X



トップページプロバイダー
1002コメント309KB
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart30【YBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:02:26.60ID:WyE0eSHG
※板がすぐにアクセス規制を入れてくるため、URLを削ります。

低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

前スレ
低価格ADSL総合スレPart29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/
0005名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:16:19.02ID:WyE0eSHG
地域BWA
(Broadband Wireless Access 地域広帯域移動無線アクセス)
HTTPS://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/system/ml/area_bwa/
2.5GHz帯(2,575〜2,595MHz)の周波数の電波を使用した、地方の自治体や事業者向けの、電気通信業務用の無線システム
CATV業者が請け負っている場合でも、基本的に無線回線
一般的なモバイル業者のように手数料、端末代、違約金などの追加料金は発生する可能性がある
対応ルーターを別途用意する場合は対応Bandの確認も必要

地域BWA のサービス実施状況(令和2年2月 29 日現在)
HTTPS://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/system/ml/area_bwa/003.pdf
日本地図付きで、住んでいる場所の地域BWAサービスの有無を確認できる


※2020年時点で地域BWAサービス業者の一覧が約70行あるため、載せるとテンプレが大型化する
規制が多いので大型テンプレの連投でホストごと規制に掛けられる可能性もある

まとめ1 地域BWA(高度化方式)で提供中の一般向けインターネット接続サービス一覧
HTTPS://24wireless.info/regional-bwa-internet-access#i-3
2020/12時点で最新版が2020/01/23、まとめ2と比べて抜けもある

まとめ2 誰かの別板の投稿レス
HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1536800231/464-477
2020/12時点、業者の追加や修正ができない、個人のまとめと思われるので継続などの保証がない
0006名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:22:05.54ID:WyE0eSHG
各モバイルの利用するバンドに対応していないルーターは接続できない
各種ルーターを購入する際はこのバンド(周波数)の対応を確認 MR03LNなどは非対応の模様

楽天UN-LIMIT 対応バンド=3、18
Band 3(B3) 送信1,744.9〜1,784.9MHz | 受信1,839.9〜1,879.9MHz 楽天エリア回線 楽天モバイル唯一のサービス周波数帯
Band 18(B18) 送信815〜830MHz | 受信860〜875MHz パートナーエリア回線 auのBand 18を楽天モバイルの基地局がつながらない地域で間借りしている

価格は変動するので省略 国内販売は基本¥10,000〜以上

ホームルーター 固定回線化 有線LAN バッテリー無しで使える
● 対応バンド3
HUAWEI LTE CUBE E5180 有線LANポート1
TP-LINK Archer MR600 有線LANポート4 
● 対応バンド18
HUAWEI HOME L01
HUAWEI HOME L01s
NEC HOME 01
● 対応バンド3、18
アイ・オー・データ WN-CS300FR 有線LANポート1

モバイルルーター+クレードル
● 対応バンド18
NEC WX06、WX05、WX04+クレードル HUAWEI HWD15+クレードル
● 対応バンド3、18
富士ソフト FS030W+クレードル 有線LANポート1
FS030Wに楽天UN-LIMITを入れて「楽天回線」で使う方法を解説 TTPS://youtu.be/BVcMueYQp6w
富士ソフト FS040W+クレードル
NEC MR04LN+クレードル
HUAWEI W05、W04、W03+クレードル
※HUAWEIはファームウェアを更新するとBAND3が塞がれる模様、ダウングレードの方法は存在するがそれも今後のファーム更新で塞がれる可能性あり
0007名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:16.01ID:WyE0eSHG
● 対応バンド3、18 楽天UN-LIMIT公式対応
楽天 Rakuten WiFi Pocket
NEC MR05LN+クレードル
NEC MP02LN(クレードル無し、有線LANは使えない)
MR05LN バグで使用不可能になる 楽天モバイルで使用中でした ttps://youtu.be/yyropkTfCeY
●「楽天回線」に繋がることを重視 中古品、海外通販、技適無しなど
富士ソフト FS020W(クレードル無し、有線LANは使えない)
ZTE 303ZT 304ZT
HUAWEI 501HW 502HW 601HW 602HW 603HW B310 B528
TELTONIKA RUT240(一部モデル)


Rakuten WiFi Pocket 実質0円キャンペーン
HTTPS://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/08/news099.html

