X



【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい2【塾経営者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 05:27:16.00ID:cCvTncRy0
>>93
あなたは雇われている教室長さんとお見受けしましたが、オーナー夫妻のお金の使い方、どこがどういう風に変なの?
社長と社員の金銭感覚が違うのは当然だと思うんだけど。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:04:12.05ID:lSmGIHJP0
開校して一年でなんとか30人良いのかわるいのか。。わからん
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:23:30.52ID:a+8868hF0
>>96
うちよりはいいよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 17:19:33.22ID:Zu0sgZED0
>>96
勝ち組だよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 23:49:28.91ID:DmRUxJ+h0
少ないなあ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 11:59:46.54ID:Ddo01ru00
>>96
そこからが勝負だね。
この先は他塾との取り合いの世界に入るから。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 10:55:42.75ID:BXKefjg90
確かにここからが勝負ですね。一年経って受験実績とかも関係してくるでしょうし。早く50人近く集めて楽になりたいです。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 15:12:41.74ID:+IzgpLfe0
>>101
塾が飽和する前の頃なら30超えれば翌年は50次は70というのも普通だったけどね。
今は一年目に他塾から奪った30が取り戻されちゃって下がることもあるから頑張って下さいね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:52:30.94ID:cVkHVOuv0
地獄でしかない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:16:32.49ID:FMnN/sNL0
>>96
今の時代なら勝ち組と言って良いと思う。
ここからが勝負。
普通にやっていれば40人強がピークで、
もうそれ以上は増えない。
とにかく生徒の成績を上げるために、
いろんな事をしよう。
とことん成績を上げよう。
そうすれば50名半ばまではいく。
頑張ってください。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:40:29.93ID:XXpEikFk0
皆さんとこってホームページからの問い合わせってあります?
うち、本部のからもオリジナルのからもほとんど問い合わせ来ない
年に2〜3件ずつくらい

オリジナルHPはYDNとGoogleアドワーズを月1万ずつ入れてるから、毎日誰かしらアクセスしてくれてるはずなんだけど
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:54:48.22ID:fXfJjFqj0
200名教室を見せてもらった
全てのレベルが違った
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 12:24:00.39ID:XXpEikFk0
>>107
200名ですか
自分には全く想像できない
まずはそこから意識改革しないとだな
25名しかいないけど、日々アップアップ
そろそろバイト雇うかな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 13:01:36.96ID:fXfJjFqj0
>>109
地方の超田舎と、もう一つは島だったw
オーナーは教室長とは別で、展開してるFC教室は全て150名超えってとこだった
はえーとしか言えんかった
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:50:10.55ID:Lcr1jXij0
凄すぎて参考にならない気がする
まずは50人でいい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:08:55.10ID:ijmI2uG+0
1年で50人集まらなかったらマーケティングミスだから撤退するって言ってたわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:40:11.60ID:Lcr1jXij0
>>113
最初からそういう発想している点と、撤退からの再起が可能な点で、参考にはならないな

生まれ変わったら、そんな大人になれますように
アーメン
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:40:41.60ID:xSsRSY0y0
>>113
一年で撤退って、FCオーナーが納得するのかな?

うちはとにかく店舗数増やしたい会社だから、身内同士で競合していてもおかまいなし、20人しかいないような教室でも新しく世間知らずを探してきて引き継ぎさせてるような状態だわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 13:52:16.35ID:ijmI2uG+0
>>115
オーナー方針やで

そちらの会社は、その話を聞いただけでも大変そうやなぁ(´д`)ご苦労さまです
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 13:53:34.39ID:ijmI2uG+0
ちな本部のマーケティングは何の役にも立たんからマーケティング専門会社に店探しからスタッフ教育まで外部委託してるらしい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:23:36.47ID:sownvfPH0
>>117
たまたま成功した事例から捻り出したノウハウより、プロに任せる方がいっそ清々しい気がするな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:04:15.41ID:zpxUyvGm0
金さえぶっ込めればまだどうにかなるよ。

東進は年間に50億の広告費をかけている。
それで400億売り上げているから十分にリターンを得ている。

FC塾も開校時に場所選とオープニングスタッフ教育を外部委託して1000万
年に300万を広告につぎ込めればまあ成功できるでしょう。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 06:51:18.34ID:CAqXJm1d0
>>119
それな
最初に思い切った投資をするのが大事なのに、2-3年経ってから相談されても、悪評だらけで…オーナー仲間として何も言えない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:25.25ID:peVCCBbK0
>>120
最初に言ってよ囧
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:13:31.74ID:pi7SvPgH0
>>119
ムリムリ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:46:02.12ID:D7DZGR6H0
>>118
担当svが自分らより営業強いのかもわからんのに指導されてもねぇ笑

ここ半年の獲得顧客単価と契約率を示してから偉そうに指導しろやと思う
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 03:53:58.73ID:m7cRom/G0
人生かけて開業したのに・・・
生徒が集まらず廃業ルート一直線。
金もない。
鬱になりそう。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 04:10:36.72ID:Ssn8JQAv0
>>124
とりあえず相談乗るよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 09:19:27.55ID:m7cRom/G0
>>125
ありがとう。
もう新聞折り込みをする金はない。
とりあえずはポスティングをがんばる。
ただの根性論です。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 09:24:45.81ID:2THYJlb+0
FC塾失敗する人は、金を意味なくケチることが多いね。

開業資金の安いFCを選んで失敗する人の実に多いことか。
あとは開業後も、広告には金を惜しんではダメ
教務面は金払ってアドバイザーを頼むべき

それができないで人が集まらないと言っているのは愚の骨頂
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:19:09.12ID:TD222e920
>>129
作戦なし金かけない→失敗
作戦なし金かける→成功することもある
作戦あり金かけない→成功することもある
作戦あり金かける→成功する確率が上がる

それだけのこと
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:43:54.08ID:lF2Sqs4J0
>>131
現代市場で、勝てることが確定してる戦場があるとでも?笑
みんなやるわバカかよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:06:13.05ID:gxWa3ChR0
>>132
自分に価値をつけ、勝てると確信に至った戦を戦う!まぁ馬鹿にはわからないと思うが!
つまりFCをやるなんて金をドブ(本部)に捨てるようなもの。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:22:04.07ID:od2virvi0
>>127
>教務面は金払ってアドバイザーを頼むべき

アドバイザー?
そんな会社どこにあるの?
そんな人どこにいるの?

あなた、この業界のこと何も知らないだろ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:11:33.95ID:lF2Sqs4J0
>>134
ださwww
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:11:57.61ID:lF2Sqs4J0
>>135
山ほどあるぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:55:13.31ID:od2virvi0
>>137
具体的に。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:51:37.44ID:2THYJlb+0
>>135
こういう馬鹿が、開業資金が安いパソコン塾とかワセイクみたいな粗悪なFCに入って
ゴキブリやネズミ相手に塾やってるんだろうね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:53:59.86ID:2THYJlb+0
>>133
>>134
同じレス番に連レスしちゃうくらい必死なんですね。
FC塾やるなら2000万はないとダメだってわかったか?

SやSやPやSみたいに安く始められるところは人も集まらないからね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:57:06.46ID:2THYJlb+0
>>131
ほうほう、で、その賢人のお前は作戦なしで金なしで塾を作って大赤字とwww
どんなFCでも金ケチったら失敗することくらい学ぼうぜ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:58:28.21ID:CzBPh9jI0
「塾 コンサルタント」で検索
個別指導専門
集団塾専門
フランチャイズ専門
よりどりみどりだなw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:59:31.09ID:CzBPh9jI0
>>145
ここに限っては同意
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:01:18.13ID:2THYJlb+0
>>128
だから開業時に一気に金突っ込むんだよ。

TKGとか森なら新規開校時には1教室に500は突っ込むぞ。
そうやって開校時に突っ込んで、100名〜集めて元とってるんだよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:36:36.70ID:CzBPh9jI0
>>148
初年度年商の10パーは開校前後の集客用に広告宣伝費を確保すべきってさ
1年で40名2000万目指すなら、スタートで200万は用意しておかんと
セミナーの受け売りだが
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:49:04.09ID:gtcBhdzb0
>>150
そのコンサルのセミナーだと、高校の個別指導塾をデザインしてたから単価が高かった
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:49:47.61ID:uhxG2OeW0
>>149
2000万ってことは年平均40〜50はいないといけないからピーク時は70くらいいることになるな。
1年間で新規に70人入れようとするなら200で足りないと思うよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:11:23.53ID:gtcBhdzb0
>>152
書き方が悪かったかな
スタート時、つまり開校前後だけの広告宣伝費
開校時期によるが当然通年ではもっと必要
じゃないと100人教室には育たないわな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:45:36.76ID:km2KdbGO0
>>148
あなたはトライプラスの人?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:52:51.18ID:kIbV/vU/0
>>154
有名なトライプラスの年利さん=個人塾板のがんさんだよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:01:05.40ID:vs1jMM6i0
>>156
今日は書き込みご苦労様です
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:02:33.03ID:vs1jMM6i0
>>156
個人塾スレには別のIDでも書き込んでますよね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:05:54.71ID:km2KdbGO0
>>155
あだ名がいろいろあるなんて人気者なんですね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:22.96ID:mmyt5CBZ0
学習塾は、
わざわざFCに加盟して
コンサルに依頼するような事業ではもうない。
お客さんが
どんどんどんどん減っていく完璧な斜陽産業。

(出生数推移)
2006年 109万3千人
2007年 109万人
2008年 109万1千人
2009年 107万人
2010年 107万1千人
2011年 105万1千人
2012年 103万7千人
2013年 103万人
2014年 100万3千人
2015年 100万5千人
2016年 97万7千人
2017年 94万6千人
2018年 92万人前半(推測)
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:32:06.82ID:km2KdbGO0
>>160
>>158の指摘は否定しないということは図星なんですね?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:33:46.53ID:km2KdbGO0
>>161
その論理は…。あなたは個人塾スレにもFCスレにもいるようですがどうなってるんですか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:56:48.02ID:B4VowO+O0
>>159
実のところ、トライプラスの掲示板では口を出せない状況だ。色々とバレてる有名な方だ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 06:44:14.18ID:Y2QqQ8O70
>>163
別IDで書き込みって出来るんですかぁ?
あなたがそうやってIDコロコロして自演しているからそう思うんじゃないんですかぁ?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:42:29.61ID:ZeEJNFFP0
朝早くから、またクズがいる。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:47:45.04ID:Y2QqQ8O70
>>169
得意の自己紹介ですか?

ID:YWhgwJE60さんと、ID:E5LxxduLにも伝えてくださいね。

朝からIDコロコロしてるくずがいるってww
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:49:28.85ID:Y2QqQ8O70
朝からIDコロコロ・・・

07:01:22.23 ID:E5LxxduL0
07:13:28.00 ID:E5LxxduL0
07:35:52.01 ID:YWhgwJE60
07:42:29.61 ID:ZeEJNFFP0
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:52:48.91ID:E5LxxduL0
>>171
個人塾スレの386も388もがんさんだったんだ。自分でガン無視しろっていいながらレスしてしまったから面目ないわ。

朝から言ってること意味不明な。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:54:30.15ID:E5LxxduL0
>>171
おれにも二刀流でID使い分けるやり方教えて下さいよ。使うことはないから参考までに。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:54:39.92ID:Y2QqQ8O70
>>172
朝からIDコロコロご苦労様です

07:01:22.23 ID:E5LxxduL0
07:13:28.00 ID:E5LxxduL0
07:35:52.01 ID:YWhgwJE60
07:42:29.61 ID:ZeEJNFFP0
07:52:48.91 ID:E5LxxduL0
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:56:12.52ID:Y2QqQ8O70
>>173
むしろこのIDコロコロの方法を教えてくださいよ荒らしさん!

07:01:22.23 ID:E5LxxduL0
07:13:28.00 ID:E5LxxduL0
07:35:52.01 ID:YWhgwJE60
07:42:29.61 ID:ZeEJNFFP0
07:52:48.91 ID:E5LxxduL0
07:54:30.15 ID:E5LxxduL0
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 07:57:21.15ID:E5LxxduL0
>>175
おれはID変えてない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:02:07.12ID:Y2QqQ8O70
>>176
ほうほう、すると、他人のID:YWhgwJE60も

日曜の早朝という時間に偶然現れ、ID二刀流という同じ言葉を偶然使ったというのか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:03:20.26ID:Y2QqQ8O70
173 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/09/16(日) 07:54:30.15 ID:E5LxxduL0 [2/3]
>>171
おれにも二刀流でID使い分けるやり方教えて下さいよ。使うことはないから参考までに。

434 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/09/16(日) 07:35:52.01 ID:YWhgwJE60 [1/2]
>>433
年利さん、おひさしぶり。朝から個人塾スレとFCスレの見回りご苦労様です
同一IDだと同じ人ってわかるから得意のID二刀流にした方がいいんじゃない?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:13:08.53ID:E5LxxduL0
>>177
二刀流って言葉をパクっただけなんだが。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:15:32.58ID:E5LxxduL0
で昨日の個人塾スレの386と388は別人なの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:16:30.88ID:z30AUFV20
ほんとクズだな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:20:19.44ID:Y2QqQ8O70
>>181
スレをまたいで複数IDで荒らしてるやつの事でしょ?
ほんとくずだよね。同感

07:01:22.23 ID:E5LxxduL0
07:13:28.00 ID:E5LxxduL0
07:35:52.01 ID:YWhgwJE60
07:42:29.61 ID:ZeEJNFFP0
07:52:48.91 ID:E5LxxduL0
07:54:30.15 ID:E5LxxduL0
07:57:21.15 ID:E5LxxduL0
08:00:20.47 ID:YWhgwJE6
08:13:08.53 ID:E5LxxduL0
08:15:32.58 ID:E5LxxduL0
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:22:34.19ID:E5LxxduL0
>>182
なんていうかすごい管理力?
その力を仕事で使えば?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:29:29.35ID:E5LxxduL0
>>184
それは無理があるやろ。
そもそも俺は昨日の個人塾スレの386を肯定した書き込みをしてるのになんであなたがすぐに過剰反応するんだよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:36:51.70ID:Y2QqQ8O70
>>186
無理があるかどうかをお前が判断することはできない

無理があるというのは
日曜早朝の同じ時間に「ID二刀流」などという変な言葉を2つのIDで書き込むような奴が
別人だと主張すること。

173 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/09/16(日) 07:54:30.15 ID:E5LxxduL0 [2/3]
>>171
おれにも二刀流でID使い分けるやり方教えて下さいよ。使うことはないから参考までに。

434 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/09/16(日) 07:35:52.01 ID:YWhgwJE60 [1/2]
>>433
年利さん、おひさしぶり。朝から個人塾スレとFCスレの見回りご苦労様です
同一IDだと同じ人ってわかるから得意のID二刀流にした方がいいんじゃない?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:39:02.12ID:Y2QqQ8O70
IDコロコロ荒らしはまだ続くのか?

07:01:22.23 ID:E5LxxduL0
07:13:28.00 ID:E5LxxduL0
07:35:52.01 ID:YWhgwJE60
07:42:29.61 ID:ZeEJNFFP0
07:52:48.91 ID:E5LxxduL0
07:54:30.15 ID:E5LxxduL0
07:57:21.15 ID:E5LxxduL0
08:00:20.47 ID:YWhgwJE6
08:13:08.53 ID:E5LxxduL0
08:15:32.58 ID:E5LxxduL0
08:22:34.19 ID:E5LxxduL0
08:25:16.45 ID:YWhgwJE60
08:29:29.35 ID:E5LxxduL0
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:42:29.81ID:E5LxxduL0
>>187
まぁこれ以上別人かどうか言い争っても水掛け論だからあなたがどう思おうが自由だ。

おらは個人塾スレには個人塾関係者以外は粘着するなって書いたあなたの意見を肯定しただけなのになぜあなたが反応するの?

もちろん今おれがFCスレを荒らしていることは認めるよ。過疎ってるからってことで許して下さい。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:12:39.45ID:z30AUFV20
もうどうでもいいだろ
何、熱くなってんの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 15:15:25.32ID:YT+n+yVx0
>>190
あっダサい人ここにもいるー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 15:52:44.36ID:Y2QqQ8O70
>>192
お、まだID変えないのか?

07:01:22.23 ID:E5LxxduL0
07:13:28.00 ID:E5LxxduL0
07:35:52.01 ID:YWhgwJE60
07:42:29.61 ID:ZeEJNFFP0
07:52:48.91 ID:E5LxxduL0
07:54:30.15 ID:E5LxxduL0
07:57:21.15 ID:E5LxxduL0→短時間で3連投、以後ID:fs83VUnQ0へ
08:00:20.47 ID:YWhgwJE6
09:10:00.97 ID:YWhgwJE60
09:05:36.45 ID:YWhgwJE60
09:39:12.15 ID:fs83VUnQ0
09:39:57.40 ID:fs83VUnQ0
09:42:19.73 ID:fs83VUnQ0→短時間で3連投、以後ID:Wtoc0+x80へ
13:27:08.94 ID:YWhgwJE60
13:46:21.21 ID:Wtoc0+x80
13:50:04.35 ID:Wtoc0+x80
13:53:09.74 ID:Wtoc0+x80→短時間で3連投 ID:YT+n+yVx0へ
15:03:41.06 ID:YT+n+yVx0
15:05:56.10 ID:YT+n+yVx0
15:09:14.23 ID:YT+n+yVx0→短時間で3連投 指摘されて続行ww
15:15:25.32 ID:YT+n+yVx0
15:23:15.49 ID:YT+n+yVx0
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:01:06.21ID:YT+n+yVx0
>>193
別に意図的に変えてないけど。
本当に一人で自演だったら才能ありすぎるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況