これはネガネタではなく詳細なテストにより判明した「事実」です
■YouTube詳細なテスト
画像はテスト用に
4分10秒のYouTube動画を3本
30秒再生したら次の動画を再生、また30秒再生したら次の動画を再生
これは実際のYouTube再生状況を的確に反映してる
気に入るかまず試しに視聴する
気に入らない場合次々と再生して動画を変える

MM総研最新YouTubeテスト
ドコモ回線 ギガ消費
OCN  480P  13.4MB
IIJmio 480P  45.9MB
mineo 480P  37.2MB
BIGLOBE 480P 34.4MB  
NURO 480P  34MB
イオン 360P  19.6MB
イオンは回線速度が遅いから自動で360PになってしまったのにOCNより燃費が悪い

Y!mobileは360Pとほぼ全ての業者がYouTube規制をしてることが判明
その中でもOCNモバイルONEが突出したパケットコントロール技術をみせつける
ここまで一社だけ飛び抜けた数字ってマジ凄いよ
さすがは世界のNTTcom
同じ480P再生なのにIIJの約3.5分の1のデータ量で再生出来てる

結論は出ましたがYouTube主体の人なら
OCNの6GBプランはIIJの21GBに相当する
OCN3GBプランならIIJの10.5GBに相当
パケット低燃費圧倒的1位、IIJはパケット馬鹿食い燃費最悪1位
バッテリーはその日その日充電すればいいが
パケット馬鹿食いはどうにもならないww