X



トップページプロバイダー
1002コメント324KB
【MNO】楽天 UN-LIMIT【テテンテンテン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5db8-fgoA)
垢版 |
2022/02/04(金) 18:27:53.99ID:HFVl1Jzr0
楽天モバイルの楽天リンクAPPの着信音について 教えて下さい
先程、楽天リンクの設定をすませて、電話着信だけは好きな音楽に変えられたのですが、

SMSメールの着信音はどうやって設定したらいいのでしょうか?

電話の着信音と同じ音が鳴ってるので、SMS受信の音と分けたいのですが・・・ 機種名はアンドロイドのファーウェイNovaLite3です。
0243名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5db8-fgoA)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:48:54.49ID:FLPwA9S70
>>242
ありがとうございます!出来ました!
0244名無しさんに接続中… (ワッチョイ d60e-YW2f)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:32:35.25ID:XajeM6PR0
去年の今頃契約したときはxperia X compact(so-02j)に差して使えたんだけど
一年ぶりに起動したら使えなくなってた。「通信サービスがありません」と出てくる。

どうしたことかなと調べてたら去年7月に「半年使ってない人は停止するね」と契約変わってたので
あちゃーそれだったのかと思い、楽天モバイル加入時に買ったAQUOSに差したら使えた。
またXperiaに楽天SIMを戻したがやっぱり使えない…
XperiaはBand3対応してるし、楽天の提供エリア見てもドピンクでパートナー回線エリアではないんだ。
どういうことなの…教えてエロい人
0248名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-YeJ5)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:45:54.75ID:u256xB2EM
そういう時は切り分け作業してね
Xperia + 他社SIM 使えるならXperia生きてる
Xperia + 楽天SIM 使えないなら楽天SIM死んでるか、設定
Aquos + 楽天SIM 使えるなら楽天SIM生きてる →Xperia + 楽天SIMの設定に絞られる
0249名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-B80Q)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:04:13.74ID:Z41TlqYT0
>>247
ネットワークリセットしても設定消えてなくて草
何をリセットしたっつーんだこれ
端末リセットはエッチな動画像が消えちゃうからできないんだ

>>248
一応こうだよ
 Xperia + 他社SIM = 使えたのでXperia生きてる
 Aquos + 楽天SIM = 使えたので楽天SIM生きてる

なので設定なんだけど、何度やってもうまくいかないんだ。
もう諦めて今週中に死ぬよ
0257名無しさんに接続中… (ワントンキン MMff-4qzP)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:39:09.65ID:FoIpjxMlM
以前から1日のうち何回か通信が切れるのあったけど、ここ最近やたらとその頻度が多くなってきてる
同じ場所でずっと使ってるのに急に繋がらなくなって、
しばらくして復活するような感じ。
0258名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-BIkg)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:08:53.27ID:zCZHcTBjM
>>257
うちのあたりも似たような感じ
そういうとき基地局の側に行っても全く電波出てない
18〜20時くらいに多い気がするから通信で基地局に負荷かかりすぎて落ちて再起動みたいになってるのかもね
0259名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-4qzP)
垢版 |
2022/02/23(水) 04:47:29.47ID:+v6Uu7ROM
>>258
以前は1日のうちに数回程度だったのが
ここ最近ひどい時は30分に1回ぐらい切れて繋がっての繰り返し
夜中でも起きるからそんな負荷が高いわけではないと思うんだけど
使ってるスマホが悪いのかと思ってパンダルーターに差し替えてみたけど結局変わらず
0261名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-HiWj)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:13:05.15ID:zoMTwcjGM
書きたい
0264名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-kcXy)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:19:30.09ID:U+FzkrkLM
去年の夏から固定回線として使っているけど、去年の終わりまではAM/PMの1時キッカリに回線切断回復&IP変更されてた。
今年に入ってからはAM/PMの9時45分、先週くらいからは10時27分頃(中途半端だろ)に変わった。
0265名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf15-pAlF)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:11:24.93ID:on3uaybT0
>>264
24時間に1回切断される仕様
トラブルがなければ前回の接続から24時間後に切断されるから
一度深夜か早朝に再接続(ルーターのリブートでも可)しておけば次からその時間に再接続される
0267名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:07:17.86ID:SX/pagLR0
アハモ契約のiPhoneSE2(Nano-SIM)使ってるんだけど
急遽モバイルWi-Fiが必要になって楽天のポケットWi-Fiが気になってる

例えば楽天アンリミ、ポケットWiFi、Android(Nano-SIM)で契約して、
契約後にNano-SIMを入替えて、iPhoneSE2で楽天回線、Androidでアハモ回線を使うことは可能なのかな?
ちなみにアハモは今年の夏あたりに解約か乗り換えする予定
0268名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-VGw2)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:17:11.20ID:msUkqnw3a
去年3月に契約して今年1月にメイン回線をWiMAXに変更
無料期間を2か月残していたけど、通信が不安定すぎて

