X



トップページプロバイダー
1002コメント296KB
KDDI auひかり 46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/10(日) 18:53:21.86ID:I98KGvig
auひかり 公式サイト
https://www.au.com/internet/

障害・メンテナンス情報
https://www.kddi.com/phone/au-hikariphone/notice/

各種設定・ご利用ガイド:auひかりサポート
https://www.au.com/support/service/internet/auhikari/guide/

auひかり ちゅら
https://www.au.com/okinawa_cellular/hikari/user/

前スレ
KDDI auひかり 45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650522306/

auひかりではプロバイダー間での回線品質差はありません

※スレ立て時には1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペしてください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 09:26:03.15ID:8OkI8Ay0
老害同士の醜い意地の張り合い
いかにも認知症の高齢者しかいないごちゃんねる
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 10:45:19.59ID:4TzCxs7w
>>101
間違いを指摘されているのがお前の頭の中ではどういうふうに意地の張り合いに転換されるのだ?
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 11:10:58.29ID:+DnGc0fX
>>98
旧第一種電気通信事業者、旧第二種電気通信事業者のこと言っているのだと思うけど今は其の呼称はない
2004の電気通信事業法改正で以降は登録電気通信事業者と届出電気通信事業者になり、旧第一種に規定されれるような条件は登録電気事業者にはない
ソフトバンクは現在は登録電気通信事業者
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 18:29:47.93ID:xiMngNtR
>>56
なるほどねえ早くタイプGを全国展開してもらいたいもんだわ
単なるVDSLをひかり料金取るのは無茶苦茶だわ
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 19:41:14.97ID:AeSSgYCl
じゃあ何料金ならいいのよ
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 21:48:10.89ID:kSLlKrJg
>>107
ほぼ同額だからね…So-netひかりマンション(VDSL)V6プラス(来月解約)馬鹿らしさ100倍…
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:26.35ID:8XeCZzMn
フレッツからauに電話もセットで切り替えたんだけど
フレッツの解約ってしなくて良いのかな?
さっき確認したらフレッツでインターネット使えなかった。
電話込みの移行の場合
自動解約される?
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/25(月) 23:44:59.78ID:SPpabypn
>>110
番ポの場合は日割りで自動解約
返却キット送ってくるからHGW詰めて返送
プロバイダーの解約は必ずしよう
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 00:08:03.12ID:fxK6FV86
解約しないとプロバイダー料金が来るかもな
フレッツからだとNTTがドロップケーブルを流用するからNTT自体は解約になっているとおもう
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 00:10:03.35ID:fxK6FV86
ダークケーブルの場合な
首都圏の自社ファイバーだと別に引くから
フレッツが使えなくなっているなら解約になっているのでは?
まあ自分で確認するのが一番良い
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 07:54:59.64ID:g1VAvBkt
>>112
首都圏なんだが、NTTのケーブルはそのまま放置でKDDIが別にケーブル引いた
NTTがドロップ流用とはいつものオマエらしい脳内だな
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 08:17:27.30ID:7ty9F/hm
>>115
ホームSならドロップケーブルをフレッツから流用します
ひかりクロージャの接続切り替えだけで終わる工事が多い
首都圏だと自社ファイバーだから新規に引くことになる
脳内ではないわ
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 08:35:58.88ID:MPHHaY9P
新参が教えてもらって「脳内」とか喧嘩売っているのか?やれやれだな
もとフレッツだとNTTの所有物のドロップケーブルだからダークファイバーの地域だとは使える限りそのまま使うよ
ホームSだと外工事はKDDIでなくNTTがする
君のところはホームだからKDDIが自社のクロージャーからドロップを引いていった
少し上でauひかりはダークファイバーを使わないとほざいてたシッタカくんですか?
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 09:06:19.12ID:YhC9KoFs
他回線から頭おかしいのがこちらに変更してきているのか

