X



早稲田アカデミーの内幕ってw ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 18:02:49.41ID:Ex8hAueX0
平日の昼日中に1時間とか意味不明な研修やるなよ
その日一日潰れるのに870円しか貰えないとか労働者舐めてるだろw

■ 前スレ (★1が立った日 2011/01/27(木) 21:33:34 ID:JkiL+0Wd0)
早稲田アカデミーの研修ってw
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1296131614/
早稲田アカデミーの内幕ってw ★2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1483598621/

by びんたん次スレ一発作成
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 23:28:41.53ID:Z4XOa24a0
そもそも等級が上がっても収入自体下がってる。
以前にも書かれてたけど、市Sがどうなったか、見えてないのかね現経営陣には。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 00:50:29.34ID:Zg7L6PZj0
中堅の塾に移ったけど、仕事半分で給料上がったw
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 10:49:29.37ID:9m5LtJNz0
朝っぱらから垢の仙人ご苦労さん
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 11:00:17.39ID:/Z2xh72p0
集客がんばってね。
たいして入らないだろうけど。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:14:37.90ID:TDD1jTKX0
この時期に動く生徒は怖いよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:12:44.81ID:9i0pkrKW0
主任ってどの程度の授業ができるとなれるの?
明確な基準はある?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:47:33.65ID:Zg7L6PZj0
>>756
明確な基準はないよ。校舎事情と校長次第。授業はあんまり問われないかと。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 09:22:01.98ID:Qm7oJiD00
無意味な冬季講習
超無意味な正月特訓
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 14:40:16.11ID:+eMynN730
>>756
基準なんて無い。授業クソ、勤務態度クソでもなれる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:49:57.61ID:9fCN4eif0
>>758
無意味なの?やるのやめたほうがいいかな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 16:25:03.26ID:i4+eDjBN0
>716
女性職員にセクハラ画像送り付けて本社にブッ込まれて大騒ぎwww
ほかにもパワハラだの違反行為だの噴出して炎上したんだよ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 21:35:15.54ID:8xLDc2mj0
>>758
お前みたいな無能がやってれば、どんな講座も無意味。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:29:20.89ID:91zxQu4b0
>>758
冬期な。あたまわるそ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:34:13.11ID:HBdy2vf10
>>757
営業成績関係ある?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 01:08:57.51ID:CrInOIJD0
>>762
そんな講師ばっかりだろ?垢は
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 01:52:53.47ID:dGeACAQn0
>>765
感情論を前面に出すお前=排泄物
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 02:17:32.93ID:33rY1bdX0
お二方、レスありがとう。
明確な基準もなく主任になれるのかー。
なんか失望。
教務に専念したい方募集みたいなことをリクナビに書いてあったので、応募しようと思ったんだけどな。
俺の同僚で授業がダメなやつが主任になったと聞いてあれ??ってなってた。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 03:21:43.14ID:rEeR2jSK0
>>767
礼儀正しいね。好感を抱いた。だからこそ言わせて。
悪い事は言わない、垢は止めた方が良い。教務に専念なんて嘘。
専任講師と呼ばれる正社員は当たり前だが、
時間講師と呼ばれるアルバイトも教務には専念出来ないのが垢だから。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 05:38:39.75ID:yTSz3EBT0
>>767早稲アカの「教務」は「校舎業務」から「事務」を除いたものすべて。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 09:32:39.02ID:CrInOIJD0
>>766
感情論だと決めつけちゃうお前=うんこ

ん?自分の授業なら受ける価値があるとでも?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 11:02:36.71ID:oRE9025Y0
>>769
なるほど!集客電話も教務だったのか…
オレ、教務に専念してるなぁ。
今日も休み設定だけど、生徒のために業務に専念するとするか。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 11:03:51.26ID:oRE9025Y0
↑ 最後の業務ってとこ、教務の間違いだった。今日のオレもダメそうだな…
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:55:37.53ID:33rY1bdX0
あなたのような人が主任なら、ワセアカ行くよー。
やっぱり競争がある環境でやりたいっていうのがあるから。
でも、先輩方が言うような状況だったら躊躇するなぁ。
ありがとう、やめとく可能性大です。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:23.49ID:AgX0Wgke0
やめとけ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:29:14.40ID:OBDvAO4s0
銭乞食集団=垢
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 18:10:22.82ID:z4zF2sJE0
ブラックオブザブラックス
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 09:17:59.17ID:XlHv2yQy0
777ゴット

