X



【日本史】伊達日角3【最勝王】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/27(水) 19:09:08ID:yn0imGxQ0
スレ立ってなかったんで立てました。
テンプレ等協力お願いいたします。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/21(火) 23:15:24ID:LuD91WRkO
一橋対策を講じるとは、具体的にどういうことですかね?
八柏とっているのですが伊達に変えようと思っていますが、経済史扱わないなら意味ないですか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/23(木) 01:34:10ID:m4y3Bq4DO
今日の一橋日本史で、伊達は松方財政のとこで官営事業払い下げと間接税の増税って解析してたけど、山川では酒造税の増徴と官営事業払い下げは大隈大蔵卿のときってあるんだが( ゚Д゚ )どっちなの?!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 09:36:28ID:TYDzagQTO
そう、うんちですよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/03(月) 14:14:21ID:XVlCg20KO
最勝王 文化史どう?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 18:48:43ID:+bT+wuLiO
みなさん
下肥ってわかりますか?
下肥ってなんですか?
ねぇ?
下肥ですよ?


そう、うんちですよ^^
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 20:17:31ID:H6ohyE7gO
散髪しててワロタww
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 20:34:58ID:tUZeukzjO
>>109
失礼だろwwwww

今日の日本史できた?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 17:24:56ID:1p6kKOvjO
明日から最勝王だ!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/10(月) 21:03:10ID:sjfJR6MIO
6限とってる人はいないのか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 17:40:33ID:I8bVmQ1BO
2学期からコンプリとるつもりなんだけどどんな風に授業進めていきますか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 22:50:37ID:8g1eO8RvO
うんちうんちうんち〜☆
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 00:30:43ID:sK5RwomyO
だれか>>113に答えてください!お願いします
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/04(金) 22:21:20ID:PBP3xVJ5O
皆、資料どうしてる?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 01:09:31ID:P9HXQVJ/O
質問した者ですが結局今日は代ゼミに行けませんでした
伊達先生のコンプリはサテライン授業なのですか?受けてみたかったです
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 03:30:10ID:vHtQ1pe/O
>>118
は?最寄りの代ゼミに電話して聞けカス
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 09:34:26ID:h0jIVHU3O
雑談がなければ延長もないんだろうになぁ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/08(火) 13:59:22ID:tOU4G0i9O
わかるよね〜ね〜ね〜
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/08(火) 14:40:28ID:Z5nzuSuI0
ですね!
0124名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/09/10(木) 01:28:50ID:Vq6oFkbrO
センター日本史の本部校人数激減してないか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/10(木) 15:43:03ID:X+1RdqL9O
本部論述の前2人は健在?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/10(木) 15:59:24ID:/DHFhp0wO
>>124
サテだけど、勉強法わかったし、あのノートの情報量は正直少ないww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 01:19:32ID:9BxNKQ1G0
>>125
健在だ。
相変わらず答えまくってる。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 13:50:35ID:mAv3o400O
伊達さん授業遅すぎ
わかりやすいけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 21:44:40ID:do09X7s0O
今日は感動した
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 22:02:34ID:SVweZehyO
与謝野晶子のクズっぷりは異常
0131名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/09/12(土) 22:25:54ID:GtlOmZf3O
124詳しく頼む
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 23:06:10ID:lhktmSLrO
>>130
確かにw
正露丸こえー
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 00:27:20ID:6wIF0fUa0
>>130
調べてみたら、与謝野晶子はその後戦争賛美の詩を出したりもしてた。
まあ、国際政治については特に持論も無かった人なんだろうな。

それはそうと、伊達さんって司馬遼太郎の「坂の上の雲」ファン
なのかな? 今日の授業内容から聞くと、何となく言ってる事が
司馬遼太郎とかぶってる気がする。

まあ、変な左翼や右翼の意見言われるよりはよほど良いけどね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 11:16:37ID:KmHxLqLhO
一足歩いて夫を想い
二足歩いて国を想う
三足歩いてまた夫を想う
この女の気持ちに罪はありますか


ブワッ(´;ω;`)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 12:22:43ID:sxtChBfpO
生で伊達さんの授業を受けられるおまいらが羨ましいお(´;ω;`)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 15:34:59ID:XC7iQpbsO
本部論述の授業、今日こそは発言するぞと毎回思うが、結局発言発言できないまま終わる…
前2人の独壇場に割り込む勇気がねえwwwww
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 15:36:02ID:XC7iQpbsO
↑発言って2回書いてるね、すまそ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 14:47:33ID:rJ1lB9sKO
伊達先生のシーズーが…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 22:50:18ID:fSQdCCNZO
>>141
シーズーがジーンズに見えて
伊達先生のジーンズ姿を想像してしまったww

すみません
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 17:46:02ID:ipvizQnbO
>>141
聞いた瞬間、思わず笑いが吹き出してしまった。
先生、なぜ敢えてシーズー?

だけど、すぐにシリアスになって、最後には涙が流れ出た。
伊達先生が飼い主て良かったな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 20:29:48ID:2pgWBfP8O
この間の授業で、1学期に飼い犬の話しをしたと思いますが…みたいなこと先生言っていたが、どんな話をしてたの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 11:58:22ID:/3kfgZdXO
この前犬の散歩をしていたらですね。
女子高生達が「かわいぃ〜」ってよってきてね。
「さわってもいいですか?」なんてきいてくるんですね。
そこで私は
「お前達のからだもさわらせろぉ〜」
なんてね(^_-)-☆
フフフwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 20:47:32ID:QfHzbeCs0
現在高2の東大志望ですが、質問させてください。

地方のサテ校舎で、論述はレベルが高すぎるのでコンプリにしようかと思っています。
土屋先生は私大向けの講義のようで、伊達先生にしようかと思っているのですが、この先生の講義は
一度も受けたことが無いのでどうなのかわかりません。

論述関係も扱ってくれる感じの授業なのでしょうか?

0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 22:45:50ID:E7MrHII00
この先生はね
けっこう歴史語句の意味とかを重視するからね
そこをどれだけうまく読み取って、うまく「まとまり」を作れるかが鍵なんだよね

頭をどれだけ使えるかが鍵なんだよねw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 22:52:04ID:E7MrHII00
>論述関係も扱ってくれる感じの授業なのでしょうか?

最終的には書けるようになるためにテキストが作られているからあとはあなたがどれだけ、出来るかが肝心
偉そうな事言ってすいません
この先生は本当にいいよ!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 18:57:35ID:MKZmAHlxO
最近、うんちの話がなくてさみしいお(´・ω・`)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 19:24:47ID:QljhUXbpO
冬期のテーマ史もやっぱ雑談が多いの?
0152名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/09/24(木) 01:02:56ID:KZXE0sWVO
150!!


やったな!今日うんち連呼したじゃん!!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/24(木) 01:12:39ID:qOtylWpFO
この人ってエロそうだよね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 15:14:15ID:GRP3JbmxO
これから夏期「最勝王」があるのですが、この講座は直接書き込むことを最初にすすめられるそうで。
そこでですが、皆さんは何を使って書き込みをしたのか知りたいです。
1、シャーペン
2、黒ペン
3、赤ペン
4、その他
アドバイスとしてお願いいたします。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 21:47:01ID:nXGiIDyNO
この人は微妙だった↓



土屋さんのほうが良くないか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 11:21:27ID:yd30IVkb0
昨日は調子悪かったね。
宝永の富士山噴火を言い間違えたのと最後原敬の暗殺のエピソードに熱くなって論述対策忘れてたし。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 13:09:31ID:k/R/vOlqO
日本史は土屋さんが神や
0161147
垢版 |
2009/09/27(日) 17:43:40ID:LDcZODcg0
>>148-149

ありがとうございました。

伊達先生のコンプリ進度が遅いとかはありますか?
範囲は全部終わります?(原始〜戦後)

この前夏から〜を取ってる人が雑談多めで終わらなかったとか言ってたのですが。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 19:15:14ID:dO/Pp5xg0
基本はコンプリ日本史の一学期と夏季の昭和と戦後史の講座をとっておけば、まぁ流れは掴めると思う

一学期は大丈夫なんだけど二学期は、・・・終わるかどうか分からないw
そういうことだからその2セットをとっておけば、大丈夫だと思う
後は、教科書うまく使ってね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 19:20:02ID:dO/Pp5xg0
分かってると思うけど>>161に対してね

東大志望してる人にわざわざ言うことなんてないと思いますが一応。
強化h祖は、言葉の説明として読んでおくといいと思う
流れは授業で、言葉の説明は教科書で、そういう感じでやっていくといいと思う
後は、先生に直接指導賜るといいいんじゃないかと思う
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 20:17:52ID:TTAB8EivO
映像見るかぎり本部楽しそうだなー。本部で受けてる人って何人くらいいるの?僕の校舎(地方サテ)では10人いない\(^o^)/
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 17:01:19ID:xdRo/eW+O
伊達先生ってあんまり人気ないんでしょうか?
センター日本史をサテラインで取っているんですが、いつもカメラに数人しか映ってないので‥
それともセンターでしか使わない人が少ないんですかね?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 22:10:10ID:VnDLZRcN0
伊達先生の一橋日本史を冬期講習で受けようと考えているのですが、
山川の教科書は必要なのでしょうか?
学校指定で三省堂の教科書を使っていたので、
山川は詳説日本史研究しか持っていません
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 22:26:29ID:NKVrS6HfO
>>166
研究で大丈夫だよ!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 12:21:54ID:JTm9CRN7O
夏の文化史についてた伊達プリの続きって冬の出題予想と正誤論述史料対策のどちらに付くの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 21:43:04ID:QyAoX/+TO
今日は全快だったな
浅間山といい
バーンとかクソふいたwwww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 22:03:52ID:POw7QG3qO
伊達先生って水曜日土曜日以外何曜日に本部校に来てますか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 22:25:52ID:OwiTQ91sO
>>169
おまい一番前の教科書に載りたい奴か?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 00:38:31ID:w2mQm0WwO
>>171
あの人かっこいいwww
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/12(月) 15:26:31ID:VxPDJnxrO
太郎くんのこと?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 09:16:49ID:3RhqtrpFO
>>154です。再度お聞きします。
えんぴつで書いてみましたが、見ずらい気がしてなりません…
オススメな方法ありませんか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 21:20:47ID:20bNua+aO
わっちは
黒板の色:テキストの色
黄色:紺
赤:赤
白:シャープペン
印し付けるとか下線引くって時は緑を使ってる
正直微妙だと思う
0178166
垢版 |
2009/10/15(木) 16:23:59ID:Cw7rS5PU0
>167
遅れてすいません。ありがとうございます。安心しました。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 22:05:13ID:OSwlQVj3O
花子、うんこ、しっこ
の次なんて言ったの?
とんこ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 16:08:12ID:V+YolktKO
伊達プリントは役にたつけど早慶上智日本史演習の演習問題中途半端にやってるけど答え配ったりするのかな?
テキストもやってくれよ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 19:17:08ID:JpzN+iyRO
うんちおいしいwww
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 21:17:50ID:WyutZN2oO
ウンチの話題になると本当に生き生きしてるよなw
てかウンチ食ったら細菌とかでやばいよな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 18:50:08ID:/u1ce2V70
今年早稲田受かったから書いとく。八柏の講義を受ける→最勝王に暗記マーカーや八柏の授業にしかない語句を書き入れる
→全ての語句に対して用語集で正誤のポイントになりそうな箇所をチェックする
→政経日本史4ミス合格法学日本史4ミス合格社学日本史6ミス合格教育日本史5ミス合格

八柏の板書や講習のサブノートはレイアウトも工夫されてるけど最勝王は行き当たりばったりに羅列してるだけだよね。
もっと覚えやすくまとめる事が出来るのに教えてる側は気付かないのかな?
いや、気付いてて放置してるんだろうな。
だって「覚えてくれなくていい。バカ私立文系は講習さえ取ってくれればいいんだ」と思っているだろうからね。
もしあの最勝王というまとめがベストだと思っているようなら最高のバカかもしれない。
配置を変えたり枠をつくるだけでより覚えやすくなるのに。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 18:55:02ID:/u1ce2V70
八柏は早慶でどんなところから出題されるか分かってるから、
「範囲はカバーするからそれを元に早慶で問われる知識を調べておけ」という授業、
対して伊達は範囲カバーするだけで後は何も指示しない。

じゃあ聞くがお前は俺が指摘しなかったら用語集でここまで調べたのか?
分からない問題は「難問捨て〜」になってなかったのか?
最勝王だけ”で9割行けるって言い張るヤツもいれば、
講習やら、もはや出ない過去問やらで補強とかいう的外れなこと言うヤツもいる。
伊達が用語集やれって言ったのか?
別に俺は最勝王が悪いって言ってる訳ではなく、“だけ”やれば受かるとか言いはったりするのがおかしいって言ってんだよ。
まぁいくら俺に文句言ったとこで君らが言う「俺の伊達叩き」ぐらい意味はないから。
俺は入試終わってるしね。
気付いてくれた人もたくさんいるみたいだし、後はたま〜〜〜に来てもROMるだけにするね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 00:49:12ID:0jx/K9LdO
一昨日のコンプリでやったモリソン号事件の資料
今日の河合のマークで出てきてワロタ
帰ってすぐに復習してよかったわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 20:47:32ID:SKLrhfHrO
思ってたけど高島炭鉱ってカイジに出て来る地下労働のそれだよな?
何から何までカイジのそれにそっくりでびびった
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/27(火) 08:15:27ID:9rlEMMo5O
>>186
教科書読め
わからない単語はチェックしろ
っていってるけど

まぁ入試はゲームだぜ。
9割でも7割でも同じ合格だよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/27(火) 23:47:49ID:9rlEMMo5O
あのさ、
横浜で前のほうにいる人達さー
授業はじまる前に教室でにおいのきついもの食べるのやめてくれませんかー?
あと、いくら休み時間でもうるさいんで静かにしてください。

迷惑です
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 01:00:05ID:iIlCICUXO
>>190
同感。
もう俺きれるわw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 07:46:27ID:7zSpih1ZO
>>190-192特定しました。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 12:17:39ID:UdviUVhYO
>>193
ありがとうございます
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 16:34:56ID:7zSpih1ZO
>>194どういたしまして

でも掲示板には書かない方が良いよ。授業中うるさいわけじゃないし許してあげよう
そうしたらこっちのが一枚上手だし。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 17:13:58ID:UdviUVhYO
>>195
でもうるさすぎでしょ。
後ろの方にいるのにばかみたいにうるさく聞こえるよ?

正直この時期になっても
あんなうるさくするならこないでほしい。
しかも教室全体が臭いし。
ラウンジで食べろって思う。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 17:44:33ID:7zSpih1ZO
>>196
来ないで欲しいってのは勝手すぎじゃないかな?お金払ってるし授業妨害はしないしさ。
うるさいって思うけど
俺も友達と話しててテンション上がって迷惑かけてることあるから大目に見てる。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 18:05:59ID:0pzVtBCHO
まぁ休み時間に関しては私語も飲食も基本厳禁だからな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 18:36:35ID:Wo0LIPE2O
横浜校ってそんなひどいの?本部校は落ち着いてるよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 19:20:43ID:UdviUVhYO
>>197
みんな口にださないだけで、でてけと思ってるでしょ(笑)心のなかでは


まぁここに書いてどーなるとか思ってないけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況