競争ルールの検証に関するWG(第4回)
事業者ヒアリング ご説明資料
soumu.go.jp/main_content/000695780.pdfにもシェアド(ホームS)とフレッツ間は引込線の運用スキームがあると記述あり
実際そのようになっている
うちも引越し先がもともとフレッツを使っていたらしく残置されているドロップケーブルを使用した
NTTがする工事は電柱のクロージャーでの切り替えだけだった
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 09:40:46.06ID:s58hM0zM
その解説は何度もされているしな
前の契約が光コラボだとドロップの転用ができないのはまだ改善されないのかね
その2020年のPDFで現在協議中だが
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 10:24:57.45ID:1X2sBDZC
「首都圏の自社ファイバーだと別に引く」と>>113で追記されているのに何を突っかかっているのかわからん
>>115は鬱憤でも溜まっているのかw
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 10:49:46.33ID:55Jwdja8
便所の落書きだと思うやつはVIPにでも行ってくれ
少なくとも専門板は情報共有を目的とする
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 11:21:23.78ID:DbTTtB/d
>>123
なアホな
今となってはごちゃんは所詮年寄り向けの公衆便所
情報共有は今はSNSですぞ
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 11:22:08.73ID:o71+jYkH
便所の落書きをして荒らすのはただの基地外だよな?
だからそうことやりたければVIPにいけっつーの
なんでもかんでも老害ワードでかたつけるな
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 11:30:41.58ID:TgiIht55
私は親切で教えてあげてるんです
老害の典型的な症状は本人が老害だと思ってないこと
特に孤独な老人は周りに注意する人もいないので暴走しがち
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 11:34:27.42ID:gbmZ+dxO
歳は関係なく嘘を並べ立てる輩が害悪だろ
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 11:38:35.29ID:gbmZ+dxO
嘘つきのアホは反論するでもなくだんまり決めて老害などとおかしな擁護が飛び出すスタイル
お前が言う老害がよく使う手法だわなw
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 12:41:45.21ID:SeY7tpkr
>>128
昔の2ちゃんねる

固定回線が必須
パソコンが必須
パソコンの知識も必須
で敷居がそこそこ高かった
BBSが主流で教養や常識がある人が多かった

今の5ちゃんねる

格安スマホで書き込み放題♪
匿名で書けるBBSは低脳と低所得者と老人の溜まり場
5ちゃんねるはバクサイと同等の民度
SNSもBBSに毛が生えたぐらいの民度だけどさ
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 13:23:29.83ID:nKDBg1T0
そうした議論が今はSNSに移行した
肥溜めとなったごちゃんねるはそこにしか居場所がない底辺の年寄りの巣窟でしかない
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 13:26:04.28ID:c4jj4toc
>>127
そんなことを真顔で書き込むのは欺瞞に独断と偏見に満ちた老害の欺瞞そのものだぞ
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 14:55:25.81ID:S1Fi8rJq
昔から間違ったことを書いたらフルボッコなのは今も同じだぞ
>>76← こういう強弁はしない事だな
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 15:40:58.75ID:sU5zzixT
自分だけが正しいと思い込んで
他人の意見を頭ごなしに否定し
一方的に自分の主張をするのが老害の特徴
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 15:46:43.17ID:t1Qr9BZI
それは当てはまらないだろう
考え方が分かれるような意見などではなくて
客観的な事実について嘘をついているからね
思い込みでもなく正解に沿って嘘を指摘しているだけ
指摘されたら>>142のような馬鹿の論理を振りかざすのは終わっているでしょ
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 15:51:58.83ID:glANGWrf
考え方の違いによる衝突とかではないからね
100%間違いの嘘について言及されただけ
「嘘をついてごめん」で済むのにそれができないやつが問題だわ
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 15:53:23.42ID:sU5zzixT
>>143
指摘されてもない第三者が横から書き込んだに過ぎないにもかからず、思い込みと勘違いで書き込んだ人を罵倒するおまえのようなのを老害と言うのだがな
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 15:54:49.45ID:sU5zzixT
>>144
それはまさにどちらにも言えること
自己の主張のみが客観的事実で正しいと思い込む老害そのもの
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 15:55:31.49ID:glANGWrf
auの公式サイトの件からして論議する意見とかでなく間違いは間違い
NTTダークファイバーの件もつかっているが正解だから指摘されただけ
主張というものを挟む余地など無い
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:01:03.65ID:glANGWrf
ワッチョイスレの43-みたいだな
嘘を書き散らかして、指摘されてもスルーするのもそっくり
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:04:00.87ID:aXsK2Alq
43-ね
あいつが出てきたあたりからまたスレがおかしくなった
スピードテストでスレ割れてたときはあったけど、以降安定していたんだけどな
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:11:02.51ID:t1Qr9BZI
きちんとソースも上げて間違いを指摘されているのに「自己の主張のみが客観的事実で正しいと思い込む老害そのもの」ってわけわからんわな
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:17:57.57ID:0YygXqLS
「客観的事実を指摘されたのに間違いを修正することができないだけでなくファビョりだす老害そのもの」

