X



メディカルラボPART4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 17:36:44.77ID:Jsi7uo2F0
立てました。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 05:11:06.89ID:nfWtwkhN0
>>896
駿台信者なんだね
そして誤った内容を真実と誤解している
誤りを指摘されてもそれを受け入れられない
もはや宗教

自分の単科でもない限り一人でテキスト作成することはないよ
ちゃんと会議にかけられる
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 08:45:48.42ID:Bv17gIMp0
>>900
>>899
お前馬鹿すぎてもうお話にならんわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:51:38.54ID:Bon4oPwv0
メディカルラボはあたり講師を引けば良い予備校
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:48:22.69ID:Bv17gIMp0
>>902
ちゃうちゃう
ソースを一切示さないで捏造する奴とは話してても意味ないから
「俺はこう言う噂を聞いた」「俺はこう言うことをしたことがある」って言うのはただの主観であって何かを論ずる時に使うものではないからな
そんなことすら出来ないようじゃお話にならない
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:57:06.80ID:c/iYgfOp0
で、自ら制作してるわけでもない大手予備校の講師がテキストの制作意図とやらを理解してるソースは?
そして、その講師が教えたほうがいいという理由とその根拠、ソースは?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:29:43.04ID:E3CVTaNc0
>>904
> ソースを一切示さないで捏造する奴とは話してても意味ないから
>「俺はこう言う噂を聞いた」「俺はこう言うことをしたことがある」って言うのはただの主観であって何かを論ずる時に使うものではないからな
>そんなことすら出来ないようじゃお話にならない

これ、全部おまえのことじゃんw

それはそうとおまえがソースを見たいならおまえが崇め奉っている講師に頼んで契約書見せてもらってきたら?
何ならおまえが講師にでも応募して見てきたら?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:37:38.02ID:2ybg8QMN0
>>896
テキストの執筆者が1名ならば著作権の観点から当然執筆者の名前を入れているはずだよね。
なぜ入っていないの?
せっかくだから君の言うソースとやらを示して答えてくれ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:40:08.00ID:Bv17gIMp0
おいおい自分が示せないからってこっちに丸投げかけwww
質問に質問で答るあたり草ww
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 15:50:27.27ID:qTbp7+/S0
教材の話はもういいから、予備校の話をするけど、メディカルラボには凄い先生はいらっしゃる。
けど、早く入塾したとか、コネがない限り回って来ない。
俺は一年目にメディカルラボでイマイチな先生に当たったんだけど、二年目で教師を総入れ替えしたら、合格できたから、先生はきちんと選んだ方が良い。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:11:05.68ID:lEgLXeiw0
ここ早期入塾煽り好きだよな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:04:12.24ID:Jw6/CfC+0
個別の強みって先生選べることだと思ってたんだけど違うんだ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:42:09.00ID:K8vttuq60
>>916
だったら学力でいい先生充てて貰える大手の方がマシじゃん
学力なくて早めに申し込んだ人はいいんだろうけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 06:28:57.63ID:uoPvmsYi0
教師に当たり外れがあるということには同意
さすがに何度も高校をクビになっているような教師はだめだった
教師の数が足りないのかその教師のコマ数自体は多かったけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:14:37.90ID:KI3hZD2f0
卑怯で薄汚い禿デブ中山。無自覚で下衆行為を働くクズ人間が。
見た目も汚けりゃ、中身までも汚い。善人面した糞野郎。
欲にまみれ、自己保身の為に平気で人を悪者に仕立て上げ、自分は逃げる。
簡単に同僚を売り、人の悪口を言いまくり、自分の愚かさには気付きもしないで人の批判ばかり。
お前みたいな生きる害悪はさっさとシんだ方がこの世の為。
汚染物質振り撒かれる周囲の迷惑を考えろ。この世から消えな、害豚が。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:40:32.85ID:z9MWq2lF0
数研出版の傍用問題集だな?
それで数学が嫌いになったり数学の成績が伸び悩んだり人生を狂わされたりした人間が1950年代から数えて世の中は数千〜数万人はいると、和田秀樹は言っている
数研出版の罪深さは計り知れない
とある和田秀樹の本で紹介されていた、1浪して京大理系に言った人いわく、
「4STEPの解答解説を渡してくれさえいればパパっと解法暗記でき、無駄に、解法を暗記するべきような問題に、悩んだりする時間が無くて済んだのに...当時は学校の提唱するやり方がベストだと、思考停止で、盲信していた」と悔しがったと

