X



市進学院について語ろう part 77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:29:49.94ID:JCDm63Lm0
市進学院公式ホームページ: http://www.ichishin.co.jp

講師向け:
・市進学院労働組合: http://www.toburoso.org/ichishin/index.html
 映像: http://www.youtube.com/watch?v=Qik5ygW2nD0

保護者向け:
・インターエデュ: http://www.inter-edu.com/forum/list.php?1224,page=1
・ナレコム: http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1176/

生徒向け:
・キャスフィ市進学院掲示板: http://www.casphy.com/bbs/ichigaku/
・eduon: http://eduon.jp/bbs/after-school/ichishin/

その他:
・中学受験(市進)人気ランキング: http://juken.blogmura.com/juken_ichishin/
・市進予備校掲示板(ミルクカフェ): http://clam.milkcafe.net/iti/
・個太郎塾でバイトしてる人 5人目【妨害禁止】: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1352594343

※前スレ:市進学院について語ろう part 76: http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1542689270/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:14:42.16ID:Tpp1MIxb0
ちなみに言ったのはアホなwww
おまけにバカもご進呈笑笑
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:27:34.55ID:oEQEhPxm0
>>399
お父様お母様は、速読を学んだお子様がどうなられると思われたのでしょうか。
見識の高い保護者の御意見を承りたく。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:43:08.70ID:Jt8NYfpl0
答えない力、逃げる力、ごまかす力
実力の◯営陣
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:37:55.79ID:S1Ap0CfU0
ワロタ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:16:28.49ID:lkSbLw1c0
速読は実は不可能だと科学が実証

悲しいかな、最新科学によれば、不可能であることがわかっています。
これは、速読に関する科学を包括的に考察した結果導き出された結論であり、
最近『Psychological Science in the Public Interest』誌に発表されました。
研究チームは、信じられないほど速く文章を読めるようになると標榜している
テクニックやアプリに焦点を当てて、何十年にもわたり研究を続けてきましたが、
残念ながら、そんな便利なものはないというのが結論です。

「現存する科学的根拠によれば、速度と正確さには反比例の関係があり、
読み手が読むべき文書にかける時間が短いと、その分だけどうしても
理解が劣ってしまいます」とカリフォルニア大学の心理学者であり、
その研究論文の著者でもあるElizabeth Schotter氏は述べています。

多くの速読技術は人間が読むときの目の動きに費やす時間量を減らすこと
に焦点を置いていると言います。このやり方の問題は、目の動きは読書に使う
時間の10%以内でしかなく、さらに、読み手は目の動きを止められないので、
理解できなかったところに戻って読み返すことができないことです。

目の動きは無意味な時間の浪費ではなく、文章を本当に理解するために
必要であることは明らかです。「最大の障害は、科学が示している通り、
読み手の視界ではなく、言葉を認識して意味のある文章としてつなげていく
能力なのです」と同研究は述べています。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 05:49:38.28ID:xGJ4CU120
みんな諦めたんだから、連呼マンもいい加減諦めろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 06:24:08.45ID:Tic83D4O0
本当にそう。
確かにかつての市進は相対的に安くて質も良かったのかもしれないが、
いま客を集められるのは高価格高付加価値の塾か低価格の塾のみ。
この市場環境では、「かつての市進再興」とか言って安くて質の良い塾を目指しても、
どっちつかずの中途半端な塾として淘汰されていくのがオチ。
そんな塾を目指したいなら、会社を巻き込まずに
独立して勝手にやってくださいという話。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 07:53:29.81ID:/m0V9UIO0
高価格低付加価値には笑う
昔より価格は倍増、実績は1/10にってw
別に安塾にしろなんて言ってないぞ
進学塾の命である実績とそれを一手に担う現場を蔑ろにして、経営ゴッコで現場の邪魔するなと言ってるだけだ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:00:05.46ID:2sfHANNR0
経営陣には経営陣の事情があるんじゃバカタレ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:04:16.71ID:/m0V9UIO0
>>406
何を? 再生を?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 12:14:38.16ID:lDILo3C30
答えない力、逃げる力、ごまかす力
実力の◯営陣
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:11:22.20ID:Tic83D4O0
子供たちは本当に難関校に入りたいんだろうか?
子供たちが本当に求めているのはめんどうみではないだろうか?
市進が目指すべきは進学塾ではなく総合めんどうみ企業ではないだろうか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 18:17:52.30ID:/m0V9UIO0
進学や学力 実績 合格を保証しないその得体の知れないめんどうみとやらに高付加価値があるとでも??

