X



栄光ゼミナール社員バイトスレin塾予備校板24校目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:42:28.31ID:3kUTnBfe0
どうぞ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 01:18:01.62ID:ihGWAovQ0
トイレないとか、、どうすんの?
ビルで共同のはあるとか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 09:21:29.58ID:6h1IN6810
トイレのない教室はそこそこあるんじゃない?
イトーヨーカドーとかのなかに入っているテナント教室にありがち
トイレ掃除しなくて済むし、それはそれでアリかもだけど面倒くさいねえ

教室数4つとか、授業・講習とか鬼大変そう。よく回ってるね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 01:24:42.77ID:U/emL9R+0
>>801

ほっとけ

実は公立一貫の合格率は私国立コースの方が高いみたいよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:02:21.58ID:dg8p/Rck0
ちなみに月例ミーティングってみんな給料でんの?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 01:41:33.47ID:/s7Ryy7j0
>>823
でないわけないでしょう
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 06:08:51.72ID:fQWAjSn40
ほぼ最低時給だけど出てる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 02:06:23.69ID:CjrtjB4I0
給料アップしてほしい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 07:06:22.07ID:fQ/62sPV0
なんでここってコマ給なんだ?
講習中とか授業と授業の間が何時間もあるのに無給でヒドイわ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:45:49.79ID:xUgTPzBE0
>>828
自分の待機時間とか調べてみるといいよ。
俺の場合は1年で10万円分くらいだった。
そのうち未払いの請求をしてみようかと思ってる。
裁判の資料はupするw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 06:55:50.50ID:dNBmym300
授業コマ間の10分に業務/その他/授業間休憩ってつけてたら運営手当かさ増しやめろって怒られたわ
知るかボケ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 06:58:57.18ID:3q7c13IV0
半年前に辞めたけど相変わらずだなここは
ガルーンのリアルな声バージョン見てるみたいだわ
アホな社員が溢れてて一周回って面白かったな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:53:34.72ID:ZABaa1r40
>>831
おっと、T屋の悪口はそこまでだ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 01:07:03.40ID:79CDGRy80
こんなところ社会不適合者の吹きだまりだからな。
社会不適合者かめちゃくちゃできる人の両極端てのが面白いw
さてユニット制はうまくいくのか。こけて会社もこける未来が見える。末期だな。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:34:16.76ID:937S6+S50
遠くまで(といっても隣駅)通いたくないからやめるとか、でてきたよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:29:40.14ID:937S6+S50
ユニット制のはなしね。
まあ、入塾するときには近いから選んだという面もあるだろうし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 09:21:56.71ID:LHSKrZv50
>>780
大手のスレが似たようなもんって言ってるけど具体的にどこのスレ?これほどひどいスレ探しても見当たんないけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 09:22:27.23ID:LHSKrZv50
すまん誤爆
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 06:08:05.20ID:3YP/iS6o0
ユニット制なんか、ただの人件費の削減が目的。
表には出ないけど、内部留保が危ないらしい。
優秀な人材は3年くらい前から流出しているし、潰れはしないと思うけど、他塾に負けまくって、経営は相当打撃を受けてるっぽい。
隠しきれなくて、とうとう表に出てきたって感じか。
社員会も最近は不自然だったしな。
どっかのテレビ局みたいに早期退職者募り始めたら乗るしかないな。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:54:41.88ID:YiVALuop0
すぐにつぶれるほどでなくても、経営的にまずいのかな

去年辺りからいろいろコストカットが目立つし、いずれ教室統廃合があるのかな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:52:55.74ID:G6zoIkHV0
1:2未完成を許さないってのは分かるんだが、その穴埋めは社員がしろ
なんでバイト任せなんだよ知るか
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:46:43.43ID:yoi7n4Ch0
>>841
ユニット制がこけたらもう終わりって、某部長が言ってた…。
統廃合も、自社同士で食い合っているからやる気満々らしい。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 13:35:42.55ID:8lwwQoYE0
春季講習ただでさえ人手不足なのに、ここにきて個別担当が数人一気に退職するから漂流の民が大量発生して阿鼻叫喚
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:58:27.71ID:MLD24VIm0
>>844
稼ぐチャンス!かも?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:24:51.44ID:DaPPsuKX0
>>845
個別じゃたいして稼げないだろ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 01:49:18.76ID:Xk/V5Nob0
>>843
統廃合でうまくいくかはわからないけど。
費用は削減できても、結局は生徒が減りそう

