トップページプロバイダー
1002コメント309KB
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart30【YBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/14(木) 20:02:26.60ID:WyE0eSHG
※板がすぐにアクセス規制を入れてくるため、URLを削ります。

低価格ADSLから始まりWiMAXやSIMデータ通信も含む低価格インターネット接続の総合スレです。

前スレ
低価格ADSL総合スレPart29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1609076543/
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 11:50:57.81ID:MNB+NQk5
トップ3発表!

3位 WN-CS300FR
IODATAが対光軍用に開発したホームルーター
利用バンド設定で未熟だったADSL民が使っても安定した受信を上げた
基本装備のLAN端子は無類の安定性があった
高い汎用性があり室内、室外、窓に貼り付けるなど、どこでも
一定以上の性能を発揮した
終盤は防水ボックスによる強化が行われ、それにより機動力
が増しADSL民の設置環境に個体がついてこれるようになった
防水ボックスによる強化がなければ、実際の性能はArcher MR600
より少し良いくらいだったかもしれない

2位 LHG LTE6 kit
光軍の本拠地を侵攻する目的のためMikroTikが開発したルーター
圧倒的な受信感度を持ち胴体部にはパラボラアンテナを搭載している
性能は高いが技適警察に弱いため、汎用性には欠ける特化型の個体

1位 B2368
ADSL民が最後に使った個体
80%の完成度だったが、十分にLHG LTE6 kitを超える高性能であった
屋外専用機であり、大型アンテナ搭載で多角的な受信が可能
受信感度が高くLHG LTE6 kitを超えるアンテナは化け物である
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 12:46:18.97ID:5Yy29fpQ
>固定通信市場においても、今年、NTTドコモが大暴れする可能性が出てきたようだ。

楽天airは敢えて出さなくてもユーザーが勝手に固定化して使ってくれるw
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 12:49:33.45ID:1puhxI34
無制限を3000円以下にすればいいだけなのに
面倒なことをやろうとしてんな
0176名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 13:12:42.78ID:bxjZDjjx
KuWfi CPF905
3700円はめちゃくちゃ安い、安すぎる。
ルーターにお金をかけたくない人はこれで決まりだね。
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 13:16:45.08ID:5Yy29fpQ
3月末にALIアニバーサリーセールが有るだろうから、その時にクーポン使ってさらに安くかな?
2ヶ月のうちに室内でも電波届くようになってればいらないかもだがw
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 13:27:24.57ID:HdcNJPv2
ヨーロッパ版は今4147円だな
band8,40,41が付いてない一番安いのは3641円
俺が買ったときはSALEしてた
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 14:00:44.77ID:G1YwEdyg
Mikro Tikすげーな。ラトビアってのが訳わかんないけど、挑戦的な製品ばかりだわ…
技適警察が見たら目が潰れそうな機材やな。パラボラ付けたLTEルーター売るなんて頭おかしいわ
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 14:13:38.19ID:npZbPC91
BSアンテナのコンバーター部分にルーター貼り付けで効果出るかなw
余った石油ストーブ分解しての放射版とどちらが電波つかむか?

そんな事考えるのも近所のコン柱3本が電波出すまでだろうけどw
(10月には立ってるのに一向に動かない、エリアマップはそれが動いてる前提?)
0182名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 14:21:58.90ID:uMgz+nUJ
「原田清花です! お店、取材させてください」
「別にいいけど。どっかで見たね」
「あっ、STU48の原田です」
「高雄さんのいる?」
「そうです」
「ああ、どうぞどうぞ。ようこそお越しくださいました」
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 14:34:36.37ID:GgplsB7U
>>179
久しぶりにハンガリー語聞いたわ
これブダペストでテスト検証してるね
イゲンイゲン言うエロ動画見てたの懐かしいわ
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 14:43:55.11ID:c5y70CIM
ハニカム構造の枠に金網でパラボラか…3Dプリンターで作れそうな気がするな。
室内置き用なら、カメラ三脚マウントに付けられるアダプタ欲しいが。
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 14:50:39.89ID:c5y70CIM
>>181
前面投影面積が広い方が掴みは良いはず。あと、円筒より半球の方が利得は稼げる。
但し面積が倍になっても利得上昇は3dB位だろ

あとMIMOってアンテナ離した方が良いのだろうけど、パラボラだと2つ並べるのは専有面積が広くなるから難しいのかな…?
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 15:52:50.53ID:W1sL9+ib
アンリミもとからそんなに期待してないから3月でもまあいいわ
ただ、3月予定が4月以降に何度もズレるなら課金始まるからアハモ行っちゃうかも
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 16:01:54.86ID:npZbPC91
すでにL01やL01sとか持ってる人はpovoで固定化でもいいのかもね
(毎日課金する必要ない程度の転送量なら)
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 16:12:41.59ID:qdYnRL4U
2月末予定が3月末予定になったw
前は1月末だったのに。がんばれ楽天
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 16:21:25.82ID:fvpoPpCf
エリアになる予定組みは先にルーターを買って
ネットでガンダムでも観て気長に待て
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 16:25:28.92ID:/voOXDxD
20GBで収まれば、な
外用途なら大半の人は余るだろうが固定代わりじゃ心もとない
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 16:29:37.06ID:W1sL9+ib
だから一時的に余所へ移る
基地整ったら楽天に戻る
そのためのツールは持っておく
フットワークは軽いよ
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 16:31:48.83ID:W1sL9+ib
ソフトバンクのエアーに縛られてる人達見ればわかるでしょ
彼ら身動きを先に封じられとるのよ
0197名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 16:34:14.49ID:W1sL9+ib
速度激オソなったら他所に行きゃいいのよ
縛られてローン組まされてそれが出来ない
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 16:41:51.37ID:W1sL9+ib
ルーターをボッタクリ価格でローン払いにさせるって凶悪だよな
ゴミなのに
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 16:46:14.15ID:8klge02f
一番の勝ち組は3280円より安い固定がある地域
しかも楽天みたいになんちゃってじゃなくガチの無制限
5月には移動しないと
0200名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 17:07:46.93ID:3yVothif
10年くらい前なんて、1年ごと
プロバイダーを乗り換えるだけ
ネットなんて無料で使えてたのに。。
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 17:16:39.09ID:W1sL9+ib
下請けに契約取らせるインセンティブなんてものに金払うから異様な通信事業やる国になるの
楽天が基地整えるのには時間が掛かる
寡占3社が今まで20年以上やりたい放題しとったのをやっと巻き戻すトリガー引いた
0202名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 17:21:35.33ID:W1sL9+ib
日本人は小売価値3千円のホームルーターを4万円のローンで買わされとってそれをやられとることにも気が付かないの
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 18:07:03.12ID:W1sL9+ib
バルスオキシメーター480円です
モノの価値も分からない日本人は9800円で買ってる
0204名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 18:16:23.67ID:61EUA36A
ルーターはどれにするか悩むな〜
目立たない場所に置いて電波を掴めるなら3700円のKuWfi
KuWfiはなんでこんなに安いんだろ
0205名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 18:58:05.34ID:ADfHSxdD
というより、ファーウェイは国内外で名が通っているからその分ブランド代上乗せされてるんでしょ
0206名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 19:14:01.34ID:kljyVoPq
楽天電波まあまあ入ってたのに先月から急に速度落とされたわ
Twitterとか見たら他にも同じように落ちた人結構いるから固定にするのもいつまで使い物になるのかね
0207名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 19:39:54.57ID:npZbPC91
まあ、ADSL代わりだから3Mbpsはキープして欲しい基準だと
ユーザー数どこまで許されるのか?(700万人分のバックボーンはすでにあるのか?)w
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 20:49:21.22ID:U+aePVIi
FS030Wもcs300FRみたいにアップデートでバンド固定機能つけてくれないかな?
0210名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 22:41:14.05ID:Dm/z0dPh
部屋のインテリアになるのはMikroTik
窓際にさりげなく置くとおしゃれ
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 22:41:45.80ID:eZcxPtWs
楽モバアンリミスレの情報を総合すると、どうやら楽天回線を1日10GB使ったあとの速度が
3M → 1M に変更されたもよん
0213名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 22:44:34.84ID:42TWQFWO
楽天ゴールドといい
だんだんしょぼくなっていくな
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 23:26:46.70ID:4qmOtoHt
ツイッターもスレも見たけど楽天回線で3Mから1Mに変更って見当たらなかったよ
本当なのかな
もし本当なら家では完全に選択肢から外れるなあ…
0218名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 23:29:54.45ID:d4pPMrUu
楽天モバイルはサポートがクソだからなぁ
トラブルなければ気分よく使えるけど
トラブルとすんげー面倒臭くて大変
チャットも電話もつながらないしメール対応廃止
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/20(水) 23:37:12.62ID:Btb1awSb
>>217
携帯板のアホがネガキャンしてるだけ
画像にグロ言ってたのもこの手のクズ
相手にするな
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 05:42:14.01ID:dB0nzO/p
>>215
あとはミキダニがいつ投げ出すかだけだな
余計なことに手出ししないで本業にもっと力入れてりゃヨカッタのに
0224名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 05:51:59.70ID:yoUTJqf6
持ち運びとバッテリーレス駆動の半固定したい人はe8372ってUSBドングルがいいかも
外部アンテナ2本挿せるから普段はUSBテザリング出来るルータに指して運用&持ち運び可能
ただ、USBポートの向きによってはアンテナが横向きになるなw
0225名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 06:04:21.01ID:9i2mcinY
迷うなあしばらくレンタルワイマックスで様子見すっかと思ってたのに
低速光3000円って絶対実現しなそう?
0226名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 07:21:42.14ID:MQaBRlZb
乗り換えめんどくさいなあ
ADSLで満足してたから10年一切こういうことやってなかっただけに
あとAmazonEchoの設定mまたやりなおしだ
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 07:31:15.11ID:Y6/WfhSw
>>225
料金形態確認してみろ
光はまずキャリアのNTTが月額3000円奪ってそれから各プロバイダの月額が追加される形だ
NTTが取り分75%でNTTだけで3000円
間違いなくNTTが悪魔。このためにADSLは殺された
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 07:42:29.89ID:fYFMK7Gx
楽天は携帯アンテナ整備のへーカーへの支払いを楽天ポイントで出来ないのかね?
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 08:12:57.82ID:8A/vRsqb
>>228
それが嫌なら自分で光ケーブル引けばいいだけ
なぜ誰も自前の光ケーブル引かないのか?ってことだな
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 09:08:20.39ID:bjVQkOMo
>>225
DMMのレンタルWiMAXだったら、今月だと2ヶ月間、2月からだと1ヶ月間しか申し込めない。
3月いっぱいでサービス終了なのか?な感じ。上限50GBのSB系レンタルなら6ヶ月間申し込める。