そもそもめんどうみというのは合格という目的と結果があっての、そのための手段としてのめんどうみなのでは?

めんどうみそのものを求めるとか意味がわからない。
しかもそれを従来の倍の値段の高付加価値があるとか。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:49.87ID:lDILo3C30
合格を求めないなら何のためのめんどうみ?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 18:29:42.22ID:Tic83D4O0
言われてみればそうだな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 21:04:56.02ID:KJ1Cbf380
合格や成績向上のない「めんどうみ」って・・・・・・。

そんなものを生徒や保護者が(略)
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 21:19:09.39ID:sK6KHpCq0
人間力向上に向けためんどうみ。
我慢力も養う。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 21:32:13.05ID:KJ1Cbf380
じゃあ、「学習塾」や「進学塾」を自称するのは止めろ。

「人間力塾」とか、「我慢力塾」と言え。

生徒が0に近くなるだろうが。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 22:31:37.14ID:lDILo3C30
人間力塾YAKUINN 我慢力塾COMETUKI
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 22:38:28.99ID:lDILo3C30
年間たった120万円で、夢のような人間力と我慢力が養われます。
もちろん速読による動体視力も今ならもれなく付いてくる。
学歴 学力より人間力!
人間力育成なら人間力塾◯進へ。
(今なら人間力判定スカウターによる無料人間力診断実施中)
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:45:07.56ID:KJ1Cbf380
まず、自分達が人間力を付けろよ。
経営は結果責任。
ふつうの人間なら、とっくの昔に引責辞任。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:47:51.31ID:Tic83D4O0
他人の頑張りを認めず、結果だの責任だのと騒ぎ立てる輩は教育業界に要らない
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:27:10.08ID:amtZPXu70
2014年(その7)44、45
2014年から始まった。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:11:11.25ID:BEBP6Vqn0
会社のため、日本のために献金するのはいけないことですか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 04:47:10.35ID:Ub5Ehu/l0
>>422
報酬を受けて仕事しているならば、頑張るのは当たり前。

頑張ったから評価される、というのは、素人もしくは子供として扱われているのと同義。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 06:12:44.67ID:5+Ou1GGD0
頑張りより可愛さ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 06:48:12.77ID:XPaR6iHx0
あいつらのどこに可愛げが?
ちっともねーし
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 10:50:27.35ID:XPaR6iHx0
経営力 F
学力 F
学歴 F
人間力 F
可愛げ F
答えない力、逃げる力、ごまかす力 AAA

実力の◯営陣
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 14:28:24.26ID:oCbVB5y00
>>422
塾は別に教育ではない。
通信や教材出版とは違うよ。世間ではね。だから消費者には合格を売り、従業員にはちょっと良い給料を払う。これが出来なくなったから終わった
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 14:43:09.58ID:HOj8V92J0
託児所がんばってください
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:20:01.66ID:uCai3mdk0
擁護マンがいなくなり、このスレッドも終わった。
皮肉なもんだ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:08.79ID:mho7bCWC0
東京は学研に移管すべき。3月から。
しばらくは市進方式で、市進のスタッフ(出向)で運営。
少しずつ都立高校の傾向に合わせた授業に代えていく。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 01:01:55.05ID:o+5b7jaz0
終わらんさ
やっともとのこのスレに戻った。
ゆっくりもとの我々の対話のスレに戻せばいい
役員委託の業者と手下のアラシは完全に去ったね。
ここに介入する愚かさが骨身に沁みたんだろう。
これは我々の小さな勝利。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 01:21:26.65ID:o+5b7jaz0
>>432
さんざっぱら 荒らし尽くされたからねえw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 04:31:06.49ID:Ep12m7ER0
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】
東大合格累積数 BEST10 

