X



トップページプロバイダー
1002コメント358KB
OCN総合スレ 155回線目 ワッチョイ有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/10/08(金) 06:10:26.22
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず3行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
お客さまサポート
https://support.ntt.com/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/

OCN会員サポート
https://mypage.ntt.com/ksupport/ocn/index
OCNテクニカルサポート
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/
パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120-506506
ガイダンスの1-1-2

■前スレ
OCN総合スレ 154回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1626418649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-HT3i)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:49:55.98ID:44ONn9A/0
v6アルファってのが単に回線速度がアップするIPv6的な何かって意味なら>>4に書いてあるがマイページで確認してIPoEが開通済みだったらOCNバーチャルコネクト対応ルーターを買ってくればできる

IPoEが開通してない、あるいは対応ルーター探すのメドクセってならv6アルファを契約すればルーターのレンタルとOCNからのサポートを受けられる

それだけだよ
0314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d30-/fak)
垢版 |
2021/11/17(水) 01:42:10.61ID:MHUasXrr0
OCN光 with フレッツマンションミニを8年くらい使用していて、HGWはPR400NEなんだが、OCNマイページで確認するとIPoEは提供中と表示されるが下段のホームゲートウェイ対応は未提供となっているんだが何故?
v6アルファはもちろん申し込んでいない
0324名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-Ww9I)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:05:57.13ID:AVPrWeVXM
NEC製はまったく切れない

バッキャロー製は月に何回か切れてる。再現性あり
0328名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-cnQ4)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:30:11.93ID:gyo9v8920
ひかり電話つないでるHGWより末端にバーチャルコネクト対応ルーターをつけてみたけど、HGWがIPoEに対応していない自分の環境だと普通にルーターモードで設定すればIPv6 over IPv4がすんなり使えた
ルーターが2重になるとか余計なことは考えなくても大丈夫だった
0329名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9794-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:53:46.91ID:Gcdp29px0
22日がOCN光の新設工事なんだけど
宅内LAN工事はついでにやってもらえないのかな。
自分で電気工事業者を探して頼まなきゃ無理?
ちなみに1階から2階に配線したい。
ワイファイでがんばってきたけど、いまいちなんだよね。
0330名無しさんに接続中… (ワッチョイ e78e-IdbN)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:04:28.13ID:pqntgXjn0
>>329
それは無理だろ
0335名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-XdqU)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:06.48ID:nKBJ0n6w0
単純に電波がイマイチならメッシュにしようと意味ないだろ
まぁ、親機、もしくは1F中継機の真上に2F中継機を置くくらいで大抵は充分だと思うがな
中継機を更に中継しても駄目な例はそうそうない
0340名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9794-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:01:48.89ID:Gcdp29px0
>>336 >>337
工事業者から電話がかかってきた。
ついでに宅内工事もとお願いしたが断られた。
NTTを通してくれと。

>>334 >>335
受信感度は十分なんだけどディスクトップとの相性が悪いんだよね。
いろいろな子機を試したけど疲れたよ・・・。
0342名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3ec-rtho)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:27:43.34ID:gggyZ+e/0
NTTに有線LAN配線工事を依頼したブログか何か見たことあるけど
思いっきりLANケーブルむき出しの露出配線だったな
でも料金がかなり安かったから電話相談するのもいいかも
0347名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7ee-Acuq)
垢版 |
2021/11/21(日) 08:29:57.52ID:4mj4kyC10
時間刻みでアポ入ってるだろうから工程外工事を挟む余地ないんじゃね
NTTは責任取りたくないから受けないし
工事会社も時間が読めないし料金トラブルの元にもなったりするから大体断るよね
別で頼んだくせに何故か苦情をNTTに言ったりするから
0348名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-XdqU)
垢版 |
2021/11/21(日) 10:27:24.03ID:6EIzEhA30
当然事前に手配する必要はあるだろ
当日いきなり出来るような工事ではない

>>340
部屋までの電波はしっかり来てると仮定して…
単にPCに付けた子機が快適に動作してくれなくてLANケーブルで繋ぎたいだけなら
普通に中継ルーターからLANケーブルで繋げられるよ
大掛かりな工事をするほどメリットがあるかどうか良く考えてから決めた方がいいね
0356名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:43:59.91ID:Qzeg68zN0
当時V6アルファに飛びついて実際不便もしてなかったんだけど特定のポート利用するサービスで躓いたよ
いつのまにかV6アルファの専用ルーター使わなくても問題なくなってるし時代において行かれているのを感じる
0357名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:48:20.35ID:xS41XktH0
最近OCNと契約したものだけど、アルファだとかバーチャルコネクトだとか、なんだそりゃ?
でも、HGWでIPv4 over IPv6が使えてるよ。
0361名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:01:07.09ID:Qzeg68zN0
PR-s300SE - IPoE対応ルーター 01 -PC、その他機器のV6アルファ契約状態なんですが
IPoE対応ルーター 01からOCNバーチャルコネクトサービス対応ルーターからブリッジ機能付いてるものに変更して
さらにそのルーターから2つ目として適当なルーターをぶら下げればIPv4 PPPoE接続が可能になってポート開放も制限なく出来るってことでいいんでしょうか
PR-s300SE - バーチャルコネクト対応ルーター(市販) - 適当な市販ルーター - PC みたいな形です
0362名無しさんに接続中… (ワッチョイ a36c-CXCe)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:07:59.56ID:HMHcpcmU0
IPoE対応ルーター 01から
OCNバーチャルコネクトサービス対応ルーターから
ブリッジ機能付いてるもの

→?

適当なルーター
→適切なルーターってことで良い?



IPv4 PPPoE接続が可能になって
ポート開放も制限なく出来る
→IPOEしたいわけではないの?
0363名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:17:02.22ID:Qzeg68zN0
ごめんね
×IPoE対応ルーター 01からOCNバーチャルコネクトサービス対応ルーターからブリッジ機能付いてるものに変更して
○IPoE対応ルーター 01からOCNバーチャルコネクトサービス対応ルーター(ブリッジ機能付いてるもの)に変更して

適切なルーターってことで良い?→はい

IPOEしたいわけではないの?→必要に応じてIPoEとIPv4 PPPoEとを繋ぎ変えて使い分けたいです。
0365名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:55:26.49ID:Qzeg68zN0
調べたところ対応ルーター(市販)でIPoE接続を有効にするしないか切り替えられるってことでしょうか
自分の特定の用事でのみIPv4 PPPoE接続を利用しつつ、他の機器はIPoE接続をしたままにしておきたい場合には
PR-s300SE - バーチャルコネクト対応ルーター(市販) - 別の市販ルーター - PC
           |
         他の機器
という形は可能でしょうか
0367名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0626-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 04:26:55.70ID:QfAbsGEe0
>>365
可能だけど、その接続するならバーチャルコネクト対応ルータはIPv4 over IPv6適用時にPPPoEブリッジ使えるやつ選ばないとだめ
機種によってはIPv4 over IPv6適用時に無効化されて配下の機器はPPPoEで繋げなくなると思う
0368名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-glnI)
垢版 |
2021/11/23(火) 07:27:32.84ID:tSssk6Xt0
何かここ何日か調子悪いと思ってhttp://www.speedtest.net/で回線速度計測してみたら下り30Mbps、上り1Mbps程度しか出てなかった
回線判定サイト見たらいつの間にかip4の接続がpppoe接続になってた

ルーター再起動してもpppoe接続のままだったから電源落として数分後に電源入れなおしたらipoe接続に戻ったんだけど
回線速度が変わらず上り30Mbps、上り1Mbpsのままでおかしいなと思ったら
http://www.speedtest.net/の計測だけがこの数値で、他の計測サイトだとちゃんと下り500Mbps↑上り100Mbps前後出てた

以前は.speedtest.netでもちゃんと高い数値出てたのに、何でここだけ低い数値しか出なくなったんだろう
0371名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06f5-YZaJ)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:00:06.42ID:hUb4b9Ah0
>>370
広告ブロックとかセキュリティソフトとか経路かなあ
情報不足で分からん

1.結果のURL
2.鯖変えても→鯖の名前は?
3.ブラウザ変えても→ブラウザの名前は?バージョは?
4.スマホアプリからでも変わらない→アプリのバージョンは?
5.スマホのOSは?
0382名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f45-5qkt)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:44:40.25ID:I3/2fOUr0
v6アルファのレンタルルーターが無線がよく死ぬのでバッファローと取り替えたら安定した。

レンタルなら故障しても安心と思ったけど交換まで時間がかかるし、端末10台位で不安定になるとかそもそもスペック不足だった。
0386名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-ZpOn)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:33:13.21ID:+//neIYsM
>>384
以前はネットみるための機器だけだったけど、映像系で使うようになって接続機器数が増えた。(テレビやAVアンプやブルーレイレコーダーなど)

来年、新築でOCN工事が決定している私です。
0388名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-uUmj)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:47:21.04ID:AHlcpoHp0
>>379
自分は20日間ほど前のプロバイダ契約でのIPoE接続が続き、その後ようやく接続不能になったからOCNのページ行ったらIPoE提供済に変わっていて、
バーチャルコネクト用の設定に切り替えたらそっちで繋がるようになった。
急ぎでなければ不通になるまで放っておけば良いというのが自分の結論だった。
0389名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-uUmj)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:51:38.46ID:AHlcpoHp0
>>388
多少言葉足らずだったかな。
月途中でプロバイダをOCNに切り替えたが、前のプロバイダの契約自体は月末まで残っていようでIPoEでの接続が続いた。
月が変わって5日程後で前のプロバイダ契約でのIPoEが不通になった。
0391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-5qkt)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:41:46.70ID:YRSbD3vq0
>>387
スペックシートも無いしnecは同じ筐体で性能がバラバラなので、
月に550円で2年縛りなら、それなりのモデルがベースになってると
思ってたのだけど廉価グレードだったか、webコンソールの反応が
キビキビしていたし、スピードテストも良好だったので
テレワークの影響でネットの負荷が上がっていると思って
長い事我慢してしまった
0393名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 09:58:45.56ID:L+KXWjAE0
いま障害起こってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況