X



トップページプロバイダー
1002コメント312KB
Yahoo!BB 総合スレ★ 55
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/12(水) 15:19:15.29ID:MZdIk/Xt
>>847
あんまりしょぼい回線使っていると業務効率が落ちるかと。
あとIP網へ完全移行してもメタル線は当面残るからそれで光回線の値下げは考えづらい。
0852名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/12(水) 15:35:04.56ID:OQTu/w4u
スマホに定期的に着信あるからなにかと思ったらハゲのとこみたいなんだが
これうざいから光月1円なら入るわていったらもう来なくなる?
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/12(水) 16:57:24.12ID:KTccJZrK
光はこれでも値下がりした方だからな
これ以上値下がりは携帯と同じく総務省が介入しないと無理だろうし、値下がり期待して待ってるだけ無駄やと思うわ
その前に5Gのエリア広がる方が早いと思う
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/12(水) 17:17:12.13ID:3ij3W0Dv
>>853
5Gも地方都市だと既存4G帯域を利用したなんちゃって5G止まり
という所が多くなるだろうから、固定回線的に使う場合はそんなに変わらない気がする。
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/12(水) 17:56:50.57ID:vg/kcVaY
>>853
無理とか言って、匙を投げる前に、
総務省が値下げさせるように仕向けるために、
change.orgなどで署名とかしたらどうでしょうかね?

今やリモートが当たり前になっていて
光回線はもはや重要な社会インフラだし、
NTTの不正接待も問題になっている昨今、
それなりの効果はありそうだけどね。
0856名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 01:25:19.93ID:qa9zfflv
>>851
ADSLとはいえ、2M位速度出てるので問題ない。
やっぱ無駄に料金かかる方がやばい。
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 01:34:31.36ID:B6fO0Q29
光にするに越したことないのはわかってるけどもうそこまで使わないんだよな
2004〜5年頃なら全く迷わず切り替えるが
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 01:46:09.13ID:1YcPrDnw
光ほどの回線速度を必要としてない層のほうが多いと思うわ
その層をターゲットにすればいいのにどこも提供しない
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 02:25:11.02ID:qa9zfflv
光回線はこれ以上値段が下がらないとの話もあるが、
俺はこれまでの経験上、まだまだ下がると思っている。

当初、YBBも8Mで月3000円以上かかっていたが、
フレッツ、ACCA、e-Accessと競争相手も増え、
次第に値下がりとなっていた。
価格コムなどのキャッシュバックを利用すれば、
ほぼ無料でADSLは利用できた。

それと同様に、価格コムやソフトバンク代理店の
キャッシュバックを利用した月額料金を見ると、
月3000円台の料金が当たり前になってきた。

この数か月〜1年程度で完全にADSLが廃止となれば、
光回線利用者も飽和状態となり、
値下げ競争によるユーザーの取り合いが起こるはず。
少なくとも今より値上がりすることはなかろう。
俺としてはまだまだじっくり様子を見たい。
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 06:06:09.87ID:J8ySbDMH
NTTがぼったくりで親玉は政府なので変わりません
それに抵抗してるのは、いつの時代もソフトバンク

ADSL
 3千円のYahoo
 2千円のYahooバリュー
 2千円のホワイトBB(スマホセット契約で永年割引)


 Yahoo光(NTTボリすぎて廃業)
 フレッツ+Yahoo 開始
 光の道 
 ソフトバンク光(NTTボリすぎ継続)
  SB(セット割で永年割引)
  YM(セット割に加え契約数で確変) 光無料!
  SB(セット割に加え家族割併用可)
  YM(セット割1080円、通話定額オプション化、60歳以上かけ放題1000円割引、ギガアップ)←イマココ
0861名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 08:34:02.19ID:5LPRW3rd
ネットに光が必要ないのはその通りだがテレビがあるやん
地デジになってから全然電波届かないし近所でもいまだにアンテナ立ててるのはうちぐらい
赤紙が来たらこの機会にテレビ回線込みで光にするつもり
0862名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 08:45:47.17ID:yOWNrtNn
光回線の値下げ競争は光コラボ広まった時に既に始まってる
そして今は値下げ競争落ち着いた状態だから下がりにくくなってる
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 10:24:25.12ID:3I4gNzfr
>>859
ADSLの場合は既にあったメタル線を活用していたから宅内にケーブルを
引き込む工事が多くの場合不要だったし回線事業者が
安価な機材さえ用意すれば非常に安いコストで使えた事が大きい。

また大抵の場合、ユーザー側が固定電話の基本料金を既に支払っている状態
だったから安く出来た。

一方で光回線の場合は、どうしても新たにケーブルを引き込むコストが掛かるし、
電柱間も新たに引かなければならない事も多かったから、そう安くはならないと思う。
0864名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 10:28:25.39ID:3I4gNzfr
>>861
ケーブルや光回線使ったテレビは結構業者によってSTBが必要なのか不要なのかや
台数によって料金が変わる or 変わらない等、サービス内容に差があるからよく比べたほうが良い。

コスト的にはアンテナ受信の方が安く済む。
まあ電波が入りづらいのだと悩みどころだとは思うが。
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 10:39:20.93ID:evmhC6fo
もう無線にした方がコスト安いでしょ
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 11:00:54.27ID:1aoGOiC4
>>865
まあ無線には限界があるからねえ
有名どころでは携帯の通話では自分の声が届いているわけではないとか
0867名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 11:40:31.63ID:3I4gNzfr
>>865
無線は安定性が悪くなるからね。
遅延にバラツキが出るのが結構厄介だったりする。
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/13(木) 16:51:10.71ID:iPcXgvlJ
しっかし、光高いなあ。移る場所がないや
0869名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/14(金) 07:58:56.95ID:V1YBj9N8
とりあえず、キャンペーン使って実質4千円以下で数年使って
2年か3年後に、5Gとの競合で値段が下がってることを祈るか
0870名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/14(金) 09:10:58.39ID:ZP/vjXGv
もうこれから光は業務用とごく一部の家庭用に特化されて
普及回線としては廃れてくるはず、というかもう既に廃れてきている
ソフトバンクは損さんが投資事業しかしなくなったから期待はできない
0871名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/14(金) 09:37:34.13ID:hJMjo/wr
そんなわけない
携帯回線なんて通話で自分の声さえ相手に伝えられないくらいなんだからw
0872名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/14(金) 11:12:35.86ID:nOPo40Al
>>870
いやーリモートワーク用途だと光回線でないと確実性が無いからな。
やっぱり必要だよ。
0873名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/14(金) 13:49:09.74ID:cSupFRF5
既存機器の保守をしないんだから死にゆくことは確定
何の影響力もない乞食ユーザーはあがくだけ時間の無駄
0874名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/14(金) 16:16:09.60ID:GYGmwJTJ
隙間産業の無線固定インターネット回線の
値下げに期待するだけムダ
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/14(金) 23:14:34.06ID:yXH7MsV/
>>875
経費の計算で折半とかできるみたいだけど利用割合を算出するときに定額制だと使った時間で判断されるから
業務に8時間として個人としての利用は残りの12時間となるので、どうあがいても1/3までしか経費で出ないだろう。
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 09:47:25.27ID:7quK4y4c
>>872
長年ADSL使ってきて満足している人達には響かないな、
我が家はADSLより試しに使ってみた楽天モバイルのほうが速度もレスポンスも良かったので来月乗り換え予定。
0878名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 12:56:27.86ID:1v2NB094
9月末で打ち止めの実家
乗り換え案内が来たけど光どころかAirでも高かいんだよ
しかも一定期間が終わったら値上がりだし何度も実家の手続きするのも面倒くさい
ADSLで問題無かったのに…

仕方ないから楽天モバイル圏内になるのを待っている
みんなルーターって何使ってる?
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 13:12:16.51ID:Ww/YiNC3
>>878
一定期間後値上がりとか期間内解約しないと違約金とかほんと面倒だよね
親の代わりに手続き予定だけど今から面倒くさいわ
0880名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 15:50:43.31ID:zC8wbI/z
>>878
夜しかほとんど使わなくていいなら
ゆずるねして

mineo 880円
パケット放題350円

L01sルーター
0882名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 16:29:47.14ID:XLnEdXp1
>>878
日中利用中心で通信量が少ないのならmineo Aプラン 20GB 月額1,925円(税込)に
L01sルーターでも良い気がする。
0883名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 17:03:31.64ID:ikzC1Fb9
3/31で使えなくなりますメール来てたのスッカリ忘れてたが今でも使えてる
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 17:25:24.97ID:XLnEdXp1
>>877
楽天モバイルも使っているがモバイル回線だとどうしても応答速度のブレが起きるのと
大きなファイルのダウンロードで安定性が無くエラーが頻発するのがネック。

Webサイト閲覧や動画視聴程度なら大丈夫だけどね。
生放送系やZOOM等のWeb会議システムで使う場合は安定しないかもしれない。

意外とADSLはリンク切れさえ無ければ遅いもののモバイル回線よりも安定性は上だったりする。
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 18:55:50.06ID:3U8IPcgk
>>883
ウチは赤紙は来てたけど、メールの案内は無かったなあ。どっちにしても、未だ使えてるのは一緒だね!
0888名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 21:48:33.26ID:FsbYlX7L
ウチは終了してから1度もセールス電話掛かって来てない
終わるまでは毎週掛かってきたが
0889名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 22:03:20.83ID:eo7dptkf
基地局から遠くて切断
雨で切断
そういう環境の低速ADSLでそこまで不満なく慣れてしまってたからモバイル回線のほうが快適なんだよな
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/15(土) 22:18:08.75ID:fQ63Bf1b
固定電話の線つないでないから静かでええわ
100パーセント勧誘だもんね
断わって切ったらまたかかってきてなんで切るんですかつてわけのわからんこと
楽天モバイルのアンテナが窓を開けると見えるし
様子みて固定もヤフーもやめるわ
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 00:20:26.08ID:RrB/EA0F
>>880
>>882

調べたらL01sはバンド3未対応じゃん
だから楽天UN-LIMITED回線は掴めない
掴めるのはパートナー回線のau回線バンド18のみ
だから楽天と契約しても使えるのは月々5GB+超過1Mbpsじゃん
mineoとかの20GBなら良いかも知れないが、FireStick使ってAmazon Primeとかも入れているから使用量がわからない
その点は楽天の段階料金の方がありがたい

将来パートナー回線なくなるかも知れないからL01sは見送り
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 02:34:03.29ID:/yiAozkM
ルータなんて安いもんだろ
なんで特定ルータありきの話になってんだよw
0893名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 06:06:34.08ID:kcqkF4lx
WN-CS300FR
めちゃくちゃチープな作りで14000円
正直4000円でも高いと感じる安っぽさ
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 06:30:58.09ID:RrB/EA0F
Yahoo!BB ADSL回線強制終了に伴う代替方法の確立

出来るだけ安価に常時接続回線を確保を目的

速度&料金から楽天モバイルによる段階的料金を選定

楽天モバイルのSIM対応ルーターで常時電源接続の上、クレードル等でLANポート実装されているのが望ましい

ってことで調べているんだが、そもそも楽天モバイルに対応しているモバイルルーターは限られている
しかも罠があって、楽天モバイルには楽天UN-LIMIT回線(バンド3)とパートナー回線(au回線・バンド18)があって両方に対応しているルーターは
WiMAX 「W05」
WiMAX 「W04」
WiMAX 「W03」
富士ソフト「FS030W」
HUAWEI「E5785」
IOデータ「WX-CS300FR」
の6つしかないらしい
0895名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 06:36:51.41ID:RrB/EA0F
>>893
WN-CS300FR安っぽいんだ
でもバンドを3(楽天UN-LIMIT)に固定出来るのは魅力的と思っている
楽天MNO回線とパートナー回線が混在していたときに、強制的に楽天MNO回線に出来たら5GB+超過1Mbpsではなく、速い楽天MNO回線を使えるからな
0896名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 07:02:38.88ID:2ASR3J8n
そんな苦労しなくてもスマホ回線とネット回線のセット割で
トータルの通信費が変わらず光に出来る選択肢があるだろ
0898名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 08:05:10.70ID:p4c6qVvl
>>897
他の機種より遅くなるのがネック。
アンテナ1本しか無いから。
0899名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 08:13:21.03ID:RrB/EA0F
>>897
そうだね
「 WN-CS300FR」だと設定も簡単で問題なく楽天モバイルに接続出来そう
だけどWiMAXの奴を安く買って、メーカーから閉じられたバンドをファームウェアのバージョンダウンで無理矢理こじ開ける方法も試してみたいw
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 08:44:48.93ID:2j74CnV6
>>894
楽天モバイルのエリアじゃないひとがYahoo!BB ADSLから楽天モバイルに乗り換えるのは無謀じゃない?
パートナーエリアだと5G超えると1MbpsだからADLS
0901名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 08:50:26.45ID:2j74CnV6
楽天モバイルのエリアじゃないひとがYahoo!BB ADSLから楽天モバイルに乗り換えるのは無謀じゃない?
パートナーエリアだと5G超えると1Mbpsだから現在ADSLの人が同等の速度だからそれでいいって言うなら別だけど。

我が家は幸い楽天のアンテナなが200m先にできたから楽天モバイルに乗り換えることにした。

本当はAC電源専用のWi-fiルータが欲しかったけど、
手頃なのがないからGL10Pというモバイルルータにした、バッテリーが安価に入手できるのでバッテリーが死んでも交換して使える。
0903名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 09:32:43.29ID:RrB/EA0F
>>901
最低5GB+超過1Mbpsで
9月末にADSLが終了しなかったら楽天エリアになってからでも良かったんだが、三木谷が楽天エリアを誠意増強中で設置を前倒しするみたいだから将来性を見越して
楽天エリアの予定エリアには入っている

何より楽天SIMには解約手数料とかが無いのがいい
2年更新で解約月じゃなかったら10,450円とか狂気の沙汰
いざとなったら他社のSIM入れたらいいし
0904名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 10:26:46.36ID:ioMY7Hqv
ふと疑問に思ったんだけど、ここから「楽天ひかり」に乗り換えて
更に「契約期間」縛りの24ヶ月後にまた乗り換えるとして、工事費無料だから
330 円/月×60回の残債を気にせずやめられるってことでいいんだろうか。

それとも内部的に330 円/月×60回は発生してるけど裏オプションで実質無料になって
いて、5年以内(60回分)に解約すると残債は発生するんだろうか
0905名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 15:36:45.99ID:Lj68Ppx4
>>904
え?
0906名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 15:43:24.03ID:9iHo5sSK
>>904
楽天ひかりは1年無料キャンペーン使う場合は2年(24か月)じゃなくて3年(36か月)縛りだぞ
ADSLからの乗り換えは工事費免除だから3年後に乗り換えなら払う必要ないんじゃないかな
その辺の注意事項書いてないからサポに聞く方がいいと思う
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 17:36:36.55ID:+E4i0Hva
戸建て光は月額が高い
キャンペーンがあっても大抵36ヶ月縛りで結局高くつく
0908名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 18:07:02.88ID:436WoyHZ
楽天ひかりはそんなに得ではないわな。
3年使うならキャッシュバックの多い所の方が良い可能性もあるし。
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 18:19:56.46ID:J7Xcn/Uh
下りの速度30Mbpsもあればいいから光3000円位のコース作って欲しいよ
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 21:09:06.14ID:KGgMqTOk
ケーブルテレビだと6000円で速度10GB電話付き
4000円で速度30M電話付き
とか頭おかしいんじゃねってプランどうどう出してるよな
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 21:15:36.92ID:Po4Ivccj
>>903
エリア内圏外がこれだけ多いのに23区は完成されたなんて言ってたところなのに?
叩きまくられて新しい計画が4万局だろ

35万局の他2社どころかauですら20万局あるのに
0912名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 21:46:29.98ID:RrB/EA0F
楽天エリアこれだけ広がっているじゃん
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

東京とかで問題になったのはパートナー回線を止めたため、建物の中や地下鉄とかで従来パートナー回線エリアで接続されていた場所が楽天オンリーとなって楽天を掴みにくくなった
0913名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/16(日) 22:00:13.13ID:4HBYKoz2
ヤフーADSLで赤紙の終了期限過ぎても使えてたりするわけ?
それなら実際使えなくなるまで粘ろうかな?
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 00:15:42.69ID:DEqLrSHS
千葉市中央区(蘇我駅近辺)
受信感度どうこう以前の問題で、楽天のPLMN番号44011をまったく掴めない
パートナー回線の44052、44053はOK

楽天サービスエリアのマップは当てにならないな
0916名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 00:33:21.57ID:Q/sEs3yw
>>907
価格コムのOCNは2年縛りのつ3800円位だったと思う。
今後の動向も気になるので、3年でなく2年縛りは魅力。
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 01:12:08.92ID:DEqLrSHS
>>917
対応してるかどうか分からないや
とりあえず、使ってるスマホはAQUOSsense4とsense3でどちらもダメだった
0919名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 06:46:43.48ID:yg3Noj+K
>>918
AQUOSsense4もsense3もキャリア版、SIMフリー版問わずバンド3に対応している
docomoとSBが出しているから当たり前だけど
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 11:55:04.60ID:IVks5aSD
楽天エリアの建物内とかで楽天に繋がりにくいのは楽天のせいじゃないしな

他のキャリアがプラチナバンドと言われる8〜900MHz帯を持っているのに対して楽天はプラチナバンドを割り当てられてないから電波が隅々までは届きにくい

楽天が割当てられているのは1.7GHz帯で周波数帯が高くなると高速通信が見込めるが、他社はもちろん高周波数帯域の許可も受けている

もちろん楽天はずっとプラチナバンドの割当を希望している

つまり、今楽天は近距離攻撃武器だけで遠距離攻撃武器は他社から借りて戦わざる得ない状況
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 13:24:15.18ID:TXM3zsVI
>>921
楽天の影響もあるけどな。
他社だと建物内の基地局も充実してたりする。


ビルだとどっちにしろ建物内に基地局が設置されてないと電波入らないし。

もちろん、プラチナバンドがあるに越したことはないが。
0923名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 13:25:09.13ID:TXM3zsVI
>>918
パートナー回線が切られてないエリアだと楽天自社基地局があっても
auローミングの方に繋がることがよくある。
0924名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/17(月) 16:54:16.73ID:/JNlcTHE
>>921
楽天のせいだろ
基地局2万で日本全国をエリアに可能
1.8ギガのみだからこそ安定したネットワーク
プラチナバンドは不要
とあれだけ言ってたのだから

だいたい他社はプラチナバンドだけでも何倍も基地局あるわ
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 01:02:12.00ID:d0Xmwswc
日付変わって。昨日ついに局舎内撤去行われたようで、
昼前に突然YBB!使えなくなりました。当方、長野県です。
家の場合、店舗用無料Wi-Fiに付随する形で
無料でADSL引いてたんで、当日は何の予告もなく撤去となったようです。

自分の住んでいる地域は、どうも光回線がまだNTT独占のようで、
AU回線やNuro回線など選べないので、今後は価格コム経由で光に加入予定。
今は、とりあえず、PCとスマホつなげて、光開通までのテザリング練習中。www
0926名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 02:12:37.32ID:+CO2AOvM
そうでしたか。当初の期限は提示ありましたか?

こちら広島。3末終了の封筒は去年と2月ごろに来てましたが、今現在また生きてます。同様に店舗向け無料提供口です。

楽天の無料パンダをギリギリ手に入れて併用しております。運良く年末に直線で120mほど離れた所にアンテナ建てたとこなのでラッキーでした。
0927名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 07:06:38.79ID:jb0OPK4A
>>925
店舗用wifi?
0928名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 09:00:35.60ID:GDnjUxfh
もう随分前の話になるのかな…SBがfonやり出した時、店舗に無料WiFiサービス導入して来店動機の一助を画策。店舗側で足回りのメタル線が有れば(無ければ、それ自体も提供したんだっけ?)SB側でADSLサービスを無料でやってくれたのよ。
ただ、そのfon回線はSBユーザー限定で、今になって巷のあちこちで飛んでる野良WiFiの様に誰でもが使えるわけではなかったはす。
ウチは既に廃業したけども、いちいちチェックも入れないので未だに恩恵に預かってる。加入線の基本料金だけでネット使い放題。終了したら回線も休止だな!
0930名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 12:53:34.55ID:xhYLlz1D
CATV対応アパートに住んでてネット無料らしいんだけど、自分で中古のケーブルモデム勝手に繋げても使えるの?
それとも業者に頼まないと駄目なのかな
0931名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 14:08:20.56ID:b1v4ddxo
>>930
多分使えない
光もそうだけど、その辺で売ってる中古の買って繋げても繋がらない(機器を紐付けされてるので)
結局のところ契約内容によるから確認するべき
0932名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 14:16:54.52ID:xhYLlz1D
>>931
レスありがとうございます
センターから個々の機器に認識させないと繋がらないということでしょうか
0934名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 14:44:25.62ID:CfhYnT3A
>>930
マンションまで来てても部屋まで来てるわけじゃなくて切替工事が必要なので多分できない。
ていうか使ったらたぶん捕まる。
0935930
垢版 |
2021/05/18(火) 15:35:32.47ID:xhYLlz1D
皆さん、レスありがとうございます
ゴミ部屋状態なので人招きたくないのですが時期見て確認してもらいます
0936名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/18(火) 15:42:57.97ID:G7QNi6wu
>>935
部屋に人入れるかどうか以前にアパートの管理者に確認すれば分かる話。
あと部屋は普段から片付けたほうが良い。仕事にも影響するから。
0937930
垢版 |
2021/05/18(火) 15:52:31.74ID:xhYLlz1D
そうします…大家さん、おっかないんだよなぁ
0938名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 00:52:14.88ID:j5GR+E17
いや、家主は部屋数×1部屋分の利用料を毎月会社に払うだけだから
機器の話は判らないと思うよ・・・w
うちもそうだけれど「、一部屋幾らでWi-Fi無料を謳えますよ・・・若い人が借りてくれますよ
広告を出しますよ・・・機器の管理は全てうちがやりますよ・・・」という話に乗るかどうか
決断して、毎月お金を払うのがWi-Fiにおける家主の仕事です。
0939名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 01:25:14.54ID:JNKCc8/e
>>926
925です。
当方も10月、1月、2月末と3度、
今年3月末終了の封書が来てました。
でも、使えるだけ使い倒そうと無視していた結果、
このように突然切断となりました。

メールアドレスや電話番号は登録してあったと思うので、
突然切る前に最後通告ぐらい欲しかったというのはありますが、
まあ、5月中盤まで引っ張ったので、こんなもんですね。

早速、モデム一式をクロネコ着払いで返送しました。
それで、先ほど価格COM経由でOCN光を申し込みました。
0943名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 16:50:23.32ID:ZR/pD7cE
パクリが出たから、むしろ有用性に太鼓判押されたように見えるけど
0944名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 17:46:23.88ID:IRLU7VPI
>>943
ドコモのhome 5Gは、SoftBank Airよりも少し安くてしかも4G周波数フル対応&5G対応なんだよな。
加えて縛りもないのでSoftBank Airが勝てる要素が全く無い。
0945名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/19(水) 21:48:28.37ID:bMHkMWz9
 だめじゃん
>>月間のデータ容量は制限が無いが、ネットワークの混雑状況によって通信が遅くなる、接続しづらくなることがあるほか、当日を含む直近3日間のデータ通信量が特に多いユーザーは、それ以外のユーザーと比べて速度が遅くなることがある。
0951名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/05/20(木) 00:54:27.52ID:irlVbVgA
home 5G良いなと思ったけど対応ホームルーターの購入が必要ですとか書いてあるな
スペック的に高額になりそうな気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況