Nokia Rakuten Turbo5G 準備中

ドコモahamo用ホームルーター
docomo 対応バンド 1、3、19、21、28、42

NEC Aterm HT100LN 対応バンド1、19
NEC WiMAX HOME 01 対応バンド1
Huawei Speed Wi-Fi HOME L01s 対応バンド1、42
Huawei Speed Wi-Fi HOME L02 対応バンド1、42
Huawei LTE cube E5180 対応バンド1、3?
アイ・オー・データ WN-CS300FR 対応バンド1、3、19
富士ソフト FS030W 対応バンド 1、3、19、21
TP-LINK Archer MR600 対応バンド 1、3、28
0008名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:56.41ID:WyE0eSHG
HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/884
日本の全キャリアの4G周波数帯まとめ
HTTPS://telektlist.com/carrier-bands/
LTE対応の据置型Wi-Fiルーターを比較する
HTTPS://24wireless.info/lte-router-compare
SIMフリー据置型LTEルーターの比較(2020年2月)
HTTPS://24wireless.info/lte-router-compare-v2

au povo 2480円 1Mbps用ホームルーター
au 対応バンド 1、3、11、18、26、28、41、42

NEC HT100LN 対応バンド 1、26
NEC HOME 01 対応バンド 1、18?、41
Huawei E5180 対応バンド 1、3
シンセイコーポレーション novas Home+CA 対応バンド 1
Huawei HOME L01 対応バンド 1、18、41、42
Huawei HOME L01s 対応バンド 1、18?、41、42
Huawei HOME L02 対応バンド 1、18?、41、42
I-O DATA WN-CS300FR 対応バンド 1、3、18、26
TP-LINK MR600 対応バンド 1、3、28、41
Welink GW521 対応バンド 1、18、41
Huawei ea280-135 対応バンド 41、42
0009名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:43:34.24ID:WyE0eSHG
楽天エリア回線用外部アンテナについて
HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/317など ほかアンテナでスレ内を検索
またアンテナ関連の専門で無線板がある
まとめは個人的主観、基準が不明瞭な部分の切り分けが難しいので掲載なし

「ケチ」など書き方に差し障りの見えるものはスルー
0010名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:47:43.05ID:WyE0eSHG
■過去スレ
01 HTTP://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1157235163/
02 HTTP://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1165711636/
03 HTTP://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1206202275/
04 HTTP://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1220724307/
05 HTTP://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1241051304/
06 HTTP://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1252058971/
07 HTTP://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1462797537/
08 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1489320590/
09 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1510737554/
10 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1530125781/
11 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1547709784/
12 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1555820039/
13 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1562542303/
14 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568783379/
15 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572392949/
16 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575662819/
17 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1579337209/
18 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1581652352/
19 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1584709099/
20 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1587444642/
21 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1590367477/
22 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1593502359/
23 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1595994793/
24 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1599399503/
25 HTTP://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1601918894/
26 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1604303883/
27 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605763747/
28 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607717057/
29 HTTPS://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/
0011名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:54:13.01ID:Gr+v84Bs
画像 窓にルーターとボウルを貼り付けるケチケチADSL民
https://livedoor.blogimg.jp/kitani46/imgs/5/a/5aeff80d-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kitani46/imgs/2/e/2ed38289-s.jpg

★ ADSL-direct II 月3122円 年3万7464円
合計 3年11万2392円 5年18万7320円 10年37万4640円

☆ ServersMAN SIM 月660円 年7920円
合計 3年2万3760円 5年3万9600円 10年7万9200円
☆ au povo 月2728円 年3万2736円
合計 3年9万8208円 5年16万3680円 10年32万7360円
☆ 楽天UN-LIMIT 月3278円 年3万9336円
合計 3年7万8672円 5年15万7344円 10年35万4024円
☆ ドコモahamo 月3278円 年3万9336円
合計 3年11万8008円 5年19万6680円 10年39万3360円
☆ 楽天ひかりマンション 月4180円 年5万0160円
合計 3年10万0320円 5年20万0640円 10年45万1440円
☆ ivideo 304ZT 月4100円 年4万9200円
合計 3年14万7600円 5年24万6000円 10年49万2000円
☆ fon光 月4378円 年5万2536円
合計 3年15万7608円 5年26万2680円 10年52万5360円
☆ 楽天ひかり戸建て 月5280円 年6万3360円
合計 3年12万6720円 5年25万3440円 10年57万0240円
☆ au使い放題MAX 月7238円 年8万6856円
合計 3年26万0568円 5年43万4280円 10年86万8560円
☆ ドコモ5Gギガホプレミア 月7315円 年8万7780円
合計 3年26万3340円 5年43万8900円 10年87万7800円
0012名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:56:03.57ID:Gr+v84Bs
ADSL終了 Q&A よくあるご質問(技適あり編)

