X



【TOEIC200の】関正生23【雑魚信者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/03/10(土) 23:02:07.95ID:4/MegzO30
前スレ
【TOEIC200の】関正生22【雑魚信者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1518437474/


過去スレ
【世界一】 関正生 Part.1 【わかりやすい】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1385280345/
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402651993/
【脱丸暗記!】 関正生 Part.3 【英語の本質】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1434895252/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1440164831/
【脱丸暗記!アンチ不要!】 関正生 Part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1446462890/
関正生 Part.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1452850199/
【世界一わかりやすい】関正生 Part.7【誇大広告】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1456298082/
関正夫8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1462103019/
関正夫9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1464421316/
関正夫10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1467423296/
関正夫11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1471246368/
関正夫12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1473723981/
関正夫13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1477654619/
関正生14 TOEIC満点がそんなにうれしいか?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1482833095/
関正生15【嫉妬狂い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1488381792/
【ONは接触】関正生16【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1491572454/
【ONは接触】関正生17【アイハフタゴ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1495677873/
【何を?って突っ込むから】関正生18【他動詞】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1498874848/
【何を?って突っ込むから】関正生19【他動詞】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/juku/1503193949/
【何を?って突っ込むから】関正生20【他動詞】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1506113528
【何を?って突っ込むから】関正生21【他動詞】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1510711667/
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 09:07:34.83ID:cl6hoJUo0
何でも決めつけだがる奴多いな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 13:04:17.54ID:P0GHqZLz0
英語教師の目的は英語を完全に分かってもらうことではなく、消費者のニーズに合わせることだから、関にカネが入ってくるんだよなあ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 10:22:00.70ID:GlOTpCBL0
TOEIC満点詐欺死んだの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 12:07:08.48ID:oTCo1hsg0
>>639
>英語教師の目的は英語を完全に分かってもらうことではなく、
消費者のニーズに合わせることだから、

これが本音ですか〜? 完全じゃなく正しく理解するのが学習者のニーズのはずだけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 13:37:53.54ID:/HBSwf/R0
>>642
世間は想像以上に怠け者が多いんだよなあww
正しさと完全さはイコールだと思うがね
要するに関は志望校レベルに合わせて情報を断片化してるからその中では正しいけど、英語学的に見たら間違ってる所もあるから完全性も正確性もないんだよなあw
0644Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/04/29(日) 14:37:54.72ID:UgvIxxzY0
/⌒ヽ
∩ ●ω●) よっWWW
|   ⊂ノ
| __⊃
し′

/⌒ヽ
(●ω●∩ ほっほれWWWW
(⊃  |
⊂__ |
    `J


死ぬか雑魚どもWWWW
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:05:57.85ID:Y73GRn910
悪いけど場外乱闘は他スレでやってくれ
TOEIC満点か満点じゃないかみたいなスレチ案件はどうでもいいから、ここは関正生のスレだから
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:17:38.63ID:Y73GRn910
>>647
一生粘着してろ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:34:45.95ID:Y73GRn910
>>649
だってお前何言っても聞く耳持たないから言うだけ無駄だし
0651Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/04/29(日) 23:49:33.29ID:UgvIxxzY0
>>650
また矛盾してるね。

無駄なのに、なんでレスしているの?
いや、無駄をわかっていて、踊っているの?


いづれにせよ、ここに一生粘着し、一生雑魚信者を説教する。

ただそれだけ。

絶対に、雑魚信者を逃さない。

ただそれだけだけどね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 01:15:12.89ID:1OXc+0Wr0
関が挑発的な物言いをして誰からも反論が来なくなった時、それが彼の幕引きどきです
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 07:00:33.00ID:RxNmNlrp0
>>652
過去の挑発的な物言いは全て記録され、現在ブーメランとなって関に刺さりまくってる。
どこまで逃げれるか見ものですねえ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:13:49.48ID:e8Hg82oU0
ら抜き言葉を平気で使う奴にブーメランって言われてもねえ…ww
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 16:31:30.55ID:rfEHnkX30
有賀直樹‏ @naokiariga
1:49 - 2017年5月3日
酷いデマですね。私はリスニングは割と得意だが、toがタに聞こえることなんて記憶にないし、あらてめて、かなり多くのものを聞き直したが、どれもトゥと言ってる。want to がワナ、try toがチュライナ だと言う話なら分かるが。
http://shuchi.php.co...jp/the21/detail/2779
ID:T/yCnkwG0(1/6)