冬期鬱・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:32:24.59ID:ydsW962m0
>>761
似たような話、他でも聞いたことあるけど?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:53:32.53ID:XlHv2yQy0
アウシュビッツ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 15:29:06.31ID:6ybji71Y0
クレームと、トラブルだらけの早稲アカは、今日も元気に平常運転。
生徒に向き合う余裕なし。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 09:20:52.12ID:8oyRoLca0
正月特訓全部はいって稼ぐぞ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 09:24:11.81ID:DWSUQXZ70
>>780
中学受験?高校受験?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 11:53:50.33ID:Qni8s/jK0
授業力のない教務主任はそれはそれで大変そう。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:07.68ID:9+UVD2jS0
>>782
そりゃもう両方よ。
好調が電話で偉い人にど叱られてたり(詳細不明)、仙人が保護者に嘘つきって罵られてたり、毎日がドラマですわ。
それでも御三家500名確実って、すごい塾だな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:54:24.33ID:l+KCRcI10
乞食集団に鉄槌をくだせ!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 15:41:08.75ID:DWSUQXZ70
>>784
受験期なんて阿鼻叫喚なのかな
怖い世界
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:25:28.42ID:b9nAcrK/0
他の大手だけど、そもそも職員同士が叱るとか怒るとかいう文化がない。保護者からのクレームもほとんどないし。精神疲弊しないの?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:05.35ID:FYVIFqZu0
>>787
羨ましい。
疲弊?するに決まっているでしょう。
なんか専任やら何やらからの報告が嘘でおまけに、
本人に確認も無く注意とか普通の会社ですぜ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 22:45:11.83ID:A3qu8JbI0
5年前あたりと比べると余裕がない人が多いように見える
人が足りてないのか、仕事が増えたのか……
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:09:18.66ID:jODCXn1b0
他の職員にたいして切れるのは茶飯事
職員がいない場所での悪口も常態化
せめて偉い立場の人ぐらいそういうのやめてほしいものですな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:11:29.13ID:jODCXn1b0
会議、上司との面談は録音しておきましょう。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 00:21:44.99ID:uYL2daxB0
かにゃ〜
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 09:25:06.92ID:oWYxVkec0
なんでもICレコーダーで録音、あとは団交だ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 19:16:58.20ID:B2Vc0Qui0
この塾、自分の子どもは絶対行かせない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:13.87ID:8NOaJiBI0
>>790

無理でしょ
会社のトップからして「幸せですか?」とか
どっかのアゴがデカいのが言うみたいな事言ってんだから
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 21:04:59.02ID:DuxJfn4o0
新校舎の練馬校の校長先生は誰ですか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 00:17:23.16ID:MmaRyT140
同業他社の教室長経験者なんだけど、御社に入るとヒラからやり直しなの?
それとも最低でも役職はつく?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 02:33:02.34ID:k32B9H900
>>797
タメ語で御社って変な感じだなw管理職は基本的に選考会受けないとなれないから、まずヒラか教務主任で入社して、順調にいけば翌年校長ってとこじゃないかな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 03:00:19.28ID:EzbwIz1n0
tokio
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 23:05:53.37ID:0oLUjAvL0
>>794
何故?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 02:51:31.88ID:rpBhAP8o0
ご回答ありがとうございます。
最低でも1年・・・校長にはなれないのですね。