こういう人は退場してくださいね
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:21:52.38ID:04XXMCg6
介護福祉士だけど老人ホームでも基地外はハブられてるよw
どこの社会も一緒です
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:24:19.55ID:IuhJQ42X
ここしか居場所がないような老害は各自が自分が正しいと思い込んでるから自分と違う意見は聞かないって
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:25:55.45ID:0YygXqLS
>>156

大切なことだから何度も言うけど意見でなく事実ね
事実に反することについて指摘されただけな
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:31:39.99ID:0YygXqLS
意見が割れるような主張ではないからね
ダークファイバーはつかっているが正解だし、公式サイトもそう
あんた「客観的事実を指摘されたのに間違いを修正することができないだけでなくファビョりだす老害そのもの」でしょ
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:36:29.73ID:0YygXqLS
ドロップケーブルもダークファイバーを使うホームSに関してはフレッツとの間で流用のスキームあるのも事実で
正否を主張するようなたぐいのものではない
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:49:27.13ID:oH598I1W
自分は首都圏だけど
au光はNTTのダークファイバーではなくKDDIの回線
NTTの光コラボの時に使用されていたドロップ線は手をつけずに放置したまま
撤去工事はNTTにコンタクトしろと言われた
au光の業者はそれとは別にドロップ線を引いていったわけだが
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:49:36.79ID:2JjOpu7B
指摘されて悔しくてどうしようもないのだろうさ
指摘している側はソースを示しているし別に逆切れはしていないよな
ただの根拠のない勝手な主張だと言うなら指摘が間違っていると反論すればいいだけだろうがそれもない
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:50:17.98ID:2JjOpu7B
>>161
首都圏は自社回線だからそうだと
それについては誰も反論していないぞ
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 16:55:52.80ID:BubS2Yua
>>161
自社ファイバーの首都圏以外は「auひかり ホームS」というNTTのダークファイバーを使う回線だから別
5G・10Gも自社ファイバーを使う首都圏でしかやっていないのもそういうことな
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 17:19:03.07ID:2JjOpu7B
>>161
今までのレス読んで理解できないのは異常だぞ
君の住んでいるところはKDDI自社のファイバーをつかう「auひかり ホーム」だからKDDIがNTTのドロップは使わず(と言うか会社が違うから使えない)KDDI自社のひかりクロージャからドロップを別に引いた
自社ファイバーがなくNTTダークファイバーを使うホームSの地方は引き込み自体がNTTのものだからドロップが残置されていたら使って、工事はNTTの架空クロージャ内での切り替えになる場合が多い
首都圏はすべてKDDI自社の工事で、地方のホームSの地域は外工事はNTTの工事になるということな
ドロップの流用については、>>118のソースがあるし、うちもホームSでドロップは引越し時に残置されていたフレッツからの流用

au.com/information/notice_internet/service/20220330-01/
ホームSについてはこういう残念なお知らせがあったのも記憶に新しい

4.その他
現在auひかり ホーム(関東エリアの1ギガ、5ギガ、10ギガ)、auひかり ホーム(RF)をご利用中のお客さまは対象外です。
また、auひかりホーム(S)をご利用中のお客さまで、お客さまのご希望による本機器への交換(有償)も承れません。何卒ご了承ください。
故障交換は同機種交換となります。


auひかり ホーム(関東エリアの1ギガ、5ギガ、10ギガ)とあるだろ?これが君のエリアだ
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 17:24:23.65ID:2JjOpu7B
少し訂正

首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)でも自社ファイバーのエリア外になるところはある
0167名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 17:39:00.35ID:S1Fi8rJq
つーか、話戻すと、auの公式HPと代理店HPの区別がつかない時点でアレ…だろ
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 17:49:29.66ID:FJ3wg3ui
うちもホームSで屋外工事はNTTでドロップ線は流用
旧TEPCOの関東はKDDIの工事だから流用はできないだけ
前出の総務省pdfにも書いてるだろ
SOURCEくらい読もうや
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 18:11:22.56ID:aXsK2Alq
公式サイトは>>1にあるからな
それ以外持ってきて公式とか言い出すのはアレではある
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 18:25:13.49ID:rPHv2kCv
平日の昼間にやたらと伸びてるなと思ったら、職がない老害の意地の張り合いでいつもの爺さんは自演連投連投か
さすがリテラシーが低い老害ばかりのスレだわ
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 18:29:40.69ID:Ez35EEkJ
>>170
言うことがそれしか無いみたいだなw
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 18:48:51.87ID:nb+oGczI
すっげえ伸びててワロタ


                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 19:03:02.24ID:HzrkZW6O
auひかりの幹線が独自なところって幹線どの辺にあるの?

