X



トップページプロバイダー
1002コメント330KB

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart37【YBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/01(土) 13:43:24.09ID:BTtjEqx1
※板がすぐにアクセス規制を入れてくるため、URLを削ります。

低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2020年3月末から順次終了、2024年3月末までに完全終了。
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
上記ページで、対応状況が全て「−」となるのが、終了が案内される目安。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
https://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日

前スレ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart36【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1618414387/
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 13:54:18.29ID:Ie0EykcI
何年も連絡とってない遠い親戚からの待ち受けだけに月1700円とか馬鹿みたい
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 14:20:02.29ID:EEGO56xM
何かあったら気軽に電話できるんだし、ADSL使い放題までできる。
固定電費に年間2万ぐらいは安いもんだ
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 14:37:57.40ID:g2yMH278
番号そのままで光電話にできたけど?
NTT一時停止→番号MNP→NTT解約の流れで行けるらしい
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 14:45:29.70ID:YAHOTK7g
NTT一時停止って再開する時に番号変更が前提だったけど、
一時停止の段階では番号は保持されているってこと?
NTT以外の他社光でもOKなんだったら、NTTで固定電話を
再開する時にも同じ番号を振ってほしいよなw
NTTが客を逃す事になるだけなら、知ったこっちゃないけど、
客側も同じ番号の方がいいだろ。
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 14:53:24.62ID:g2yMH278
番号残して一時停止はできないけど
番号が光電話へ移行してるから、解約しても番号残るんじゃね?
またNTTに戻りたいときは先に移行してから光を解約すれば行けるのかは不明
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 15:24:08.77ID:uymoS7oF
>>740
着払いでいいんだね
サイトとは違うんだ
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 15:32:38.39ID:fGg6zT4n
地域BWAにしたら速度が満足出来なかった
しかしルーターを天井まで上げたら速くなったw
WiMAXみたいだな
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 15:35:36.46ID:/P+mwbRL
うろ覚えだけど、「ひかり電話(毎月500円(プロバイダによって変動))」はフレッツ(ひかりコラボ含む)とセットの契約で
光(フレッツ)をやめてひかり電話のみ継続する場合は、「電話のみの光契約プラン」になって基本料金跳ね上がるので注意
(確か3000円近くになるはず)
「休止」してれば光をやめてもアナログ回線に戻せるけど、光工事の時に言ってないと、アナログ回線廃止(銅線を撤去)されて戻れないんで注意
(そうなった場合、固定環境を維持するには高い基本料金を払って電話だけの光回線契約をし続けないといけないということになる)

一時期固定電話回線残すか残さないかで揉めてたけど、楽天カード作ろうとしたら登録電話番号は固定電話を申請することって言われたんで
やっぱり信用契約の場面で固定は強い
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 15:57:28.65ID:rXcbmQ5R
その「固定」番号というのは
非・携帯番号の意味でしかないのでは?
つまり住所に張り付いた番号
今どきはIP電話だって固定には違いない
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 16:31:55.96ID:QKZnWey3
災害でも繋がるから残すけどね
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 16:57:17.98ID:UKYWsE14
モルスタのリサーチによると5Gは順調
https://www.morganstanley.com/ideas/5G-wireless-rollout-asia

5G先進国をリサーチしたところ、通信事業者はユーザー当たりの平均収益が2〜3割増加した。
韓国では870万人、中国では1億人の5Gサブスクリプションを得ている。
企業側は設備投資の回収に時間がかかるので慎重になっているが、それでも5G事業は順調である。
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 17:53:28.67ID:NzEk+wqF
海外サイトのダウンロードは光に変えて早くなるの。ADSL でも早くしたいなら金払えと出るんだが?
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 18:11:00.25ID:WLotAAGk
>>748
技術的にはWiMAX 2.1/AXGP(TD-LTE, B41)だからね>各地の地域BWA
UQのWiMAX2+とかSoftbank Air(WCPのAXGP)と電波としては基本的に同じ

