X



トップページプロバイダー
1002コメント370KB

【SoftBank】ソフトバンク光 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-lSuI)
垢版 |
2021/04/04(日) 03:23:52.53ID:BdyMU3C/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソフトバンク光のスレッドです。
次スレ作成時には先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペしてください

ソフトバンク光HP
http://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/

モバイル契約とのセット割
ソフトバンク おうち割光セット、提供条件書
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ouchiwari-hikari/
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/ouchiwari-hikari.pdf
ワイモバイル おうち割光セット(A)、提供条件書
https://www.ymobile.jp/plan/discount/hikarisetwari/
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/hikarisetwari.pdf

前スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1615037573/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-/58M)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:49:46.76ID:hNQtPa470
100Mと500Mでも、普通に使ってたら体感で5倍も違わないからね
巨大なファイルのアプデとかは違うけどそんくらい
エロ動画なんかは鯖側の帯域がボトルネックになるしな
0103名無しさんに接続中… (アークセー Sx01-mNY7)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:41:57.14ID:khyaHU4nx
BBユニットが届いたけど、wifiが2.4GHzしか記載されていない。これって5GHzができるものと交換してもらえるの?
0106名無しさんに接続中… (アークセー Sx01-mNY7)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:54:49.79ID:khyaHU4nx
>>105
おっしゃる通り2.2。

NTTからの機械と、BBユニットの2つを繋げないといけないんよね?電源のこと考えると交換してもらった方がいいか。

交換は2.3?2.4?どっちがいいの?
0107名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-JRL/)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:03:12.11ID:3v5zp58B0
サイズ調べて2.4でもいいなら2.4
0109名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:38:34.19ID:C0aGgvSn0
そもそも今の時代に2.2を送ってくるって意味わかんないな。
ハイブリット使ってもwifiが2.4GHzしかつかえないんじゃさー。
0115名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-lSuI)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:30:46.99ID:IpIstnhY0
>>111
レンタル契約は必要
ユニットを外してもIPv6はネイティブ

この状態だとIPv4接続が存在しないので
別ルーターやPCからIPv4 PPPoE接続をする必要がある

ハイブリッド接続(IPv4)が出来るのは光BBユニットだけ
0116名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-JRL/)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:58:53.16ID:cyYfalu9r
BBユニットのWi-Fi切ってDECO X20をブリッジで使おうと思うんだけど、今より速度UPって見込める?無線の場合
0123名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 05:59:53.11ID:67njFU3h0
>>116

速度は変わらないんじゃないかな
2.2で2.4GHzしかできない場合は5GHzになって早くなることはあるだろうけど、2.3、2.4なら変わらんでしょ。
電波の届く範囲は変わるかもしれない(俺の場合がそうだった)
0129名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-7UwS)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:53:52.53ID:DhgddDp+r
>>126
ここに移った時
前のv6プロバイダー契約が残ってて
二週間くらいv6が来ずに(その間に2.2~2.3に交換したり)
その間IPv6じゃないと使えないひかりTVが見れなくて困ったわ
0130名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-p4sl)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:08:16.90ID:y4UlNv5S0
>>129
ひかりTVってプロバイダの契約うんぬんは一切関係ないから、Softbank光のIPv6開通してなくても使えるんだよ
網内のIPv6(フレッツ・v6オプション)契約してれば視聴自体は問題なく使える
0137名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-BiwG)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:28:37.90ID:QX7wmeSOM
>>135
ありがとうございます。
ユニット契約は続行して、置き場所の整理のためにBBユニットを外しました。
BBユニット外すとipv6使えてても、ハイブリッドv6より速度が劣化する理解出会ってますか?
どのくらい速度かわるか試して検討します。
0139名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-JRL/)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:30:09.43ID:pliLLXJb0
>BBユニットを外しました

いいからもうソフトバンク光解約しろ
0140名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-BiwG)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:34:29.05ID:rX2wh9Q0M
>>139
ありがとうございます。だんだん理解できてきました。
最後に下記の理解で合ってるか教えて下さい。
@IPv6高速ハイブリッドv6>AIPv6>BIPv4

