X



トップページプロバイダー
1002コメント336KB
KDDI auひかり 41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2fcc-ImRg)
垢版 |
2021/03/18(木) 19:35:41.91ID:++MN0IoH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

KDDI auひかり公式サイト
http://www.au.kddi.com/internet
宅内機器情報 ホームゲートウェイ
http://www.au.kddi.com/support/internet/auhikari/guide/#hgw
https://www.au-hikari.ne.jp/support/use_services/in_tnkk_index.html

次スレは970を踏んだ人が立ててください
自スレ立てる時は1行目にこの下の1行をコピーして貼り付けてください(立てるとその行は消えます)

前スレ
KDDI auひかり 40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605777601/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0806名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb84-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:32:57.58ID:2JrMlDqw0
なるほど、ではココからnuro乗り換えようとすると撤去費用とられるのね。。
0812名無しさんに接続中… (スップ Sd03-c62M)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:24:16.58ID:53cZ8i1pd
NUROひかり+でんわ→auひかり5ギガ+でんわ乗り換え

@チャット問合せ
→回答58000キャッシュバック適用だよ詳しくはTELで
入会相談ダイヤル9時〜21時案内なのにコロナなんで18時閉店
A日を改めTEL
→回答NUROはSo-netじゃねーから電話予約して出直してこいとTEL予約サイトのURLがSMS連絡
BSMSサイトからTEL予約
→回答NUROコース変更オワタから解約な新規auはうちじゃねーから電話予約して出直してこいとTEL番号口頭案内
CTEL番号にかける
→繋がらないがやっと繋がったらau担当から折り返し掛けなおすからまちな
Dかなり待ってからTEL着信
→58000CBあるけどこれ客寄せの釣りだから受け取るとずっとギガ得プランの割引無しだから受け取らないほうが得よってな感じ
(それずっとギガ得じゃなくて標準プラン?って聞いたらずっとギガ得だけど割引無しずっとギガ得プランって)

初期費用は3300じゃなくて5500円+550円(MNP日割り)

ふいんきはKDDIの施策は優良誤認当たり前の常識だから察してってな感じでその代わりSo-netのキャッシュバック1万はあるからどうよ?

ってなとことでまるっと計算すると
NURO5765円×3年よりは撤去費払っても28000お得みたいだ
0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ 910b-sort)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:59:56.07ID:muGvLsQv0
>>799
うちはマンション1階で、フレッツからauひかりホーム1Gに2013年に変更した。
そのときマンションの外から部屋の中までの配管を通してau光用のケーブルを設置していたけど、
その配管にはフレッツのケーブルも別途配線してあって、設備共用というわけではないみたいだけど
(要するに部屋の中までNTTとauのケーブルが二本来ている。NTTのは外してあるだけ)
設備共用とはどういう意味?
0817名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:24:49.15ID:BIyhkxeo0
自分で書いてて、なにかわかりにくいなw
そのマンションのフレッツがマンションタイプだとauへの設備転用はそもそもできないし
フレッツの戸建てタイプが管に入っていたとしても、KDDI自前のauひかりホームだとNTTの設備は使えないから共用は不可
フレッツの戸建てタイプの引き込みがあれば、ホーム(S)では共用できるということ
どのみち工事するのはNTT だからね
だがコラボが間に噛んだり、おなじNTTダークを使うNUROだったりするとスキームがないからできない
0819名無しさんに接続中… (ワッチョイ 910b-sort)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:59:40.06ID:muGvLsQv0
あ、なるほど。本当の一軒家のホームのことだったんか。
つか、それが本筋だよね。ごめんごめん。
ちなみに2013年契約だから撤去費用意いらないけど
ウチのような賃貸マンションのホームでも2018年以降の契約だと撤去費用いるんだよね?
0820名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-Adon)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:06:40.12ID:BIyhkxeo0
>>819
そういうことでないw
フレッツ戸建てとauひかりホーム(S)なら設備転用できるって話
人に聞くならあげている資料くらい読んでくれ

賃貸マンションのホームなんて契約はないからな
ホーム引いていたらマンションだろうとホームです
0822名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570b-RHMD)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:28:42.64ID:NiWTYP6y0
>>812
766を書いたものですが、So-netはCBへ移行したと勘違いしていました。
改めてウェブページを見ると、割引とCBを選べるようです。

>→58000CBあるけどこれ客寄せの釣りだから (以下略)
割引の方がトータルで安くなりますが、CBの金額に惑わされる人が多いので、
So-net公式もCBを導入したのですね。
「客寄せ」と言ったサポートスタッフ、あっぱれです!
0823名無しさんに接続中… (スップ Sd03-c62M)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:00:04.01ID:53cZ8i1pd
>>822
↓じゃ絶対誤認するよね
ずっとギガ得プラン3,798円コースからリンクで
https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/au/
ずっとギガ得プラン6,160円コースにしれっと
https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/au/ad/cb/
いまならweb限定CBあるかのような記載

プラン名CBなら標準プラン限定とか小さい字書いとかないと
0826名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d0b-kVci)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:29:03.59ID:RquVuiUP0
馬鹿は何も理解できないから話がわからんよな。
0827名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d0b-kVci)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:30:01.33ID:RquVuiUP0
馬鹿が数年前に買ったとわめいてるのは一体何のことか。
0830824 (ワッチョイ eb84-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 01:46:19.96ID:IiYHcLgs0
と書いててちょうど同じように挑戦してる人見つけてしまった
DMZでむりやりNVRに飛ばしていけそうでした!
0831名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-Adon)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:45:23.74ID:YNJZl0uC0
説明不足?
小型ONUってフレッツじゃないんだぞ
レンタルのONUは使わないと繋がらん
ONUとHGWのセットが送られてくる
HGWのDMZ使うなら2重ルーター構成
無理やりじゃないだろww
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 03:57:21.74
>>830
フレッツ用のONUでは認識しないというか回線開通時にauのONUに対して認証切換作業するの
だからauのONUは必須なのでフレッツ用のONUもっててもauからONUをレンタルする必要がある

DMZで飛ばしてってのは

auのONU ーー auのHGW(HGW内でDMZ設定) −ー 市販ルーター(NVR510に限らずなんでも同じ)

こういう繋ぎ方のことね

つまりauのONUとHGWを設置したうえでその下に自前のルーター取り付けるって話になる
これやるのはセキュリティ機能とかを更に強化したい人とか独自の特殊機能が欲しい人がやるもので、
それやったからってauからレンタルしなくてすむようにはならないというオチ
0834名無しさんに接続中… (JP 0H03-NP68)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:56:30.65ID:E80yZvhbH
auひかり5Gにしてもう3年経つのか?
今月から500円上がった
スマホはahamoに乗り換えたから嫌がらせかと思った
docomoは10G配備遅れてるよね
0840名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM17-OEc3)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:07:53.55ID:WDoExohpM
ひかり回線は1Gコースで十分だから値引きしてほしい。
0841名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM17-OEc3)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:18:23.63ID:WDoExohpM
ホームゲートウェイの最新版は1001なんだな。
1000と何が変わったんだろ。
0843名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM17-OEc3)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:16:53.25ID:E6t0wNMbM
なら事実上1000が最新か。
出てすぐに交換したが、三年ぐらい前かな。
0850名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM17-OEc3)
垢版 |
2021/05/19(水) 07:04:52.82ID:EueFM0qsM
ネットで検索しろよ馬鹿。
0856名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47d8-oxLv)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:12:50.82ID:wtAIv8V70
でもSo-net NUROユーザーへのKDDI代理店の攻勢がすごいよ
某代理店の電話でauひかりに変えて開通工事日当日に別の代理店からまた勧誘の電話かかって来たから
0863名無しさんに接続中… (ワッチョイ 410b-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:51:53.84ID:MVEZg00S0
うちの賃貸マンションタイプGになってくれないかな
大容量ファイルのやり取りするような仕事じゃないからVでも問題はないんだけど
ゲーム買ったときにDL速度が8Mで止まるのがもどかしい
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 23:20:11.63ID:+mucbFfd
ドコモがホームルーター「home 5G」を提供 月額4950円(税込み)でスマホとのセット割も提供
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2105/19/news099.html

インターネット回線(5Gエリア):下り4.2Gbps/上り218Mbps
インターネット回線(LTEエリア):下り1.7Gbps/上り131.3Mbps

 インターネット回線の通信には月間の通信容量制限はない。ただし、以下のいずれかに当てはまる場合は、他のユーザーよりも通信速度を抑制される場合がある(通信は途切れない)。

ネットワークが混雑した場合
当日を含む直近3日間に大量の通信をした場合
0869名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab0b-O7+H)
垢版 |
2021/05/20(木) 06:09:35.73ID:N9ekdXsA0
>>865
 さらに、長時間接続や一定時間内の連続接続を行った場合は通信を中断することもある。関係者によると、このあたりのポリシーは「5G向けのギガプランと同等」となる予定だ。
0870名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0b-msut)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:05:43.19ID:oWuTy+1x0
マンションGならAU最強でこれ以外は考えられない
しかし業界が複雑すぎてよほど情報摂取しないと誰も意味わからないのが難点
0872名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d15-mjUS)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:58:38.30ID:ZyJKBe9j0
フレッツ光にはいっているが、au光はエリア外ってどう言う意味?
0878名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-LFHP)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:59:43.89ID:sv7+VbBX0
昨日で離脱したから後ろ足で砂かけに来てやったぞ
URの築20年団地だが、NTTは去年末に光配線化され、つい数日前にNURO導入決定の通知があった
それに対してauひかりはなにひとつ動きもなく頑なにVタイプのまま(上りが80Mbps出てるのでG.fast化はされてるはずなのに)
実用上は問題ないとはいえこのやる気の無さに愛想が尽きた
もう二度とKDDI系のサービスを利用することはないだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況