有賀直樹 @naokiariga
2:55 - 2017年5月3日
検証してみましょう。この動画の1:40 に have to do it と言います。これがハフタに聞こえますかね?私には聞こえないし、これがリスニングが出来ない要因と言えるほどの問題ですか?完全な #藁人形論法ですね。#関正生
https://www.ted.com/...of_our_own_decisions
ID:T/yCnkwG0(2/6)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 16:33:29.29ID:rfEHnkX30
有賀直樹 (@naokiariga)
2017/05/04 1:59
この先生も"drug to combat the virus" という箇所で toを「トゥー」と発音してますね。5:47〜 学校の先生を批判することばかりに熱心な方のようですが、すこし謙虚になられた方がよろしいかと。
https://m.youtube.co...=UJnPylTm1iM#t=5m47s
返信 ID:T/yCnkwG0(3/6)


有賀直樹
@naokiariga
某有名参考書の #強調構文 の識別法は完全文、不完全文を使っているが、この問題の冒頭文には通用しない。studyは他動詞ではなかったか?
ID:T/yCnkwG0(4/6)
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:09:41.79ID:fRUiVj1F0
不意に「能力が低い人は、自分の能力が低いことに気づく能力も低い」ってのを目にして考えさせられた
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:26:18.47ID:OYChtM4O0
関がメチャクチャな論理で英語教えてるのはもう周知の事実だろ
そうだからこそこのスレが過疎ってきたんじゃね?
最早相手にする人も少なくなってきてるってことだろ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:04:15.07ID:1OXc+0Wr0
相変わらずこのスレは暇人が多いね
何か挑発的なことを仕掛けるとすぐ噛み付いてくる落ちこぼれの皆さん、関に負けない英語ビジネスやってみたらどうなの?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:14:10.39ID:8z2HnGoE0
>>659
ビジネスとしての英語の授業と語学としての英語の授業くらい分けて考えろよ
ここで関批判を展開してるのは後者な
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:42:57.33ID:eKITWrn60
>>658
分厚い文法書を書くはずが、単語帳でお茶を濁してますねえ。
「英語の本質()」が満載の分厚い文法書はいつ書くんですかあ?
AERAの表紙にはいつ載るのかな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:08:28.21ID:olcl9Pmh0
有賀先生のような批判は駄目でしょう。
ならto=トゥーですか?
これも過度の単純化でしょう。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:49:15.17ID:Oe3rBUVn0
関が批判されるととりあえず他の講師ディスってお茶にごすよな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:45:54.68ID:A074gLS80
>>660
関は語学とビジネスをハイブリッドでやってるからその議論をかましてる時点で何もわかっちゃいないね
つまりわかりやすくいうと、関は英語学的に間違ってるのは承知の上で、英語が苦手な消費者向けに敢えて瑣末な情報は遮断して教えてるわけよ
世間はそこまで英語のできる人間はいないし、必要とすらされてないのね、わかる?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:50:15.62ID:A074gLS80
「toはタだ」なんていうセンセーショナルな発言の裏付けもやはりそれなわけ
にしても前後の文脈すっ飛ばして、それだけで(故意に)批判してる輩は相当な知的能力の無さを露呈させてるわけだがねw
そういう無駄吠えバカが多いのも関がビジネスで成功してる理由の一つかねぇww
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:28:21.08ID:uA5n0Urk0
>>667
だからそれが語学としての英語の正確性を歪めてるって言ってんだろ
全然ハイブリッドでできてねえyい
お前自分の文章ちゃんと読み直せ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 14:56:05.58ID:F/+UPAcf0
>>667
英文法の本書いたり教えたりしてる人は全員、他方でビジネスの面もあるんじゃないのかな。
ブログとか書いてる人だって広告収入もあるだろうしね。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:05:59.13ID:A074gLS80
>>669
うーん、わかってないのはキミの方だなぁww
ハイブリッドできてないなら関の名前がここまで大きくでるわけがないんだよなあw
つまり、ビジネスとしての英語教育は成功してるわけよww
恨むなら関じゃなくてバカで怠け者な世の英語学習者でも恨んどけば??w