今すぐにでも対策を練るべきだ
おそらく4STEPだと思う
人生狂わせたくないなら今すぐYahoo!オークションで「〜〜〜(その傍用問題集の名前) 解答」などで検索し購入するか
先生に土下座して(泣きながらでも)解答解説を入手せよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:24:34.06ID:W4dLyWqE0
メディカルラボ、とりあえず、学費下げようぜ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 02:40:31.65ID:nQjpg5hf0
メディカルラボのはじめの入塾テストったいうかレベル判定テスト?
の難易度とかどんなのが出るか知ってる人いたら教えてください。。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 06:51:07.36ID:JZJDUbXI0
>>922
俺が2年前に、こことは関係無い、数学の勉強法スレで書き込んだ書き込みが、なぜかまっったく分からないけど唐突にこんなところにコピペされててめっちゃびっくりした
なぜこのタイミングでこのスレにこのレスをコピペしたのか、誰が書いたのか全く不明すぎて頭混乱してるw
(黄チャートしたいのに4STEPやらされるのツラいという相談に対して、俺が応えた書き込み)
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:46:02.01ID:Qe9y6+X40
メディカルラボの目的は生徒の合格などではなく、受講料だ!
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:34:44.89ID:J771xMTV0
ラボの案内所に「大手は分からなくなっても質問に行けない」「大手は上位クラスにしか有名講師が配属されない」みたいな書かれてかたされてたけど、このスレを見る限りラボも講師の質は不均一で良い講師が配属されるかも運次第のようだね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 02:56:01.01ID:u5Q/v+Tw0
ハリボテ予備校ゴミカルラボ
スローガンは「医学部に行くな、金落とせ」
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:36:31.39ID:eKL+jC3v0
ラボの実態を知らない人間は内情が良く分からないから深く考えないのかもしれないが、
ここの職員や講師のいい加減な対応で苦しんだ生徒達が怒るのは当然。
きちんと自分の意見を言えばいいと思っている様だが、実際はあれこれ問題点を挙げてくる生徒はクレーマー生徒扱いして、
対応を雑にする様になる。個別指導を謳っているのならば、生徒の状況に応じて対応を変えなければならないのに、
ラボ側はめんどくさがり生徒を放置するか、丸め込むか、性格の悪い口うるさい生徒だと見なし悪者扱いする といった対応を取ってくる。
講師を変えようとすると、その講師が腹立ちまぎれに生徒の悪口を他の生徒に吹き込む。
講師の教え方を指摘すれば、講師は自分が批判されたくない為、生徒が問題のある生徒だと職員や他講師に吹聴し、自分が変えられない様に
工作する。また、他の生徒にまで「問題のある生徒がいるんだよね」と悪口を広める。
加えて、授業中に、他の人間には分からない様に生徒に嫌味を言ったり、授業をわざと雑にしたり、質問しても適当にしか答えない
といったいじめの様な対応を取ってくる。
本人達が自覚しているか不明だが、この様な生徒いじめと取れる行為を平気で行う連中が実際にいる。
その癖、自分達は優れた人間なんだと思いあがり、生徒を批判して優越感に浸り楽しんでいる。
困っている生徒を笑い、馬鹿にしている。
ラボの連中は、自分達の都合が良い様に、自分達が楽出来る様にする事ばかりを考えて生徒と向き合おうとしないし、
クレームのある生徒を邪魔者扱いし村八分の状態に持っていく。
生徒が辞めようとすると、急に態度を変えて猫なで声ですり寄ってきて、引き留め工作を図ってくる。
この様に精神が未熟なお子様人間が多いため、本来の<生徒に寄り添う為の個別指導>
という概念からは逸脱した腐った対応がまかり通っているのである。
この予備校の呆れるばかりの現状を知ってほしい。
実力不足の生徒には、丁寧な対応はせず、2・3年居させて金ずるにしよう、という考え方が基本の精神が腐った連中なのである。
以上の様にこの予備校の対応はあまりにも杜撰だ。よく考えてほしい。

