279は277への質問ねw

現代文はそもそも参考書なんてやらなくて、週1・90分授業の
予復習でオシマイな世界だった。

けど、出口以降「オリジナル解法」が大流行。現代文でも生徒に
参考書を買わせる事ができるようになっちゃった。

でも、再現性、ないんだよねぇ。講師のオリジナル解法って。

緻密に本文を読んで、設問に答える訓練すりゃいいだけなのに、
それだとプレゼン上インパクトがなくなる。そこで、対比だぐ〜だ
論理だみんな勝手な事を言い出す。成績との相関は、ほとんどない。

そのおおもとを作ったのが出口サン。

別に本人はそうなろうと思ってなった訳ではない。

受験マシーン・受験の点取りに徹する事ができなかったのが
この人の敗因でしょう。やろうとすれば、簡単にできたのに。