たとえばA校と、となり駅のB校が統廃合してわざわざ隣駅から通う新入生はどれくらいいるのだろうか。
負のスパイラルになりそうな気がする
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 03:42:53.55ID:WJ9gZcLk0
>>847
どの道破滅・・・か。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:05:07.37ID:0IrgsTCs0
春期講習穴だらけで草アンド草
エース級の時間講師が自動車学校の合宿に行くことになって、更に穴が開きまくってどうにもならん模様
みんなが必死で合宿行くなと説得したところ「それ、昨年の春にも夏にも冬にも言われたから今回まで待った」と返されてどうにもならへん
新人も案の定他のバイトが忙しいだの帰省するだのサークルだので入ってくれんし、ほんまどうなるんやこれ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:16:50.13ID:C+M+bZPw0
普通だったら絶対に不採用にするような、
どうしようもないようなクズ学生を採用して、
とりあえず穴を埋める、じゃないかな?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:05:08.27ID:DaPPsuKX0
>>849
なんの手も打たなかった社員が悪い
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:06:03.25ID:aWN4ZtrK0
ユニット制がこけたら終わりならば部長なり課長なりにどんどん担当してもらいたいもんだな。
指導力は心配だけど・・・

削るべき経費を見誤っているような気がしてならないが、まあバイトしている分には困らない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:54:51.74ID:TmpxIMn30
春期講習は
期間短いうえにサークルとかでぬけるのもけっこういるから、きついよね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:04:49.18ID:ffj+qXoU0
新しく異動してくる社員が私国立の新小6持つことになったけど、生徒からの評判が悪い
時間講師の自分の方がわかりやすいから代わってほしいって言われた
社員がそれって大丈夫なのか
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:28:49.07ID:VYokKoYg0
>>854
いつも通りな普通の栄光じゃね?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:46:30.15ID:J8Skls3A0
>>854
講師の質の悪さが栄光の売りなのにwww
頭大丈夫か?w
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 01:59:54.26ID:s1uOmSoE0
>>854
社員は営業と事務作業に追われて、授業をしっかりやるというのがそもそも難しい。
担当するのも専門の科目とかコースがあるわけじゃなく、時間講師で埋められないところをやる、というのが基本スタイル。

したがって授業スキルが高いとは限らないし、長年やっても授業スキルが向上するとも限らない。

さらに致命的なのが出世にあたってはほぼ100%営業数値で決まる。

結論として、何年か経験した時間講師に授業で劣るのはありがち。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 02:04:27.41ID:91NCQpn50
自分の校舎が今までいかに社員に恵まれていたかを痛感しました
大学も通信制に変えたことだし稼げるだけ稼ごうかな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:08:20.67ID:xtGg53720
講習の空き時間とかが微妙だよな
空き時間ないように入れてくれると嬉しい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:02.52ID:uYWW7MIm0
ていうか、拘束時間には給与発生しないのかね?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 03:17:23.08ID:COT97YRL0
>>860
もちろん発生する。
前に上がってた労働審判の資料でも、シフトは教室長(使用者)の権限で決めていると明言していて、電話対応や質問対応、生徒管理もしているので、拘束時間も給与は支払われるべきとみなされる。
実際に支払われたことはないが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:53:48.00ID:PHjcISun0
>>861
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。

