トップページプロバイダー
1002コメント312KB
Yahoo!BB 総合スレ★ 55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/01(月) 17:36:52.09ID:YZsyVsHx
TVer、Abema、つべ、とかのおかねのかからない動画しか見ないけどデータのダウンロード量ざっと考えても3日で10GB?じゃ賄えないんだろうな
赤紙来たら光しか選択肢は無いんだろうって考えてる、あ、いちおつ
0010名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/01(月) 19:52:33.63ID:j86K0mzQ
>>1


0120と0570のどっちかに電話をしないといけないんだが
携帯・PHSなどからは0570と指定されているんだが
BBフォンってどっちの分類になるの?
知ってる人教えて
0011名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/01(月) 20:36:01.06ID:8x+ZJVp4
>>10
BBフォン自体は0570でないと掛からないが、大抵NTT固定回線契約してるだろ。
それだと0120で掛けるとNTT回線に自動で切り替わる。
0012名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/01(月) 20:53:20.38ID:j86K0mzQ
>>11
加入権不要タイプでNTT回線契約してないんだ。
BBフォン自体も全く使った事なかったんで、最後のADSL終了の機会に役に立ってくれるかと
思ったんだが…残念。
ありがとう。
0014名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/02(火) 12:31:31.46ID:CunCXJCR
コールセンターオペレーターに繋がらん
2時間経過w請求業務はしっかりこなすくせに応対業務できないってどういうことやねんw
解約とか大変になるから契約は要注意だぞ
0017名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/02(火) 22:20:40.36ID:boqdoIdR
妙なことに終了のお知らせがbbじゃなくて
別に作った垢に来てる…転送もしてないし何なのか
0018名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/02(火) 23:35:14.60ID:rgeFWHb+
ついにヤフーとお別れだなあ
移行先は楽天だなあ
15年間ぐらい契約してたかなあ
ヤフー絡みのセールス電話糞うるせえし
引越しせざるを得んわ
0021名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/03(水) 09:07:42.32ID:4SOWejEg
全くに見に覚えない「ご登録連絡先の変更」のメールが来たよ。
見に覚えないからメールに書いてある"メールでのお問い合わせ"のリンクに行ったら
メールする場所さえない。(アドレス確認はした)
サイト行って自分の情報を確認しても変わってない。行く数日見て後は放置。
今月で終わりだからもういいけど、気持ち悪い。
0024名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/03(水) 16:22:14.99ID:ydI5gWb4
先月、ぷららの光工事終わってそのままヤフーに解約の電話をしたけど人間にはつながらず
機械の対応でどんどん進んでいき、最終確認まで行ったところで「このまま解約したら手数料9千いくら請求があるんじゃ?」
って思わず切ってしまった
そんで今日改めて電話したら先月解約でも請求は無かったとのこと
あ〜1か月分損しちゃった
これからモデム送り帰すのもめんどいな
0025名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/03(水) 18:48:35.57ID:5hXov7YP
モデムはユーザーに処理してもらった方がコストかからない気もするがな
0026名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/03(水) 18:55:32.91ID:oqSOq6Ky
ユーザーも、処理するってどうやって捨てるのかよくわからないし。
捨てるのも意外と手間がかかる。
不法投棄で、そのへんに捨てるとかはやめろ。
ひきとってもらったほうがはやい。
0028名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/03(水) 21:11:36.56ID:4SOWejEg
>>22
俺だけじゃなかったのね
電話は3回に1回ぐらい出てたかな