(契約として許されているかは別として、
SIMがあればauのWiMAXホームルータ(L01sとか)でも繋がるかも...)
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 18:31:23.12ID:RxDq2ObE
楽天のアンリミットを契約しに行ったら1円のモバイルルーターが在庫切れじゃないか
俺はどうすればいいの?
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 19:23:51.12ID:fhz7O4T3
SIMはSDカードとかより差し替えが若干面倒だし紛失リスクも高いから
パンダみたいなのじゃなくマシな機器の中に預けておく方がいい
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 22:22:05.67ID:EnmnQW/Z
WN-CS300FR
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 22:23:44.78ID:dI+cwYYW
>>748
BWAは2.5Ghz帯だからね。
楽天の1.7GHzでさえ、屋内まで届かないって言ってるから、
それどころの話じゃ無い
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 22:30:40.95ID:RzNn6CSr
2.5はともかく
2.1を使えてる人たちに
1.7が使えないとか言われるのは
何か違うミッキー次女うのような気がする
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 00:04:36.87ID:zNKNVRBD
固定電話を解約したら
マイラインプラスが外れたので
0088マイラインプラスパックが外れて月額220円のお知らせはがきが来た
解約しいないと請求が来るらしい
日本テレコム時代に契約したんだけどすっかり忘れてた
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 00:14:11.13ID:kaEvxdH8
楽天回線エリアを見たら我が家は100メートルくらい外れているじゃないか
残念でした
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 01:01:17.57ID:xYWAeukT
うちは来月の上旬にADSLからVDSLにするけど
切り替え後に接続確認で部屋に入ってくるの?
このご時世だから自分がマスク付けてても失礼じゃないよね
そのときにVDSLモデムも工事の人が持ってくるのかな

楽天アンリミもUSBテザリングで上下30M出てるのでVDSLも
最低でも、そのくらいの速度が出てくれると嬉しい
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 03:08:23.95ID:leR0NRta
>>757
楽天のSIMは再発行事務手数料無料だから他社よりお得です。
しかもwebで申請可能で最短で翌々日に届く。
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 05:44:39.83ID:E6defz9P
>>138
このアンテナ位置情報を元にして
家の中の窓際で一ヶ所だけ微弱楽天電波掴めたわサンクス
もうadsl解約するべ
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 09:19:58.20ID:pHX71qH0
>>768
これって調査する勇者がいて成り立つものだから、そういうのへの関心が低い地域だと情報ないんだよな
ウチの市、総務省で公表されてるアンテナの数を見ると15本近く立ってるんだが
誰も調べてないらしく全く情報がないw
まあ、俺自身セルマッパ入れて自分が調査するか?って言われたら「いやそこまでして情報欲しいわけじゃ…」っていう他力本願だしなあ
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 11:47:43.01ID:T6lBkKEv
【2021年8月下旬提供開始予定】
home 5G プラン
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/

ADSL9月終了組にちょうどいいの来たよ
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 12:07:52.65ID:hHdr9ua1
>>770
ウチの市は楽天のアンテナ百数十ヶ所あるらしいけど、ドコモやKDDIのアンテナの300m間隔より一桁少なくて2km間隔だからビル陰になってband18が大半
3月でバンド18終わったら最悪
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 12:08:19.78ID:pgEu/dE8
エリア入ってたわ
最後の手段にしよう
3日規制みたいなのがあるのが気になるが
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 12:10:54.58ID:n67t+4+Y
Youtubeが途切れるな
どの回線で見ても切れるからYoutube自体が調子悪いっぽい
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 12:21:52.31ID:0EWqhTF4
これ、自宅が5Gエリアじゃなくても4Gで利用できるからADSL以降組なら問題ないんじゃない?
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 12:30:32.87ID:pgEu/dE8
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/
ネットワークの混雑状況により、通信が遅くなる、または接続しづらくなることがあります。
また、当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いお客さまは、それ以外のお客さまと比べて通信が遅くなることがあります。なお、一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。


3日で何GBなん?10か?
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 12:33:14.02ID:0EWqhTF4
規制もあるようだし、固定電話維持でHOME5Gより光回線+光電話の方が安くて微妙だわ
工事不要だけが魅力的
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 12:38:01.44ID:RVsLWJ79
さすがに4Gだけじゃ楽天で充分なんだが
sub6だろうけど7月末のドコモ5Gエリアに入ってるんだよなぁ
楽天がんばれw
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 13:04:01.58ID:hb2pL6V8
光はルーターだかモデムの消費電力が大きいらしくて
月換算で200-300円高くなるらしい
ADSL最強
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 13:09:15.46ID:i8cMh+yV
悲報 ワイ家、楽天停波
エリアに載ってないからヒヤヒヤしてたがついに
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 13:13:25.24ID:1Rd7NMqd
>>780
光回線が利用できない環境の人にとっては新たな選択肢になるかもしれないけど、
そうじゃない場合は積極的に使いたくなる内容じゃないな
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 13:40:40.60ID:l1A5Q7G2
home 5G HR01はB3対応で、docomoだから多分SIMフリー
N77に対応してないのが残念だけど楽天モバイル(4G)向けにも良さげ
HR01本体のみ買えるとしても、まあ安くても3万円ぐらいにはなりそうかなあ
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 13:43:35.85ID:69tzO+PI
>>780
ドコモの5G無制限は本当に無制限
5Gプレミア回線3日で30GBとか当たり前
週に100GB越えとか余裕だそうな
4月に始まったばかりのサービスだけど未だ規制食らった!報告がないんだよ
縛り無しでいつでも止められるし
現状固定代わりにまともに使える回線となるとドコモ一択だわ
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 14:28:52.79ID:pHX71qH0
>>791
「ノンストレス大容量」ってニーズが一番にくる人ならいいんじゃない?
そもそも、「品質」を求めるならある程度のコストがかかるのは当然だと思うし
安い回線に高い金で維持されてる高品質のサービスと同等を望むのはモンスタークレーマーだろうと思ってる

まあ、常時「kbps」単位でしか繋がらないとかなら切れるけど
混雑時間帯に多少つべの繋がりが悪くなるくらいの不自由さはわりきって安い方をとるという選択肢もある
俺はこっち
結局そいつのニーズがどこにあるのかに寄るんだよ
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 14:32:31.88ID:QMnuPA0/
home5Gのスマホセットて5Gギガライトを1Gで抑えたら割引ないね
これ契約すならスマホの大容量いらないのに
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 15:38:23.91ID:enE5QjbO
半年くらいこのスレ見てなかったけど
なんも変わってない感じだな
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 16:09:36.97ID:RVsLWJ79
niftyから今日も6/30日期限の@nifty光への勧誘ハガキ来てるが、最初に来たハガキと代わり映え無い
@nifty光電話込みで1年後は5700円だわw
(一番最初のハガキはノジマ経由ソフトバンク光とairの紹介だったが)
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 16:28:07.57ID:pzlD/jed
>>780
自社のギガホ契約者とMVNOへの回線提供を見通しての提供条件(仕様)と思われる

>>791
単なるAir対抗プランだから速度規制はそれなりにやるんじゃね?
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 17:29:43.53ID:YnXHVJTO
>>797
光電話無しでずっと2980円なら契約するのになと思ってハガキを眺めているところだ
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 18:32:35.67ID:7g0amJN7
ドコモの契約もあるけどガラケーだしw
この値段なら光でええな
でもこんな時期に工事に家に入られるの嫌なんだよなあ
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 18:34:34.26ID:w/elnTwY
インターネット無料マンションで最近急に回線落ちたり速度激遅になるから管理会社に問い合わせたらcitv光とかいう聞いたことないプロバイダだったんだけど今どき1Mbpsも出ないってやばくね?
インターネット使用者が増えたからとか言ってるけどそういうレベルじゃねーわ
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 18:38:07.73ID:hb2pL6V8
eo光VDSLにしたけど
スマホで速度測ったら20メガくらいでこんなもんかな?と思ってたら
昨日デスクトップで測ったら80出てて早すぎワロタ
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 18:38:25.34ID:7lfC/IUQ
モバイル回線とのセット割って、高額契約じゃないと大した値引きにならんからなあ
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 18:53:38.06ID:OaUg0H7S
楽天モバイルって想像以上に使えない
本当に使えない

タダだから契約者数が多いだけのゴミ
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 19:00:43.60ID:0RkpTvoT
>>773
ドコモ光申し込み中だがこれに変えようか迷う
9月末でADSLおわるから、ホントに8月末から使えるようになるのかが一番気になる
(家が極太の鉄筋コンクリートで、光回線にするには数十万の大規模な工事しないといけないと5年前に言われて、仕方なくADSL使ってきた)

ソフトバンクairは夜に窓シャッターを全部閉めると電波弱いかもと思ってスルー
スマホは全部ドコモで今まで電波も問題ないからスゲー気になるぜ
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 19:07:08.91ID:OaUg0H7S
それ騙されてる
エアコンの配管からケーブルを通せばいいだけだよ
それが無理だとしても壁に穴を空けるのもホールソーを使うようなドでかい穴を空ける必要もなく直径1センチでOK
核シェルターでもなければ分厚い壁であっても問題なく作業できるはず
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 19:13:39.71ID:E9yR8uQG
>>807
家に運良く電波入る引きこもりの為の回線だしなぁ
都内で外だと大困りよ
パートナー無くなってマジでめちゃくちゃよ
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 20:18:17.64ID:f/K4P7Q+
ソネット光値下げしてくれないなら、何かもう移り先はドコモ5Gルーターでいい気がしてきた
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 20:29:12.97ID:RVsLWJ79
まあ、ドコモ5Gルーターのおかげでドコモが大もうけできるなら
NTT東西光もラストワンマイルをローカル5G化で進むのかもなw
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 20:31:49.67ID:cl0gkvYF
楽天で十分ですよ
場所によって速度差はあるけど実用上問題ないレベル
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 20:48:16.42ID:cZhwgbRy
楽天はどんどん酷くなって行きそうだからまず信用あるドコモがいいかもな
セット割りにしたら楽天とあんまり変わらないんじゃないの
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 21:15:09.57ID:G6aoYDlZ
充電しながら有線LANでテザリングできるType-C用イーサネットアダプター
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1325415.html
「GP-CR45H」はもともと、Type-C端子しかないパソコンで有線LANを使いながらも、
同じType-C端子で充電しなければならないという使い方を想定したもので、
パソコンで使うことももちろん可能。
それに加えて、今回のようにスマートフォンのイーサーネットテザリングにも利用できるため、
持っていて便利な活用範囲の広いアダプターではないだろうか。

GOPPAのPD充電兼用Type-C用のギガビットイーサネットアダプター「GP-CR45H」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1325/415/01_o.jpg

https://www.iodata.jp/product/goppa/web-meeting/gp-cr45h/
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 21:55:07.49ID:2qVDKSMZ
>>816
それ はかない夢だよw
「届け出た住所以外の場所での利用はできない」が何意味するか分かるだろ
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 22:03:56.05ID:RVsLWJ79
>>821
IO-DATAもまたニッチな商品を、、、w と思ったけど
泥11以降端末増える今後はニーズ増えるか
USB3.0規格じゃなくてもスピード落ちなきゃ良いがw <--5Gスマホとかの場合
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 22:11:07.06ID:RVsLWJ79
ああ、ごめんなさい
尼で売ってるGOPPAブランドGP-CR45H/Wは[対応規格]USB 3.2 Gen 1 だったわ
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 23:03:31.97ID:Bv4Hiew8
>>811
もともと都内は一部の地下と大規模店舗しかパートナーないから下手な地方より悲惨だった
最近は一部の地方も止まってもっと悲惨みたいだけど
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 23:05:43.18ID:fX9D51p7
>>816
さすが嫌儲
馬鹿しかいないな

まだ出てないのに別のプランと同じと思ってるとか
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 23:12:28.85ID:fX9D51p7
>>819
11-40ドルと色々あるし、安いのはもちろん薄い
しかも紙媒体は最も売れてても200万部行かない
(デジタル版はコロナ関係でようやく去年300万台行ったものもあるけど、日本と違ってコミコミではない)
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/20(木) 00:51:43.42ID:J4s02r3W
いいの教えてもらった、9月終了なので「home 5G」で繋ぐわ
税込み4950?だけど、ここに+レンタル料乗ってくるなら
その場合、光回線導入一択だけど・・・
詳細な料金&条件表記ない?
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/20(木) 01:26:52.26ID:Bx8Ne0+Q
>>831
>「home 5G」のご利用には、home 5G プランのご契約とHR01のご購入が必要です。
って書いてあるから、恐らくは \4950/月 以外にホームルータの購入が必要だと思うよ
HR01の価格や販売方法はまだ出てきてない(はず
auやSBの反応を見て最終的な販売戦略を決定するつもりなんじゃないかな
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/20(木) 02:05:33.21ID:n1l2nkOc
昨日フレッツ光に問い合わせしたら
今から工事お願いしても下手すれば7月って言われました

ただ地域によってはもっと早くなるかもしれないんで
個々で問いあわせしてください
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/20(木) 07:16:27.38ID:tU5XbIpc
>>807
無料期間すぎたら、お金払ってまではない感じだね。
SIMに2枚かスマホ2台もちにしないと。繋がらないところが、ローミングないところはあるから。
A7で固定がわりに使ったけど、通信量少ないのに定期的に切れる。
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/20(木) 07:48:34.77ID:9J/tin3M
100GB超/月で約3000円のサービスは、一部地域のBWA以外ないから普通に継続予定だわ
wimaxが速度制限緩和&値下げされたらそっちも考えるけど多分無いし
民泊wifiも死亡したし
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:54.69ID:cyyNVSnz
キャリア販売のホームルーターは対応バンドがキャリア専用で絞られてるからたとえSIMフリーでも汎用性低い
結局安いプラン乗り換えとか気軽に出来ないから対応バンド多い中華系の方が価格面でも有利
一括3-4万円または36ヶ月分割払い購入とかになりそう
中華製5G対応機も次第に安くなるだろう
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/20(木) 11:45:19.20ID:P/MXWmaf
地域BWAにして固定電話をSBガラホ永遠3円維持あったからおうちでんわにしたらADSLの時より安くなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況