X



トップページプロバイダー
1002コメント339KB

楽天モバイルで固定回線代用 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7315-3n6/)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:24:25.46ID:GI2Tk6D10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

【前スレ】
楽天モバイルで固定回線代用 Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1623674292/
楽天モバイルで固定回線代用 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1628475707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 52de-vonH)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:06:45.58ID:/6WfUEsS0
>>92
色々言われてるけどファーウェイのLTEホームルーターいいよね
一時期B311B-853使ってたけど、すこぶる安定してた
楽天SIM挿すだけで使えたのとACアダプタ別途調達は一緒かな
0125名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-dt5p)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:42:32.73ID:lnwct1Fnd
何回やってもバンド3に固定できないから
ずっとパートナー回線のままだわ
パートナー回線なんて全て無くなればいいのに
0130名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-11SO)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:46:33.88ID:45WoeskHd
楽天モバイルを固定回線がわりは諦めた。
素直に光にします。
0131名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa9-zGGz)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:30:27.38ID:NSk+c3Xea
>>130
光設置に問題がないならそっちが断然いいよ

家に通せない環境・転勤が多い・光にするほど通信量は使わないからできる限り安く・動画が制限なく見れればいい・1人暮らしでモバイル回線だけで事足りるって人が固定化にするんだしね
0133名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spc1-sv/P)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:07:30.84ID:nEJucyEup
pingも容量も速度も一定水準を満たせば使う人にとってはどっちも同じだし、モバイルは持ち運べるという決定的なアドバンテージがある。
実家や旅行先で気兼ねなく自宅にいる時と同じように通信を使えるのは便利だよ。
固定回線をモバイル化してもう6年くらい経つけど。
0134名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75b8-YWMZ)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:03:24.47ID:ESsknaXZ0
>>132
局から直引きの光回線だとメリットはあるけど、1/32にスプリットされた光回線だと、余りメリットは無いね。
寧ろ5Gルーターの方が速いし、維持費はほぼ変わらないか5Gの方がちょっと高い位だし。
0137名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5a2-GqOa)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:25:38.57ID:r2SA7OVe0
>>136
ソース
0142名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5a2-GqOa)
垢版 |
2021/11/17(水) 10:03:40.40ID:+zEBDTsP0
>順次
0146名無しさんに接続中… (ブーイモ MM6b-HWhl)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:20:29.20ID:bevlq1aaM
楽天モバイルの5Gアクセス、飛行機モードにするだけでIPアドレス変わりますか?

最近のひかり回線はIPアドレス変わらないので、トラッキング(情報収集紐付け追跡)から逃れられません。
0148名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa9-zGGz)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:30:24.78ID:u6YqH0DYa
>>144
そっちは制限ないし怖くないやん
楽天は5G拾ってスピテスしようものなら一瞬で3GB程度は消えるからな
1日10GBしか高速が使えんのにさ

制限を撤廃しろとアンケには何時も伝えてるが、撤廃する気があるのか疑問だな
動画だけなら制限速度でもいいけどさ、DL用途では使えん
0149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b00-X43+)
垢版 |
2021/11/21(日) 08:36:39.82ID:XOnC06Q/0
楽天ひかりの無料期間が終わるので
楽天アンリミ挿したモバイルルーターを、今使ってるWiFiルーターに繋げて使おうと思ってるけど
なんかデメリットってありますか?

光回線解約したら撤去工事とか必要になるのかなNTT東
0155名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffa2-fZfS)
垢版 |
2021/11/22(月) 01:41:11.84ID:yYdY05yW0
いつから?
0158名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffa2-fZfS)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:16:23.47ID:yYdY05yW0
関係あるかどうか分からないけど、昨日くらいに月間のデータ使用量が表示されてない状態だったんだよね。
そこらの不具合の可能性も?
0160名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffa2-fZfS)
垢版 |
2021/11/22(月) 04:18:21.01ID:yYdY05yW0
>>159
あぁそうなんだw
0161名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e02-TlE7)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:05:26.30ID:wIdN2y1e0
一人暮らしなら持ち運べるモバイル回線を充実させるだけでいいかもね。
光回線があっても家を出たらつかえないわけだし。
家族持ちや在宅ワークなら光回線あった方がいいけどな
0162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 77b8-MeFE)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:52:38.97ID:Ia1Knurm0
楽天エリアになっても、パートナーしか繋がら
んから、半年強しかパンダ使わずにMNPで
iPhone12ミニに逃げたわ。

ちゃんと楽天回線掴んでくれないと
ポケットWi-Fiとしては使えんからな
また4月にSIMだけ申し込むかな
0164名無しさんに接続中… (バットンキン MM37-YUoO)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:33:22.58ID:hrJSpqdTM
楽天さんは来年秋以降のプリチナバンド交渉をできるだけ有利に進めるために少しでも契約数欲しいからよほど悪辣な事しなければまた契約できるでしょ
でも2回(線)目の契約からは1GB以下無料がないから本当に「使う」前提じゃないと
0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e02-TlE7)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:27:50.04ID:wIdN2y1e0
>>165
バンド固定しやすいホームルーターを中古で買うのが吉。グクれば最適なモデルは出てくる。バンド3固定できてACアダプター使用できるものが固定回線向き。
モバイルルーターだとバッテリー妊娠するからね。
0170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b00-BB/f)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:46:46.75ID:J4svMe5c0
W05で楽天回線使うのは簡単に設定できたのに、
緊急時用にと思ってSoftbankやYmobileを使えるようにしようと思って、そちらの方が時間かかってしまったw
0172名無しさんに接続中… (スプッッ Sd22-acBJ)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:30:37.44ID:fyYIWzpBd
ワイマックスだと480で節約してようつべとか見てもどうしても制限に引っかかるけど
楽天モバイルは720でも余り制限に引っかからない
今の時代に制限下で1Mbpsなんてふざけてる
0174名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa3b-ovh0)
垢版 |
2021/11/23(火) 05:07:45.18ID:2xDZ0Cnya
>>172
360p倍速でも休日とかで1日で5GBは使う
5Gプランでも規制されるね
規制時間外に利用する人しか意味はない

