X



トップページプロバイダー
1002コメント312KB

〓 SoftBank Air Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06b8-8qzv)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:56:07.81ID:rj6/7XIl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


『SoftBank Air』について語り合うスレです。

http://www.softbank.jp/ybb/air/

※公示の理論値速度ほぼ出ません(Airエリア判定ほぼAXGP提供エリア)
※利用混雑する夕方夜間ほぼ速度制限あり(総容量規制なし)
※動画/ネトゲの快適利用を求むなら光回線へ
※ポート解放前提なら光回線へ
※SoftBank/Y!mobileの料金割引が受けられる人向け

前スレ
〓 SoftBank Air Part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675248014/
〓 SoftBank Air Part43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675287283/
〓 SoftBank Air Part44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1690087743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9eb8-8qzv)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:57:37.69ID:rj6/7XIl0
工事できないなど何らかの理由で光引けない世帯向け
特にyahooADSLからの移行組は特別プランがあるのでお得に利用できる
モバイル回線のためアクションゲーム、配信、金融取引には不向きだが
軽めのオンラインゲームなら接続も切れずに快適
ADSLの速度で我慢できた人ならそこまで不満は出ないと思われる
ただし当然地域差環境差での安定不安定はある

固定電話回線は使わないなら休止・停止してもいいしおうちのでんわ利用でセット割が効き実質無料も可能

契約住所と大きく離れた場所から接続すると利用停止に
申請すれば住所変更はできるので引越し先でも使える

2年自動更新プランはなくなったので分割金36ヶ月終了のタイミングで違約金なしで移行可能
契約(開通)日から8日以内ならキャンセルできるが機器の返送代、日割り利用料、事務手数料は掛かるので注意

速度や安定性を求めるなら光回線へどうぞ

●ターミナル5のみ
5Gを受信できていれば本体上から2個目の緑ランプが青になる
セットアップページでも確認可 http://172.16.255.254/Home/toppage
(ユーザー名パスワードはどちらもuser)

パケ止まりと4G固定化
5G対応地域拡大中であるが場所や時間帯天気等で通信が不安定になり
接続が切れる場合がある 頻発するようなら
http://172.16.255.254/Home/toppage/5g4g で4Gに固定化する
5G未対応地域も安定度が増すので固定化しておいたほうが良い
また5G電波を再度掴みたい場合4G固定で保存後5G&4Gを選びなおすとサーチから始まる
それでも改善しない場合はコンセントオフの再起動や本体裏のリセットを試す
0003名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9eb8-8qzv)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:57:57.70ID:rj6/7XIl0
ソフトバンクエアーの通信速度レポート
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air

Airターミナル5の通信速度レポート
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air/devices/air-terminal5

5Gサービス提供住所リスト
https://www.softbank.jp/ybb/air/terminal5-5g/area-list/

ターミナル 仕様
 https://www.softbank.jp/ybb/air/spec/

「速度」と「使い放題」について 速度制限などについて
 http://www.softbank.jp/ybb/air/data-about/

機能制限のお知らせ (2014年12月12日)
 http://www.softbank.jp/ybb/info/support/141211-001/

速度情報(住所別下り最大通信速度)
 https://www.softbank.jp/ybb/air/area-list/

AXGP提供エリア
 https://www.wirelesscity.jp/area/

Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5詳細設定 (電波受信レベル数が確認できます)
 http://ybb.softbank.jp/support/connect/air/connect/air2-menu.php
0004名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9eb8-8qzv)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:58:16.48ID:rj6/7XIl0
5Gエリア n77(3.7GHz / 3.4GHz)
 https://www.softbank.jp/ybb/air/terminal5-5g/area-list/
 
4Gエリア AXGP / TDD-LTE
 2.5GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb41 
 3.5GHz ※※※提供エリア不明※※※
 
4G LTEエリア FDD-LTE
 2.1GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb1
 1.7GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb3
 900MHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb8



===================================
【現行機種】

Airターミナル5 // 下り最大: 838Mbps(2.1Gbpsは"3.7GHz"対応エリアのみ)
 5G: n77(3.7GHz,3.4GHz)
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/ax