Q1 ADSL終了のハガキが届きました! どうすればいいの?
A1 ホームルーターに楽天のSIMを挿したらネットに繋がる時代になりました
Q2 安くておすすめのネット回線を教えて!
A2 地域BWA 1480円〜 楽天UN-LIMIT 2980円
Q3 地域BWAはどこにあるの?
A3 Https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1536800231/464-477
Q4 楽天で使えるホームルーターと設定方法を教えて!
A4 富士ソフト FS030W+クレードル(バンド固定できない報告もあり)
  設定 Https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-fs030w
  IODATA WN-CS300FR 
  設定 Https://kakuyasu-sim.jp/wn-cs300fr-for-rakuten-mobile
  Huawei E5180 
  設定 Https://nisami.net/rakuten-un-limithuawei-lte-cube-e5180/
  TP-LINK MR600
  設定 Https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-home-router
Q5 楽天エリアだけど楽天回線B3に繋がらない!
A5 2階以上のなるべく高所、楽天基地局に向け電波が入りやすい窓際に置く
  カーテンレールからルーターを吊るす 「吊るす高さ」も重要
  Https://telektlist.com/rakuten-mobile-no-band-18/
  窓にルーターとボウルを貼る
  Http://blog.livedoor.jp/kitani46/archives/16837506.html
  ルーターをプラボックスに入れ屋外に高く上げる 屋外ルーター化
  Http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:UzA7Q9VvgwwJ:blog.livedoor.jp/dance3719/archives/30015852.html
  WN-CS300FR+耐候性防水ボックス+ACアダプタ延長ケーブル+突っ張り棒
  FS030W+耐候性防水ボックス+マイクロUSB電源ケーブル+突っ張り棒
  マウントブラケットを使用しポールに取付けが可能
  ホワイトグレー色は、屋外設置をする通信機器に最適
  Https://www.takachi-el.co.jp/assets/attachments/images/wp_catalog_20210106133356.pdf
0013名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 21:02:46.22ID:Gr+v84Bs
ADSL終了 Q&A よくあるご質問(技適なし編)

Q1 ADSL終了のハガキが届きました! どうすればいいの?
A1 「アリエクスプレスの使い方」で検索
Q2 安いルーターと設定方法を教えて!
A2 Huawei B310 設定 Https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/117-118
Q3 楽天回線B3に繋がらない!
A3 アンテナ端子付きのルーターに外部アンテナを付ける
  Wimax Http://teihensyugi.blog.f●c2.com/blog-entry-21.html 
  WiMAX屋外用 Https://aucfree.com/items/g218219377
  表示ランプ最高感度を示すようになり、安定して使用できました。
  UQ WiMAX Https://clab.tokyo/archives/1593
  うーむ・・・頑張ったわりにはビミョーな結果だ。。。
  UQ WiMAX Https://clab.tokyo/archives/2813
  平均速度・最高速度ともに約2倍ほどに向上しました。
  HW純正屋内用 Https://www.sunikang.com/2013/10/ltesmartlteprepaidwifi.html
  電波が常に5本たってる。ガッツリLTEを掴んでます。
  ますます快適なインターネット生活です。神様ありがとう。
  HW純正屋内用 Http://shimajiro-mobiler.net/2014/04/25/post24073/
  アンテナを接続していない状態でも電波状況が悪いわけでは
  なかったためか、劇的な改善とまでは感じない。
  屋外用 Http://shimajiro-mobiler.net/2014/02/23/post22888/ 
  通信速度の改善は著しく、できることなら
  もっともっと早く入手したかったなぁ…(^ ^;
  Huawei7ドル item/1005001555038340.html 8.70ドル item/33012562221.html  
  Huawei 50ドル Https://www.rework.network/products/huawei-4g-lte-1800mhz-b3-external-outdoor-antenna-for-b593-e5186-b315-sma-diy-ship-from-china
  78.12ドル item/4001190099326.html 64.86ドル item/4000677769947.html
  61ドル item/1005001969599958.html 英国アマゾン dp/B00EO49TPU
  Https://poleur.com/Antenna_LTE_4G_MIMO_30dBi_DUAL_B593_MF28D_5m_SMA-i6985278006.html
Q4 Q3を試したけど楽天回線B3に繋がらない!
A4 「楽天回線に繋がらない」は甘え 英国アマゾンdp/B009WPWU98を付ける
  Https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607717057/367
0015名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 10:22:56.39ID:FhYc+F0p
費用が抑えられただけじゃ解決が見えてこないのは規制関連だ
サイトによっちゃモバイル丸ごと狙い撃ち規制の対象にするから、ADSL時代と違いマイナーであろうと関係無い
何とかならんのかなこれ
0016名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 10:43:14.88ID:BkjKCnSS
楽天届いたけど圏外だった…
高速じゃなくて10Mくらいで御の字だから安定的な無制限の出してほしい
光は高いし、地場のケーブル業者もない地域だからジェイコムしかないかな…
0017名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 10:48:58.49ID:+PsO/rkT
>>16

ルータそのものをアンテナに見立てて、屋外に高く立ち上げる
この方法こそ正攻法で理屈に適っている

WN-CS300FR(133×35×133mm)1万4000円
IP67耐候性防水ボックス 
WP15-21-6G(140×48.5×160mm)2050円
ポールマウントブラケット WPMB-M4-2G 250円
ACアダプタ延長ケーブル10m 1200円
突っ張り棒か自分でアンテナマストを設置
0018名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 11:07:30.82ID:+PsO/rkT
お前らよかったな

IP67耐候性防水ボックス
サンプル依頼フォーム こちらの製品は無償サンプルの提供が可能です。

サンプルご請求時のお願い
サンプルは原則1個とさせて頂きます。
※最低単位個数が1袋(4個・10個)などの製品は、最低単位個数でサンプルを発送致します。
無償サンプルの対象としていないシリーズのご請求は出来ません。
何回も繰り返しご請求された方には、購入をお願いする場合がございます。
使用目的・用途が明確でない、目的が不適切な場合はお断りさせて頂く場合がございます。
0019名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:15.49ID:+PsO/rkT
ケチケチADSL民 
IP67耐候性防水ボックス無償サンプル ポチッ
耐候性ケーブルグランド RMWシリーズ無償サンプル ポチッ
スパイラルケーブルグランド 低価格タイプ AGSPシリーズ無償サンプル ポチッ
0020名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:33.35ID:fCKxC9Pc
>>15
モバイル狙い撃ちの規制って例えばどういう規制がある?
参考までに教えてもらえるとありがたい
0021名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 11:43:44.05ID:wqgFZhNi
しかし楽天は規制後3Mみたいだけど、なんで他は揃いもそろって1Mなんだろうなあ
ここが全部3だったら随分気が楽になるのに
0024名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 12:28:39.95ID:oxPAEARX
パンダルーターの方だったらSIM入れて電源入れて開通させるだけだけど
スマホなら指定機種で楽天リンク使った通話とSMS
0025名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 12:41:18.78ID:fgQN/rBx
ADSL乗り換え成功者
楽天UN-LIMIT
地域BWA
低価格ケーブル

ADSL乗り換え敗北者

au povo
ドコモahamo
0026名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 13:58:39.90ID:S9PUlJCi
楽天の基地がちかくにあるかないかとか運でしかない。
ないんだから何をいわれても、どうしようもない。
0029名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:09.53ID:jpj4N+wf
まだ申し込むかどうかも不明な状態だけど
軽く楽天のアンテナについて色々検索したら
まだ稼働してるかは不明だが200mくらい先に立ってるみたいだ
そもそも絶対届かないとおかしいだろくらいの商業施設が隣にあるので
前々からかなり期待はしているんだが…
ただ窓とは反対側、チャレンジしてみようかなあ
0030名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 15:18:01.21ID:6pnbnNyn
200mなら散歩しながら確認できるよ、アンテナがビルの上とかでなければ
電力計が付いて動いていれば電波出すのも近いと思う
俺も今日近くのアンテナを確認してきた
スマホの設定→モバイルネットワーク→ネットワークを自動的に選択をオフにしてしばらくすると受信している電波が見れる
44011があれば楽天だから期待できる
0031名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 15:50:15.21ID:N7xkzPav
ソフバンから特別価格という赤紙がきてたから内容見たらオプションてんこ盛りなのなw
オプションを外した料金を聞いてみても上手いカラクリでほとんど金額が変わらんし
一般の販売代理店から申し込んでもいいの?って聞いたらソフバン直なら3万円のキャッシュバックだから今すぐ申込みを!だとさ
検討している人はご参考に
0032名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:04.29ID:5+8c6wig
無線にしたら固定電話が使えなくなる!
と騒いでいる人が結構いるけど
固定電話が使えないと騒いでいる人たちは思考停止しているだけ
固定電話から携帯電話に変更するデメリットなんて大したことはない

キャリアメールのために割安な格安プランを選ばないのは馬鹿げています。
0034名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 19:07:18.29ID:ktLHfCRn
携帯の番号でFAX打てる様になればな
それか050でスマホから送れるアプリあれば
スキャンはどうにでもなるのに
0038名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 19:58:33.94ID:4x6lJliX
年寄りにはFAX連絡網とかまだまだいろいろあるんやで

アイドルの直筆メッセージを毎週FAXで取得みたいなサービスはもうないだろうけど
0039名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 19:59:53.78ID:jjXI5nvU
北海道ブラックアウトのとき、
内地の親戚からの伺い電話は、
みんなうちに掛かってきた。
兄弟の家、光にしてて電話も光だから
停電でアウトだった。
アナログメタルの固定電話は
ギリギリまで使うと思う。
0041名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 20:25:34.97ID:wUrhMtrK
FAXって基本的にスキャン機能が無ければデータ化できない訳だから
携帯オンリーだとどうだろうね
カメラで映してメールで送った方が早いだろうけど、カメラの画像は
そこらのJKでも加工できるしな
0042名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 20:49:29.33ID:bXJ6WJEI
大体低価格でADSL使ってたユーザーが光使うのはおかしいんだよ
WIFIが当たり前
0043名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/15(金) 22:08:37.88ID:Rh51nC9O
ADSLの次は3G停波があるの忘れるなよ
KDDI 2022年3月末
ソフトバンク 2024年1月下旬
ドコモ 2026年3月
0044名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 02:02:26.38ID:swfgNj11
一応光に変えた。FTTNだけど…
固定を無線にはしたくない以上しゃーない
0046名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 08:06:56.40ID:yyFTikdO
>>40
ファックスのアナログ信号の変調復調が4G volte 回線では上手くいかないって
だからSBおうちのでんわではファックス発信前にプレフィックス入れて回線交換機側で対応して可能にしてる
au ホームプラス電話では蓄積型ファックスで対応してる
つまりファックス電話器繋いでもその先の契約回線がファックス対応してなきゃ送信も受信も無理だろう
0047名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 09:48:01.34ID:8/J/PN5J
昼間のうちに娘たちが楽天バンド3を10GB以上使ってくれてるわ
俺が帰る頃にはadslの頃の3Mになってる
体感的には俺は前と変わらないorz
0051名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 11:23:56.70ID:PUtXAfp3
ADSLから光にしたけどめちゃめちゃ安定していて早くていいぞ
制限もP2Pを無制限で毎日使いまくるとかしなければ一切制限掛からないし
Youtubeの高画質動画もゲームや更新ファイルも一切気にせず使える

価格もNTTの回線借りてる1Gプランだとどこも横並びで3800円+消費税のみ
ルーターも格安の自前で用意すれば月額負担はないし
ADSL終了に伴う光乗り換えキャンペーンなら余計な経費なし・24か月値引きとかもある
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 12:28:51.20ID:buKxUME/
地方都市は特に厳しく建物の中は圏外の報告が多い
マンションはコンクリートの中の鉄筋の影響があるのか室内で電波を掴むのは難しい
ベランダや屋外では電波を掴んでいる
高さあると有利

楽天圏外組みは延長コードを用意して物干し竿の先に
ルーターをくっつけベランダで電波を掴むか確認するしかない
もしこれで電波を掴めたらルーターを外に設置するだけ
0057名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 12:38:53.53ID:buKxUME/
圏内・圏外 報告スレの過去スレをすべて読んでみたが
対策も窓際やボウルくらいしか試していないし
建物の中は弱いのに皆屋内で受信しようとしているから失敗する感じだね
最初からベランダで物干し竿を使って高い場所で電波を掴むか確認し
電波を掴んだら屋外ルーター、掴まなかったら諦めるようにしたほうがいいよ
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 13:00:31.55ID:eXTzy2+V
なんでピカは嘘しかつかないのかな、そういうマニュアルなんかねw
0059名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 13:21:59.01ID:PUtXAfp3
夫婦+年頃の娘三人=5人もいて有線ネットにしないのって無茶あるだろ
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 13:26:07.35ID:q+vk1mZM
>>59
5人で使うなら光にしても元は取れるよね
娘さんも高校や大学になったらリモート授業とかあるかもしれないし光にした方が良いと思うけどなあ
0061名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 13:49:26.86ID:DWCrrtdy
うちは4人家族で2人大学生だが、Web授業とかWeb会議が立て込んでも1日10Gで十分だったわ。
今は光にしてみたけどVDSLだから楽天アンリミと速度は大差ないので料金上がった分だけ損した気分だわ
0063名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 14:06:54.93ID:fC0Kpveg
家出て3m先まで行くとバリ4とかあるしなw
なのに、家の真ん中では「通信がありません」
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 14:31:36.90ID:WmBO11MP
徒歩45秒ぐらいのところに楽天のアンテナが立ったわ、でも家から直視できないから電波は弱いのかな?
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 16:28:31.46ID:7hGbU97d
全員の携帯同じにして光割使えばいいのに。というか家族がいるなら全員それでいいじゃん。光代実質タダくらいになる
wifiとかADSL並みのやすさのBWAを探すのは独り身
0067名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 16:33:49.35ID:Ev6WfLKz
>>48
フルHD作品2時間で6〜7GB使うよ
娘さんたちなら、数時間見たらもう規制に入る
なんで「20本」になったのか知らんが、
よほど画質落として見る意味無いからねえ
0069名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 17:38:37.43ID:iQHBRvy7
もっと早く光に光乗り換えて使ってれば良かった!とかね
ADSLを使っていた理由は安くてADSLの速度で十分だったからだろ
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 21:04:23.32ID:0h/+6TbF
楽天モバイル引っ越して不満ないけど、何故かradikoの地域判定が東京なのに福岡
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 22:01:01.91ID:EYgA+ing
NTT1600 ADSL2000 携帯3400
合計7000

ソフトバンク光
 戸建5200
 指定オプション500(光電話+ハイブリッド+Wi-Fi)
 ・SB スマホデビュー1GB 5分かけほ
   900(13ヶ月) 1980(以降) = 光込み合計7680円
 ・YM シンプルS 3GB 30秒/20円
   1980 -おうち割500 = 光込み合計7180円

観念しろ!
0073名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 23:13:10.58ID://AL6tts
>>51
質問です
プロバイダーはどこですか?
PPPoE接続ですか、それともIPv4 over IPv6とかですか?
PPPoE接続だと夜間遅くなりませんか?
IPv4 over IPv6とかだとポート開放できなくても
P2Pとか使う上でそんなに困らないですか?
ルーターのポート開放設定しなくてもP2Pとか、そのまま使えますか?
0074名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/16(土) 23:51:18.65ID:K/74r17W
防水ケースは良いんだけど、雷対応とか、集合住宅だと落とさないかって言うのが心配事だな
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 04:01:52.90ID:aGOV6i9x
>>29
(実質)無料で端末を、なんなら小遣いまでもらえて、いつでも解約できるんだから、申込ないという選択はない
楽天がだめでもau1Mbpsで1年使える可能性は高い
auローミング切られて楽天もつながらないんなら、もうしょうがないけどね
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 04:07:01.35ID:aGOV6i9x
>>44
ラストワンマイルが無線だろうが有線だろうが、大差ないとは思う
メタル線で局舎が電源を担ってるから停電でも使えるメタル固定電話で電源なしで動く黒電話は別格だが