かと言って、楽天も動画だけの利用なら問題ないが、DL用途は使えないからどっちも中途半端感は否めない
はよ規制容量撤廃求むわ
0179名無しさんに接続中… (ワッチョイ e282-H8Tf)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:13:36.47ID:qPIIANHU0
俺もググってみたが、酷い質問者を発見してワロタw
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001355036/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24274616

親切にアドバイスくれた人に対して
「自分で100%の確証がないのに、間違った答えを教えることの無いようにお願いします」w

からの「嘘つき呼ばわりしたことをお詫びいたします。本当にすいませんでした。」www
0180名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM67-wH/M)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:37:17.36ID:tV4yj3GoM
>>177
L11は「誰でも買える」製品とは違う。他のキャリア向け製品を使うのは裏ワザだ。

NECやアイオーデータ製品のように、「誰でも」買えるようなルーターを教えて欲しい。

私はMR04LNを使っている。楽天バンド固定は出来ないが、携帯電話会社の選択で「ほぼ」楽天モバイルを固定できる。

ルーターモードでしか使えない(ブリッジモードが無意味)、web操作が不自由、NANO SIM不対応。
0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffa2-fZfS)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:04:34.80ID:d2HFiMsw0
>>181
何を言ってるのかわからない
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ e282-H8Tf)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:19:39.93ID:qPIIANHU0
>>183
いや、全然大したことではないんだけどさ、
>>180さんは>>177さんにレスしてるじゃん?
んでも、どっちもID:tV4yj3GoMで オイコラミネオ MM67-wH/M で同じ人じゃん?

なにか意図があったのか安価間違えただけなのか気になってね
0187名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffa2-fZfS)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:26:16.91ID:d2HFiMsw0
>>184
あぁごめん、「自分(自身)に」ってことかw
185みたいに関連した話ならアンカー連続してつけてくことはあるかな。
0188名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffa2-fZfS)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:27:52.52ID:d2HFiMsw0
ただこの場合話が続いてるようには見えないけど...まあどうでも良いや
0190名無しさんに接続中… (スップ Sd02-iAR7)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:05:42.91ID:Ep7pBH5Od
楽天モバイルもうまくホームルーターが手に入れば素晴らしいよね
自分は楽天回線をしばらくスマホのテザリングで使ったが、これは
接続操作とか充電とか年中気を回したり作業を伴って面倒臭かった
なのでHome5Gを契約したが、あとは何の操作も不要で本当に楽になった
0191名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e02-TlE7)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:30:36.16ID:Rzq84HxY0
178が言っているホームルーターだけどひところよりも値上がりしている。
楽天モバイルユーザーで人気なのだろうな。
以前なら安いものなら3000円で買えたけど今はずっと高い。
0199名無しさんに接続中… (バットンキン MM73-YUoO)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:00:09.98ID:L4iBy98+M
22年秋のプラチナバンド免許更新の時の総務省の判断次第かも。新規参入の楽天にどれだけ譲歩するか。楽天契約数は現行400-500万でソフバンがプラチナバンドを得た時の2000-2500万から比べるとちょっとどころでなく弱い。楽天もロビー活動頑張ってるらしいけどどうなるか
0205名無しさんに接続中… (バットンキン MM7b-Awtk)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:34:05.21ID:2lZNor2fM
契約してポイント還元の条件満たした後はすぐwifiルーターに入れて固定回線化したので、以降いっさいの電話、SMSを受け取ってないけど楽天から重要な連絡とか来たりしないよね?
0211名無しさんに接続中… (ドナドナー MM8f-uF9W)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:48:06.10ID:QYbU3kDbM
固定で使ってる皆さん
コストと速度と容量に満足してますか?
他に乗り換え検討してますか?
俺は単身で固定もモバイルも共用なんでコスパは満足
使い方も1日最大5Gくらいだからお仕置きもナシ
予備でpovoとdonedoneも持ってるから非常時のバックアップ機も大丈夫です
0214名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Spcb-usjm)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:53:48.61ID:fc7faPy0p
>>212
残留課金路線が濃いけど、ワイモバイル携帯とおうちの電話で1700円割引もらえるソフトバンクAirもCB次第ではワンチャンありかなとは思ってる
合計料金はどちらも6千円程度で変わらないけど最初の2年はAirの方が更に1200円安いから考えどころ。
0217名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa5b-+5fU)
垢版 |
2021/12/02(木) 18:52:21.88ID:L8F8uNEua
>>214
Airは正直おすすめできないなぁ
値段だけで見ると痛い目にあう

DL専用なら時間制限はあるが、mineoの深夜フリー23時〜7時までがいいかな
ゆずるね10回達成のクエストが必須だが、最安880円で運用可能
楽天と組み合わせるとイケてるともうけどね
0218名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Spcb-usjm)
垢版 |
2021/12/02(木) 19:55:15.70ID:fc7faPy0p
>>217
ところがAirのみんそく結果見てると新型のターミナルだと夜の規制がかなり緩くなってそうなんだよね。
それに今は5Gはn77のみだけど本体はn3に対応してるらしいからB3の基地局が見えてるうちではそのうち最強になるかもしれない。

ワイヤレスブロードバンドをドコモとかソニーが出してきてるからソフトバンクがこのままという事もないだろう。
0219名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:07:10.98ID:FlKTkr+K0
ソフトバンクだけはないなぁ
他に選択肢が無いって言うならまだしもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています