X



【すららにも】セルモスレPART16【負けた】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:01:26.75ID:+PRFjlCn0
>>729
ふっ、違うな。
罪滅ぼしなら、そこで償うべきだし
その罪とは、己れの力量のなさが蒔いた種だろう。
これは単なる嫌がらせなんだよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:24:59.91ID:SA9TxK+c0
調子にのって値上げした時から転落だったね。 せめてAプランぐらいは、破格の値段設定が良かったかもしれない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:44:21.43ID:QAjn3bzC0
>>734
大事な生徒の人生の事を思えばFランに行くなと言うのは至極当たり前の事!
あなたは人として終わってる!
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:51:16.45ID:oQDPd/WC0
>>732
自己紹介ですね、わかります。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:25:00.59ID:YSkQWudo0
>>737
F乱などという言葉は誹謗中傷なのだよ
その評価の意味がわからない
そもそも誰がその評価を付けたのかな?
みんな一生懸命に生きているんだよ

お前は性根を入れ換えないと
ますます不幸な人生を歩むことになる
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:07:56.06ID:urvCaBvX0
>>741
的を得ていてバカ受け!w
うちの卒塾生でわかっている限り大学に行けた子は少ないけど、行けた子はFランが
大半を占めている
和光、流通経済、佐久、開智国際、高崎商科とかかな

偏差値60くらいの進学校に行った子なら高崎経済、東洋、駒澤はいるけど、
旧帝大、早慶上理、GMARCHなんてとてもとても
他の教室で高校もやっているところは筑波、早慶とかいるみたいだけどね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:40:06.09ID:gAcNibgq0
>>729
大量閉校が始まると何の知らせもなしに
・ホームページから各都道府県の教室数
・本部SNSから新規開校教室のご案内、オーナー名
・全国〇〇〇教室という表示
等を削除するほど、オーナーには一切情報を与えなかったくらい身勝手な本部

内部告発と言えるほど大げさなものではないでしょうが、
オーナーが知らなかった情報を提供しているので元本部関係の方ではないかと
私も思っています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:48:13.71ID:lG41M+/70
臨床医でも
開業医は町塾の先生 オールラウンドプレイヤー
大病院の専門医は有名講師 スペシャリスト
の関係に似ている
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:54:18.12ID:lG41M+/70
セルモは医療の世界で例えると
最先端技術のダビンチなのです

方法論が異なる

負け犬には理解できない、馬鹿だから 笑笑
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 01:00:32.07ID:lG41M+/70
美容外科は色々言われるだろうね
キャリアが浅い若い先生でも院長待遇だから

でも、色々言う方がおかしいんだ
妬みやっかみなら、自分もやればいい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 01:03:37.18ID:lG41M+/70
結局、できない奴らが文句を言ってる
どんな世界でもね

実力でねじ伏せればいいこと
人気が流行っていることが正義ではなかったか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 01:09:36.24ID:lG41M+/70
敢えて突っ込めるところを開けて置きました。

しかし、トワイライトゾーンでの戦いとは
そういうことなんです。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 01:33:49.17ID:afYs5shT0
俺が社長だったら簡単なんだけどなあ。
いや、現存のオーナーは、実力あるから、全員が、500教室ぐらいは軽いか。俺にやらせてくれないかなあ。間接的に集客になるし、今よりかなり楽な仕事だと思うわ。あっちなみに戦い戦い言ってる社長は、時代遅れね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 02:25:48.21ID:lG41M+/70
ただ自分のオモチャを手放すときは
次のオモチャを見つけたとき
やりたい人に任せるとしよう
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 02:51:59.89ID:lG41M+/70
でも、やりたいことって
本当に人それぞれなんです。
ボクの必勝パックを全部教えてあげると言ってもやらないし。興味が無いからって。
あっ、内輪の話ですけど。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 03:30:06.75ID:lG41M+/70
お金じゃないんだよ。
人を動かすことは。
誰でもやりたいことで、儲けたいんだ。

それを金儲け主義とは言えない、だろ?
それを理解できる人が上手くいくんだ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 03:39:41.00ID:lG41M+/70
いまの時代は、やりたいことで儲けることが、できるから幸せな時代だ。
原始時代は狩をするか、木の実を採るか、
あるいは物々交換、バーター取引だよ。
生活の糧を得るにはそれしかなかったんだ。
現代でも、根本はハンティングなんだ。
戦って勝つということを、忘れてはならない。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 07:25:28.00ID:v5TfSqvF0
>>748
そうなのだけど、セルモの教室が次々と増えていた時、練馬の呆一は
セルモは凄い、僕の教室から次々と進学校に入っているし、東大だって狙える子がいると豪語
そんな勘違いオーナーもいたからね