WiMAXは安定していて下りは速度も出ているが、上りが苦手みたい
それでもアンリミのパートナー回線地獄に比べればマシ
ホームルーターを選択したから充電する手間が省けて楽になった

0円運用だから、0円であり続ける限り契約を切ることはない
0282名無しさんに接続中… (ワントンキン MM56-L3Y2)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:39:36.88ID:3H59J4lrM
自宅の固定回線代わりに使ってて、以前から1日のうち何回か圏外になって数分で復活することが発生してたんだけど。
ここ最近やたらと圏外になる頻度が多くなって、ひどい時は10分とか20分で圏外になったりする。
回数も以前は1日に数回程度だったのが今は気付いてるだけで十数回ぐらい。
元々パートナー回線ではないエリアなので、それでてことではないと思う。
楽天のサイトにあった県外になる場合はっていうのを全部試したけど改善せず。
SIM を交換したら改善する場合がありますって書いてあるんだけどそんなので改善するの?
0284名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-L3Y2)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:50:19.31ID:jVbN6QRmM
>>282だけど
SIM交換申し込んだのが届いた
午前中に届いてまだ5時間しか使ってないけど、今のところ圏外になってない。
今までだったら午前中だけでも何回か圏外になってたので、やっぱり SIM が悪いのかSIM に紐付く楽天側の何らかの設定が悪かったのかなという気がするね。
0285名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bca-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:57:29.36ID:T640BZ170
楽天エリアに含まれながら先月くらいまでずっとパートナーエリアだったんだが
今日見たら楽天エリアに変わってた!
ちゃんと繋がるし、パートナーの時より速い
よかった^^
0287名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:10:06.28ID:4vHVbgrYd
バンド3固定してみた?
0289名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-OU3y)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:12:33.40ID:+v2mpmU2a
実質1円のやつってバンド固定できるの?
WiMAXのl01sてやつ持ってるんだけどバンド3対応してないらしくて・・au回線だと月々5Gまでは速度出て、それ以降は1mbps固定ではあるけど使い放題って理解であってる?
0290名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMbf-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:37:53.86ID:FQ/tlVdIM
楽天モバイルが販売してる端末はどれもバンド固定できない
しかもスマホのテザリングは速度こそ速いが回線が不安定なのでよく切れる
快適な回線を望むならバンド3専用の有線LANルーターがおすすめ
0295名無しさんに接続中… (バッミングク MM7f-QVSX)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:05:41.78ID:wsa0nZbCM
>>294
2B/2Cは使ったことがないけど初代と同じなら、
その記事の方法は、(その時点で利用可能なバンドから)利用バンドを指定している、だけ
その指定をしてもB3(44011)が使えなくなったら勝手にB18に切り替わる、はず
0299名無しさんに接続中… (スップ Sda2-p+mx)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:36:39.13ID:A66PsUr3d
>>288
いらない
たとえ一括0円でHR01を購入して初期費用+初月日割りで5000円だけ払って、即解約した
総額5000円しか払ってない場合でも、解約違約金はないし、HR01もロックはかかってない。
0300名無しさんに接続中… (スップ Sda2-p+mx)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:40:52.33ID:A66PsUr3d
正規で一括0円で買ってhome 5Gを1年使ってから解約した場合であっても、
楽天モバイルを使い続けた場合に比べて15000円支払いが増えるだけだよ。
だからメルカリで15000円でHR01を買うくらいなら、HR01を1年使って解約して
DoCoMoでブラックにならないプランもとれる。
0305名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-Hg9n)
垢版 |
2022/03/22(火) 03:02:58.77ID:Ox1Wr1vdM
          ____  
          /     \      
       /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ  
     /    (●)  (●) \       
      |   、" ゙)(__人__)"  )   ___________  
     \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |  
  __/          \  |__| | |             |  
  | | /   ,              \n||  | |             |  
  | | /   /         r.  ( こ) | |             |  
  | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ|_|___________|  
   ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_  
0315名無しさんに接続中… (ワッチョイ eec9-SJkO)
垢版 |
2022/03/31(木) 08:51:45.08ID:EJBUqSgk0
自分で調達したスマホに換えるため、Rakuten Mini の eSIM から SIM カードへの切り替え申し込みをしたんだけど、SIMのサイズは選べないのね?
nano SIM が来るなら問題ないんだけど、それで合ってる?
0324名無しさんに接続中… (JP 0H03-V6sh)
垢版 |
2022/04/05(火) 02:00:57.62ID:lFEagkxuH
最近ちょくちょく繋がらない事がある。

三月末からパートナー回線を楽天回線に順次切り替えてんだっけ?
0335名無しさんに接続中… (アウグロ MM5e-AOPl)
垢版 |
2022/04/14(木) 19:58:29.49ID:L7WdNC1IM
>>329
4月に入ってうちの所も、元から楽天エリアだったがKDDI接続されてたのが、しっかり楽天接続になるようになった
屋内だと電波一本なんだが…これ使い物にならんかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況