X



東進講座情報スレ[代ゼミのステマ厳禁]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:33:04.96ID:6byci0Co0
東進に代ゼミの元井先生が来るって聞いたけどホントなのかな??
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:37:38.71ID:cKP+q3W30
大山壇っていう数学講師も東進に行くとかなんとか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 16:52:35.71ID:ydVIvUgJ0
デマ流すな
投身に注目させるために代ゼミの有名講師の名前出すのは毎年の投身工作員の手口
いつもなんどきも代ゼミのことを考えている投身www
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:01:49.04ID:Es2P681o0
>>590
別に合わせる必要なくない?映像授業なんだから、教務の人くらいしか接さんやろ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:12:28.77ID:Es2P681o0
>>589
元井の名前は出してないが、仲本がツイッターで代ゼミ講師の誰かしらの移籍の事はほのめかしてる。
しかも東進の講師検索のとこに井上基の名前があがってる所からしてほぼ確なのでは。。。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:26:47.96ID:3equNG6g0
普通の予備校は講師vs講師になるんだけど、映像授業の予備校は講師同士の争いはない代わりに講師vs生徒になるらしい
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:00:24.12ID:ydVIvUgJ0
二年前に一億提示で亀田獲得失敗して岸になったらしいから、
今度こそ亀田くれば化学安泰やろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:05:04.27ID:ydVIvUgJ0
物理は詐欺師以外に宮内とか三宅とかもきたからもういいけど
数学は相変わらずゴミ講師しかいない投身

大山でも誰でもとにかく追加しまくってリストラするしかないな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:54:13.99ID:OwkkdZn20
>>597
三宅の難関物理取るか迷っているんですがレベルはどのくらいですか?

東進wikiみたら6〜8じゃなくて8くらいで難しいとか
取ってる友人に聞いたら理論解説は丁寧だけど問題解説は時間がなくてざーっとやると言ってました。

取る価値ありますか。

為近のハイレベル物理と三宅の難関物理どちらにしようか迷っています。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:59:42.01ID:iUu0pnq30
>>594
どこでそんな情報仕入れた?
亀田が1億とか嘘やろ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:00:55.48ID:6byci0Co0
>>599
為近先生は代ゼミですよ?
ハイレベル物理は苑田先生です。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:08:01.23ID:EhdBECBb0
>>390
>>384
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:18:56.59ID:OwkkdZn20
>>601
物理だけサテライン予備校行こうかと。苑田先生は難しいと聞くので多分ついていけないと思いまして。三宅先生はいいですか。上に苑田先生以上に微積を使うとあったので難しくてついていけないでしょうか。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:34:39.58ID:Es2P681o0
>>603
むしろ簡単に物理を見るために苑田は微積を使うんだよね
物理量の変化をごくごく局所的に見ると、ただの比例の関係として議論できる
それだけ
苑田は別に微分積分の計算をさせるわけじゃ無いからね
この考え方は本当に重要でかつ物理を理解しやすい考え方だと思う
なのに、この考え方を使った本は皆無(ただの微分積分計算をさせる本はいくつかあるけど)
東進は何回も動画見返せるしから何回も見返せば必ず理解できるし、この講座を完璧に理解した時の到達度はものすごく高いよ
苑田はオススメ
…こうやって書くとまたアホが「原理を導出して公式当てはめ」とか言い出すんだが
それが大切なんだよね

ちなみに三宅は駿台式でゴリゴリ微積計算しまくるで
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:47:33.31ID:6byci0Co0
>>603
為近先生はハイレベル講座と標準講座どちらも担当されてるので、物理に苦手意識があるなら標準講座をとられたらいいと思います。
為近先生は極力微積を使わない指導をされるのが大きな特徴です。難しい事をとても噛み砕いて教えて下さるので大変分かりやすいです。
ただし、公式の導出からしっかり学びたい方は苑田先生の方がいいと思います。
為近先生の場合、微積を使って導出する公式を説明する際『この公式は計算式だから覚えましょう』で済まされる事もあります。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:53:05.36ID:6byci0Co0
>>599
苑田先生と三宅先生ですが、語り口調は三宅先生の方が分かりやすいかもしれません。
ただし、難関物理は講習無しの全40コマなので、ハイレベル物理に比べ時間制約が厳しいです。どこか急ぎ足になってしまう部分もあると思うので、デメリットをあげるとしたらその辺じゃないですかね。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:08:02.57ID:6byci0Co0
>>603
一応初学者向けの参考書をあげると、東進の橋元先生が学研から『橋元流解法の大原則』という参考書を出されています。
『物理はイメージ』という言葉だけが独り歩きして、バッシングする方もいらっしゃいますが、この本は初学者には結構いいと思いますよ!いきなり最初から極めようとすると大変なので、易しい所から始める事をお勧めします!
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:19:06.60ID:cLOxQwqF0
>>606
その通り!よく分かってらっしゃる。

微積は一種のの近似として用いているだけ。あとは臨機応変に楽な方法を選べば良いだけ。
この感覚があるかどうかでも全然違うと思う。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:19:49.74ID:kzAWx2W60
それよりお前は学生証アップしろよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:24:45.04ID:cLOxQwqF0
>>611
誰と勘違いしているのかな?w
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:35:26.40ID:Mzx8giNZ0
代ゼミの数学の湯浅先生が以前授業中に
東進の移籍金は1億を提示されたって言ってたよ。。今は東進やめて代ゼミに戻っているけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:52:02.10ID:Ik6eXMNd0
学生証アップされないねえ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:58:04.72ID:tgchIlpp0
【日本統治によって韓国が変わったこと】

・韓国人の人口が倍増
・韓国人の寿命が伸びた 
・ダムや道路などインフラ整備  
・階級制度の廃止
・近親相姦の禁止
・識字率UP ハングル文字を使えるようになった 
・初等教育の充実
・大学設置 (ソウル大学は東大と同じ「旧帝国大」に含まれる) 

ちなみに
「日本統治時代は良かった」と語った韓国人の爺さんは韓国人の若者にボコボコに殴られ殺戮されました。 
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 01:15:11.77ID:nSP8Z1n80
>>607
いやいや、為近はもっと根本的なことから説明するぞ
たとえば数式の読み方とかから
数学やってても意外と分かってないやつ山ほどいる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 01:16:13.23ID:NQgy60540
>>616
それって苑田のこと?
単純に気になるけど具体的に苑田ってどんなところが悪いと思う?
なんかここ見てたら苑田のいいところしか書いてないから悪いところ聞いてみたい
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 01:17:03.69ID:nSP8Z1n80
>>609
その本は医学部合格作戦で絶賛されてる本
大原則シリーズと理系物理の問題集があったはず
いまもあるかわからないけどロングセラーみたい
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 01:30:44.76ID:SiK45jHh0
>>617
勿論為近先生も根本的な事や原理原則を大切に指導して下さる先生です。
ただ微分積分を使用しないという事は物理においてはかなり制限のある事ではないでしょうか。
ただし大学受験においては必ずしも必要不可欠という事ではないので、師もそれを充分承知の上で教えられているのだと思います。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 01:53:01.27ID:mx6Erg6l0
コスパを考えると
為近>苑田
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 03:49:55.85ID:nSP8Z1n80
>>603
為近のハイレベル物理やと解説したあと
いきなりハイレベル問題で4ねるやろうから為近の標準物理にしとけや
標準物理もきついなら高校進度対応物理からはじめたらいい
物理が漆原で物理基礎が飯島
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 03:53:23.87ID:nSP8Z1n80
東進新講師でまともなのって結局いつも代ゼミ講師しかいないという現実w
あとはゴミでごまかしw
代ゼミ命の東進
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 04:04:15.29ID:nSP8Z1n80
代ゼミのステマ厳禁とか言うスレタイついとるけど
東進自体が代ゼミ講師毎年乞食拾いしとるからなー
ステマしとんのはむしろ東進なんだよなーw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 08:35:02.20ID:LyuVTrkl0
>>621
為近が微積を使わないとか情報が古すぎる。
使うときは使うし、使わないときは使わない。サングラスの老人と同じ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 08:36:58.70ID:LyuVTrkl0
サングラスの老人がドヤ顔で黒板に書くことってすでに受験参考書に載ってたりするんで、コスパが悪いんですよね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 09:58:32.42ID:mx6Erg6l0
老人って言ってるけど、苑田って何歳なんだろ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:47:49.32ID:7NOaqQvR0
苑田って香水臭そう
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 12:05:32.97ID:dS/QtAdO0
>>631
臭くないよw
ただいつもブーツは厚底、雨の日はビーサン履いてる
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 12:14:09.53ID:Cc5rGxdt0
身長180cmあるのに厚底履くのか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 12:29:13.95ID:Ks+uxGED0
>>538
>>384
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 12:33:35.07ID:SiK45jHh0
東進の若手って結構いい先生いるよね。化学の岸、生物の緒方、物理の三宅、英語の土岐田などなど。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 12:36:37.65ID:SiK45jHh0
>>628
まあそりゃ使う時は使うけど、極力使わないようにしてるよね。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:05:54.89ID:21OrAS/20
>>617
数式の読み方w
要は数学のできないダメな雑魚の味方
代ゼミの駄目地下大先生ですわー
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:14:46.07ID:21OrAS/20
数式の読み方が分からんのって、代ゼミの数学が良くないようだなwww
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:21:17.37ID:MXpFHz+p0
苑田ファンとしてはなんで苑田をそこまで貶すかわからん
三宅も苑田も後藤(宮内)も橋元も山口もみんないい先生 それじゃだめなの?
東進の物理講師はみんないい先生だと思うんだが
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:22:06.34ID:MXpFHz+p0
てか講師の優劣語るなら容姿とか見た目じゃなくて教え方、講座の内容で語ろうよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:28:27.66ID:LyuVTrkl0
>>617
ほんそれ
為近は、サングラスの老人と比べると口頭説明が多めで情報量が多い。もちろん基礎から教えてくれる。
一方、サングラスの老人は板書する以上の得られる情報量はないです。ニュートンの3法則さえまともに説明しない。(最後らへんでゴニョゴニョやるだけで、すでに受験参考書に載ってる内容)物理やってる風を周りに醸し出したいならオススメしますw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:31:00.70ID:LyuVTrkl0
>>639
みんな受けたの?
48講w絶対ありえないでしょ
あ、東進は40講かあ笑
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:48:55.15ID:MXpFHz+p0
>>642
全部なんて受けたことないよ
なんかすまん
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 15:53:21.76ID:YpDcvRkj0
>>641
苑田は意外と口頭説明も多い
板書も結構多いんだけどね

ちなみに、3法則についてはわざわざ3法則と大袈裟に書かずに、板書に書いてあるんだよなー

書いてあることを読み取れないのはそもそも物理分かってない証拠
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:13:20.85ID:mx6Erg6l0
苑田、板書多すぎでしょ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 16:57:51.24ID:SiK45jHh0
多分数Vの微積がある程度理解出来てたら苑田先生の言ってる事は理解できると思う(時間は多少なりかかるかもだが)。苑田先生の事をボロカスに言う人は数学苦手な人が結構多かったなぁ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:41:10.05ID:/hflSFTJ0
代ゼミのステマはやめてね
興味ないんで
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:58:50.09ID:Ks+uxGED0
まさにこれ
こいつネチネチ解説ごっこしたあとに
公式当てはめでさっさと片付けるからゴミ