まあでも、ひかりは快適だろw
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 06:21:11.81ID:j0e7cs+J
ちゃんと繋がって3000円程度で無制限が出てこないとなあ
楽天でその恩恵を得られる人らがうらやましいよ
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 08:21:48.90ID:JoCpwJcK
自分は室内でもB3掴むし速度も満足だが屋外設置するならアリで出てるoutdoor lte cpe が安心だと思うよ
日本の暴風雨何年も耐えられてしっかり固定できるようなもの自作するくらいならそれ向けにデザインされた製品の方が安くつく
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 09:47:08.21ID:0i7Q9OhL
ADSLから楽天光に変えたら月額コストが1500円UPしたけど(といっても最初の一年は無料)
家族で帯域取り合うことが無くなって満足だよ
以前は一度に一人しか動画配信を視聴できなくて、それでも時々カクついてたから・・・

>>70
楽天モバイル(なお、auパートナーエリア)に接続したPCでやってみたら東京判定だったわ
楽天ひかり だと大阪と判定された
ちな、九州民
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 12:21:37.12ID:Tn3miVp6
>>84
こんなゴツいの要らんての
だいたい345ユーロ出すなら楽天じゃなくdocomoや光使うっての
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 12:39:16.31ID:8XuTmtRh
俺が今の家出たらだれもインターネットする人いない
光なんかにしてたまるか
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 12:41:16.85ID:nCHR/W9m
戸建てで光 10年52万5360円〜57万0240円
楽天UN-LIMIT 10年35万4024円
光だと10年で17万〜21万6000円も多く払うことになるから
無線で快適なネット環境を求めるなら設備投資として
RCPS01やRCPN01を屋外に出すのもあり
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 12:49:07.59ID:4mI3hlXE
だから10年計算なんて意味ないって
10年前の光の料金は今より高かった
10年後のことなんてわかるかよ
10年で計算したらこっちがお得ですよって
典型的な詐欺の手口
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 12:56:41.56ID:nCHR/W9m
>>90
明日のことすらわからないんだから
ADSLから乗り換えるなら光がおすすめブログとかに
お前は詐欺師だ!典型的な詐欺師だ!とコメントしていきなよ
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 13:13:05.89ID:ITtvV42Q
>>89
ふむ、月に1400円〜1800円余計に払うだけで遥かに快適な環境が手に入るのか


じゃあ光にするわ
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 13:14:12.60ID:nCHR/W9m
NTT東日本 2012年に750円くらい値下げ その後は値下げの動きはみられない。
NTT西日本 2013年に700円くらい値下げ その後は値下げの動きはみられない。
KDDI 10年間値下げの動きはみられない。
ケイ・オプティコム 10年間値下げの動きはみられない。
ソネット 2013年サービス参入後値下げの動きはみられない。
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 13:18:58.24ID:TYlPd24j
光への乗り換えは10年以上続いてること
今このスレにいるのはどうしても光へは行きたくない人だけ
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 13:25:59.20ID:nCHR/W9m
>>95
無制限でどこにでも持ち歩けて
光より遥かに快適なivideo 304ZTが
光より月に278円〜652円安く手に入るからおすすめだよ
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 13:28:46.72ID:i8oPUqUx
>>96
へー、光って10年位お値段すえ置きなんだ、
物価が高騰してるのに安定してて頼もしいな

じゃあ光にするわ

>>100
え? 光よりたったの278円〜652円程度しか安くないの?
そんなダメ電波なんか要らんよ
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 13:29:10.64ID:Ng/zU9Mf
まあ10年計算する気持ちはわかるけどね
ただこの業界2,3年でガラッと料金もサービス形態も変わるんだよね
楽天モバイルのサービスで1年無料とか考えられなかったし

つまり2年目も無料お願いしますってことだ
そうじゃないと他のキャリアに負けるぞ
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/17(日) 13:30:09.95ID:Ng/zU9Mf
俺は今のところ価格、手軽さ、スピードもろもろ総合的に判断してWiMAXに行く予定
だけどこっちもau系なんだからあと千円安くしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも