>>900
生徒に塾の先生からの助言というのを隠して、こうこうこうだから口語定型詩じゃないんですか?と質問させる。
昔、小学生2年生が水という漢字の左側とハネの間がみんなくっついて書いてるからおかしいと思って聞いたら学校の先生がそう教えてた。
生徒に質問させると、その先生は昔からのクセと説明して訂正したらしいけど、たぶん間違って覚えちゃってたんだろうね。
そこで指摘しなければ、間違えを教えられる生徒が増えるから先生のプライドを傷つけないように指摘するのが優しさだと思う。