3c9A0
他塾のものだが、おたくら、まだうちと張り合っているつもりなのね笑
まあせいぜいうちを見習って、コストカットの徹底、システムによる指導の効率化に取り組んでみたら?笑
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 01:18:01.81ID:hnzDVveH0
市進は世界企業じゃ、バカタレ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 02:20:58.49ID:aTNlzLGp0
唯一のインドは消息不明なのに世界企業とかwww
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 05:41:24.59ID:9foedxN40
>>59
今は弾みをつけて高く飛ぶための準備期間だから
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 05:42:41.36ID:9foedxN40
>>62
インドは大繁盛してる

疑うならインドへ行ってこい連呼マン
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 05:44:03.93ID:9foedxN40
>>60
市進は唯一のめんどうみ企業
張り合うもなにも市進はリーディングカンパニー
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 05:44:51.31ID:9foedxN40
>>40
今も変わらないよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:30:06.35ID:792ZLKlc0
下屋先生の人脈力は素晴らしい。
さらなる多角化に期待したい。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:00:39.11ID:gRYw4bRY0
市進ホールディングスのIR情報の組織図の中には市進インディアがあるものの、グループ会社情報の欄に市進インディアだけが存在しません。何故かな?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:55:26.20ID:pS59fffl0
連呼マン、3年連続3度目当確?爆笑
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:54:22.74ID:SdnzIH510
>>69
書いたらさらに殺到するからだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:09:18.84ID:bTeLVCML0
インディアも大黒屋も怖いくらい順調。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:00:42.91ID:gRYw4bRY0
>>73
視聴回数244回

自己満足の動画でした。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:07:44.04ID:fwDXujnN0
>>73
塾なら市進
英語の市進
すべて市進
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:34:25.37ID:6KOFUP0Q0
下屋先生の人脈力が、利益を生み続けている。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:39:27.52ID:g0DhN0d50
>>77
中央にも行けなかったBig east culture schoolってwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 01:12:03.89ID:WR1ByisI0
すっかり連呼マン静かになったな
さては秘密裏に処刑されたか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 01:48:54.28ID:g0DhN0d50
>>79
ところで誰だか分かってるの?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 05:41:05.27ID:EdlgE0+A0
>>77
順天堂も中央も最高じゃ!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 11:25:27.59ID:+jDmT3oC0
連呼マン処刑完了か
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 11:44:03.11ID:+WH2rc990
寛大な下屋先生がお許しになっても、特定チームの正義感が連呼マンを許せなかったのだろうな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:35:48.44ID:9GPnh8u50
市進では、上の人間ほど率先して有給休暇をとる。
このことで仕事をテキパキこなす人間が増えている。すべてがうまく循環している企業。それが市進。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:45:14.28ID:4DlV54Fn0
>>85
有給休暇の消化は有能の証。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 13:44:34.63ID:g0DhN0d50
>>83
設立年 資本金 役員

これらの記載のない連結子会社ってなんでだろう
私はまだ処刑されていません。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 15:42:09.36ID:swjjQxdj0
実体がないからじゃない?

インドとか
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 17:34:56.95ID:TNmt+Wa10
>>87
プライバシーがあるからだろ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:13:51.90ID:WR1ByisI0
>>87
お前誰だよ。水をさすな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:26:18.54ID:OZ9Jg7qg0
>>91
勿論、俺は誘導している。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:28:16.23ID:ow0FWB8U0
>>89
株式会社が公開すべき最低限の情報にプライバシーは存在しません。そのあたりは太陽○○○○監査法人に確認してみてはいかがでしょうか。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 23:33:07.13ID:4FNUIAZP0
市進では、上の人間ほど率先して上機嫌に挨拶する。とびっきりの笑顔で。
このことで仕事のモチベーション上がる従業員が激増。すべてがうまく循環している企業。それが市進。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:29:35.67ID:S4zCYW8s0
速読って、うさん臭い。
速読を取り入れている一流中学や高校は皆無だろ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:35:07.11ID:S4zCYW8s0
速読を取り入れた頃から、市進の転落が始まった。
なるべくしてなったのが、今の市進。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 05:38:05.01ID:sY6KEjST0
東大主席弁護士の「7回読み」の本が今売れています。
東大主席と天丼大
あなたはどちらの話を信じますか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:19:38.31ID:J1/Qk+PI0
7回読んでも動体視力は上がらねーだろがっ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:30:09.86ID:J1/Qk+PI0
ぎをゆなっちゅうこと!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況