X



トップページプロバイダー
1002コメント358KB

OCN総合スレ 155回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/10/08(金) 06:10:26.22
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず3行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
お客さまサポート
https://support.ntt.com/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/

OCN会員サポート
https://mypage.ntt.com/ksupport/ocn/index
OCNテクニカルサポート
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/
パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120-506506
ガイダンスの1-1-2

■前スレ
OCN総合スレ 154回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1626418649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0254名無しさんに接続中… (ワントンキン MMe6-hXN9)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:09:17.95ID:ZQaymEVcM
OCNのdポイント表示はdポイントカード利用上限設定が反映されているんだな
連携してもdポイントが0でおかしいなと思ったら、ポイントカードの利用上限を0にしていたからだった
OCNはdポイント加盟店と同じ扱いか
0258名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-1fFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:20:10.49ID:7hfw0evG0
最近他社からOCN光の回線にしたものです
固定IPアドレスの契約はしておらず DHCP機能もオンにしています
上の条件で光回線終端装置を再起動したり電源を落としたりしたんですが
IPが変わらないんですOCNの回線はこういう仕様なんでしょうか
ここの板の詳しいひと、解決法知ってたら教えて下さい
0261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e8e-fUHA)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:19:17.89ID:jgWi/rg70
>>258
OCNバーチャルコネクトだとIP変わらないからそれはやめて
IPv4とIPv6を併用する
0263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e8e-fUHA)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:37:15.50ID:jgWi/rg70
そもそもIP表示する5chもおかしいんだよな
0265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e8e-fUHA)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:34:47.96ID:jgWi/rg70
ググると書き込みが分かる
ずっとそのままだと個人特定出来そうなレベルになる
0270名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6c-p9Jn)
垢版 |
2021/11/13(土) 02:07:45.02ID:wgDVHfoC0
すみません回線について教えて下さい
PS4の速度改善でIPv4 over IPv6と聞いたのでV6アルファを申し込みました

ドコモ光のホームゲートウェイ?→V6アルファで送られてきたルーター→(有線)→別室のエレコムルーター→有線→PS4これで繋げられていますか?

エレコムのルーターはPCなどにも繋ぐため使ってます
0276名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15af-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:59:14.34ID:GlOZKnvL0
dポイントへの交換レートの変更(等価交換開始)について

OCN IDおよびgooIDご利用者さまがご不便なくgooポイントを交換いただけるように、
現状gooポイント1口200ptをdポイント125ptに交換のところ、
gooポイント1ポイントをdポイント1ポイントに等価値にて交換できる準備を進めております。
実施時期が決定しましたら、サイト上でご案内いたします。
0278名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b12-trjN)
垢版 |
2021/11/13(土) 14:33:18.41ID:z/VBHBRz0
今マンションタイプ契約してて一戸建てに引越す時って継続してocn使うつもりでもマンションタイプ解約して戸建てに契約し直しだよね?それでマンションタイプ解約するときに2年自動更新月じゃないと違約金11000円払うってことで合ってる?
0285名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b38-yxJn)
垢版 |
2021/11/15(月) 10:56:50.84ID:bUgTYQOw0
OCN光の契約は価格comがお得なのかな?
最近は家電量販店じゃOCNキャンペーンないよねえ
NUROが糞すぎてもう泣きたい
0286名無しさんに接続中… (ブーイモ MM4b-qIm0)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:23:04.90ID:Eurot5VTM
>>285
価格コムでいいと思うよ。月々の割引にはなるけど55000円の値引きは大きいよね
昔はヨドバシやビックカメラでも結構もらえてたけど今は2万もくれないからね
0311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-HT3i)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:49:55.98ID:44ONn9A/0
v6アルファってのが単に回線速度がアップするIPv6的な何かって意味なら>>4に書いてあるがマイページで確認してIPoEが開通済みだったらOCNバーチャルコネクト対応ルーターを買ってくればできる

IPoEが開通してない、あるいは対応ルーター探すのメドクセってならv6アルファを契約すればルーターのレンタルとOCNからのサポートを受けられる

それだけだよ
0314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d30-/fak)
垢版 |
2021/11/17(水) 01:42:10.61ID:MHUasXrr0
OCN光 with フレッツマンションミニを8年くらい使用していて、HGWはPR400NEなんだが、OCNマイページで確認するとIPoEは提供中と表示されるが下段のホームゲートウェイ対応は未提供となっているんだが何故?
v6アルファはもちろん申し込んでいない
0324名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-Ww9I)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:05:57.13ID:AVPrWeVXM
NEC製はまったく切れない

バッキャロー製は月に何回か切れてる。再現性あり
0328名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-cnQ4)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:30:11.93ID:gyo9v8920
ひかり電話つないでるHGWより末端にバーチャルコネクト対応ルーターをつけてみたけど、HGWがIPoEに対応していない自分の環境だと普通にルーターモードで設定すればIPv6 over IPv4がすんなり使えた
ルーターが2重になるとか余計なことは考えなくても大丈夫だった
0329名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9794-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:53:46.91ID:Gcdp29px0
22日がOCN光の新設工事なんだけど
宅内LAN工事はついでにやってもらえないのかな。
自分で電気工事業者を探して頼まなきゃ無理?
ちなみに1階から2階に配線したい。
ワイファイでがんばってきたけど、いまいちなんだよね。
0330名無しさんに接続中… (ワッチョイ e78e-IdbN)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:04:28.13ID:pqntgXjn0
>>329
それは無理だろ
0335名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-XdqU)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:06.48ID:nKBJ0n6w0
単純に電波がイマイチならメッシュにしようと意味ないだろ
まぁ、親機、もしくは1F中継機の真上に2F中継機を置くくらいで大抵は充分だと思うがな
中継機を更に中継しても駄目な例はそうそうない
0340名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9794-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:01:48.89ID:Gcdp29px0
>>336 >>337
工事業者から電話がかかってきた。
ついでに宅内工事もとお願いしたが断られた。
NTTを通してくれと。

>>334 >>335
受信感度は十分なんだけどディスクトップとの相性が悪いんだよね。
いろいろな子機を試したけど疲れたよ・・・。
0342名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3ec-rtho)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:27:43.34ID:gggyZ+e/0
NTTに有線LAN配線工事を依頼したブログか何か見たことあるけど
思いっきりLANケーブルむき出しの露出配線だったな
でも料金がかなり安かったから電話相談するのもいいかも
0347名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7ee-Acuq)
垢版 |
2021/11/21(日) 08:29:57.52ID:4mj4kyC10
時間刻みでアポ入ってるだろうから工程外工事を挟む余地ないんじゃね
NTTは責任取りたくないから受けないし
工事会社も時間が読めないし料金トラブルの元にもなったりするから大体断るよね
別で頼んだくせに何故か苦情をNTTに言ったりするから
0348名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-XdqU)
垢版 |
2021/11/21(日) 10:27:24.03ID:6EIzEhA30
当然事前に手配する必要はあるだろ
当日いきなり出来るような工事ではない

>>340
部屋までの電波はしっかり来てると仮定して…
単にPCに付けた子機が快適に動作してくれなくてLANケーブルで繋ぎたいだけなら
普通に中継ルーターからLANケーブルで繋げられるよ
大掛かりな工事をするほどメリットがあるかどうか良く考えてから決めた方がいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況