すでに無き呆一の教室、今でもユーチューブで自教室紹介動画を見られるけど、
若い女性レポーターの棒読みセリフ、ひどすぎ
自教室の動画作成に確か50万くらい払ったと100の会で言っていたが、
あの動画じゃ、50万は高すぎ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:33:44.70ID:YYQQVV+e0
>>748
セルモは補修塾なのに、集団と個別の違いすらわからないママの問い合わせがやっかい
中3の秋の暮れになって、今からでも✖✖高校−偏差値70以上−に行けないですかね
と問い合わせて来るママがいる
素内申オール3どころか、2がいっぱい状態での問い合わせ

やっぱセルモ、ダメダメちゃんのご家庭からの問い合わせは最強
うちに来ている生徒でもピアスをして来たから追い返したこともあったくらいだから
セルモは塾業界No.1!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:12:27.85ID:1vcGbAYB0
7 7 7GET
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 01:02:11.13ID:zzSRre0k0
>>775
あーーーたまにいるよねそういう保護者の方…偏差値70前後の進学校行けるならそもそもセルモ来ないだろって、、、
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 02:14:05.46ID:APG5M9Da0
貫目の違いを見せてあげれば
自然と生徒は慕って卒業してからも
遊びに来るから困っているんだよ 笑
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 02:18:00.82ID:APG5M9Da0
本当に、嬉しいですけど
仕事の邪魔になってるというか
でも嬉しいから、頻繁に来るからどうしたらいいものか。
これが一番の仕事のストレス。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 02:35:46.39ID:APG5M9Da0
夏の飲料は何にしてますか?
ウィルキンソンは箱買いしたけど
途中で飽きるし。
無糖の午後ティーかな、やっぱり。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 11:31:09.18ID:ryuh/2mS0
スクリューキャップの炭酸飲料は開けなくても気が抜けてくるから
箱買いしてると少し無駄が出るのが玉に瑕
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 14:26:52.35ID:BsTJYUyp0
8年前の平成、こんなバカなことを言っているやつがいたんだなw

【1955010】 投稿者: そういう考え方では、 (ID:puZAevs1xUg) 投稿日時:2010年 12月 17日 17:57

成功するものも失敗します。
どうやらあなたはCAI授業の根本を理解していなかったようです。

書籍の授業とコンピュータを利用した授業は、コンセプトがまったく違います。
コンピュータは、人間の処理速度より早く的確に授業を提供できます。

そのうえ、セルモのシステムは、教科書準拠の教材で学年を超えてスパイラルに学習できるようになっています。小1〜中3まで一貫した教育法で学力レベルもシームレスな、無学年の教材と捉える事が出来るのです。

スパイラル学習の有効性は、教育界で認められていますが、書籍上のコンテンツで実現しているものは大変少ないものです。また運用に手間がかかるため、現場においては、総論賛成・各論反対で導入に踏みきれていないところも多いのです。

さようにセルモのシステムは先進的であり革新的なのですが、どうやら真のセルモシステムを理解されていなかったようですね。

また常にオンラインでコンテンツのメンテナンスをしていますので、教科書の移行問題などに、タイムリーに更新しています。コンテンツの陳腐化はありえないわけです。
書籍教材は出版されたら数年間は内容に変更がありません。

これだけ大きく差別化されたコンテンツを、オーナー自ら書籍教材となんら変わらず、としか理解せず、当を得た運用ができなかったところに問題があったのです。

何度もいいますが、セルモは最強のコンテンツでありシステムを備えているのです
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:41:01.32ID:km8ekWeY0
しかし、当時はアバンギャルドであったとしても
残ったモノは名曲としてスタンダードになりますね。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:45:25.10ID:km8ekWeY0
そういう意味では人生も同じだよなあ。
だから、今の生徒もそう。
いくらアバンギャルドであったとしても
それをスタンダードなものにしてしまえばいいんだから。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 16:08:07.70ID:km8ekWeY0
OLDIES BUT GOODIES じゃないけれど

いま流行っているものって
音楽にしてもそうだけど
全く新しいアプローチって、突然出てきたように見えるけど
大体6年から10年くらい前に、その源流を見ることが出来ると思う。

