X



東京個別指導学院TKG Part6 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:32:50.89ID:cwtFrZV30
生徒には「全落ちしても、嘘でいいから合格報告しておけ。でないと予備校の選択の余地なくもう一年継続を迫られるぞ」って伝えといた
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 15:41:19.74ID:aHzFiS/80
>>331
全落ちして、集団授業の予備校に行こうかなと感じてても、全落ちの報告すると社員に「来年もここで一緒に頑張ろう」って迫られて言い出しづらくなるって可能性があるからね
そもそも、(他人のこと言えないけど)日東駒専レベルで受験問題なんて大して解いてないであろう大学生のバイトが大多数を占める上に、
「ウチは演習中心という方針だから」とか言って授業をさせない社員がいて、1コマ実質40分で、受験期にもかかわらず自習室使えるようになるのが午後からというホスピタリティ皆無のシステムで浪人生活なんてしたら失敗は目に見えるでしょ
それでもどうしてもここで浪人生活送りたかったら「OO大学受かったけどやっぱりXX大学行きたいのでここでもう一年頑張ります」って言えばいいんだし
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 04:43:54.39ID:YKlZADPp0
同い年が講師として働いてる個別塾で浪人生活は嫌だな。
偏差値40以下だったら予備校行っても無意味だけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:08:32.39ID:4b01tPx90
そもそも受験生に講習で100コマ以上取ってねって提案する時点でまともじゃない、そしてそのコマがただの学部生バイトによる低レベルの授業だなんてもっとまともじゃない
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:58:10.42ID:+iEo+1hB0
面談のアポ取りも授業の配置も生徒とのスケジューリングも保護者とのやりとりも全て講師にさせて、トラブルが起きたときは講師の責任にしちゃお!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:29:59.07ID:RxWVcjW30
成果が出なかったら生徒の責任にして成果が出たら自分の手柄にしたろwwww
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:24.96ID:OsnKPUvO0
ここはマーチ以上の講師が希少種クラスにいない学歴が低いやつの溜まり場。 名前すらも聞いたことのない大学の人がぞろぞろいるわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 01:30:47.67ID:tL+NBa+q0
ここで働くことのメリット、場所によるけど担当生徒がすぐ見つかるからすぐに稼げるところだよな
あとはデメリットしか残ってないけど
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 09:28:01.33ID:ZZAhah2G0
辞めようと思ってるが3月いっぱいまでか春季講習始まる前、どっちがいいのかな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 11:03:56.97ID:7oaEp37J0
>>341
始まる前の方が絶対いい
始まったあとだとまた仕事増える
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:55:20.14ID:2sIyoo0s0
>>340
フリーター講師みたいのが大勢の生徒を囲い込んでいたら、なかなか担当生徒なんて見つからないけどな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:37:31.55ID:/rfHciJb0
大学では女に一切相手されない奴が、塾では女子高生、女子中学生に先生って呼ばれ頼りにされてると勘違いして変にやりがい感じちゃう人もいる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 15:34:09.88ID:Eu88VcAd0
女子生徒の担当になってやりがい感じたけど、それ以上の社員による理不尽を感じたから未練なく退職届出せそう
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 15:46:09.39ID:HK2qdFSH0
フリーター講師なんているのか
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 06:04:44.43ID:MMcgnT/70
JCJK大好きだから趣味と実益を兼ねてる。
可愛い子は少ないけどw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:29:10.35ID:/0fEqgno0
非常に今更だけど、大学生なのに春休みも夏休み(お盆期間除く)も1週間以上の休みを取って旅行にすら行けないバイトっておかしいよな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 13:51:03.41ID:Ezkuitiw0
バックれたら問題ない