>>670
そもそも、そういうチャンスがくる人は僅かで、しかもそれで十分な稼ぎが出来てる人は極々僅かだから、このスレの様に文句を言う奴が後を絶たないよw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:09:58.38ID:A074gLS80
ヒマな同業者はこんな便所の落書き板みたいなとこで悪口を叩くんじゃなくて、自分が思う英語ビジネスを作り上げた方がずっといい人生送られると思うんだけど。組織に属してるくせして甘えてんじゃねぇよクソアマ講師www
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:42:23.96ID:2tzOuWYZ0
>>651
どうでもいいけど
どうだい?本当に潰される気分は?
0675Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/02(水) 18:59:12.64ID:xQvJ8Q9S0
まーた雑魚信者が論点そらして暴れてるのかWW

徹底的に潰すよ?
準備はァ?W W

>関は語学とビジネスをハイブリッドでやってるからその議論をかましてる時点で何もわかっちゃいないね
知らねえよ屑 W
間違いは間違い。
それだけ。

>つまりわかりやすくいうと、関は英語学的に間違ってるのは承知の上で、
え?そうなの?
やっぱり間違いだったの?

>英語が苦手な消費者向けに敢えて瑣末な情報は遮断して教えてるわけよ
え?「瑣末な情報」ってなぁに?雑魚信者 W

>世間はそこまで英語のできる人間はいないし、必要とすらされてないのね、わかる?
全くわからないけど、どういうこと?
なんで必要とされてないとか、言い切ってるの?
0676Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/02(水) 19:06:21.64ID:xQvJ8Q9S0
>>668
>「toはタだ」なんていうセンセーショナルな発言の裏付けもやはりそれなわけ
何がセンセーショナルなの?
間違いってことは認めたみたいどけど、この間違いがなんの裏付けになるの?雑魚?

"タ"という音価の母音が、下記の調音点一覧のどこにおいて発せられるものかわかった上でその発言してるの?

ほれ W雑魚信者のための復習再掲 W
https://i.imgur.com/nuicToD.jpg


>にしても前後の文脈すっ飛ばして、それだけで(故意に)批判してる輩は相当な知的能力の無さを露呈させてるわけだがねw
え?前後の文脈って何?
「toはタ」とかって、前後の文脈を踏まえても間違いなんだけど?
あいて言ってようが、間違いは間違いなんだけど?
わかる雑魚? W

>そういう無駄吠えバカが多いのも関がビジネスで成功してる理由の一つかねぇww
ビジネスの成功とか、何話をそらしているの?
@-Fを、論破してみればァ? W W W
0677Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/02(水) 19:09:22.05ID:xQvJ8Q9S0
>>672
>うーん、わかってないのはキミの方だなぁww
お前だよ糞雑魚 W
しねばァ? W W

>ハイブリッドできてないなら関の名前がここまで大きくでるわけがないんだよなあw
なんで?根拠は?
妄想してんな屑 W

>つまり、ビジネスとしての英語教育は成功してるわけよww
え?興味ないけど?
何話をそらしているの? W
間違いは間違いだけど?

>恨むなら関じゃなくてバカで怠け者な世の英語学習者でも恨んどけば??w
え?なんで話そらすの?
間違いを言いふらす関がいけないんだけど?

>>670
>そもそも、そういうチャンスがくる人は僅かで、しかもそれで十分な稼ぎが出来てる人は極々僅かだから、このスレの様に文句を言う奴が後を絶たないよw
なんでまた妄想しているの?
関の間違い(例:「toはタ」等)を指摘しているけど、これは間違いだってことでいいのね?
0678Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/02(水) 19:11:20.91ID:xQvJ8Q9S0
>>673
>ヒマな同業者はこんな便所の落書き板みたいなとこで悪口を叩くんじゃなくて、
え?悪口じゃないけど?
間違いを間違いとして明記してるだけだよ雑魚 W

>自分が思う英語ビジネスを作り上げた方がずっといい人生送られると思うんだけど。
なんで?
学習者に嘘ついた方が、(例:「toはタ」等)いい人生送れるってこと?

>組織に属してるくせして甘えてんじゃねぇよクソアマ講師www
英語できねぇ糞雑魚が、
妄想してんじゃねえよ阿保W

死ねばァ? W W W
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:43:20.54ID:2tzOuWYZ0
>>678
おまえの苦し紛れに作った糞キャラには興味ねえよ。
おまえはリアル社会で終わるんだよ。
分かった?
0680Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/02(水) 21:15:24.58ID:mkNMYVuc0
>>674
中遺●銀行の従業員が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
0681Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/02(水) 21:15:57.78ID:mkNMYVuc0
>>679
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、逆の話晒してやるか。
年金数理の粉飾決算やっている詐欺師風情なんざ、極度額5000万円の根保証契約書に根保証人の印鑑押させられて、
重税課されれば良いんだよ。粉飾決算で逮捕されたくなければ、借金支えて下っ端集めしろ。
税金払えなければ破産するぞ。破産すれば借金降ってくるぞ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:43:15.63ID:WgpIe2U30
上の方で「ビジネスとしての英語と言語学としての英語をハイブリットしたのが関先生だ」みたいなこと(日本語が下手だったから理解できてるか不安だけど)言ってる人いるけどさ、言語学的に明白な間違いが確実に存在している時点で「ハイブリッド」なんて言えるわけねーじゃん
間違いは間違いだからさ
てか関アンチは同業者っていう都合のいい決めつけやめてくんね?それなんも証拠ないけど頭大丈夫?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:44:06.41ID:WgpIe2U30
>>680
>>681
これは何言ってんの?誤爆?スレチじゃね?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:08:51.77ID:A074gLS80
>>682
これこれwそんなことは一切言ってないってw
さらにわかりやすく言うならば、英弱の英語嫌いだけど受験や就職で必要な怠け者向けに、耳障りの良いバカでもすぐわかる英語教育ビジネスを作り上げた点でハイブリッドと言ったまで^^;

言語学的に正しい英語を教えることだけが英語教育ビジネスじゃないのでねww
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:23:28.20ID:A074gLS80
満点詐欺の人がまだ騒いでるけど、そんな言語学的な正しさをひけらかしたいならどっかの大学の英文科のお偉いさんになるためにそこで競えばいいだけの話では??
まあ、そこまでの努力はしてない中途半端な奴だからこんな所でネチネチしてるんだけどなwww
0686Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/02(水) 22:41:22.09ID:mkNMYVuc0
>>685
>満点詐欺の人がまだ騒いでるけど、そんな言語学的な正しさをひけらかしたいならどっかの大学の英文科のお偉いさんになるためにそこで競えばいいだけの話では??
@なんで話をそらすの?「競えばいだけ」なんて誰も聞いてねえよ雑魚 W
てめえの糞みてえな頭で、反論してみればァ? W W

え?音声学はわからないィ? W
ざっこ W死ねばァ? W

Aなんで自分が音声学がわかないからって、放棄してるの?死ねば?

Bなんで急に「英文科のお偉いさん」の話をしてるの?
音声学がわからないからって、急に焦って話をそらすなよ屑 W

>まあ、そこまでの努力はしてない中途半端な奴だからこんな所でネチネチしてるんだけどなwww
@話そらすなよ W
絶対逃さないよ?
「toはタ」って、自覚しようとしまいと、"間違い"だから W
わかった?雑魚 W

Aコストベネフィット分析は?
0687Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/02(水) 22:42:40.31ID:mkNMYVuc0
>>684
>これこれwそんなことは一切言ってないってw
死ねよ雑魚 W

>さらにわかりやすく言うならば、英弱の英語嫌いだけど受験や就職で必要な怠け者向けに、耳障りの良いバカでもすぐわかる英語教育ビジネスを作り上げた点でハイブリッドと言ったまで^^;
@間違いは間違いだけど?
Aバカでもわかるってなぜ?
なぜ、間違いがわかるの?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:01:25.63ID:2tzOuWYZ0
>>687
コピペ始め貼り付けるのだけは得意のようだな
今のうちに貼っておけよw
社会的に息の根を止めてやるから
家族に説明しとけよ
おまえのせいで全員ジエンドw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:03:44.45ID:WgpIe2U30
間違ってるものは間違ってるって指摘しないと学習者のその後の学習に大きな支障が出るから指摘されて当たり前だろ
関さんはビジネスとしての英語に成功してるとか言われてもさ、それって英語教育ではないし。英語の皮かぶった別の商品だし
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:05:11.67ID:WgpIe2U30
てかお前ら関には最早興味ないだろ
このスレにいる気にくわない相手を関を利用して潰し合いたいだけだろ
0691Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/02(水) 23:13:21.34ID:mkNMYVuc0
>>688


え?

415 名前:愛と死の名無しさん :2018/04/10(火) 06:34:43.51 ID:xp1KMmae
>>414
11000じゃない証拠まだ?
はい論破ぁ


これによると、
「ネカマじゃない証拠、まだァ?」

となるね WW

はい論破WW WW
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:29:19.84ID:A074gLS80
>>689
知ってる?いわゆる低学歴層の人間は大学に入れさえすれば、英語なんて学習する必要ないってこと。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:40:03.44ID:A074gLS80
知ってる?
世の中全ての英語学習者が英語ペラペラになりたいなんて思ってないってことを。
その労力を別の所で使っているってことを。
世の中英語バカばかりではないことをいい加減気づけよ、世間知らずの同業者さんよぉw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:46:26.82ID:A074gLS80
あと自称英語学習者(笑)が批判してるならそいつも相当のアホで、こんな便所の落書き場の悪口内容考える時間あるならさっさと自分の勉強進めた方が絶対に賢明だってww
0695Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 00:05:48.15ID:K7GTuyeF0
>>692
>知ってる?いわゆる低学歴層の人間は大学に入れさえすれば、英語なんて学習する必要ないってこと。
え?全く知らないけど?
根拠は?

話逸らしてるけど、知ってる?関の「toはタ」等は間違いだってこと。
0696Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 00:07:15.10ID:K7GTuyeF0
>>693
>知ってる?
>世の中全ての英語学習者が英語ペラペラになりたいなんて思ってないってことを。
また話そらすの?

>その労力を別の所で使っているってことを。
TOEIC200の雑魚なことが、そんなに悔しい? W
言い続けるよ?

>世の中英語バカばかりではないことをいい加減気づけよ、世間知らずの同業者さんよぉw
音声学も分から挫折した雑魚は死ねよW
0697Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 00:08:49.14ID:K7GTuyeF0
>>694
>あと自称英語学習者(笑)が批判してるならそいつも相当のアホで、
@阿保はてめえだよ屑 W
A自分はどう?

>こんな便所の落書き場の悪口内容考える時間あるならさっさと自分の勉強進めた方が絶対に賢明だってww
@俺は一生ここで関の誤りを指摘し続けるよ?
わかった?
ぜったいに逃さないよ?

Aてめえも自分のことやってろ屑 W

はい論破ァ? W
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:14:44.27ID:0nFMdjVy0
何むきななってんだ?
リアル世界で抹殺される毒島w
0699Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 00:28:25.72ID:K7GTuyeF0
>>698
おん?

証拠、まだァ?

@いいかも10000の証拠、まだァ? WW

A証拠ないと証明済みなことの証拠、まだァ? WW

415 名前:愛と死の名無しさん :2018/04/10(火) 06:34:43.51 ID:xp1KMmae
>>414
11000じゃない証拠まだ?
はい論破ぁ
→同じことすると、
B「ネカマじゃない」証拠、まだァ? WW

C本人の証拠、まだァ? WW

Dご察しの証拠、まだァ? WW


ねぇねぇ、まだァ? WW


ほっ

ほっ

ほれ WW


今宵も論破祭り WW


ほれ WW


論破祭り WW



おん?


WW


論破、できルゥ? WW WW
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 07:17:04.61ID:HUA3uPtr0
反論できねえからって論点そらしてんじゃねえよ

何が「知ってる?いわゆる低学歴層の人間は大学に入れさえすれば、英語なんて学習する必要ないってこと。」だ

そんなこと誰も言ってねえだろ
あくまでも関さんの間違いを指摘してるだけだろ?馬鹿か?

あと関アンチ=暇な同業者っていう都合のいい決めつけ辞めろ(関信者のことをTOEIC200点とか言ってる奴も大概だが)
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 09:56:59.20ID:x4fJWjL80
>>700
なんで同じ事をグルグル言い続けてるの?痴呆か?w
関の英語ビジネスは英弱バカ向けの英語だから言語学的に間違ってても問題ないって何度言えばわかる??ww
あと関アンチは暇な同業者なんていう決めつけはどこにも書いてないからそういうバカな決めつけはやめるようにwww
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 11:26:38.62ID:DfEDw5mg0
>>701
>関の英語ビジネスは英弱バカ向けの英語だから言語学的に間違ってても問題ない

問題ないと思ってるのはグループ内だけかもねw
0703Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 11:35:57.95ID:K7GTuyeF0
>>701
>関の英語ビジネスは英弱バカ向けの英語だから言語学的に間違ってても問題ないって何度言えばわかる??ww
言語学的な間違いって例えば何?

お前みたいな雑魚に、
「言語学」の何がわかるの? W W
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:07:58.69ID:FOClJdXZ0
てかそもそも言語学的とかビジネス的とか言ってる時点でおかしい
あくまでも関先生の英語の教授法の問題点を指摘しているんだから後者が話題にのぼる訳がない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:13:32.86ID:FOClJdXZ0
コテハンで関ファンを煽ってる奴でさえ関先生の英語の教え方の問題点を文法的な見地から批判してるけど、それを指摘された関ファンは
「〇〇(他講師)はクソだ」
「ビジネスとして関は大成功してる」
「ここに書き込んでるアンチは暇な同業者」
とか言って誹謗中傷、論点の逸らしをしてるだけじゃん

それって何一つとして関先生の英語の教え方についての正しさを立証していないからな

ただわめき散らしてスレが過疎るのを待っているようにしか見えない
0708Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 20:28:31.01ID:K7GTuyeF0
>>707
そうだよ?だから何?

時と条件を表す副詞節の中のwillについて話題が出たので、雑魚信者共のために「燃料投下」しておく。
今宵は踊るか?雑魚信者共WW
歯を食いしばりながら熟読し、
よく勉強しておくように。


さて、英語の時制について一般的には「現在、過去、未来」の3つを考える。
しかし、学者によっては「現在、過去」の2つのみを英語の時制と認め、
「未来時制」を認めない考え方もある。
述語動詞の時制変化については、「現在形」と「過去形」はあるが、「未来形」はない。
一般に未来形と便器的に呼ばれているのは「willの現在形+原形」という現在時制の枠の中において、
「今の時点においていえることとして」という意味を表すもだ。

以下の例文について考える:

(1) If it rains tomorrow, I will stay home.
(2) If it will rain tomorrow, I will stay home.