今月まででやめる人とかが同時多発的に拘束時間の給与請求とかしてくれないかな笑
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 15:34:57.12ID:Vf5wYqdP0
>>862
俺はやる予定だけど一緒にやる?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 17:23:25.40ID:2yYlwhL+0
pay-lookで「集団授業給」が見れたらいいのにな
「グループ授業給」しか見れない
なんか給料が少なく感じるわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:09:37.01ID:cDrpqyQL0
お前ら拘束時間ガーとか間の時間ガーとかいうけど贅沢だよな
俺なんか朝から夜まで授業でろくな休みなんかないんだぞ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:00:46.06ID:blqxGFqW0
ずっと授業の方が稼げるからいいじゃない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 06:02:40.09ID:vI7TF0Bq0
>>863
862とは別人だけど、いいな、それ。
計画しよう。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:39:48.17ID:74rsIquI0
>>867
じゃあまず、過去2年分の給与申請書と、給与明細を手に入れといて。
あと、時給がわかる書類があれば、それも。無ければないでなんとかなる。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:55:10.83ID:h24tpOV30
勤務時間がわかるタイムカードとかがないとだめなんでは?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 07:28:28.29ID:THO8MFZH0
>>868
了解です!
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:35:44.39ID:OdXfuYYf0
ガルの書き込みは勤務時間の証明になるなかな?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:26:24.82ID:kRwjZMq70
>>871
なる
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 23:42:22.52ID:pSb/j2Cz0
タイムカード代わりにガルーンに記録しておくかな。2230までなのはそういうこと?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:16:55.09ID:a+Bovq3x0
>>874
帰り際に校舎の時計を写真撮って、自分宛にメールするといいよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 06:31:30.63ID:USAHcgIy0
労基署の回答
拘束時間について、存在していないと教室運営が正常に行われない場合は会社が何と言おうと賃金が発生する。
ポイントについては、休み時間の10分は賃金発生、残りで賄えない分については請求可能。
HRも対象だからポイントから業務給の15分を引いた残りで賄えない分が請求可能な金額となる。
つまり、大雑把な計算で30分前出勤強制の時点で掃除の給料を請求ができることになる。
中受私国立だと30分休憩があるからその時点で結構持っていかれるね。
逆に、存在していなくても問題ない場合は請求できないみたい。例えば、事務がいるとかね。

労基署もまたかみたいな感じだったから、みんなで攻めれば出るんじゃないか。
あとは、遅延分の利息みたいなのを請求できるか聞きそびれたから誰かお願い。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:13:00.03ID:w0tF3uFj0
>>876
在職中なら6%、もう辞めてるなら14%の利息を請求できる
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:37:48.24ID:USAHcgIy0
>>877
おお!サンクス!
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:06:25.21ID:p8ARI69i0
>>876

つまり、休み時間に校舎の外へ遊びに出かけている以外は支給??
事務なしなんてけっこうあるし
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:56.70ID:USAHcgIy0
>>879
Yes!
事務なし、フロアに自分一人、自分がいなかったらどうするの?(来客応対や電話等)
という状況であれば賃金は発生するものと考えてOK。

過去の事であれば
いなかったらあのときこうしていました。
は認められないので、事実をありのままに伝えれば法的には賃金の請求が可能。
ただし、会社が応じるかはまた別。
そのための労働基準監督署ですねー。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:21:54.31ID:NqTeLh0T0
事務とかがいるようならば無賃金だから適度にサボった方が得する?それはそれでどうかと
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:36:33.75ID:P9s1Qg1c0
>>881
事務がいたら無賃金だからそもそもサボるっていう概念がないんじゃないか?
上に書いてある通りなら、質問対応したら賃金が発生するんだろうから、サボれないし。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:23:41.14ID:IfF3C/bc0
休憩といっても部屋のなかで生徒管理するように言われない?それならば給料だして欲しいな

とにかく現場の費用をけちりすぎ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:11:53.29ID:m2jlfXmX0
労基行ってきた。

無賃金分について自分で計算(多少間違っていても構わない、あとで修正される)→書面で請求→7日経過後入金が無ければ、自分が働いている教室を管轄する労基署にGO→ガサ入れ→悪質な場合、刑事

の流れだって。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:23:59.57ID:EM7IcEWd0
出勤簿をふたつつくるということか
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 12:39:40.11ID:FZKHwKxC0
講習中、ずっと授業(わずかなあいまも受付がいないから電話番)で休憩がてまきないときはどうする?

子どもが演習中におにぎりかじるしかないかな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:24:18.12ID:jaTYr3rZ0
>>886
休憩なしは8時間を超えたら、超えた分は25%増しになる。
10分休みとかは運営手当が出ているから、請求は厳しいかと。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:08:11.05ID:V6E9VVNX0
請求の話ではないだろ

5分や10分の休憩中に忍者めしとかぐーピタとかウイダーとかで凌ぐ
20分ぐらい時間取れそうなタイミングがあればゆっくりおにぎりやパンを食べるけど、無ければ終業後に食べてる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:49:39.58ID:wVzWPMYH0
そのへんの環境も改善してほしいな・・・
6人いないクラスも多いのが困る
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:10:51.67ID:htbTDVQA0
この時期だと研修で辞める人いるけど、それに対して社員が批判してるの見るとなんかね、、、バイトに何求めてるんだか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 07:50:20.39ID:Gc5n1tsn0
2年勤めたけどこの3月で辞めるぜ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 10:57:53.86ID:WemCDj+W0
>>890
研修でやめるなか、やめるほどきつい研修なのかな

採用をもっと厳しくした方がいいのかな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:03:52.17ID:J1A517ID0
やめる前に有給とってみれば?もう遅いか
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:07.49ID:i/3gMzZ00
先月中旬に不幸があって欠勤した分、有給にしてもらえばよかったわ
あまりに急すぎて迷惑かけまくったから言い出しにくかったけど、今になって後悔してる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 10:43:22.17ID:XDekLJdr0
すいません、質問なのですが集団給は何人からですか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 18:01:36.89ID:FJf53KUO0
バイトしようと思ってます。
マーチの理系なんですが、学歴的に馬鹿にされませんんか?
早大慶応当たり前の職場じゃないですか?

あと、選考会2時間30分もかかるって、長すぎません?
何するの?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 18:53:46.69ID:P/lGD35O0
>>897
上尾と北上尾と三郷に配属されないように祈ってればok
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:55:39.03ID:ZKM5HTc10
最近室長が出勤しないんだが
1ヶ月近く来ないぞ…
なんの説明もないんだけど…
ちな千葉のどっかの校舎
誰か情報知らんかな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:11:48.22ID:1LWn8UM40
>>899
事情は知らないけど
1ヶ月来ないってすごい

よくそれで授業諸々まわるな

代わりの人みたいのがいないのなら休暇かもよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:57:16.62ID:EAcdiv/Z0
>>900

休暇ではないらしいんですよね…
なんかやらかした可能性高いんですけど、自教室のトラクレは発生してないんですよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 00:08:50.57ID:5KKAXVaN0
課長とFACEのW不倫!
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 07:46:47.11ID:AhPg1F5a0
23区東部のどっかの校舎も、ベテラン時間講師が忽然と姿を消したらしいな
個別をたくさん持っていたらしいから、校舎は大混乱だったらしい
大学にも行っていないらしいからまさに行方不明らしいが
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 10:16:00.16ID:DwaLXwpS0
行方不明連続してるのか
確かに一日中働く講習からは逃げ出したい、
というか講習だけ時間講師扱いされたいという声は聴く
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:23:41.90ID:H7yGvJWv0
辞めてコンビニと牛丼屋にしたら断然かせげた。
空き時間も無給で電話出たり、個別の代講したり、予習して個別とか担当してた自分が
心の底からバカだった。
まあ社会勉強になった。
集団3コマ連続でやる提案以外なら、もう2度とやらない。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:16:14.36ID:Ut4HfzvF0
catsで一括登録できないのなんとかしてくれ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:57:48.17ID:PBuyrhqQ0
どんだけ暇なんだよww
勉強するなり旅行でも行っとけよww
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:37:50.53ID:fZTzDBNA0
>>910
1期は個別計20コマ
2期は集団3コマ個別2コマ
まあ簡単に言うと毎日開室から閉室までだね
今回は間違いなく社員以上に授業してるわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:37:26.66ID:zNf1eiLi0
>>911
それだと10万くらいでは・・・
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:01:59.82ID:Xm9ArVsS0
北上尾ってなにがそんなにダメなん?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 14:36:06.94ID:4qCSohhN0
>>914
>>727
教室長のT屋が人として終わってる。
バイトへも生徒へも差別が酷くて、パワハラで訴えられてる。
S國部長も知ってて隠蔽するから始末に終えない
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:33:25.87ID:FzYW4hOs0
パワハラは隠ぺいというか
わりとパワハラに寛容な会社だな、と思う
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:49:43.02ID:bdx0Y9ZV0
パワハラだろうが部下の人望がなかろうが、上司に媚びへつらい、上を見て仕事するやつは出世する。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況