これを見て心当たりのある人間は結構いるんじゃないか?
自分達が生徒に対して行った事をきちんと認識すべきである。
大の大人が、我が身可愛さで生徒いじめをしているのだから。(全員ではないが)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:55:59.02ID:56zFfavp0
>>930
何も知らない汚物は黙ってな
これみて929を批判するのは、お前が汚い人間だから
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 15:43:00.56ID:7sWI5/0V0
>>932
お前生徒か?
だったらお前が落ちたんだろ
講師か職員なら自覚ありの人間だな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:05:25.17ID:7sWI5/0V0
ラボ批判の書き込みをしている奴が
失敗した人間だけだと思い込むのは大間違い
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:32:42.02ID:QJoY7U/G0
年500万も予備校代に払ってもらえる家庭の子供なのに口悪いな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 04:04:51.70ID:SPLFGQv/0
>>937
何も分かってないのな
そもそもお前が誰か知らんしw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:30:14.04ID:2V2jvolE0
なんでここが自作でテキスト作らないか知ってる?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:06:37.06ID:TfdbboDw0
下手なテキスト作って統一化するより個人個人に合ったテキストを選べるようにするため
これをやりたいと伝えればやりたいテキストを使わせてくれるよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:53:42.49ID:2V2jvolE0
>>941
要するに多数のテキストを作るだけの人材と資金力がないってことじゃないの?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:38:53.79ID:2V2jvolE0
>>944
まー講師がクソならそうだよな
いい講師が付くなら自作の方が面白いけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:43:38.09ID:2V2jvolE0
市販の参考書問題集がダメなのは解法にクセが付くことだから、単純に時間とお金を節約したいなら独学の方が効率的
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:55:25.97ID:2V2jvolE0
>>947
>>948
誰と勘違いしてるのか知らないけど辛辣すぎワロタ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:56:33.76ID:2V2jvolE0
言ってもないことを攻撃してくる馬鹿に頭悪い呼ばわりされるのクソw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:57:20.84ID:2V2jvolE0
さすが医専のスレにいるボンボンのアンポンタン
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:59:56.70ID:2V2jvolE0
>>947
言ってないことを勝手に妄想して攻撃してくるお前はクソ以下だな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:01:32.35ID:2V2jvolE0
粘着質の馬鹿に絡まれるのウザいから返信すんなよ低脳wwww
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:03:19.50ID:2V2jvolE0
妄想厨マジキモ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:08:14.50ID:/WwCKfud0
なんかスレチの参考書厨が湧いてるけど、ラボ生の人ここに一年通った感想教えて欲しい
来年度の参考にしたいから
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:18:04.28ID:/zKymKVY0
英語のメイン教材教えて
ターゲットネクステ?は確定みたいだけど解釈とか長文は?あと、医学系英語対策は?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:42:18.19ID:ExKR1QGk0
(市販の教材使うなら講師必要無くね?)
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:24:31.88ID:Eo6tVIct0
>>961
市販教材使うなら講師は要らない?
家庭教師も個別指導も全否定か
受験失敗したカスだけあって論理展開グダグダやな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:43:17.87ID:IpJFu+4a0
>>962
それを言うなら講師つけても落ちる奴ってなんだ?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:46:42.15ID:IpJFu+4a0
>>963
家庭教師とラボは違うだろ混同すんなカス
個別指導に関しては市販教材使ってないところもあるだろう全否定なんてしてねーよ
「受験失敗したカスだけあって論理展開グダグダやな」←はいお前の妄想
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:47:42.00ID:IpJFu+4a0
ラボのスレに沸く参考書厨マジ低脳で扱いやすいわww
でもこっちが言ってること理解できないほど低脳だからキモいけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:55:12.60ID:IpJFu+4a0
市販の教材ってのは独学をベースに作られてんだよ、知らなかった??んでもってそれでも分からない所が出てくるようなアホは家庭教師なり講師なり必要なんだよ
頭の良い奴はわざわざ解説のしっかりした市販の参考書に講師を必要としないんだよ、まあ >>962 >>963 みたいなアホは講師つけないとわからないだろうな

んで河合なり代ゼミなり予備校で使用されてるテキストは授業を前提として作成されてるから講師が必要なんだよ、知ってた??だからテキストの解答は略解だし問題も少ない

別に市販のものはダメで塾のテキストは良いなんて言ってねえから勘違いすんなよ。このスレには読解力の無いアンチ予備校テキスト勢みたいなのが居て、しょっちゅう噛み付いて来るからウザくて
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:01:11.18ID:IpJFu+4a0
噛み付くならちゃんと >>967 に明確に反論しろよ、それ以外のクソレスは無視するから勝手に勝利宣言(笑)すんなよ

このスレ読む限り論点ズラしたり揚げ足取ることしか能のないアホが多いみたいだから一応言っといた
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:16:27.66ID:IpJFu+4a0
暇だしもう少し簡単に書いてやる
「市販の参考書は独学を前提にして作られてるから、学力のある人が読めば理解できる程度の厚みのある解答が付随している。また殆どの場合これをたたき台にして授業をすることは想定されて居ない。」
「自作テキストは授業で補完するためにスカスカに作られている。独学で学習することを前提として居ない。」
っていうそもそもの使用の目的の違いが明確にあるんだよ。それを踏まえて >>961 の書き込みをしたのであって、家庭教師や市販教材を使用する個別指導を批判したものではないし、どちらが優れているかなど問題にすらしていない。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 05:52:34.48ID:kfdsUgsq0
自作テキストは欠陥品だから講師による補完がないとダメってことか
講師も完璧に補完出来るわけじゃないからやっぱり自作テキストは不要だなw
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 07:05:00.88ID:/3p25RZv0
どう見てもこの間のテキスト厨
既に論破されつくしているのだからまずは自らの過ちを認めて謝罪するところから始めよう
あと、たくさん書いたからといって間違った内容が正しくなるわけでもないということを自覚しよう
http://hissi.org/read.php/juku/20180302/MlYyanZvbEUw.html
http://hissi.org/read.php/juku/20180304/SXBKRnUrNGEw.html
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:35:18.16ID:IpJFu+4a0
>>971
不要ってのはどこで?
自作テキストを推してなんて居ないよ?

日本語分かる?
ひらがなで書いてあげようか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:38:59.51ID:IpJFu+4a0
>>972
どう見てもこの前のテキスト厨←お前の妄想根拠なし
論破?←お前が思ってるだけでしょ?何も根拠無いくせにに?
たくさん書いたからと言って〜←そんな事考えても居ないし、それを言うならお前は何も論理的なお話ができていない