@はBBユニット必須
AソフトバンクでBBユニットレンタルしていない、もしくはBBユニット使用していない場合のIPv6はPPPoE方式
BIPv6非対応のルーターを使用している場合はIPv4


幸い@とAの環境で試せるので、速度比較して、どの方式にするか決めます。他に注意点あったりしますか?
0142名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-lSuI)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:17:44.18ID:lg0Sv3S20
>>140
>AソフトバンクでBBユニットレンタルしていない、もしくはBBユニット使用していない場合のIPv6はPPPoE方式

違うねユニットレンタルを解約するとIPv6(IPoE)は自動解約、IPv6 PPPoEの接続アカウントもソフトバンク光から提供されてないのでIPv6インターネット接続は不可(だからレンタル契約をやめる想定でテストするならIPv6をオフにしないとテストにならない)

ユニットレンタルがあり、かつハイブリッドの申し込みしてるとIPv6 IPoE契約がされる
まずこのIPoE契約ありの状態でユニットを外してても、ONU配下やHGW配下にPC等を繋げばそのままIPv6インターネットが利用できる(フレッツ内がIPv6インターネット化したようなネイティブ接続の状態)
なので市販ルーターのIPv6対応未対応は関係ない

さらにこのユニットを外した状態でIPv4インターネットをしたい場合、パソコンや市販ルーターのPPPoE接続でしか利用できない

それと市販ルーターのIPv6対応というのはIPv6 IPoEを利用したIPv4接続の事で、各社の方式に対応してるかどうかだけどソフトバンク光のハイブリッド接続に対応したものは売ってない
0145名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-JRL/)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:42:21.93ID:pliLLXJb0
2.2から2.4は無料だったけど
元払いって、こっちからすれば相手負担って意味じゃ無いのか
0149名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-JRL/)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:11:26.98ID:pliLLXJb0
>>147
何事も事を起こす前に調べた方がいい
0150名無しさんに接続中… (ワッチョイ e5b8-kMVM)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:54:49.29ID:4Smq3K220
>>147
ちなみにうちの環境で下記を比較したけど、IPv6で速度変わらなかった。どういうこと?

@onu+BBユニット2.3+市販ルーター(無線機能のみ)
Aonu+市販ルーター
0151名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-lZNH)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:10:26.03ID:xoDHRgnE0
俺も速度変わらないからBBユニットは外して市販ルータにしてる
このほうがシンプルだから速度に問題がでない限りこのままだな
戻すのめんどくさいし
0154名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:02.48ID:zAOw0Pmfr
市販ルーターだと混雑時遅くならない?
ソフトバンク光でそれをやる意味がわからない
015640 (オッペケ Sr5f-/sEA)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:03:57.85ID:A6Um6kRur
82 83 さんありがとう!
今はNTTのアナログ回線です。ホワイト光電話はやめて光電話Nにします。もう一つ質問させて下さい、マイソフトバンクのご契約サービス欄にSoftBank 光 ファミリー・スーパーハイスピード〔IPv4 PPPoE〕と書かれていますが、これはIpv6に対応してるんでしょうか?
0159名無しさんに接続中… (ブーイモ MM93-PbG/)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:24:38.62ID:Vd/0GaDLM
>>39
au光ってやめるときに撤去工事必須で3万くらい取られるんじゃなかったっけ
0160名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-VoLZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:46:39.70ID:J/ivZ/tX0
92だけどBBユニット2.4も来て
正式開通。300MBpsくらいは
安定して出るね。

光回線自体はOCNも安定してたけど、
やっぱりソフトバンク光の最大の
メリットはワイモバイル3GBを
900円で使えることかな。

あと固定電話が実質無料なのもいいね。
固定だけフリーダイヤルのとこに掛けたり、
ナビダイヤルに安く掛けられるのは助かる
0168名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-QQ71)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:01:05.88ID:Nqv98+6y0
無事に2.3から2.4にBBユニットの交換依頼しました。最新とはいえBBユニットの無線機能だと心元ないので、パソコンに外部アンテナつけておきました。これでオキュパスクエスト2のwifi接続が快適になりそうです。テレワークでも瞬断されずにすみそうです。ありがとうございます。間違えて買ってしまったax73はあげるか売るかします。ax73で高速ハイブリッド使えたら最高なんですけどね。
0171名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-QQ71)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:55:14.51ID:Nqv98+6y0
ブリッジしたらBBユニット交換する意味なくなるやないか。しかも、BBユニットがでかくなって、さらにax73なんて繋いだら、場所を取りすぎて嫁に怒られるわ。
0173名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-so2L)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:58:50.67ID:iNXmSELZ0
馬鹿を相手にしたら疲れるよ
0176名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:05:07.13ID:L6WdKxhz0
2.4もAX蜘蛛も売っちまえ
0177名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-QQ71)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:15:46.47ID:rXpZxWBh0
>>176
AX蜘蛛って
売ったら初期パスバレちまうんだな
0183名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:33:29.20ID:ir6ScAhj0
1/12にサポートチャットでVDSL->光配線の品目変更申し込み
2/12工事完了 NTT工事業者からの明細「【事業者】光移行促進施策メニュー 0円」
3/10のSB光2月分請求 工事費なし
4/10のSB光3月分請求でも工事費取られてなかった

なので、NTT東の下記施策
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200624_01.html
は、光コラボでも適用されるもよう
SBも工事取次手間賃とか乗っけてきてないっぽい
0184名無しさんに接続中… (ワッチョイ e255-2bOn)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:44:55.22ID:0vQKqx6s0
先月のキャンペーンで申し込みしたんですけど開通5/末までにすればキャッシュバック対象って言われたんですが工事不要の場合って開通までの間特にすることないですよね?

マイソフトバンク新規登録しといたほうがいいんですか?
0187名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-VRFv)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:02:09.51ID:BKUUHuinr
それ以外に何すんの?
分解でもすんのか?
0191名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:40:46.00ID:ir6ScAhj0
>>190
ウチもそう言われた。最大24,000円(税抜)かかると
例のURLも見せて、NTT東のこの施策は提供される?ってきいたら、ソフトバンク光は適用されないと
でも、結果は工事費0円だった まさかの5月に請求逆転ホームランまだあるかもしれんが
0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e5b-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:49:06.64ID:gcsWC9eq0
訳あってソフトバンク光強制解約なってしまい、4/30一括で払うんだけど、払う前に別のプロバイダーに新規で開通ってできるの?
0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-QQ71)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:22:07.25ID:kxeXoGbd0
hgw(pppoe接続)+BBユニット(無線)
この構成なんだけど、最速は下記にするであってます?
HGW(pppoe接続off)+BBユニット(dmz)+市販ルーター(rtモード+無線)
目的は無線電波が弱いので改善、不安定な回線を改善です。
0196名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-QQ71)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:27:46.08ID:kxeXoGbd0
>>195
hgw(pppoe接続)+BBユニット(無線)
この構成なんだけど、下記にするであってます?
HGW(pppoe接続off)+BBユニット(dmz)+市販ルーター(rtモード+無線)
目的は無線電波が弱いので改善、回線を改善です。
0199名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-VugM)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:52:39.38ID:T2Flgk7U0
>>196
まず初歩の初歩はPPPoE接続は必要なし

ユニットの無線接続で切断とかあるなら
2.4Ghzだけにしたり
帯域を細くしたりやれる事はいくつかある

昔はAtermの普及機(蟹)を使ってたけど、
たまにac接続でユニットと同じような切断があった
古いna機(Qualcomm)に繋いでる分には安定度は抜群

あとはユニットを2.4に交換する

距離的な問題なら
いきなりDMZにしなくても
市販ルーターをAPモードかつ
有線で離れた場所に接続して
それぞれのSSIDを登録して
暫く併用すれば安定度の比較になる

予算が許せばメッシュ展開可能な機種。
APモードでも制限の少ない機種もあるし
Dmzにするとユニット型番との組み合わせによって
IPv6が不通になるルーターも存在します
0200名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-f+Ux)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:20:41.86ID:UtHIWEee0
モニター割ってのの案内きたんだけどやってる人いる?
機材のセッティングとか面倒だったりする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況