X



トップページプロバイダー
1002コメント315KB

KDDI auひかり 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570b-5YSq)
垢版 |
2021/09/26(日) 05:25:38.70ID:A9CcdmtO0
auひかり 公式サイト
https://www.au.com/internet/

各種設定・ご利用ガイド:auひかりサポート
https://www.au.com/support/service/internet/auhikari/guide/

auひかり ちゅら
https://www.au.com/okinawa_cellular/hikari/user/


前スレ
KDDI auひかり 41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1616063741/
KDDI auひかり 42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1622271695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633587 (アウアウウー Sab5-1XK8)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:06:08.38ID:XAaXpqZKa
>>587
固定にしてもやっぱダメだった。
HGWと無線ブリッジの間に遊んでるNVR500挟んでみっかなー。HGWのDMZからNNR500に流して、トータルでスループット落ちなければそれでいっかな。
0635名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:21:00.88ID:uDOkREeq0
>>632
回線は同じ
HGWがJ:COM専用品のBL1001HW
無線LAN機能はデフォルトで有効
0639名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:41:24.67ID:uDOkREeq0
>>636
1週間のうち3日以上30GB超の上り通信をしたときに、速度制限の対象だが
まずそのまま規制されることはないよ
実際の運用はアップロードを使い倒す常習犯くらい
ほかISPでも行われる程度の規制
0641名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:46:34.53ID:uDOkREeq0
まあNUROなら心配ないだろうからNUROで頑張ってね
0643名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:51:39.74ID:uDOkREeq0
バックが世界のソニーだから大丈夫だよ
頑張ってね
0648名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:00:43.51ID:uDOkREeq0
君がバックボーン君だとは思ってないけど
ソニーグループだから大丈夫じゃないのNURO
陰ながら応援してるよ
0649名無しさんに接続中… (ワッチョイ c602-vU3h)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:05:10.05ID:4Q2R8nYm0
>>648
だ、か、ら。
ゲームや金融業で金持ちで潰れる心配ないけどネットワーク技術基盤がないの。
全然大丈夫じゃないよ。nuroは文車化したしいつ事業売却するかわからんよ。
0650名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:10:56.90ID:uDOkREeq0
NUROは分社化していないよ
あくまでもSo-netのサービス
ただブランドでサポートからサービス内容まで完全に分けただけ
まあ君が平気なうちはNUROで頑張れよ
0657名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a0b-v359)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:41:02.15ID:50nFP8RD0
間違いは絶対に認めない嫌なやつだなw
0658名無しさんに接続中… (ワッチョイ c602-vU3h)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:41:39.38ID:4Q2R8nYm0
俺はソニー好きでもないし、どのプロバイダーに対してもニュートラルだよ。条件さえ良ければどこにスイッチしてもいい。だからサーチ中なんよね。
0659名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:43:12.61ID:uDOkREeq0
まあサーチ頑張ってね
0662名無しさんに接続中… (オッペケ Src1-qBa8)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:43:51.62ID:2X71cx7Br
アップで30G/1日、 90G/3日を気にする人は別プロバイダーを選べばいい

規制掛かってもダウンロードは規制無いけど
ユーチューバーや動画配信者は別プロバイダー行って下さい

アップ90G/3日の緩い規制でゴールデンタイムでも安定してトラブルもほぼ無い所はここぐらいしか無いと思う。
0664名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee0b-qcc3)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:37:15.77ID:T+2dEXQU0
NUROについてあちこち悪評立ってるのを考えると
So-netからNURO切り離したのは正解だったね
新規インフラで不安定なものをメインブランドに抱えるのはリスクがあると考えたのだろう
ONUもHUAWEIだし
0676名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:55:56.32ID:7UvornjQ0
動画SNSやクラウドにあげるとかでね?
攻めるところが回線撤去料金とUP30G制限とマンションでひかり配線方式が少ないの3つくらいしか無いからな
定期的に同じ内容を書き込むアンチはいる
UP規制なんて規約があるだけで運用自体はザル
規約見てUP基地害みたいのが寄り付かないことはいいことだな
回線品質自体は安定しているからスレは平穏
0678名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:01:22.80ID:7UvornjQ0
フレッツ使えばいいんでね
0687名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:41:52.08ID:7UvornjQ0
バカはしつこい
0689名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:52:13.53ID:7UvornjQ0
過去にやったやついるわ
0692名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2f2e-cLxX)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:07:50.22ID:buVnNav+0
>>691
なります