同人サークルレベルで蠢いていたモノが
洗練されて浮かび上がって来てるんだ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 19:15:00.40ID:BsTJYUyp0
>>798
そうじゃないかな?w
因みに5chじゃなくてインターエデュ・ドットコムという女性向け掲示板サイトに
載っていたもの

>>789の投稿時期って、セルモスレが無かった頃
5chより前から連投は荒らしていたわけだ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 19:51:46.40ID:PuF1kaDI0
ある程度良いものでも、
付加されているものが、本部の力と看板力だとしたら、最弱となる場合もある。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:59:35.96ID:km8ekWeY0
と言うことは
連投とアンチは因縁の戦いということなの?
そして未来永劫続くと言うことなのかしら?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 21:04:35.46ID:km8ekWeY0
ということは、
アベンジャーズのインフィニティーウォみたいなノリで?
もちろん連投がアベンジャーズのヒーローで(他メンバーは?)
敵は雑魚キャラばかりで物足りないが。

全世界No.1シリーズになったりしてw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 11:06:43.23ID:Pmh4MC8T0
>>799
学究社の子会社が運営しているサイトね
本業の大手塾は今年の春、菊川怜を使って大量CMを流していた
高い賃貸料のかかる立派なオフィスビルに入るくらいなら安いところに入って
積極的にTV、新聞に広告を打った方がいいという姿勢

教室が増えて調子に乗ってグランフロントに入ったはいいが、転落して雑居ビルに
入ったどこかの塾の本部とは大違い
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:28:49.62ID:RlOK1u2V0
確かに無借金だろうし、売り掛け、買い掛けもないだろうしね
優良企業と言えるのではないかな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:29:38.53ID:Pmh4MC8T0
>>704
今日、連絡を取り合っていた教室から本部に閉校届けを出したという連絡があった
5月か6月の閉校・新規の情報に載るのじゃないかな?
そうなると150教室になるね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 00:54:11.68ID:Qtz9sBb60
読書の合間に仕事をして、
いつのまにか、うたた寝をして
お酒と美味しい食事で一日を締める。

こんな毎日だから
どこかへ出かける気も
起こらない。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 01:10:59.60ID:Qtz9sBb60
卒業生がいまの生活から脱却したい
何とかしたい助けて欲しい、と言って来る。
闇雲にお金を稼ぐはかりで、
それは肉体をリアルに削る労働に過ぎない。
だから未来が見えて来ないんだ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 01:15:24.10ID:Qtz9sBb60
とは言え、もがいてみないことには
未来が見えて来ないのも事実です。
選択すべきは、そこから何を吸収して
身につけておくべきなのかを
自覚しながらもがいてみることですね。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 01:18:23.85ID:Qtz9sBb60
刹那的な仕事や収入や遊びは
疲弊するだけで、時間の無駄です。
しかし、世の中の多くの人たちが
それで疲れ果てているのです。

だから私の仕事は尽きることがありません。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 02:29:09.71ID:Qtz9sBb60
休日にどこかへ出かけるとは
非日常を求める、ということ。
つまりは、日常生活に非日常が存在せず
それに飢えている、ということなのだろう。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 02:34:02.69ID:Qtz9sBb60
それならば、日常生活の中に非日常を
組み込んでしまえば良いのです。
そんな生活スタイルを追求すれば
わざわざ休日に敢えて何かをする気も起こらなくなりますし、そもそも休日の存在意味すら無くなります。
ただし、休日は必要ですね。
不意の煩わしさから開放されるエクスキュースが必要ですから。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:05:42.62ID:Qtz9sBb60
今日は休日だから電話を職場に忘れてしまい出られなかった、とか
今日は休日だから家族に行動を邪魔された、とか、責めることのできないエクスキュースに使えるんですね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:18:10.05ID:Qtz9sBb60
いままでに食らった
これは使える言い訳集でも書こうとかな 笑
出世した人は、やはり上手い言い訳をするものなんですね。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:33:19.45ID:Qtz9sBb60
ネットの売文記事をついつい読んでしまう。
タイトルに惹かれてね。

気になるのは
簡単に説明すると とか
簡単に言うと という表現、

このシグナルはどういう意味なのだろうか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:35:30.96ID:Qtz9sBb60
簡単に説明するから
理解できないやつは馬鹿だよ、だから心してと読んでね。というメッセージなのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています