X



トップページプロバイダー
1002コメント318KB

楽天モバイルで固定回線代用 Part22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f15-u395)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:29:07.66ID:hHI0FJPr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

楽天モバイルで固定回線代用 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1652861720/
楽天モバイルで固定回線代用 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657545973/
楽天モバイルで固定回線代用 Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1674890741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-grIf)
垢版 |
2023/05/28(日) 18:15:01.47ID:I9MalwMGM
南海トラフグ美味そう
0854名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-wgPF)
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:45.05ID:Hcq0G5egM
そぅそぅ、漠然と数値だけ提示されてもなぁ?

夕方~だと酷い時は確かに30~50とかでしかで出なくても深夜~朝方だと200どころか400近くまで出るよ。
sub6でL11だけどね。
0858名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-M/OD)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:29.20ID:JTuWADV4M
速度測定のアプリって何が一番信頼できるんだろう?
0863名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-Xa72)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:46:20.42ID:2K/5Z2T2M
>>858
SpeedtestでIPA CyberLab 400G選んどけば大丈夫じゃね
0865名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-dfVX)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:22:40.00ID:suIVFWxJM
今月からMiMAX2+の代わりに使ってるんだが
とんでもなく糞重くて使えたもんじゃない
すぐ切れるし

GMOとくとくBBとか他行くしかないわ
月500円、1000円をケチった俺が馬鹿だった
0867名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-dfVX)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:35:31.32ID:suIVFWxJM
大阪市内からすぐの都会に住んでるし
ワイヤレスネットワークの接続状況見ると
150Mbpsって出てるのになぜか遅い。

Rakuten WiFi Pocket 2Bを充電しながら
使ってるとバッテリーが熱くなってるので
いったん充電やめてくれって表示されるし、最悪。
こんなの今まで使ってたNECとかギャラクシーの
ルーターではなかったわw
0870名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b2f-2G0r)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:30:36.56ID:Ed5Nts5Y0
>>867
pingはどれくらいで?
0871名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-D3RZ)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:26:50.85ID:Hc4/fYACd
この時間のdocomoですが上りが3mbpsなんですけど楽天はもっと速いですか?
0873名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-Xa72)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:44:31.71ID:kA/kj1jOM
>>871
今測ったら上りは24M出てた
0875名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-D3RZ)
垢版 |
2023/06/02(金) 07:40:23.66ID:tshwxp8Fd
昨晩は一番遅い時で上り0.1なんていうのがあった。月がかわったところでいっぱいギガが余ってて使い切ったら楽天へ移動しようと思ってだけど、我慢できないから今日にでも移る。数千円の問題じゃないわ
0877名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-D3RZ)
垢版 |
2023/06/02(金) 11:03:21.90ID:tshwxp8Fd
>>876
それは分からないけどやってみるよ
0881名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-VOvV)
垢版 |
2023/06/03(土) 05:34:23.55ID:ijowAm3rM
まぁ楽天は1000円で試せるからどんどん試したらいいよ
家は上りも下りも50-60Mbpsでガチ安定してるので
本当にこれだけで良くなった
安くて優秀
0884名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-p8xN)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:37:16.56ID:2CGifIYGM
自宅も電波はMAX表示だけどよくて30しか出ない
0887名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-lDS3)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:14:08.06ID:baogyJuTM
GL04Pも使えるんだね
0890名無しさんに接続中… (スッププ Sda2-fL/Y)
垢版 |
2023/06/04(日) 01:11:11.20ID:6j9BLnLWd
【検証】Rakuten最強プラン「楽天モバイルは圏外、auは5G」でエリアやつながりやすさが改善していないことが明らかに、3G並みの通信速度やパケ止まりなど回線品質に問題も


https://buzzap.jp/news/20230602-rakuten-saikyo-plan-area-network-quality-au-comparison/?fbclid=IwAR1jNvEhwccxJxyx-aC1b2vk7f59CMJ61OsSZKW4a1s01hMVP8dXbSxStrU

ぬーん
0892名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-lDS3)
垢版 |
2023/06/04(日) 05:53:28.20ID:xeonCC01M
増資で株主に迷惑をかけるのだから
無駄な支出の削減は必要だろう
野球とサッカーは可能な限りコストを減らすか売却だな
0893名無しさんに接続中… (ワッチョイ e52f-qVv8)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:14:55.53ID:MxhLJFie0
確かに球団はもう儲かって税金払うくらいなら使ってしまえ!くらいの会社が持つものだろうなぁ
0897名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-tHwh)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:02:17.02ID:HRfTwkElM
基地局の関係かもしれんけど、楽天くそ早いな。最強プランのくせに、速い時200mbpsでるし。
wimaxより速いじゃねえか。スマホでテザリングすると半分以下に落ち込むけど、
モバイルルーターに変えたら速くなりますか?
0898名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-Kquw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:51:37.99ID:TXa2b5B1M
テザリングで100Mbps近く出てるのよね?
モバイルルータってのがバッテリー入りのポータブルルータを指すなら難しい
AC電源駆動の据え置きルータで良いならHR01かL11にすればスマホと同じぐらいは出る可能性がある

あと今のスマホのテザリングはWi-Fiだろうから、可能ならEthernetテザリングに切り替えれば速度は改善するかも
スマホのWi-Fiテザは2.4Ghzしか使えないことが多いから
0899名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-tHwh)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:59:35.89ID:ap2vW13fM
>>898
ありがとう。そのくらい出てる。usbで直接パソコンにつなぐと速度低減はない。
GL-B1300に繋いだり、wifiでテザリングすると遅くなる。
充電ついてるアダプタ買ってEthernetテザリング試してみるかな。
それでダメでも今のままで十分だから様子見ます。改めてレスありがとう
0900名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5115-5Ku2)
垢版 |
2023/06/05(月) 05:25:41.35ID:2GOhfMFT0
有益な情報を感謝
モバイルルーターよりスマホのイーサネットテザリングが高速ということかメモ

検索したらPixel 7aも2.4GHzか
WindowsやmacOSの様にバッテリーを50%に保つアプリがあったらなぁ
0902名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-p8xN)
垢版 |
2023/06/05(月) 12:27:35.54ID:Nc+p4Rb7M
ピクセラ買って固定化したら早くなったわ
Wi-Fi5GHzのおかげが主要因だけどね
LTEを強く拾えるようになったわけではなさそう
0906名無しさんに接続中… (ワッチョイ 51d1-5Ku2)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:57:39.50ID:B1W2+UPh0
Aterm MR05LN vs Google Pixel 7a
5G非対応:5G対応
Wi-Fi 6E非対応:Wi-Fi 6E対応
eSIM非対応:eSIM対応
バッテリー容量小:バッテリー容量大
耐水防水低:耐水防水高
WPA2:WPA2 WPA3-personal
Micro-USB:USB-C

良いモバイルルータが見付からないからスマホのテザリング
0908名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-oqxT)
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:33.84ID:u41VQGswM
>>905
その値段じゃ買えないんだけど。
送料550円はお前が払ってくれるん?
0911名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-frrb)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:54:33.44ID:YZquIXPwM
ポート開放できないんだよね
0913名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-oqxT)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:41:08.98ID:PQnD0oAqM
>>912
頭悪い典型的な返し、すごい
0919名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8176-48Wf)
垢版 |
2023/06/07(水) 17:04:11.39ID:tMEOc6LN0
L11とhome 5g 現状どっちが良いの? イーサが2つあるL11に惹かれてるけど、イケメンのお兄さん教えて、中年おじさんに。
0920名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-oqxT)
垢版 |
2023/06/07(水) 17:18:15.51ID:gjbHXejEM
>>914
だからお前が負担しろ、と
全員の
できないんだろ?
0921名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa5-Ud6E)
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:27.34ID:E4sL/70vM
>>919
簡単に増やせる端子なんか二つの意味ない

まず本体を1番もしくは特に電波のいい所に置く必要がある
そこから有線2本使えるのか、逆に2本で足りるのか、無線にしなくちゃならない可能性はとか間取りや家族構成に大きく影響することをそこだけ聞かれてもわからん
増やしたかったらSwitchんぐハブ1600円くらい

自由のきく一人暮らしなら、
https://i.imgur.com/brmRwVj.jpg
こういったものにすれば、持ち運べば家の中でも外でも使い放題
メイン回線は500円くらいのにすることも出来る
有線化も簡単
0924名無しさんに接続中… (JP 0Ha5-wRoP)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:11:59.54ID:SL9camoGH
my楽天モバ アプリで、auの電波掴んでるか否かが表示されなくなった?
以前は表示されてたのに、何故に改悪されたの?
0929名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMe6-K8TH)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:56:07.63ID:lS9yALDxM
>>928
そんなのいらないわよ
うちのiPhoneすきあらばB18に浮気しにいくし
そりゃ楽天の赤字が積み上げるわよ

なので4月にiPhoneはポンツーに追放しました()
残るFS040Wはバンド固定しなくともB3一筋のようです
0937名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-5bDZ)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:05:37.92ID:twvjXiYcM
>>936
買収しなくても株主からの特別決議でモバイル事業切り離しが提案されればいいんじゃないの?

保有株式が34.20%→28.00%に減少したってニュースになってたし
33.4%以上ないと単独否決できんのでしょ?

株主から言われたししょうがないなーって形で切り離したりして…
0939名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-2xkd)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:39:19.99ID:V1iv+SC2M
じゃAmazonはセーフなのかな
0944名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-c2zQ)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:15:21.04ID:+vTfnElcM
既存キャリアに比べポンコツ感が否めない設備をアマゾンが欲しがるのか?
あちらさんは費用対効果に厳しいイメージ
本気でやる(金かける)なら楽天よりいいモノつくるんじゃね?
0946名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-CXTW)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:29:28.40ID:Yy0LRqb1M
L11の設定をスタンダードモードからプラスエリアモードに変えたら、いままでかなり切断起きてたのに接続めっちゃ安定し出したわラッキー
0947名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-gsIq)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:00:16.23ID:XE0nkfgCM
やっぱりau回線だと安定するよね
0948名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-D5Or)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:12:58.20ID:HVdbBf6+M
>>945
yes
Wi-Fiルータをブリッジモードにして繋げば良い
ブリッジモードに出来ないならLAN側のIPv4アドレスが被らないようにすれば実害はあまり無いはず(使い方にもよるけど)
アドレスが被らないというのは、E5180のLAN側が例えば192.168.1.1/24ならWi-FiルータのLAN側を192.168.10.1/24とかにするということ
0951名無しさんに接続中… (ブーイモ MMeb-DmhQ)
垢版 |
2023/06/15(木) 09:08:34.09ID:J+0HqYTkM
半固定回線だが

GALAXYmobileWiFi(屋外持ち出し可能にするため)
|
有線LAN変換アダプタ
|
バッファローメルカリ2000円ルーター(ルーターモード)
|
バッファローメルカリ1500円ルーター(ルーターモード)

で使ってる
ルーターモードにしてるのはチャンネルかぶり防止のため

端末同時使用台数少なければ有線化のための1個でいいし、有線化だけでお手軽が良く速度気にしなかったらルーターまでは無線でも、ルーターからの有線化は可能

https://i.imgur.com/ILSRTZT.jpg
撮影用に並べたが普段は別の部屋に置いてある
一人暮らしなら2台はいらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況