─────────────────────
Airターミナル4 NEXT // 下り最大: 612Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/ax
0005名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9eb8-8qzv)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:59:48.25ID:rj6/7XIl0
【旧機種】

Airターミナル4 // 下り最大: 481Mbps(962Mbpsは"8×8"対応エリアでax対応Ver利用時)
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/(ax対応Verあり)

─────────────────────
Airターミナル3 // 下り最大: 350Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac

────────────────────
Airターミナル2 // 下り最大: 261Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac

─────────────────────
Airターミナル //下り最大: 110Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n

ADSL終了で移行先探している人は光やキャッシュバック含めて下記スレで情報収集したほうがいいです

Yahoo!BB 総合スレ★ 64 サービス終了
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1694992602/

ここはもう移行済み民の集まりで移行特典のプラスアルファの情報も過去のもので同様に貰えるとは限りません
0009名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5dcd-Jmq6)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:52:12.72ID:O1j5OXEP0
うちもADSLから移行して1年くらいで何も不満はない
docomoとかにしてたら最近電波悪いとかなってたんかな
0010名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7db8-M0Y7)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:46:17.45ID:zss3/78E0
うちもADSLからの移行組で気づけば1年
下りでだいたい100Mbps出てるから不満はなし
0013名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7db8-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:13:43.90ID:aKpdVWlW0
ADSL時代は23区内なのになぜか基地局から3㎞以上離れてて12M契約なのに2.7Mbpsしか出ないという地獄だったから
例えAirが10Mbps以下でもそれよりは速い、になるという地獄
0015名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7db8-+x+k)
垢版 |
2023/12/07(木) 01:24:04.92ID:WJFiR9K/0
なんか突然受信レベルが60台、速度10Mbps台になってしまった
先月くらいまでは受信レベル90台、速度も80Mbpsとか出てたのに…
近くのアンテナでも壊れたんか
苦情入れたら速度改善されますか?
0016名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75b8-Jmq6)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:05:56.75ID:cMQ5HMNM0
>>15
似たようなことあったけど2日くらいしたら直ったぞ
基地局のアンテナのメンテでもしてんじゃね
0017名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-+x+k)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:41:58.44ID:ukAuSRyTr
>>16
いや、もう2、3週間くらい経つかってくらいでね…
アンテナとかの調査依頼でもすればいいのかな
ただの苦情だとベストエフォートっすねとか一蹴されそうだし
0018名無しさんに接続中… (スップ Sd0a-Jmq6)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:22:39.42ID:EqhBBGcsd
>>17
それはもうわからんわーw
電話してなんかやってくれるの願うしかねえな
0019名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7db8-fxPS)
垢版 |
2023/12/07(木) 20:06:03.49ID:wbes/EcZ0
15Mbpsなのですが100Mbpsでるのは何処の地域でしょうか?
0021名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ab8-WD8q)
垢版 |
2023/12/08(金) 08:36:03.48ID:xz2SqlSt0
地域BWAのip?見るとsoftbankなので
ここの回線使ってるのかな??
12月に入ったら不調で、昨夜なんか深夜全然使えなくて
そっちでも同じなんか??
0022名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11b8-rFos)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:48:56.41ID:NPYEf7ug0
>>19
みんそくによる平均下り速度の速い県

山形県 200.68Mbps
福井県 181.78Mbps
宮城県 172.4Mbps
青森県 155.21Mbps
愛媛県 150.73Mbps
長野県 130.15Mbps
北海道 127.83Mbps
    ・
    ・
    ・
田舎っぽい県のほうが速いようだな
俺は山形県人だが、300Mは出てる
0023名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-biQQ)
垢版 |
2023/12/09(土) 02:43:36.56ID:O2McBHx30
>>20
電波が強くても速いとは限らない
0024名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-hhQ4)
垢版 |
2023/12/09(土) 02:54:31.09ID:TOSA6YFc0
月3千円くらいでいつでも安定して50Mくらいでるなら乗り換えたい
0026名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:22:50.22ID:2nesMQ4G0
家電量販店でソフトバンクエアーのデモ機があったり
しますから展示スマホで回線速度を測定してみることを推奨します。
パンフレットの説明など幻想にすぎない。期待せずに申込ましょう。
0027名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfef-4X1F)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:26:00.98ID:fD9MBwQW0
>>26
スマホとair回線別やんか
スマホは、SB回線。
airは、WCP回線。
両方、同じ局舎に入っていても、回線は交わらず全くの別物
最近は、WCPも割と回線増やしてるようだから、あと1年待て
0028名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:47:34.61ID:cGBznxkQ0
展示スマホでSoftBankAIRに接続されているのがありましたよ。
0030名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 23:16:43.36ID:iCZOVJxs0
契約して2年経って、月2000円くらい上がって5000円以上になったから、無料のJCOM 320Mbpsに変えることにしたわ
今も大した速度出てないから早く見切りをつけなかったことを後悔している
0032名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-4X1F)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:11:07.68ID:EPX0pH2a0

0033名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-hhQ4)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:43:05.95ID:NDobhdFw0
車のキズ補修のやつ?
0034名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-EYcj)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:03:09.88ID:zwy4aqvD0
ソフトバンクエアーのデモ機のスマホなら、
ソフトバンクエアーの回線に繋がってるんじゃね
じゃないとデモ機にならない
0037名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-EYcj)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:03:17.53ID:zwy4aqvD0
>>35
自宅とは電波の状況が違うから参考にならないというのはそうなんだが、
>>27を読むと、そうでもないみたいだな
0038名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f23-4X1F)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:06:12.02ID:eM9P2WtL0
>>37
27だけど、分かりにくい表現ですまんかった。
ソフトバンクってブランドあるけど、実質は買収した過去のWCP回線で構築されてるんで、増速はあまり期待しない方がいい。

ただ、WCPの回線を一部、SB回線に寄せる設計していて、極一部で対応してるから、うまくいけば巻き取ってWCP回線閉じると思う。
今まではDFの空き回線借りて構築してるんで、回線単位でNTTに支払う金が減らせれると思われている。
WCPは設計で伝送路を集約して使わず、簡単にDF沢山借りてた。WDMとか、殆ど使ってない設計だからね…
で、NTTへ借りてる金が負担になり、集約を始めてる。

なので、今のWCP回線品質は良くなるとこもあるし、悪くなるとこもある
0039名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-EYcj)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:31:11.60ID:zwy4aqvD0
ソフトバンクエアの場合は、上流よりも末端の無線区間の方が重要と思うけどね
300以上出てるような場合なら上流によって増速や減速もあるだろうけど、
数メガや数十メガ程度なら電波の入り次第
0040名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37b8-6rUl)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:58:11.96ID:5EqM8jF/0
>>37
専門的すぎてよく分らんが、ドコモのように携帯とホームルーターが同じネットワーク使うようになるとしたら、ドコモのようにいろいろと障害が発生しそう
今後、ホームルーターの需要が高まっていくことはほぼ確定的なので、WCPのネットワークは弱体化させないほうが良いのでは
0041名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:25:23.89ID:L60BwgFI0
SoftBankAIR値上げしていますよね?
0042名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f25-4X1F)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:10:42.99ID:rDFp/N830
>>40
設備の耐用期間次第やね。
今は、WCPはファーウェイとZTE使ってるが、これがSB回線みたく、ファーウェイとNOKIAになるかもしれんし。
設計見た感じだと、どうもZTEは扱いにくいようだし、いずれは設備共用になるかもしれん
0043名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3706-tASO)
垢版 |
2023/12/15(金) 04:07:45.90ID:smLjzSsW0
SB回線ってまだファーウェイ使ってんの?
てっきり過去の声明から既存の物も含めてエリクソンとノキアに置き換わるもんだと思ってたわ
口だけだったのか
0044名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f25-4X1F)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:47:47.64ID:rOW/bSD/0
>>43
ごめん、書き間違えてた
SB回線は、貴殿の言うとおり、エリクソンとノキアだね
エリクソンが主に東日本、ノキアが西日本エリアで使われてる
ファーウェイとZTEがWCP回線だった
0047名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bb8-ESxz)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:02:35.83ID:Db2sQ1N90
近所の8本槍コン柱基地局、ストリートビューで数年前のものと比べると機器類がゴチャゴチャと増えている
その間に5G化されたということなんだろうか
0051名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 00:24:22.48ID:J9T0lHpH0
3カ月くらい安定して5G接続の受信レベル85-95
最近なんか遅いと思ったら5Gつかまず4Gになってるしレベル60-75
安心した頃にガクっと悪くなるのなハゲられたわ
0053名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-/2YZ)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:58:12.89ID:Qhb/Zjbo0
5Gでレベル90だと200以上出るか
4Gでレベル70だと、どれくらいの速度なんだ
0054名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-Lmmi)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:58:32.23ID:t903zdhj0
SoftBankのおうちのでんわが通信障害でスマホから掛けられない時はSoftBankAIRに接続しておいたスカイプ用スマホも駄目?
0055地域BWA (ワッチョイ d2b8-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 00:05:24.98ID:Xbj8bvfV0
この前の木曜と月曜と今日
全然使えなかったひどすぎる
0056名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-3MLx)
垢版 |
2023/12/20(水) 06:54:44.46ID:N15VrToy0
ここ最近やたらフリーズするんだけど皆そうなのか?
そのたびに再起動が必要
春からの契約で、今月までそういった不具合はいままで一切なかったのに
0057名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-3MLx)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:20:14.78ID:QAoAL8pd0
仕様です (´・ω・`)
0058名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:32:00.92ID:tF2BFQ7N0
使い始めて間もなく2年
なんのトラブルもないけどなぁ
あと1年ちょっとでさようならだろうけど
   
0060名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-22UL)
垢版 |
2023/12/20(水) 10:22:16.11ID:TtDBWIpr0
うーん
Airに有線接続より無線の方が速いのってなんで?
有線は1Gbpsのはずなんだがなあ
0061名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 10:28:39.71ID:tF2BFQ7N0
LANケーブルにも規格があるんだぞ
0066名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-e8vO)
垢版 |
2023/12/20(水) 14:19:01.23ID:8aB4uony0
先日まで受信レベル80台キープして調子よかったがここ1週間で急激に重くなったので調べたら
受信レベルが30~50台まで下がってて
下り 15.28Mbps
上り 0.97Mbps
特に上りがコレじゃレスポンスがダメになるわけだな
調子のいい時と悪い時が交互にやってくる感じ
なのでこれからしばらくは調子が悪い時が続くと思われる
0068名無しさんに接続中… (アークセー Sx47-fLkD)
垢版 |
2023/12/20(水) 15:07:48.49ID:rDVBnUolx
>>66
4G固定にしてみたら?自分それでかなり改善してる
0069名無しさんに接続中… (ブーイモ MM32-QxQM)
垢版 |
2023/12/20(水) 16:09:01.87ID:kC9QHeTUM
>>67
そういうのは友人としてくださいな
それともここに居る顔も名前も知らない人が友人だとでも勘違いしてます?
少なくとも私は貴方の都合いい時だけの友人になった覚えはありませんよ
0072名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-22UL)
垢版 |
2023/12/22(金) 06:59:02.23ID:liXyHK4i0
>>71
>>65,69は除外してAirはいいモンだよ
0074名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b8-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 08:06:53.88ID:LpDYL5Tr0
>>51だが唐突に5G復帰した
約1週間おかしかったが一応元通り
基地局いじってたんだろうな告知とかなんもないんだよね…

実際でかいDLでもしない限り体感わからないと思うでしょ?
こんな感じ 4G Lv70 100M , 5G Lv90 220M

ping等がかなり悪化してるっぽくて
場合によっては致命的におかしくなるんだよね直って良かったよ
0077名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-fVlU)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:52:38.63ID:2mZI2Oe4d
>>75
応答速度が遅いとか?
0078名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fb8-EtGN)
垢版 |
2023/12/27(水) 01:22:38.25ID:Qpc1bZeZ0
8本槍のアンテナがこれの5Gなのか?家から250~300mくらいの距離にあるな
ターミナル5で5G、Lv82くらいで入るな下り170~200M上り10~20M
時間帯によっての変動はあまりない
0079名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-zQGj)
垢版 |
2023/12/27(水) 09:27:49.52ID:4dU37Yuv0
>>78
そうみたいだな
うちの場合、北方400mくらいの所にSoftBank(旧Jフォン)の目立つ基地局があるので、最初そちらに向けてAirを置いていた
しかしいろいろ試行錯誤するうち、反対側の窓際に置いたほうが受信レベル上がることが分かった
探してみると、南方300mくらいのところに8本槍のアンテナがあった
旧Jフォンの基地局は携帯用なんだろうな
0080名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03a6-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 11:28:51.82ID:7HxXNxmz0
ここ、不満ありながらも愛にあふれた書き込みが多いような気がする
楽天モバイルスレはその逆
0081名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-xVxR)
垢版 |
2023/12/27(水) 11:48:51.80ID:A+9y1HPu0
なんだかんだ言ってもADSLで世話になったからな
ハゲLOVEよ
0082名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:53:05.15ID:p/S3/i5b0
なんだかんだあったけど昨年の年末にADSL終了に伴い
Air 加入して1年!
最近すっかり4Gしか掴まないけど、早い時は100M
おそくとも30Mくらい下りで出ているから満足かな
0084名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfe3-i155)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:06:28.89ID:V3gSEjiR0
確かに8本槍のもAirのだけどあれって元PHS用のだったから5G関係ないかも
あの8本槍でも5Gno電波飛ばせるならわからないけどどうなんだろ
近くにあるけど5Gを掴んでる様子ないし
たまーに5G掴ませるけど掴んだ時は早いけど、すぐ4Gに切り替わるIP固定じゃないからいいけどね
0085名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-zQGj)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:43:17.74ID:pdzYuFxg0
4G局を機器増設などで5G化してるんだと思う
ストリートビューで8本槍画像を数年前のものと見比べると、
機器類がゴチャゴチャ増えているのが分かる
0086名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fb8-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:41:56.52ID:NzBQllDA0
近所のだと、自立柱のは4本槍しかない
何も書いてないから、どこのアンテナかは分からないけど、見た目はAXGPにも見えるがワイモバのPixel7では受けてない
https://i.imgur.com/KDRVQPR.jpg
0087名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fb8-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:07:33.41ID:NzBQllDA0
8本槍は自宅から100mくらいのとこにある
受信レベルは5Gの92から96くらいで非常に良い
他に近くにアンテナも無いから、こいつから5Gが来てるとは思うが、ワイモバでは5Gは入らない
元々は下部のアンテナしか無かったのが、暫く前に8本槍が追加された
https://i.imgur.com/MBmhpT0.jpg
0088名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 02:15:16.53ID:wp4xC29Y0
物理的に再起動させる場合って本体側のケーブル抜き差ししたら機器に負担かかってだめ?
コンセントから抜くのと本体の方抜くのどっちが推奨だっけ?
0089名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53b8-PSvT)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:36:05.04ID:+AqcjKms0
コンセントにACアダプタ刺さった状態のほうが整流後の安定した直流電流になってると思うから良さそうな気はするが、
個人的には本体とコネクタ部の接触が脆弱な感じがしてコンセントで抜き差ししている
0093名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6b8-IWGg)
垢版 |
2023/12/30(土) 00:28:43.81ID:HRMPtF1d0
動画アップを頻繁にするようなやつなら
俺はそんなの全くせんけど
0096名無しさんに接続中… (ワッチョイ 59b8-A9hk)
垢版 |
2023/12/31(日) 18:25:02.06ID:kXz4xp3I0
昨日から遅いと思ったら速度が10台に落ちてた
受信レベル見たら4Gで30ちょっと
さっき見たら、5Gになっていて速度も280くらいに戻ってた
基地局が落ちてただけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況