はいはい典型的なアホwwこれだから低脳を踊らせるのは楽しいww一個でも良いから >>969 に反論してみろよ。今の所何も反論できてないし関係ない所に噛みつ居てるだけw誤読しないように5回くらい読もうね!お馬鹿ちゃん。論破されてるのはお前だよ〜
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:40:18.86ID:IpJFu+4a0
自作テキストと市販の参考書の作成目的の違いをわかりやすく書いただけなのに、全く関係の無いところに噛み付いて勝利宣言wwアホ過ぎww
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:49:40.38ID:yFB23v5k0
講師の時給はいくらくらいですか
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:48:53.91ID:wzDDisgD0
メディカルラボのやり方は間違ってないと思う。
参考書をきちんと一冊仕上げることが一番大事だし、合格する人はみんなそれが出来てる。
ただ、学費が高いことと夏、冬に授業を大量に取らせようとしてくるところに問題があるかなと思う。
これは上がしっかり指導するしかないかなと思う。
自分で出来る人はメディカルラボに行かなくても、どこの予備校に行ってもやっていけるから大丈夫。
今の時代、医学部の情報なんかどこの予備校でも持ってるからね。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:18:15.21ID:GT92sSda0
>>976
1回の授業あたり
50分授業→50分生徒の自習→50分授業
つまり100分の授業で、確か16000円だったはず
生徒は23000円支払ってるらしい
つまり、夏季冬季でラボ側が授業詰め込みたがるのは差額の7000円分が欲しいからと推測される
ボンクラ講師は下手な授業でぼろ儲けw
能無し校舎長は、生徒の成績がどうなろうとお構い無しで金集めに必死w
バイトか正規かとか諸々含めて金額は変わるみたいだけど
生徒が1授業あたり支払う金額が同じなら、講師への支払いが少ない場合、ラボ側が懐にいれてるんじゃないか?
細かいことは知らんけど
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 07:59:49.42ID:dTrBfgTa0
ただただ高い その上私立合格が多すぎる
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:31:21.34ID:3DOVP56V0
>>981
何を言っているんだ?
ここは私立医学部に入れないようなレベルのやつを何とか受からせるための予備校だぞ
おまえのような貧乏人は臭いし用はないから去れ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:31:28.16ID:U1PiW7Vc0
ん?ここは国公立医学部なんて目指すのはおこがましいけど、医者には絶対になりたいという受験生を私立になんとか放り込む予備校でしょ?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:32:36.17ID:1E1I5EPk0
実績も出してるけどいかんせん高い
年間500万が基本料金で夏期冬期講習は別に金がかかる、地方勢は寮費もかかるから私立医の1年目以上の金がかかることも...
中に入ってみれば、いい先生も確かにいる。ただその先生に教われるかどうかは運要素。ダメ講師に当たったらクソみたいな授業で黄チャートとか教わることになりる。そうなったら独学の方が効率いい。
とりあえず入りたい人は良く話し合ってから実際にラボ行って決めた方がいい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:33:56.59ID:1E1I5EPk0
ただ大手の認定が貰えないから来た連中も多いから、そう言う偏差値帯を相手にした塾なんだと思う
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:55:20.90ID:KJeW0Hah0
頭の悪い人が行く予備校
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 09:19:13.85ID:GbHev7Ww0
「金はある。どこでも良いからうちの息子を医学部に入れてくれたまえ」
「親からはお金の心配はするなと言われてます。自分の学力じゃ厳しいのは分かってますけど、絶対に医学部に行きたいんです」
医学部予備校なんてほぼ全てこれがターゲットでしょ?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:38:09.05ID:+bq35Qrw0
たぶん医専でいちばん安いのってクルゼだよな?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:22:04.19ID:+bq35Qrw0
定期的に予備校厨房と独学厨が湧いてるけどラボってその中間の塾だよね?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:31:44.57ID:6ZIIlA0R0
>>990
おまえが決めつけ厨だから何を言っているのかわからない
まず、おまえが使っている言葉の定義から始めろ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:39:32.70ID:+bq35Qrw0
>>991
>>900 から980くらいまでのレスバのこと言ったつもりだけど分からんかった?悪い
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 11:16:19.49ID:PAl3xY0N0
25校舎で合格800人くらいってことは1校舎30人そこそこ受かってるということ?
これって延べ人数?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:37:48.93ID:+bq35Qrw0
>>993
この数値ナゾなんだけどさ、季節講習とか面接練習とかだけに参加した人も含めているのかな?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 16:06:50.08ID:+bq35Qrw0
次スレどうする
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:44:04.18ID:ZbkxPZbD0
大手の認定もらえないボンボンが多そうなイメージ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:18:48.63ID:2CNKRCIu0
>>994
講習だけの人とか面接だけの人も含まれてるよ。
しかも、合格人数ではなく、トータルの人数。
一人で複数校受かる人もいる。
年間で通って合格した人は200人くらいだと思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況