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E県立 薬円台 13
F県立 八千代 9

G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2



千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校 

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 薬円台(もと農業校?)、 県立千葉 東(もと女高?)
公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 その他多数 県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 09:19:15.61ID:yaoSt3nC0
サイコーな市進に入ってよかった
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:33:33.07ID:XfIwKUoM0
>>433
もう東京で戦える実績ないもんね
千葉のローカル企業に逆戻りだね。
ホールディングスとか恥ずかしいからもう止めて欲しい。
ヤックスレベルなんだから経団連だとかも口に出すのも恥ずかしいレベル。
来年から役員報酬も500万ね。
全部外部役員にしたらいい。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:28:02.02ID:cen7jcXQ0
引き続き開示訴訟は継続するからな?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:35:55.31ID:XjBaXLs90
まさか連呼マンの処刑が嘘だったなんて…
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 01:03:12.53ID:cen7jcXQ0
特定チームは史上最強。
今後に期待。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 01:05:26.35ID:cen7jcXQ0
特定後に土下座してももはや無意味…
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 01:10:50.23ID:cen7jcXQ0
正義は勝ち、悪は滅びる…
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 01:11:28.69ID:cen7jcXQ0
全従業員の敵、連呼マン
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 01:13:08.89ID:cen7jcXQ0
特定が怖ければ自首するしかないだろう…?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:26:36.59ID:5hi+ksvy0
市進、っsこー
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:28:15.13ID:KDxDWebO0
>>444
全従業員の賃金を減らしたのは誰?
無駄遣いをする余裕はないと思う。人件費を削るより無駄な事業を整理すればいいのにね
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:01:01.40ID:lrJIDtHT0
>>448
無駄なのは従業員の賃金。
今までがもらいすぎていた。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 08:15:32.33ID:hvlTVD/s0
>>443
役員さんしむん?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 09:04:27.79ID:Xf7hBhIz0
役員報酬が1番の無駄使いだな
あの無能どもは一切報酬に値することしてないだろ?むしろマイナス報酬が妥当。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:37:57.52ID:hvlTVD/s0
結局この15年ってなんだったんだ?
要らないゴミのような事業とゴミポスト濫造して、、本業の進学塾事業の実績は壊滅して、、
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 15:58:27.06ID:hvlTVD/s0
壊された15年の方が正しいね
明らかな人災
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:30:42.51ID:bGcZ4j7S0
せめて普通にやってりゃな…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 01:31:43.94ID:Q9kgnjis0
栄光、早稲アカ、臨海、
今、元気良い塾は既に大手として他社が既に君臨しているところを掻い潜って勢力を拡大してきた感じだもの。
地の利でいつの間にか大きくなった市進とは
タフさが全然違うわ。
正直、塾らしきものをやってるだけの栄光も
金持ちしか相手にしない感じでやってる早稲アカも、逆に無料で庶民をつってくる臨海もあんまり好きじゃないけどな。
昔の、年間50万で中3しっかり面倒見ます。
的なスタイルの市進は良かった。
庶民向けの塾だったよな〜。昔は。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:37:10.35ID:uhKIL0ne0
>>456
>地の利でいつの間にか