https://www.au.com/information/notice_internet/service/20180208-02/
4. 改定適用対象のお客さま
auひかり ホームの新規お申し込みを改定日以降に受付したお客さま
2018年3月1日提供開始のauひかり ホーム 10ギガ、auひかり ホーム 5ギガへの変更お申し込みを受付したお客さま


https://join.biglobe.ne.jp/ftth/one/home_option.html

注意事項

高速サービスを1度でもお申し込みいただいた方は、コース変更、auひかりを解約、退会された場合、回線撤去費用31,680円(税込)がかかります。
0694名無しさんに接続中… (ワッチョイ 460e-oWHg)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:22:14.28ID:ZC1+lFJK0
高速サービスを1度でもお申し込みいただいた方は、コース変更、auひかりを解約、退会された場合、回線撤去費用31,680円(税込)がかかります。

書いているのに否定しようがないだろcc- >>692
0695名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:25:30.02ID:7UvornjQ0
サポートでもいわれて約1名が上で憤慨しているしなw
0696名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e34-JIxM)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:25:30.27ID:j+QHj8EM0
ここに限らずだけど通信業界は既存ユーザーには厳しいな!
0697名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:27:20.65ID:7UvornjQ0
それでも安定しているから文句がない
一部の乞食さんたちには向かない回線だよ
0698名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29cc-l3pW)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:38:56.07ID:QUdsiXxu0
・高速サービスのお申し込みにあわせ、auひかりホーム解約時に光ファイバー
引き込み設備の撤去が必須となります。なお、撤去費用は28,800円(税込31,680円)と
なります。

・高速サービスを1度でもお申し込みいただいた方は、@nifty auひかりを解除
する場合、回線撤去費用28,800円(税込 31,680円)がかかります。

・高速サービスを1度でもお申込み・ご利用開始いただいた方は、@T COM
(アットティーコム)auひかりを解約する場合、回線撤去費用31,680円(税抜28,800円)が
かかります。

・※ 速度を1Gbpsに変更したい場合は、「auひかり ホーム 高速サービス(5ギガ/10ギガ)」
オプションを解約してください。
0699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:45:42.58ID:7UvornjQ0
サポートでも断言されてるの
まじしつこい
0705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:37:08.19ID:evUZJQjO0
2018年3月以降の契約の場合は回線撤去
料金は28800円(税抜)
0706名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e34-JIxM)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:49:25.27ID:NA8V+R1l0
>>704
電線から自宅と宅内の配線撤去です。
約30分ほどで終了します。
0707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-cLxX)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:53:40.09ID:evUZJQjO0
電柱からのドロップケーブルのみです
理由はNTTに管理費取られるから

残置は自社ファイバーでも99円です
0710名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-iaBc)
垢版 |
2021/12/10(金) 13:06:05.89ID:yI8Tb/Q10
Sony|NURO 光@NUROhikari_Sony

【混雑情報のお知らせ】
一時的なトラフィック増加の影響によりネットワークが繋がりにくくなる等の現象が発生しております。随時、増強対応を進めておりますが、現象がみられる場合はお時間をおいてお繋ぎいただきますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
午後6:28 ・ 2021年12月8日

https://twitter.com/NUROhikari_Sony/status/1468512854651584517
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0712名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70b-zFm1)
垢版 |
2021/12/11(土) 06:34:33.36ID:WLsdPh8V0
安いからって飛び付いたらいかんのよ。
auひかりは最高だから他には行かない。
0713名無しさんに接続中… (ワッチョイ df34-3k8P)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:09:07.66ID:9Y3+Jr7O0
コミュファエリアだからauが引けなかった。
コミュファは悪評高いからauがよかったんだけど無念。
0714名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70b-+4Fu)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:20:25.02ID:VMqvkS9d0
ソフトのアップデートで3G近いデータダウンロードインストールしたがものの1分だなw
以前使ってたWiMAXに比べたらやっぱ早えぇぇぇw ダウンロードで小1時間何にもできないって感じだった。おまけに次の日制限かかってさらに遅くなるし。

やっぱ光やなあ。その中でもauって感じか。
0717名無しさんに接続中… (ワッチョイ a70b-Ef8D)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:29:41.45ID:0jtJYayj0
ブラックアウトで切れて以来は無問題
0719名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70b-zFm1)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:37:51.68ID:pkzKWxHR0
NTTにしろ電力会社にしろ速度低下リスクがあるからauひかりを続けるしかないんだよな。
0720名無しさんに接続中… (ワッチョイ df34-3k8P)
垢版 |
2021/12/12(日) 09:57:11.22ID:pIrAmzJN0
それはau光でも速度低下しないという保証はないぞ。
0722名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8f-23DF)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:15:18.11ID:RhOtItEwM
何処がボトルネックになるかなので、バックボーンだけじゃ判断できない。
FLETはPPPoEがボトルネックになったからね。

auだって今の設備で対応出来ない位に一気に契約者が増えれば、同じことが起きる可能性はある。
0723名無しさんに接続中… (ワッチョイ a70b-Ef8D)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:00:17.21ID:0jtJYayj0
>今の設備で対応出来ない位に一気に契約者が増えれば


そういう、auではならない仮定の話をしてもしょうもない
バックボーンが重要で、PONなどのファイバー設備は契約者に対しての割当数が決まっているからね
契約者を増やせば、増えないといけない
NUROだってPONの設備が追いついていないわけではない
これは追いついていないと契約すらできない
バックボーンは全体の契約数に対してトラフィックを予想して増強していくもの
要するに契約者が皆で全体が使う
契約者だけ増えてトラフィック過剰になり予想を超えるとどうなるか
今のNUROです
0724名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70b-zFm1)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:02:33.58ID:pkzKWxHR0
結局auひかりユーザーは下手によそに移らないほうがいいんだよ。
フレッツも電力も基本的に遅くなるんだから。
0725名無しさんに接続中… (ワッチョイ a70b-Ef8D)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:23:51.01ID:0jtJYayj0
ファイバー設備自体が追いつかないほど需要が出てきたら契約は頭打ちになる
分岐数が決まっているからな
ごまかして契約を増やすことが不可能だからね
設備の使用率とトラフィックとセールスによる純増は予測してバックボーンに投資する
ココをごまかすとNUROみたいになるよ
PPPoEも基本はプロバイダー契約者が全体で使う設備に対する投資の問題
ネイテイブ接続によるサービスが出てきてPPPoEも混雑状態が緩和されて速度が出るようになって来ているのが証拠
逆に当初ネイティブ接続を提供するVNEに対する予算を割かないで一桁が当たり前の速度低下を招いたニフティなどのプロバイダーも記憶に新しい

電力、CATV系はKDDIの技術的な支援やISPサービスの提供などがあり密接な関係にある
地域電力系、CATV系の光は基本的に安定はしている
0729名無しさんに接続中… (ワッチョイ a70b-Ef8D)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:53:05.92ID:0jtJYayj0
世界のSONYさんが提供するサービスで売り出す戦略みたいだね
今年からSONYグループのCMモーションロゴを新しくしたしな
0731名無しさんに接続中… (ワッチョイ a70b-Ef8D)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:09:43.23ID:0jtJYayj0
あんた禿回線でないの?
0732名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b8-Ef8D)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:16:11.70ID:dkRED1zl0
全部黒澤によるスレつぶしが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況