>>23
登録情報が紐付けされているメインのアカウントだよ
多分、2月上旬に確認したから消された追加アカウントはないと思う
0029名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/04(木) 20:02:55.64ID:tFDQeU7E
モデム送り返す時ってどこ利用しているの?
やはり、梱包して緩衝材詰めて…つう感じ?
それとも・・・。
0030名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/04(木) 23:50:06.49ID:jOk+hC3Y
うちは3/31終了。
楽天モバイルの基地局は順次整備されてはいるものの
今のところ自宅に電波が届かないので、
地元ケーブルテレビの地域BWAでしのぐことにした。
少しyoutubeを観るくらいだしこれでいいだろう。
0035名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/05(金) 12:31:52.22ID:Ekqr64Po
>>29
返却先が、佐川急便の営業所留めになっていたと思った。
モデムが送られて来た時の箱を保管していたので、それに入れて着払いで送った。
0037名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/05(金) 15:56:55.59ID:NKM0uQXK
うちは今月末でadsl終了なので頻繁に電話来てるらしいが
光の裏プランの提案でもあるんかな?
0038名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/05(金) 16:22:58.85ID:NKsCLZeo
レンタル品はどんなに邪魔だろうと送ってきた時の箱とっとくほうが返却の時楽だからいいよね
0040名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/05(金) 23:31:14.73ID:DyZMCR/t
>>35
レスどうも。うちまだ赤紙来てないんだよねぇ。
今流行りの楽天でネット環境整ったんで
解約期間確認した所、うちはいつ解約しても違約金なしとか。
モデムは好きな会社利用して送り主負担で送ってくださいとの事なので
一寸気になったんだよねぇ。
ん自分もSBの箱で送り返すかな…無難に。
0041名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/05(金) 23:55:19.18ID:NhBAe6DI
モデム返品は楽天モバイルの箱が丁度よさそうだ
0043名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/06(土) 04:30:54.76ID:kIXoPya8
そやな俺が担当なら「ふっん」と鼻で笑って「また楽天落ちした光にもできねぇ乞食か」と呟きながらゴミ箱に投げ捨てるかな
0045名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/06(土) 21:34:37.61ID:Uw7jxkXP
コンビニもっていって発送。
コンビニやっぱりないと困る。郵便局はすぐにしめるし。
近所のコンビニだけはつぶれると困る。
0046名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/06(土) 21:49:52.45ID:ygHHU3P2
YahooBB使っててIPv6高速ハイブリッド使ってる人って大半がBBユニットにWifiと光電話機能つけてない感じ?
0047名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/07(日) 12:51:44.56ID:tvoFt6CG
>>40
自分も解約料気になって調べたんだけど、先月も今月も解約料がどうもかからないんだよね。
なんでこうなってるんだろう・・・。
ちなみに契約して10数年近く経ってる。
0050名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/07(日) 20:35:18.82ID:SO868+Qt
>>47
ホイホイ、レスどうも。うちも長いよ。12年は余裕で経っている。
一定期間以上長い客は解約時期っつうのが無いんだろうねぇ。
内容が内容なんで、「それはどういうことですか!?」とか問い詰める
ようなことができないけれど…藪蛇は御免だし。
0051名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/07(日) 21:01:08.27ID:BhZdm2QG
自分の見解だから間違えてたらごめん

公式で正式にバリュープランが出てから契約した人は2年自動更新でずっと縛りありで、それ以前に契約してた人や途中で裏プランになった人はないと思う

10年位前に流行ってた解約電話かけたら裏プラン提示されて…ってやつで変更したけど、確か1年か2年位は解約しちゃダメだけどそれ以降はいつ解約しても解約料発生しないって説明受けた気がする
0053名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/07(日) 22:10:57.22ID:yE87RIln
>>46
光回線終端放置の次にソフトバンクのBBユニットに繋げてたらIPv6で繋がる。管理画面でIPv6をオンにしとくだけ。オンにしてないと繋がらない。
光回線終端放置=BBユニット=Wi-Fiルーターという繋ぎ方(「=」がLANケーブル)。二重無線にならないようにBBユニット側のWi-Fiは管理画面で切ること。
0055名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/07(日) 22:28:42.16ID:o28LAiXl
ユニットのWi-Fiは月額高いから、おうち割使えないなら契約するだけ無駄だしな
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/07(日) 23:28:33.55ID:yE87RIln
>>47
縛りが禁止になったので契約が名義上2年とかでも縛りはないってソフバンの人が言ってた。なので解約手数料がなくなってるはず。例えばiPhoneの機種代分割は機種代は残るかと思う。
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/08(月) 00:01:03.98ID:CP5yK/3B
>>57
ユニットじゃなくてユニットのWi-Fi契約の話だよ?
市販ルータ使うならユニットのレンタルだけでWi-Fiマルチパックは契約いらんよって話なんだけど
0061名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/10(水) 00:00:12.28ID:VzTCiRgq
今年でバリュー4年目なんだけど、割引があと1年残ってるから
解約せずに赤紙くるまで待つかな
0062名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/10(水) 16:29:13.53ID:Qe6YFPE1
俺も3月31日で終了組
今日業者が来てガスの検針機をメタル回線から4Gに変える工事をした
そしたらADSL絶好調w
今まで上り5メガくらいだったのが4Gの検針機に交換したら6.7メガ出るようになった
いかにガス検針機がADSLの邪魔をしていたかよく分かったわ
どうせならもっと早く交換してくれと
0063名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/10(水) 16:38:42.92ID:4VHiljgo
>>62
それは昔から影響があると言われていたものだな。
ADSL終了前に外されても感はあるが…(^^;
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/10(水) 21:45:21.84ID:yPgtNm/U
>>62
俺のところはず〜と昔にメタル線からPHS回線になり
最近LTE回線に変更になった
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/11(木) 10:31:36.58ID:B7++dxs/
>>62
俺はガス屋にもんくゆって検針機はずさせた
料金安くもならんのに、勝手に家の設備利用しやがる