ちな、うちの教室は今年度、3人バックれた模様。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:32:40.60ID:SVcYyor50
事前に伝えておいて去年の夏に約1ヶ月とれたので大丈夫だと思われ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:33:57.26ID:SVcYyor50
フリーター講師的な方うちにいる気がする、明らかに成人済で学生じゃない感じの
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 01:34:22.64ID:F/DDxlGs0
この3月でここをやめます。業務が多い、人が足りない、賃金が安いなど色々思いましたが一番は先輩講師たちの雰囲気が悪かったのが本当にきつかったです。ありがとうございました。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 03:31:53.49ID:JFehI99F0
パンフレット見てるとテスト前に無料補講ってあるようなのですが、
どのように指導してますか?
あと給料は出ているんですか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 12:43:43.30ID:wF3NlJ8f0
教室によるけど、うちは3〜4人に1人講師がついて問題解いてる時に詰まった点等を随時教える形かな。
担当講師が無料補講を上手く使えるように計画立ててくれないと意味ないけれど。
給料はもちろん貰えますよ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 04:57:02.86ID:GK5vdgKd0
ふつうにもう契約書みたいなの書いちゃったけど、最短で何ヶ月でやめれんの?まだ始まってもないけれども。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 07:36:27.68ID:SyRCvZdV0
いますぐ辞められる
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 15:31:27.78ID:GK5vdgKd0
まじ?損害賠償だの来たらだるいけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 17:12:30.88ID:SyRCvZdV0
おまえが横領とか犯罪やったなら話は別だが、労働者への賠償請求はできないと法律で決まっている
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 17:48:43.71ID:oTIxSkM/0
講師が辞めたくらいでそもそも損害なんて発生しないから
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 00:11:02.70ID:CDF96gEl0
社員さん。もう少し言ってることに一貫性を持って下さいませんか。
あなた方の発言が矛盾しすぎて知性の欠片も感じられないんですが。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 12:31:24.64ID:kcPKYu5L0
ここの社員に求められるのは知性でも生徒のことを思いやる心でもない
企業である以上いかに利益を上げる能力があるかだぞ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:13:48.35ID:X7ogre4M0
>>370
恐らく公立中学生用だと思うけれど
僕はそのテキストが好きじゃなかったから、他の発注してカリキュラム作ってたよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 18:13:12.83ID:YgnAxt0S0
自分で何でもやりたい人には向いてると思う
労働環境は教室次第だし、金払いは見ての通りだが…。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:07:04.73ID:DYAmrg2h0
ニッコマで高学歴。
March以上は神様。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 10:57:06.96ID:/ek1VcHv0
>>374
上からの押し付けは少ないが、生徒の成績が伸びなければ直接保護者からの追及も受けやすい
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:05:55.55ID:DYAmrg2h0
>>381
時給のせいかは知らないけど、高学歴の人はすぐに辞めて低学歴の人はずっといるイメージ
生徒時代から通っていると無条件で講師ができるからそれで低学歴が集まるのはあると思う
実際、内部からの人の大学名を聞いても聞いたことない大学ばかり
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:11:17.93ID:VSVZaYNx0
基本的に女の教室長はメンヘラだから関わらないほうがいい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:35:27.30ID:fosVvfqV0
生徒です。英数ともに難関国公立の講師つけてもらってるってかなり恵まれてる状況なんですかね……(5ch見てないで勉強しろって言われそう)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:25:25.91ID:OQxBvmtE0
>>386
5ch見てないで勉強しろ

まあ上の人も言ってるけど必ずしも高学歴が良い講師の基準じゃない。相性が1番だよ。
好きな先生と勉強出来ることこそがモチベ上がるから頑張ってください
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:47:11.01ID:Z2oJjFUF0
>>389
バックれろ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:13:01.48ID:+jw4PMHM0
バックれなくても多分言えば辞められる
本当にしょうもないところだから神経すり減らす前に逃げるのがいい
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:16:07.44ID:iQ2QKkGK0
夏期講習でガッツリ稼いで辞めたい。

室長に提案されたコマを超えないとカリキュラム弾かれるの意味不明なんだが
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 03:09:26.53ID:Z5FJYE7U0
時給高い学生バイトって居酒屋かパチンコ屋でしょ?
座って適当に教えるだけで給料もらえて個別塾最高じゃん
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:18:13.13ID:jR+ZrR1H0
>>392
カリキュラムはコマ数多く作って通す
室長が居ないところで授業中とかに生徒と話して授業をこんなに取る必要ない、カリキュラムはあくまで提案だからここに書かれてる項目のうちやりたい授業を受けるやり方もいいよ、とか話すようにしてるぞ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:08:56.11ID:9rP9LNpY0
>>392
ここの社員と会話が成立すると思わない方がいいぞ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:57:10.68ID:Frw/+WcQ0
そう
室長を説得するのは無理だから、良心的な対応で生徒や保護者を味方につけた方がいい
室長が講師を干そうにも人気があって保護者からも評価してもらえてたら干されることはない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 16:57:52.89ID:xMX3z/Mg0
>>400 副教室長?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:50.97ID:E7gCAfV10
>>403
生徒によるんじゃない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:19:52.87ID:z747o2Qw0
>>396
これやっても生徒がカリ通りのコマ取って死にかけた
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:25:17.03ID:6ka/8cns0
最近始めてシフトかなり空けてるんだけど全然出勤入らないのは何故?
どういう基準で配置してるんだろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:38:39.83ID:gGNRn92h0
教室の生徒数や担当できる科目とレベル、コミュニケーション能力等、生徒振る時には色々気を使うからなぁ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:57:22.41ID:6ka/8cns0
>>407
なるほどありがとう
イメージとかも大事なのかねえ
まあなんにせよこの仕事じゃ全然稼げないからもう辞めるわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 01:28:17.37ID:V/oPyWoY0
>>408
稼ぎたいなら絶対にこのバイトは辞めた方がいい。
この仕事は、低学歴だけど先生と呼ばれて自尊心を保ちたいって人がコスパ度外視でやる仕事よ。
とにかく稼ぎたいなら飲食店や工場の方が稼げるし、社会人経験みたいのを求めているならベンチャー企業でのインターンがおすすめ。
TKGが立地しているような都市部に住んでいれば、他の選択肢はいくらでもある。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 03:36:58.28ID:hrgJutOc0
>>409
ありがとう今月で辞めるよ
しかしここで何年も働いてる講師は凄いな
やっぱり〇〇係とかになると給料も大分変わったりするの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 09:46:13.75ID:bH5w/zk20
バイトの募集の給与が時給じゃなくて1授業で1500円くらいだから時給換算すると1000円。ほかの塾講なら時給で1500円前後はいく。ここは塾講のなかでも圧倒的に稼げないから稼ぎたくて塾講なら他を探したほうがいい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:48:11.42ID:V/oPyWoY0
でも低学歴で塾講師やりたいならここが一番。
簡単に採用されるし、TKGとしてのルールさえ守っていれば教務力が悪くても勉強できなくても怒られることはない。
指導科目も1科目でOK、むしろマルチに指導できる人の方が割を食う。
しかも法律の最低限度の処遇は受けられる。
こんな塾は他にないから。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:03:56.69ID:R9q7rrTb0
>>410
まともな塾じゃ塾講師として雇ってもらえないような低学歴だったら凄くも何ともない。
そこそこ高学歴だったら凄い。洗脳されちゃったか崇高な奉仕精神を持っているかのどっちかだろうね。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:47:30.97ID:JZ8ac8Gm0
>>415
副教室長だけど、昔いた副教室長は専門学校卒だった。
まぁそんなもんよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 14:00:07.08ID:jh+os1uT0
マジかー、酷いなそれ
そんなんじゃ子供預けられないよ
でも、アルバイト講師のいない塾ってある?どこ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 03:53:03.16ID:CGwoZ9rG0
>>417
塾講師はどこも大学生アルバイトを使ってるから無理。

大規模な予備校通学なら林修みたいなプロ講師がいるけどね、妥協したくないならそういうところの方がいい。

TKGは勉強が苦手な子用の塾だよ。
偏差値50に届かない子達の受け皿だから。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 05:17:07.25ID:2zq3LQ7n0
授業料高いのになんで時給安いの。
駅前で家賃高いせいかね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:41:13.65ID:5PL6BkKm0
教室長が自分からうちの生徒は偏差値40~45の生徒しかいないとか言ってたけど、まだ下だろとも思った。
内部から上がってきた奴なんか大東亜以下しかいないし
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:29:30.03ID:FcMAY/IB0
>>418
これに営業話術を備えたのが、以前働いてた教室の教室長だったわ
おかげで受験に無知な家庭は必要以上のコマ数を提案されて即契約させられてた
あいつは本当に教育者じゃなくて詐欺師だった
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:24:27.08ID:lyP/bb/U0
ここの社員が詐欺師なのは事実だな
コマ数を減らそうとすると拒否するからな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:21:47.09ID:s4LjGjV20
業務以前に服が臭くなってしまうのがほんと嫌だ
下着にまで塾の臭いが染み付いちゃって家族からの文句に耐えられないわ
白衣のクリーニングを週一にしてくれないかな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:21:58.90ID:QQk0Z9hf0
新しい室長がクソオブクソ
使えねえ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 16:00:52.03ID:qhH/eEcY0
>>425
ここの社員は全員使えないと何度言えば…
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 17:10:53.38ID:/13n3HlJ0
タイムマシン欲しい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:31:06.46ID:yEJh34We0
2〜8でガチで授業入りまくるバイトより、社員のほうが給与低くなるってどういうことだってばよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況