今のところで教室長を続けようと思います。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 15:37:28.94ID:f0rcpE8f0
>>802
あくまで一般的に、だから特例もあるんじゃないかな。誰かが言ってたけど面接で聞くのがいいと思うよ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:44:59.90ID:6Rgofnh60
>>802
気を付けた方が良いと思いますよ。
大手でそのポジションにいらっしゃってポジション名がそれ、
というところは多くありません。
そうなればかなり絞り込めてしまいます。
書き込んでいらっしゃる事が事実なら、ですが。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 19:30:36.26ID:EU7TsJvs0
>>804
さすがに絞れねぇだろ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 01:19:30.92ID:zIwSeEyC0
教室長ってだけでどうやって絞るんだよw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 16:58:51.71ID:c3EtOKBE0
みんないつ予習やってるんだろ。
特に専任以上。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:50:58.67ID:0gAIw1ul0
え?国語?
…必要か?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:57:27.74ID:r7o/bawO0
>>808
うわぁ…
出た、勘違い講師
集団授業ってのは、綿密な計画のもとで行うもんなんやで
忙しい仙人さんには無理やろけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 13:50:48.74ID:lVfRk9ic0
まぁ、そうだよね。
俺、専任が授業以外でテキスト見てる光景なんて見たことないし、
ずっとPCとにらめっこだからなー。
予習なんてって感じだよね、専任は。
希望がないなー泣
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 15:55:25.72ID:X2dxkAjU0
まともな塾は勤務中に集客せずに授業の予習と質問対応してるよ。あと保護者対応。予習必要か?とか言っちゃう時点でもう
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:47:53.10ID:iorLaL4Y0
異動が決まった校長のやる気のなさが、腹立たしい。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 02:15:34.11ID:E96iYN9F0
>>812
校舎どこよ?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 02:48:49.32ID:Rem+AxS50
この時期に内示でるかー?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 07:57:42.32ID:NeNksoE80
>>814
校長の異動は、早けりゃ11月には出るよ。ここからのモチベーションの維持がたいへんなんだわ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 15:33:15.97ID:5GiearLX0
早稲アカ校長あるある

・CTのコピー採点はしない

・これからの時期、受験生には授業の半分以上演習をさせ、自分は講師室でまったりする

・目標達成して一番得するのは自分だ、ということは内緒である
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 10:23:31.82ID:KiGU5tbX0
>>778
ハ〇ダ校長以外にもってことか?
ハ〇ダは以前にも女性事務集めて「ハ〇ダガールズ」だか何だか喜び組みたいな名前つけてはしゃいでたらしいからな。
男性職員には裸踊りさしてwww
あんなセクハラとパワハラが服着て歩いてるようなやつ一人で十分なんだが・・・。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 22:07:52.30ID:S+JMzeBG0
「栄光」の個別塾講師、過労死で労災認定 月114時間の残業|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_5/n_8960/
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 00:21:30.55ID:EtFneY500
それはセクハラだ!

せくはらだ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 01:17:39.49ID:8GRz/0yX0
このスペックで校長か主任で採用されますか?

年齢:アラフォー
学歴:明治文卒(教員免許あり)
学習塾勤務歴:なし
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 02:51:12.24ID:Xg2vtnOl0
ここって、アンケート良ければ何してもオケ

ってことで間違いない?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 03:17:52.30ID:uvMnIFKj0
>>820
んなわけないだろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 03:18:26.98ID:uvMnIFKj0
>>821
まぁだいたい
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 05:12:51.32ID:6/vOXLYs0
>>820
そもそも校長や主任は定員枠があるから、誰ががやめたり新規開校で校舎が増えたりしないと席が空かない。ちなみに向こう半年は練馬と大泉学園の2校のみ。よって学歴はともかく、学習塾経験がない人を役職付きで採用することはないと思う。ヒラなら採用されると思うけど。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:57:12.18ID:mJ+ppP9X0
>>821
概ね正しい 校舎アンケートの事を言っているならね
本部付きの役職やら各部の部長やらも、校舎アンケートの結果以外は見ていないんだろうね
あんだけ実績を押し出すからにはちったあ成績を見てんのかと思いきやんなもんちっとも見てないよ
だからだろうね あんだけ中入で御三家御三家言ってたのに
難関中合格者総数を上が謳い出したのは
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:59:53.31ID:mJ+ppP9X0
>>820
無理
アカデミーはウンコだけど、さすがにそれで役付きは舐め過ぎ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 15:04:45.50ID:dr31XZ210
御三家自体の価値が以前とは明らかに違うからね。大学入試改革により価値観はさらに激変しそうだしね。御三家っていってもイロイロになってきてるし。時代相応ぢゃね?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 18:19:45.48ID:6/vOXLYs0
顧客満足度を大きな評価指標にすることは問題ないだろ。給与が上がらないのは自分が無能だからだろ?おっさんなんだからそのぐらい分かれよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:04:58.92ID:R9S2YT/R0
でも、俺はおっさんの肩を持ちたい。
合格実績出しても給料上がらなければそら愚痴でもこぼしたくなるわ。
俺も営業系に自信ないタイプだから気持ちがよくわかる。
いい授業やって合格実績を支えてるのは俺らだぞって気持ちだよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 01:22:02.87ID:M/mngtg50
では私のスペックでも厳しいでしょうか。
そもそもポジションに空きがないということなら尚更。