(1)は「明日になった時点で雨降りであるという事実が確定したら」の意味。

(2)は正しくない英文だろう。
それはこの意味が「今の時点で明日雨になるとわかっているなら」の意味となってしまい、意味的にありえないからだ。

ということは、「時・条件を表す副詞節」の中においても、その表す意味によっては「単純未来のwill」が認められうることとなる。


(3)If you are late for the meeting tomorrow, call me.
明日会議に遅刻したときは、連絡するように。

(3)は、
「会議に遅れてしまったという事実が確定した時点で連絡せよ」ということ。
すなわち、「まだ会議開始の時間じゃないけど、このままでは到着時刻が会議開始に間に合わない」とき電話しろではなく、
「実は今日の会議に遅れてしまいました」という報告を(会議のその場にいない「私」に)連絡せよという意味になる。

(4)If you will be late for the meeting tomorrow, call me.

(4)は「このままでは会議に間に合わないと分かったその時点で」連絡せよ、と言っている。
会議の場で待つ「私」に「今向かっていますがこのままでは遅れそうです」という連絡をせよという意味になる。
0709Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 20:37:54.26ID:K7GTuyeF0
「if...will」についてまとめると、
条件ではなく、「将来的結果について述べるとき」は、「if ...will」節が用いられる。

つまり「if 」によって表される内容が
1、このまま〜すると、し続けると(その結果として)
2、このままだと〜であると思われるときは
のような意味合いを伝える
場合である。


なお、
この種の構文では「will」という法助動詞の「法」でひっかかるところがあるが、
「隠れたSV」の存在がその前にあることも指摘できる:

If (you think) you will be late, このままだと遅刻することになる(と思われるなら)
If (you think) it will save our marriage, I'll try to give up drinking.
そうすることで結婚できる(と思う)のなら、酒をやめるようにがんばってみよう。
If (the weather report says) it will rain, come home right away.
この先雨になるということなら、今すぐ帰宅しなさい。

このように考えると「will」は単なる直説法。
If節の中で仮定法現在の代用としての直説法現在となっているのは、「隠れたSV」のthinkなどであるといことで疑問も解消するだろう。

If you will eat so much, you can't complain if you get fat.
結果的に食べ過ぎになって、太ったとしても文句は言えないよ。

この例文については多くの日本人が「意思のwill」と解釈しており、「どうしてもそんなに食べるなら」という訳をしているが
むしろ「将来的結果」のニュアンスがより強いと思われる。
※この「将来的結果」というのもwillの用法としては「意思未来>主語の性質>将来的結果」とつながっているものではある。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:56:30.35ID:DfEDw5mg0
現在形Vはざっくり言って「〜であることが定まった」とき、
will+原形Vは、「〜であるだろうと予測できる」とき

これでよくね?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:28:23.25ID:DfEDw5mg0
If I am late, I will call you. 遅れてしまったら電話する。(遅れることが定まった時)
If I will be late, I will call you. 遅れることになったら電話する。(遅れるとわかった時)

これを言いたかったんだけど説明が足りなかった。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:41:43.99ID:DfEDw5mg0
いや、長くダラダラ説明しなくてザックリとして違いがわかればいいってこと。
あとは御好きにどうぞ。
0715Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 21:50:01.28ID:K7GTuyeF0
>>714
>いや、長くダラダラ説明しなくてザックリとして違いがわかればいいってこと。

@人の説明をただまとめて「これが言いかかった」とか W
「言いたい」んじゃなくて、「学ばせてもらった」だろ雑魚 W
A>>710みたいな阿保な質問してしまう時点で、ザックリもわかってないだろ?

もう一度いうけど、
willって、法助動詞willの「何形」か知ってる?

>あとは御好きにどうぞ。
邪魔だからとっとと消えてね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:27:52.49ID:DfEDw5mg0
710は端折って書いただけで、712は、確か「続日本人の英語」もそれだけで
説明済ませてるはず。ダラダラ書いてキモチ良くなってる糞雑魚さんバイビーw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:31:01.55ID:x4fJWjL80
>>702
問題あったらすぐに市場から淘汰されるので問題ないw

>>705
逆に聞くけどそこまでして便所の落書き板で間違いを指摘したい理由は何なの?それをしたからどう世間の関に対する目が変わってどんな利益がお前達にあるの??ww

>>706
お前みたいなのがずっといるから過疎りはしないなあww
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:32:30.63ID:bmlgDVnM0
>>719
というか予備校講師が受験に間に合う程度のせつめいを誰でもしてるって話してるのに
トンチンカンなことレス書いてるんだよな、このバカwww
日本語分からねえのかね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:35:15.90ID:x4fJWjL80
関の教えてる英語教授法は言語学的に誤っていると、ここまでディスってるのになぜか関ファン認定されてて草
お前らの脳みそやっぱイカレてんなww
0725Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 22:35:25.91ID:K7GTuyeF0
>>719
>710は端折って書いた
書かなくていいよ?

>ダラダラ書いてキモチ良くなってる糞雑魚さんバイビーw
俺が書いたんじゃないけど? W

雑魚共のために、なんで俺がわざわざ自作するの?

willが何形かもわからない雑魚、死ねばァ? W W
0726Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 22:36:03.03ID:K7GTuyeF0
>>724
>関の教えてる英語教授法は言語学的に誤っていると、ここまでディスってるのになぜか関ファン認定されてて草
言語学的な誤りって何?

雑魚、死ねば? W
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:40:58.90ID:x4fJWjL80
英語教育業界の人間がここまでビジネスに対してノータリンだと衰退すべくして衰退したのだと思うなあww

だって言語学的な正しさだけを追い求めて消費者のニーズに全く目を向けないんだものww

消費者は言語学者が欲しいのではなく点取り屋が欲しいんだよ、わかる、そこの同業者さん??ww
0729Runa毒島/SiRiM(TOEIC満点/英検1級) ◆2Y5//8n56E
垢版 |
2018/05/03(木) 22:48:34.87ID:K7GTuyeF0
>>728
>英語教育業界の人間がここまでビジネスに対してノータリンだと衰退すべくして衰退したのだと思うなあww
また話そらす?
お前がどんな言い訳をしようと、「toはタ」、間違いだから W

>消費者は言語学者が欲しいのではなく点取り屋が欲しいんだよ、わかる、そこの同業者さん??ww
「toはタ」、間違いだけど、わかる?そこの雑魚信者? W W W
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:50:30.19ID:V5Rax8/c0
結局論点そらし出したな
あくまでも関先生の教授法の問題点を指摘してるのに出てくる反論と言ったら
「もっと端的にかけ」だの「消費者のニーズは〜」だの明後日の方向のレスしか返ってこないじゃん
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:51:18.63ID:V5Rax8/c0
>>707
それ何?
安価先間違えてね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:51:58.64ID:V5Rax8/c0
ID変わったけど >>706
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:53:42.79ID:V5Rax8/c0
とりま関先生の文法的な間違いが指摘されてる訳だから、それに反論したいならちゃんとレスしなよ
出来ないなら無駄に焦って変なレスしない方が良いと思うよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:55:44.31ID:V5Rax8/c0
コテハン人も不用意に煽ってる感はあるけど、実際関ファンがマトモに反論出来てないのも事実だしな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:57:46.66ID:x4fJWjL80
>>730
あのさ、文章読んでる??w
教授法の問題点はあるってこっちは最初から言い続けてるんだがw
いい加減その次元から抜けてくれないかね?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:00:52.78ID:x4fJWjL80
そんなに正しい英語をお勉強したいのならGIUでもTEDでもペーパーバックでも好きに読み漁ればいいじゃないw
そうじゃないなら何のために分かりきったおんなじ内容の批判を何年もし続けてるんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況