せめて前もって断って、回線使う対価を支払うべき
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/11(木) 10:37:27.87ID:v0NWf5ca
>>65
勝手に利用することは無いだろ 
何かしらの付加サービスを利用するからメタル線につなげたんじゃね
無線の場合はガス会社が勝手に(リモート機能付きメータ)やって検針等の無人化するけど
0069名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/11(木) 19:54:06.24ID:kqajMBkj
楽天ひかり移動でヤフーADSLからの移動なら
工事費無料言われてBBのカスタマーID教えろ言われて
数年ぶりにBBサイト見たらいつアクセスしても混雑して見れねえ出るし
しょうがなしに書面探したら出て来たわ
工事費無料、1年無料、無料期間終わってもここより安いし残る意味ねえし
手間でも引っ越し手続きしてよかったわ
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/11(木) 21:02:44.50ID:ULeeqI3+
>>69
俺も楽天ひかりに移動したけど、工事費無料の案内なんてなかった。最近始まったキャンペーン?
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/11(木) 22:01:29.36ID:kqajMBkj
>>70
いや少なくとも去年の10月から?

5. ADSL回線から切り替えを行った際の工事費
ADSL回線から楽天ひかりに切り替えを行った場合、以下の条件に該当した際は標準工事費が免除になります。
以下の提供事業者からのお申し込みで、対象サービス及び契約IDが確認できること
東日本、西日本
対象提供事業者 ソフトバンク

※2020年11月20日時点。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/

契約ID(ヤフーbbでいうカスタマーid)分からない言ったら
楽天のオペからヤフー側から聞いて調べた方がいい言われて
小一時間掛けて当時の契約書みたいなの探したよ
BBサイトでも見れるんだけど、糞重くてエラー出てどうにもならん


[Yahoo! BB ADSL]カスタマーID の確認方法を教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19234
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/12(金) 11:00:28.96ID:AKoP2fKz
>>67
ソフトバンク光とハイブリッド接続(光BBユニット)移行が正解

コスト的に厳しければ携帯をワイモバイルにすれば3GB 900円

携帯回線あってシェア用SIMは490円から
60歳以上は700円追加でかけ放題


脱落者は何もかもに制限された孤独な余生を送る
0073名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/12(金) 17:56:19.95ID:GdxqVChC
サービス終了の電話しつこいのに解約手続きされてなかったワロタ
この会社、質が落ちましたね
https://youtu.be/Z-ulbqGWT30
0074名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/12(金) 17:57:55.96ID:GdxqVChC
>>3 放置だめ
>>73 みたいになる
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 10:13:00.07ID:gqA34HU8
ヤフーBB会員サイト見ると
解約申し込みしたら