固定電話合わせていいならfon光が
fon光   光電話  NTT基本
4378円 + 550円 - 1760円 = 3168円(税込み)
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 09:24:14.64ID:A4Ok8hNc
エロいひと教えて

E5180の外部アンテナ教えて
端子の種類とかわからん
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 11:00:00.10ID:kMzmfPbb
>>234
AmazonEchoのIPアドレス変えたり
AmazonEchoに接続した家電リモコン、ネットワーク電源タップもろもろいくつも
変えなきゃいけないのあんだよ
0240名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 11:07:08.79ID:2mL5naD4
>>239
無線LANルーターのSSIDとIDが同じなら、わざわざ再設定しなくても良さそうなもんだが
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 11:29:38.30ID:ZhdYgHlZ
>>240
>無線LANルーターのSSIDとIDが同じなら、わざわざ再設定しなくても良さそうなもんだが

横からすまんが、端末それぞれに個別のローカルIPアドレスを与えていて、
かつそれらをルーター側でも手動設定して制御しているのでは
外部から機器を操作するために他にも弄ってんのかも
(知らんけど)
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 11:53:18.05ID:ZhdYgHlZ
>>243
ここ総合スレだし
ISPと京あy区プランによってはレンタルじゃなく買い取りモデムである可能性
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 12:15:12.72ID:kMzmfPbb
ルーターのSSID「の方を」変えろってことか

万が一のとき(忘れたり紛失したり)ルーターのシールと違うと怖いんで
それはしたくない

だから面倒だけどスマートスピーカーや家電リモコンの方変える
…っていう単なる愚痴
0248名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 13:15:06.42ID:A4Ok8hNc
>>236
>>237
サンクス
で、どっちのやつ買えばいいの?
片方ずつ別の端子なのかな
ごめん、もう少し教えて
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 14:15:21.77ID:AF/5vi1f
ADSLから次に乗り換えるのは、このスレ的にはどこがファイナルアンサーでつか??
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 14:40:06.99ID:Kn6/lFcn
>>251
費用対効果なんて、ahamoみたいな新規プランやキャンペーン一つで軽く変わってしまうから、ファイナルアンサーなんて定まらんよ
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 16:10:34.68ID:Ycu6cN1r
自分とこのエリアにお得固定あるとこが羨ましいわ
楽天も最初より速度1/3に落ちたし光は高いし
0259251
垢版 |
2021/01/21(木) 16:15:26.77ID:AF/5vi1f
皆さんありがとうございまつ。

電波バリバリ入っているので>258さんの楽天をBAとさせていただきたいと思いまつm(_ _)m
0260名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 16:21:18.07ID:DVb04J8+
auのpovoについて気になる部分があるんだが
5分間かけて500円って何なんだ?
公衆電話でも500円あれば5分話せるだろ
地球の裏に電話する契約者用のオプションなのか?
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 16:27:03.56ID:AF/5vi1f
>>260
一回の通話で500円かと…。
4分59秒で切って、またかけ直せば何回通話しても500円で済みまつ!
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 16:47:19.72ID:2mL5naD4
>>247
ルータのSSIDは買ってきたら真っ先に変えるものだと思っているくらいなので、なんで変えることを躊躇するのかと思ってた
特にモバイルルータはSSIDの末尾に_nomapを追加しないと出先でマップの位置がずれるもんだと……古いのか?
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 17:30:55.54ID:SxSdN5MX
1GBとか2GBとかADSLだった者から見るとものすごい速度だけど
P2Pやアップローダがほぼ封じられた今となっては大して恩恵もないなと
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 18:26:22.36ID:Mnz1pPhl
発信する側が節約なんか考えてないからな
広告乱発とかスクリプト乱発とか
受け取る側はそれに対応しなきゃならないだけの被害者だ
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/01/21(木) 21:04:38.37ID:Au2BFTxA
携帯の5分カケ放題プランを知らないとか
想像以上に化石のようなスレだな、、、
自分も含めてだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況