電機大卒 長岡
電機大卒 苑田
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:02:40.92ID:mx6Erg6l0
ステマなんてしてないだろ
事実、為近先生は素晴らしいんだから話題に上がるのは仕方ない
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:08:57.00ID:7NOaqQvR0
苑田は時間かかりすぎるから科目間のバランスが崩壊して落ちるんだよな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:42:38.13ID:LyuVTrkl0
苑田はぶっちゃけセンター対策にもならない
もっとぶっちゃけると、箸にも棒にもかかっていない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:46:30.71ID:VSxMwmgK0
とりあえず学生証アップしてからにして
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 21:04:41.15ID:sBBhacGr0
>>651
無名の人の名前を掲示板に晒しちゃダメ
マナー違反だぞ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 23:08:55.04ID:21OrAS/20
物理でセンター対策ってw
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 23:09:40.08ID:21OrAS/20
「箸にも棒にもかからない」の使い方間違ってるってw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 00:27:01.23ID:eeq38nun0
>>613
その先生ってNHKの教育番組でデタラメな説明して
ツイッターで叩かれた人じゃなかったっけ?
こんなんじゃ東進じゃ通用しないわな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 00:30:07.08ID:h7uKEnc50
元井太郎が東進に来たら凄いな。野島が去ったのは残念だが
英語 宮崎、太
古文 元井は確定だろ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 00:36:15.54ID:HWAQQyRc0
>>658
デタラメな説明って?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 02:15:21.37ID:n0FFGaBZ0
元井が来るとして
何担当するんだろうね東大古文は栗原で
私大向けが吉野、富井
伊藤潤は標準的なレベルをオールラウンド

元井は本科で京大古文、ハイレベル古文文法、オリジナル単科で難関私大の講座
東大古文を土屋が降りてから本科サテを担当だったような
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 02:23:00.84ID:igHsYBpi0
>>658
残念だけど東進のどの講師よりも知名度あるし、スター講師だった人だよ
一時代を築いたのは間違いない
移籍金1億やし
東進のいまの数学科にそれだけのやつはいない

華のない羊歯とか足元にも及ばない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 02:25:33.94ID:igHsYBpi0
鼠先輩は国語はどの科目も教えてたからな
現役東大受験高3用の国語(現代文漢文含む)から東大古典(漢文含む)まで
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 07:57:45.67ID:zsZItmrn0
>>666
公共放送でうそ教えたんだから知名度高いの当たり前ww
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 13:10:51.02ID:HWAQQyRc0
うそとは?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:50:10.64ID:smgD863p0
鼠先輩とかもはや誰だよw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:00:31.45ID:GLSSnoeV0
>>669
なんで鼠先輩なん?
その代ゼミ講師元AV男優だったからとかか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:19:44.44ID:pvuPL2fR0
>>674
単純に見た目がネズミっぽいからでしょ。今どきそんなアダ名で陰口叩いてる現役生いないよw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:22:24.85ID:pvuPL2fR0
>>667
お前さ、ずっとくだらないどうでもいい御託ならべて違法ダウンロードの件無理矢理揉み消そうとしてんだろ?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:24:33.89ID:0qNrVsme0
それ以前に代ゼミに現役生なんかおらんやろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:27:30.84ID:7sfLOAXY0
代ゼミは閑古鳥だからなw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:00:00.52ID:IKhK1+K+0
>>676
それなw
>>512
さて、wnchihiroの話の続きが聞きたい。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:41:27.65ID:GLrUnRmW0
>>679
別スレ立ててやって
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 22:04:09.79ID:igHsYBpi0
>>676
いや、それ続けていいから
スレ別に立てろや
いまの時期は移籍の話題が普通やろ
投身がいかに代ゼミより劣るか証明される時期なんや
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 22:04:53.20ID:igHsYBpi0
>>678
なのに代ゼミ講師を執拗に獲得する投身
やはり代ゼミ講師のほうが投身の華のないゴミ講師どもより遥かに上なんだろうな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:11.11ID:bPOjWdgD0
代ゼミのステマも別スレ立ててやってほしい
興味ないんで
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 22:52:02.16ID:7sfLOAXY0
>>679
>>675の自演乙
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 22:52:10.82ID:zjz74sZr0
代ゼミってアニメーターとか声優志望の子が行く専門学校っしょ?
なんで学習塾のスレでステマやってんの???
わけわかめ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 22:55:45.68ID:AnLrd/uS0
転売でもめて通報されたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況