解約手続き中

ってのは出るな
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 11:21:27.02ID:BNlGqDUR
>>76
3月31日に解約の手続きして間に合うと思ってるのバカなの?
オプションとか複数項目答えないといけないしね。
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 11:31:16.41ID:BNlGqDUR
ああ、ちな
ちゃんと解約手続きが完了したら最終的に
>>73 の動画にあるハガキが送られくるで。封筒じゃなくハガキの方ね。
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 18:08:23.90ID:SudvJefS
しかし、YahooBB 12Mのお陰で、随分と節約出来たなあ。。
それ以前は、実家は漫然と毎月7〜8千円払ってて、Yahooに乗り換えてやったらえらく感謝された。
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 18:45:15.73ID:wQEVNUNr
昔は、ネットは高かった。
モデムを使って5000円くらい電話料を払っていた。
0085名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 18:46:23.00ID:wQEVNUNr
それを考えたら光回線も高いものではない。
ADSLが安すぎただけで、それになれてしまった。
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 19:04:22.85ID:AXhhy4Wx
光回線もFON光だと月額4,370円(税込)だったりするので、
NTT加入電話の基本料を含めて考えるとそこまで高くなかったりする。
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 20:05:21.74ID:e9NDSRQA
そんなことはどーでもいいから
光2000円裏プランを早く用意しろよ
もう光2000円裏プランで契約した人いる?
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 20:39:27.74ID:Y3+OmK2z
>>87
裏プランwww
俺このスレで教えてもらって
途中からADSL裏プランだわ
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 21:02:21.47ID:f//fAvAU
インターネット黎明期は一部の電脳オタクだけがやるものと思ってたので高いのは当然と思ってた
それが一気に価格破壊が起きて常時接続も当たり前になってこれからはこういう時代なんだなと思ってたのに
また通信料に悩まされる時代に逆戻りしてる状況はいったい何なんだと思う
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 22:29:15.32ID:MauCaLtg
正直、常に安定して12Mも出てれば、普通の生活じゃこれ以上の速さはオーバースペックなんだよね。 無駄。
居間の42インチのTVでファイアスティックで動画見て、2人くらいがWiFiでスマホ弄ってても不足は無い。
4K動画やオンラインゲームやらなきゃ全然困らない。
そういう意味で、YahooBBのADSLは、足るを知る、身の丈に合ったバランスの良いプランだった。
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/13(土) 22:38:57.76ID:J22qx7BG
日本ではADSLは、混線するから無理とかいってたのを、
孫正義が無理やり売りまくり。
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/14(日) 01:05:40.90ID:INE1DcLR
ADSLは乗り換えやらでお世話になったがyahooでフィニッシュか。
特に不便はないのにw
中高年に糞高い額で光を普及させた奴出てこいw
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/14(日) 01:12:47.94ID:USabyZwC
>>89
ADSL時代 NTT基本1600 ADSL2000 夫婦携帯6000
 通信費合計 9600円

ソフトバンク光戸建 5200 光電話等オプション500
 夫婦スマホ ワイモバ3GB
  通話オプションなし1800
  or
  10分かけほor60歳以上かけ放題 3200
 通信費合計 7500円 or 8900円
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/14(日) 01:21:59.54ID:USabyZwC
独り身バージョン

ADSL時代 NTT基本1600 ADSL2000 携帯3000
 通信費合計 6600円

ソフトバンク光戸建 5200 光電話等オプション500
 スマホ ワイモバ3GB
  通話オプションなし900
  or
  10分かけほor60歳以上かけ放題 1600
 通信費合計 6600円 or 7300円
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/14(日) 02:35:02.64ID:v2TSIv4L
>>96
yモバイルの料金って、新規契約・のりかえ場合の割引き後価格でしょ?
現利用者は適用外なんだよなァ・・・。
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/14(日) 03:06:05.60ID:USabyZwC
>>97
この料金は機種関係なし

固定電話だってコードレス電話の機種代含めないだろ
シンプルプランに変更するだけ

俺はソフトバンク家族回線含めワイモバイルのSIM契約に移行して、ソフトバンク光が無料になる光おトク割にしてたけど、今はそれさえも超える割引になって新プランに変更済み、契約数縛りもなくなった
俺のiPhone7はソフトバンクで買ったやつをそのまま使って4年過ぎてる

n141ならワイモバイルスレのテンプレ参照

同時に楽天アンリミも1年無料が終わろうとしているからワイモバにMNPして機種割引やPayPayを貰いつつ、iPadセルラー用回線と入れ替えてもいい、その後iPad用回線だって他でも使える

機種変プランもSMSで来てる
<ワイモバイルオンラインストアより>
ワイモバイルをご愛用いただいているあなたへ
新生活��に向けておトクに機種変更しませんか?
��オンラインストア感謝プライス��
対象のスマホの機種代金が21,600円※1割引✨
��Android One S6
超広角撮影ができるデュアルカメラと
便利な指紋認証��
✨割引後の機種代金 一括 2,160円
��Xperia 8
ワイドな画面で大迫力の映像��
水回りでも音楽や動画を楽しめる��
✨割引後の機種代金 一括 14,400円
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/14(日) 03:19:11.70ID:q0d8vcKn
そんなことはどーでもいいから
光2000円裏プランを早く用意しろよ
もう既に光2000円裏プランで契約した人いる?
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/03/14(日) 08:42:57.29ID:xVVtt89f
>>92
>正直、常に安定して12Mも出てれば、普通の生活じゃこれ以上の速さはオーバースペックなんだよね。 無駄。

そんなこと言ったらネットなんてなくても生きていけるからネットは無駄っちゅうことじゃねw

>>99
>光2000円裏プランを早く用意しろよ

そんなこと言っているだけじゃアホ
出来ることなら自分でやれw
孫は光の事業で失敗(裁判で負け)したのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況