まさにこれだな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:44:54.17ID:lDKK9XZc0
おい、HPが冬のままの教室が多すぎるぞ。
社長と役員は何してんだ。仕事しろ。
本気で生徒集める気があるのか、反省せい。
現場が忙しいなら本部にやらせりゃいいだろ。さっさとやれ。
株主より
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:32:05.10ID:NcmQBW5l0
名誉毀損だな。震えて待ってろ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:25:19.26ID:5syWocz30
2年間そんなことばっか言ってる(鼻ほじ)
お前もちゃんと対話に参加したら?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:25:53.32ID:5syWocz30
名誉毀損(爆笑)
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:27:46.31ID:5syWocz30
>一体その収穫とやらはいつ頃までに出来る試算であるのかお聞かせ願いたい
要介護高齢者数がピークを迎えるのは2040年。
その頃には収穫できるだろう。

>一体その名誉毀損で刑事告訴とやらはいつ頃までに出来る試算であるのかお聞かせ願いたい

要介護高齢者数がピークを迎えるのは2040年。
その頃には告訴できるだろう。

>一体その特定とやらはいつ頃までに出来る試算であるのかお聞かせ願いたい

要介護高齢者数がピークを迎えるのは2040年。
その頃には特定できるだろう。

爆笑WWWWW
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:29:46.52ID:5syWocz30
>一体その連呼マンの処刑とやらはいつ頃までに出来る試算であるのかお聞かせ願いたい
要介護高齢者数がピークを迎えるのは2040年。
その頃には処刑できるだろう。

◯進○営陣の爆笑経営予測www
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:30:50.97ID:5syWocz30
35年間赤字の予測で投資とかwww
黒字化出来るの35年後www
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:57:21.59ID:fap9qdJ80
中学受験シーズンスタート。
これからの実績が楽しみです。過去10年の実績推移で判断したいですね。
難関中学、難関国私立高校、公立トップ高。毎年恒例行事ですがどうでしょう。全体的には中学受験は早稲アカが伸び、日能研が低迷。サピは盤石。高校受験では早稲アカが伸びてると感じます。古豪復活なるか
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:21:45.75ID:mE3IKd4i0
市進頑張れ!
経営陣がサイコーです。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:06:29.83ID:N3jVqPZm0
うんち
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:11:48.01ID:O6rqsSJ10
塾屋としても講師としても経営者としても
能力がない人を社内政治力でトップにしてしまった学習塾の末路。

都内の実績捨てて
千葉に引っ込んだところで
県千葉は京葉に大差で負けている。
市川東邦中はサピにも早稲アカにも負け
渋谷幕張中はサピに大敗を喫している
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:15:32.15ID:N3jVqPZm0
大人しく開成中の結果出るのをまっとけよカス
いよいよV字回復の第二幕が上がる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:35:24.32ID:N3jVqPZm0
開成の結果がすごかったら連呼マンは自首しろよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:38:48.08ID:o0WRthe00
そうそう。
実績がすべてじゃないしな。バカタレが。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:39:49.66ID:TNg2e5nF0
>>468
今のトップの凄さを見せつけてやんよ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:35:42.80ID:vhLwHY1W0
もう20年みてうんざりw
無能のダメ◯はさっさと退場しろよバカタレが。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:39:28.26ID:vhLwHY1W0
ほんと無能は罪。
バカがコメツキで取り入って◯進をめちゃくちゃにした。
責任取れよ無能Fランのバカタレが。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:42:12.36ID:vhLwHY1W0
Fランバカは処刑だな
このバカタレどもが市進をダメにした。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:46:00.22ID:vhLwHY1W0
>>471
開成中高、早慶中高、都立自校、県立千葉。
今年出なかったらバカ連◯員全員切腹モノだな。
さっさと無能は退場しろ クズが
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 04:04:16.50ID:lnW5GcFN0
実績がすべてじゃねーっちゅうこと!
バカタレがっ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 04:46:41.75ID:PNo9QkVS0
飛ぶ鳥落とす勢いの永久政権
vs 恨み妬みの連呼マン

社内格差が開く一方なのも当然
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 06:28:09.77ID:0jiPKjlx0
都立はもういいのか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 07:03:27.23ID:jJjWbqIq0
都立なら市進
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:02:10.23ID:vhLwHY1W0
実績はもうどうでもいいらしい
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:44:33.84ID:r4V4hnS/0
開成30人が今年のノルマだって言ってた。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:54:18.02ID:QDVoPK6L0
たまには現場も期待に応えろや
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:06:55.93ID:pUT1U1xH0
千葉県民は千葉県から出たがらないからな。
せめて、
県千葉、船橋、東葛は3桁合格
渋谷幕張中高、市川中高、東邦中、昭和秀英中高あたりは合格者数トップをとらないとな。
というか、2000年代はできてた。
渋谷幕張中だけサピと熾烈な争いをしてたが。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 11:07:38.99ID:pUT1U1xH0
1990年代の間違いか。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:02:53.66ID:gyQDURVn0
>>484
うるせーお前もさっさと報酬返還して土下座して詫びて辞めろ
お前に期待されてるのはもはやそれくらい。
バカタレが。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:24:56.54ID:4kfZvntv0
>>487
俺は第三者だが、
経営陣はお金の配分を決める。
実績は現場で出すしかないだろーがよ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 14:11:41.72ID:gyQDURVn0
>>488
とりあえずスレを10ロムってから書き込みな
なんで実績が崩壊して実績が出せなくなったのか。

個人の実績は個人の責任。
全体の実績は経営の責任。
オレが実績出せなければ、オレは責任を取るが、全体実績取れなければ経営が責任を取るべきだバカタレ。

お金の配分を決めるのがぼくの仕事笑笑
そんな物言いお前からしか聞いたことがない。
お前、下屋本人だろ。
いい加減にしろ実績崩壊の責任取れクズが。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:11:22.63ID:0jiPKjlx0
経営者を実名で批判したとします
例えば日産、トヨタ、ソニー。無茶苦茶誹謗中傷されますね。それでいて名誉毀損とか騒がないじゃない。なんでこんな地方塾のスレで騒ぐのですか?馬鹿馬鹿しい。経営者は批判されるのは当たり前だと思いますが
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:38.16ID:P3RivHBV0
批判を絶対悪だと決めつけてるところがもうね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 00:39:24.77ID:4obzCfpQ0
ろくに評価基準を策定せずに
小中分離とか宣って、専任講師の給与を
一律半減させるような施策を発表。
根回しもしないで発表したもんだから
戦力になってる専任が他塾へ流出。
人材不足によって労働環境が激しく悪化。
残って奮闘していた職員も、労働環境の悪化に
耐えかねて流出し続けた。
結果的に2013年から合格実績は右肩下がり。
これが経営責任でなくて何なんだ?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 00:48:42.26ID:4obzCfpQ0
俺は下屋さんの
「俺は金を出すだけだから責任はない」
「嫌なら辞めろ」
という職員全体に向けての度重なる放言に
嫌気がさして他塾に移ったよ。
多分違うタイプの経営者ならまだ市進に残ってたかもしれない。
紆余曲折あって、助けてくれる人もいて
今は同じ塾業界で年収650万程度を貰える
ようになったけど、自分が好きだった市進を
ここまで滅茶苦茶にして、「俺は関係ない」
という態度の下屋さんには恨みを持っている。
市進が変質していくのは見ていられない。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:00:05.91ID:4obzCfpQ0
>>496
なら、余計な施策を根回しもなくやるな
って思うよ。
散々、訳のわからんことをやって生徒を
振り回しまくった後で、入試の結果が
悪かったら「お前が悪い」って態度とる
自称一流のクソ講師がいるけど
下屋さんの言動はまさにそれだわ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:02:22.09ID:rxgAcVQ50
速読もアスリートも大黒屋も、ワケがある。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:10:27.52ID:rao3rYoE0
バカには経営学はわからんよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:42:46.16ID:q7MeR/5J0
同意。Fランには経営は無理だよね。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:44:57.33ID:q7MeR/5J0
この15年でほんと思い知らされた。
バカに刃物。Fランに経営。
凄まじい破壊力www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況