年齢:アラフォー
学歴:早稲田旧二文卒(教員免許あり)
教室長歴:1年半
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 01:50:33.25ID:c4DnekI70
学歴と塾講師歴で判断できる問題ではない。

教務力と運営力、ストレス耐性がなければ早稲アカの責任あるポジションはこなせない。能力がある人ほど、割は悪くなるんだと思うよ、この仕事。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:45:58.40ID:Vih7HrjQ0
>>832
穿った言い方をすれば、そうやって教えることにプライドを持って働いてくれる現場の先生たちに楽しく仕事してもらうのが、塾の経営者のあるべき姿だと思うのよね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 11:26:59.16ID:50y+uY0T0
楽しく勉強
楽しく仕事

そうあって欲しいのは分かるが、競争があるとキツい思いをした方が優位に立てるのは間違いない

自分にとっての居心地の良さのみを求めることは、塾や就職支援会社に騙されていることに気づくべき
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 12:38:26.83ID:7baLmz6T0
他塾との掛け持ちってありなの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 22:30:37.97ID:iQmYyhTw0
>>833
教室長歴は長くないようですが、一般企業でのお勤めが長かったのならば大丈夫だと思います。
>>834が言われている教務力と運営力、ストレス耐性、あと常識とか備わっているでしょうし。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 00:47:10.42ID:qmA0+vMM0
>>839
常識が必要??
ホントかなてんて
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 00:57:16.14ID:H86lLOWx0
>>839
と、人事部長が言っております。
応募がないと社長にめちゃめちゃ怒られるの。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 18:42:35.66ID:UBttWeCT0
ご自身で決めてしまうより、とりあえずでもいらしてみてください。
意外とハードルは低いかもしれません。
決めるのはその後で大丈夫ですし。
校長より相応しいポストを用意できるかもしれません。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 01:54:49.53ID:VJnQ2Vfd0
>>838
じゃー掛け持ちしている奴らは何なんだよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 14:49:42.95ID:zpq7HEGi0
>>843
ダメ です。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 12:09:55.31ID:k5xdh0EO0
>>844
ダメなの分かってて放置か
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 13:51:11.40ID:CwKlgX3+0
掛け持ちについて。
この件を見るだけで垢のルールなんてどんだけガバガバかが分かるよな。
ルールなんてもんは上が思う様に下を使いたいだけの、
恣意的に使われるもんだと思い知ったわ。
だから垢はダメなんだよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 01:07:29.06ID:P03Few7H0
都内250人規模校舎
他塾や家庭教師を掛け持ちしてる時講が多いよ
多忙を理由に、小学部S1/理社B、中学部R1/理社Aの個別面談に全く来ないし
もちろん通常コマの代講連発は当たり前、冬期コマ割りも講師日替わりでgdgd

そういう輩に限って、国社はダメなので算理をやらせてほしいとカッコつける
人手不足の折、クラス偏差値改善実績があって保護者アンケが良い前任者に無理をお願いして担当クラスを替わってもらい、前述のような輩がS1算数/理社B理科を担当するのよ
その結果YT組分けのクラス偏差値を下げまくり、保護者会と個別面談でクレームの嵐
早慶MARCH日東駒専(自称理系)の分際で、身の程知らずだわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 01:30:06.75ID:Ai+YKRhI0
東大・京大・東工大・旧帝上位理系にあらずんば塾講にあらず、なのか?
確かにあの人らの大受テクには一目置くけど中受の算数は異次元だと思う
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 05:25:07.59ID:jUko4bsN0
>>848
君のオツムはどうなんだい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況