基本は
電力
国交省地域イントラネット
CATV
大阪ゆうせん(電柱 添架申請してないのばれて強制撤去)
NTT(FTTHとメタル)
の順番だけど
最低地上高はNTTだから
NTTとCATVの間に張ってるの?
そんな隙間あるのか?
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 19:23:42.25ID:DRg0CbZL
KDDIの独自回線は首都圏のみ
場所によってはNTTの電柱に添架申請するだろうが基本的に東電パワーグリットが管理する電柱に沿って添架される
首都圏はもともとTEPCO光で工事業者も東電パワーグリット小会社のTEPCOネット
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 19:25:01.70ID:DRg0CbZL
>>175
NTTでも元コラボは残置になる
それかクロージャーの関係で使えなかったか
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 19:29:38.95ID:tv7qTKqc
>>176
あー
都会は電力のFTTHがあるから独自の電柱持ってるってことですか
田舎は電力1社だから地元の電力会社の電力柱とNTT柱しかありませんわ
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 19:35:20.61ID:tv7qTKqc
>>177
auひかりが10gのサービス=解約時強制撤去始めてから以前みたいにフレッツ流用じゃなくて別で引き込みしている感じ
多分強制撤去が絡んでいるからだと思います
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 19:59:28.39ID:DRg0CbZL
>>180
そういうことでなくて、10Gサービスのエリアはもとからフレッツのドロップは流用ができない
KDDIはNTTの所有物であるドロップに手を出せない
ホーム(S)のエリアはドロップからNTTの借り物なのでフレッツの残置があって使えれば最大限流用されるということ
そういう取り決めがあるのでできる。コラボからだと不可
もちろん絶対に使えるというわけではない
ほかのクロージャからの引き直しなども想定されるからね
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 20:07:55.23ID:DRg0CbZL
しかし何度その話になるんだ

ホームのエリアは屋外工事もKDDIで自社ファイバーのクロージャーからドロップを引き込む

ホームSのエリアはNTTの屋外工事でフレッツのドロップの流用可能 ーPDF参照 soumu.go.jp/main_content/000695780.pdfー
同じNTTのクロージャー内にKDDIが借りているダークファイバーの余裕があればばつなぎ直すだけで屋外工事は終了
場合によるがだいたい簡単に済むパターンが多い

以上
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 20:36:10.29ID:zdCGfZ+j
あぁ、あれだ。
どうでもいい。
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 20:37:13.88ID:mUDGlNwt
今度は強制撤去について繰り返すだろうな
前スレ嫁出終わりだが
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/26(火) 20:59:16.57ID:S1Fi8rJq
若い内は自分の過ちを認められないものだが、ここまで中二病なのも珍しいな最近()
恐らく、子どおじだろな
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 10:49:37.12ID:Id4LBpGf
老人ホームで働いてる介護士とか言っちゃってるけど、本物の介護士なら平日のその時間に5ちゃんに書き込んでる暇なんてないってw
老人ホームに入ってる地方老人なの勝ちバレバレ
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:28.79ID:zRvqo185
>>191
と、いいながら必死で顔真っ赤にして書き込んでいるお前の立場は?
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:11.73ID:rQUAdvGK
グループホーム勤めの俺は今日が休み
医療福祉関係は夜勤もあるし、休日は土日関係なくシフト制
190は社会のことをあまり知らない人?
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:09.57ID:2L8A1lMq
>5ちゃんに書き込んでる暇なんてないってw
で?暇なお前の立場は?
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 11:56:50.44ID:j/oB03s7
介護士って給料ちょうやっすいんでしょ?
固定回線なんか引いて大丈夫なの?
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 12:04:44.26ID:PCy887De
髪も給料も少ない更年期GGEどもの罵り合いほど醜いは余所でやれ
すれ違いも甚しい
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 12:12:17.89ID:83FnRJTO
介護福祉士は国家資格だからね
勤務体系や施設にもよるだろうけどそこそこの給与はあるよ
わたしは23歳ヘルパーで年収で400くらい
ケアマネジャーと介護福祉士の資格取るのに勉強中
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/07/27(水) 12:25:32.83ID:3YaBh6ZQ
介護系の仕事は人手不足だし国の特定処遇改善加算もあって賃金は上昇傾向だよな
特に都内は人材の奪い合い
人の回線料金心配するより自分の将来を考えたほうがいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況